*開拓地 [#yaa2713b]
#contents
-[[納入品一覧>Colony/Delivery]]

**中枢都市について [#o4188e69]
南米・東南アジアそれぞれ開拓度が上がると中枢都市に変化する~
街の変化の判定は毎週月曜日の11:00に実施される~
各開拓地は「文化度」「商業度」「武装度」の総合値が一定の条件を満たしている街は「中枢都市」となる。3つとも40000以上が条件?~
中枢都市とならなかった場合、どの値が最も高いかによって、学術都市(文化度)、交易都市(商業度)、軍事都市(武装度)のいずれかとなる。~
判定後に、各値が100減じられる。このため、商業度39950になっているのに中枢都市というようなこともある(次回判定で中枢でなくなる。)~

%%中枢都市となる期間は一週間で期間が終わると「学術都市」「交易都市」「軍事都市」のいずれかに戻る%% CdS CP3以降は条件を満たしていれば、複数の開拓地が同時に中枢都市になるように変更された。また、維持条件を満たしていれば翌週以降も中枢都市を維持出来るようになった
-街の発展状態は 街の事情通 のセリフで分かる。
--学術都市:学術が盛んになってきた。…
-南米・東南アジアそれぞれ開拓度が上がると中枢都市に変化する。
-街の変化の判定は毎週月曜日の11:00に実施される。
-各開拓地は「文化度」「商業度」「武装度」の総合値が一定の条件を満たしている街は「中枢都市」となる。
--3つとも40000以上が条件。
-中枢都市とならなかった場合、どの値が最も高いかによって、学術都市(文化度)、交易都市(商業度)、軍事都市(武装度)のいずれかとなる。
-判定後に、各値が100減じられる。このため、商業度39950になっているのに中枢都市というようなこともある(次回判定で中枢でなくなる。)
-%%中枢都市となる期間は一週間で期間が終わると「学術都市」「交易都市」「軍事都市」のいずれかに戻る%%  
--CdS CP3以降は条件を満たしていれば、複数の開拓地が同時に中枢都市になるように変更された。また、維持条件を満たしていれば翌週以降も中枢都市を維持出来るようになった
-街の発展状態は 街の事情通 のセリフや街役人の「発見物献上」アイコンで分かる。
--学術都市:近ごろ、学術が盛んなようだ。…
--交易都市:
--軍事都市:街の武装度が飛躍的に上がったな。…
--中枢都市:
--中枢都市:(国の名前)に相応しい街になったな。…
--中枢都市(総合値が特に高い場合?):これだけの規模の街になるとは!…

-自国開拓地であれば街役人の発見物献上コマンドにて文化度、商業度、武装度の数値を確認することができる。
-海域調査が完了していると、航海図-該当海域-調査-街情報で街の発展状態は確認できるが、文化度、商業度、武装度の数値は現地でしか確認できない。

中枢都市でしか手に入らない交易品、アイテム、固定レシピ、書庫地図も存在する~
なお、中南米入港許可を貰わないと町に入れないため、必然的にラ・フロンテーラへのアップグレードが必要
-中枢都市でしか手に入らない交易品・アイテム・固定レシピ・書庫地図が存在する。
-%%なお、中南米入港許可を貰わないと町に入れないため、必然的にラ・フロンテーラへのアップグレードが必要。%%
--なお、中南米入港許可を貰わないと町に入れないため、固有の機能が使えない。

**ドック [#dock]
所有するにはCdSへのアップグレードが必要。
所有することによって、実質的に船が最大6隻まで持てるようになる。~
ドックに収容した船は、実時間経過とともに最大耐久度が少しづつ回復していく。~
耐久度回復のタイミングは日付が変わった瞬間ではなく、預けてから一定の実時間経過が必要になる。~


-入手方法
自国の中南米開拓地が中枢都市に発展している状態で、国家貢献勲記50枚と500万Dを「ドック管理人」に渡す。~
(中枢都市になる前に街中に居た場合は、一度出航所に出て入りなおすことが必要)~
一度使用権を獲得すれば、開拓地が中枢都市になっていなくても使用することができる。
-ドックを入手した当初は1隻しか預けることができない。ドック増設依頼書を使用することで最大3隻(2枚使用)まで預けられるようになる。

-船の格納と搬出
ドックでの船の出し入れは、どの港でも出航所役人から可能~
ただし、開拓地以外で船の出し入れをした場合は、費用が発生する

-%%所有するにはCdSへのアップグレードが必要。%%
-所有することによって、実質的に船が最大6隻まで持てるようになる。
-ドックに収容した船は、実時間経過とともに最大耐久度が少しづつ回復していく。
-耐久度回復のタイミングは日付が変わった瞬間ではなく、預けてから一定の実時間経過が必要になる。
-2017年現在、ドックは増設依頼書4枚の4隻とステージ特典(ゴールドplus)の1隻で、合計5隻まで増やすことが出来る。
--すなわち、1キャラあたり所持枠7隻とドック枠6隻の合計13隻まで持てる事になる。
***入手方法 [#x4e2978f]
-自国の中南米開拓地が中枢都市に発展している状態で、国家貢献勲記50枚と500万Dを「ドック管理人」に渡す。
--(中枢都市になる前に街中に居た場合は、一度出航所に出て入りなおすことが必要)
-一度使用権を獲得すれば、開拓地が中枢都市になっていなくても使用することができる。
-クロスワールドにより他のワールドで入手したドックは出身ワールドでも利用できる。
--(つまり、他のワールドの自国中南米開拓地が中枢都市になっていて、出身ワールドの自国中南米開拓地が中枢都市になっていない場合は、他のワールドにクロスワールドして、そこで入手すれば良い。)
***最大預数 [#a6f01237]
-ドックを入手した当初は1隻しか預けることができない。
--ドック増設依頼書を使用することで最大5隻(4枚使用)まで預けられるようになる。
--%%※ドック4隻目(ドック増設依頼書3枚目)からは「2nd Age」へのアップグレードが必要%%
***船の格納と搬出 [#j0312a57]
-ドックでの船の出し入れは、どの港でも出航所役人から可能
--ただし、開拓地と商会開拓街以外で船の出し入れをした場合は、費用が発生する
-亡命時のドックの取り扱い
亡命した先の中南米開拓街で新たに取得が必要~
ただし、’’開拓地が中枢化している必要はなく、再取得の際の経費も半分’’(勲記25枚と250万ドゥカート)で済む~
(亡命によって以前ドックを所持していた国に戻った場合は再取得の必要はない)
-亡命した先の中南米開拓街で新たに取得が必要~
-ただし、’’開拓地が中枢化している必要はなく、再取得の際の経費も半分’’(勲記25枚と250万ドゥカート)で済む
--(亡命によって以前ドックを所持していた国に戻った場合は再取得の必要はない)
--亡命前にドック増設依頼書で増設していた場合、亡命先でも増設分は反映される。
--ドックに船を入れたまま亡命すると、亡命先でドック使用権を再取得するまでは取り出し出来ず、耐久も回復されない~
-オスマントルコ亡命時にはイスタンブールに移築され、勲記25枚と250万ドゥカートを払うと使えるようになる。
--ドックに船を入れたまま亡命すると、亡命先でドック使用権を再取得するまでは取り出し出来ず、耐久も回復されない
-オスマントルコ亡命時にはイスタンブールに移築され、勲記25枚と250万ドゥカートを払うと使えるようになる。(イスタンブールの「ドック管理人」は造船所横に居る)
**開拓港の開拓度 [#progress]
>表の数値は&color(red){最新の情報ではない};可能性があります。「確認日時」に注意して下さい
>◎-中枢都市、×-中枢都市ではない
>◎-中枢都市、○-次回判定にて中枢都市、×-中枢都市ではない
#table_edit(Colony/Progress)
[[直接編集>Colony/Progress]]
**発展 [#prosperous]

-投資(街役人)・・・発展度↑~
通常の投資とおなじ~
~
-発見物献上(街役人)・・・文化度↑ ~
所属国毎?及び文化度毎に決められた発見物カードを献上する~
献上すると冒険経験と冒険名声、国家貢献勲記獲得~
毎週月曜更新?~
~
-船寄贈(造船所親方)・・・船の種類により文化、商業、武装度のいずれか↑~
持ち船を寄贈する~
***投資(街役人) [#d07b3753]
-通常の投資とおなじ
-発展度↑
***発見物献上(街役人) [#z96c8978]
-所属国毎?及び文化度毎に決められた発見物カードを献上する
--毎週月曜更新?
-献上すると冒険経験と冒険名声、国家貢献勲記獲得
-文化度↑ ~
***船寄贈(造船所親方) [#beb453bd]
-持ち船を寄贈する~
--条件:強化レベル☆☆以上の船~
~
-アイテム納入(道具屋主人)・・・アイテムの種類により文化、商業、武装度のいずれか↑~
道具、交易品を納入する
-船の種類により文化、商業、武装度のいずれか↑
***アイテム納入(道具屋主人) [#tecaa7f1]
-道具、交易品を納入する
--国によって納入できるものとできないものがあるので注意
--服などは染め粉などで基本色以外にすると納入できない模様
--[[納入品一覧>Colony/Delivery]]
-文化度、商業度・武装度の上昇値は経験値の1/10?
-アイテムの種類により文化、商業、武装度のいずれか↑
***文化度、商業度・武装度の上昇値 [#k8169836]
-経験値の1/10?
--1位、3位で増減があるかは不明
--所属国が該当海域(中南米東岸)の到達度を達成していると効果アップ?

**発展種別一覧 [#e52c9d1c]
|発展|名 前|CENTER:''経''|CENTER:''験''|CENTER:''値''|CENTER:ト&br;ル&br;ヒ&br;|&br;ヨ|CENTER:ペ&br;ル&br;ナ&br;ン&br;ブ&br;コ|CENTER:グ&br;ラ&br;ン&br;ド&br;ケ&br;イ&br;マ&br;ン|CENTER:カ&br;イ&br;エ&br;ン&br;ヌ|CENTER:カ&br;ラ&br;カ&br;ス|CENTER:ウ&br;ィ&br;レ&br;ム&br;ス&br;タ&br;ッ&br;ド|CENTER:テ&br;ル&br;ナ&br;|&br;テ|CENTER:ア&br;ン&br;ボ&br;イ&br;ナ|CENTER:リ&br;マ|h
|~|~|~1位|~2位|~3位|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
***文化 [#k88b0687]
|~発&br;展|~名前|~''経''|~''験''|~''値''|~ト&br;ル&br;ヒ&br;|&br;ヨ|~ペ&br;ル&br;ナ&br;ン&br;ブ&br;コ|~グ&br;ラ&br;ン&br;ド&br;ケ&br;イ&br;マ&br;ン|~カ&br;イ&br;エ&br;ン&br;ヌ|~カ&br;ラ&br;カ&br;ス|~ウ&br;ィ&br;レ&br;ム&br;ス&br;タ&br;ッ&br;ド|~テ&br;ル&br;ナ&br;|&br;テ|~ア&br;ン&br;ボ&br;イ&br;ナ|~リ&br;マ|h
|~|~|~1&br;位|~2&br;位|~3&br;位|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(skyblue):CENTER:|150|CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#E0EEFF):|BGCOLOR(#E0EEFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFF99):CENTER:|c
|文化|地理学入門||15|||×|×|×|×||○|×|×|
|文&br;化|地理学入門||15||×|×|×|×|×||○|×|×|
|~|航海技術入門||||×|×|○|×|○|○|×|×|×|
|~|海洋測量技術読本||||○|○|×|○||×||×|×|
|~|動植物図鑑|||||||||×|×|○|○|
|~|暴君のオーブ||25||○|×|×|○|×|○|×|○|○|
|~|ギリシャ神(女神)の護符|12|25|30|○|○|○|○|○|○|×|×|○|
|~|太陽の護符||25||×|○|×|○|×|○|×|○|○|
|~|月の護符||25|35|○|×|○|×|○|×|○|×|×|
|~|ヒンドゥー神(女神)の護符||37||×|×|×|×|×||○|○|×|
|~||||||||||||||
|~|トンスラ||10||||×|○||○|○|×||
|~|ドガリーヌ|12|25|30|×|○|○|○|×||||○|
|~|降誕節用アルバ||75|90|○|○|○|○|○|○|○|○|○|
|~|復活節用アルバ||125|150|○|×||×|×||×|×|×|
|~|葬送用アルバ||125|150||○||×|||○|×|×|
|~|待降節用アルバ||125|150||×|○|×|||×|×|×|
|~|ミサ用アルバ||150|180||×||○|||×|×|×|
|~|四旬節用アルバ||125|150||×||×|○|||×|×|
|~|殉教節用アルバ||125|150||×||×||○|||○|
|~||||||||||||||
|~|アッラシードの像|||80|○||||||×|×||
|~|ディアナの像||50|60||||×|||○||×|
|~|フレイアの像||50|60||×|○|||○|×|○|×|
|~|イシスの像||105|125||||○||||||
|~|ヴィーナスの像||65|81|×|×|×|×|○|×|○|×|×|
|~|ダヌの像||||×|×||||○||○|×|
|~||||||||||||||
|~|シースネイク||150|180|×|×|×|○|×|×|×|×||
|~|ホーネット||||×|×|×|×|○|×|×|○||
|~|海竜の紋章|||||||||○||||
|~||||||||||||||

|発展|名 前|CENTER:''経''|CENTER:''験''|CENTER:''値''|CENTER:ト&br;ル&br;ヒ&br;|&br;ヨ|CENTER:ペ&br;ル&br;ナ&br;ン&br;ブ&br;コ|CENTER:グ&br;ラ&br;ン&br;ド&br;ケ&br;イ&br;マ&br;ン|CENTER:カ&br;イ&br;エ&br;ン&br;ヌ|CENTER:カ&br;ラ&br;カ&br;ス|CENTER:ウ&br;ィ&br;レ&br;ム&br;ス&br;タ&br;ッ&br;ド|CENTER:テ&br;ル&br;ナ&br;|&br;テ|CENTER:ア&br;ン&br;ボ&br;イ&br;ナ|CENTER:リ&br;マ|h
|~|~|~1位|~2位|~3位|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
***商業 [#u49f7c0d]
|~発&br;展|~名前|~''経''|~''験''|~''値''|~ト&br;ル&br;ヒ&br;|&br;ヨ|~ペ&br;ル&br;ナ&br;ン&br;ブ&br;コ|~グ&br;ラ&br;ン&br;ド&br;ケ&br;イ&br;マ&br;ン|~カ&br;イ&br;エ&br;ン&br;ヌ|~カ&br;ラ&br;カ&br;ス|~ウ&br;ィ&br;レ&br;ム&br;ス&br;タ&br;ッ&br;ド|~テ&br;ル&br;ナ&br;|&br;テ|~ア&br;ン&br;ボ&br;イ&br;ナ|~リ&br;マ|h
|~|~|~1&br;位|~2&br;位|~3&br;位|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(yellow):CENTER:|150|CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#E0EEFF):|BGCOLOR(#E0EEFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFF99):CENTER:|c
|商業|羽付きボネ|||5||○||○|○|○|○|○||
|~|マント&ダブレット|||20||||○|○||×|○||
|~|ケープ&ダブレット|||25|||||||○|×||
|~|ジュエルターバン||45|54|○|○|○|○|○|○|○|○|○|
|商&br;業|羽付ボネ|||5||○||○|○|○|○|○||
|~|マント&ダブレット|||20|||×|○|○||×|○||
|~|ケープ&ダブレット|||25|||○||||○|×||
|~|[[ジュエルターバン>gvdb:QecCkWVST7]]||45|54|○|○|○|○|○|○|○|○|○|
|~|シルク製シャマール|||45|×|×|×|○|○|×|×|○|○|
|~|サテン製シャマール||30||○|×|×|×|×|○|○|×|×|
|~||||||||||||||
|~|名君のオーブ||50|60|○|○|○|○|○|○|×|×|○|
|~|聖母の御守り||||×|×|×|×|×|×|○|○|×|
|~|聖母の御守り||30||×|×|×|×|×|×|○|○|×|
|~||||||||||||||
|~|ジュエリーカット緑の書||50|60|○|×|○|×|○||○|×||
|~|ジュエリーカット青の書||50|60|○|×|×|○|×|○|○|×|×|
|~|ジュエリーカット赤の書||50|60|×|○|○|○|×|×|×|○|○|
|~|ジュエリーカット黄の書||50|60|×|○|×|×|○|○|×|○|○|
|~|道化服の縫製法||180||○|○|○|○||○|○|○||
|~|高級胴衣の縫製法||180||○|○|○|○|○|○|○|○|○|
|~|曲刀練成・極意|||||||○||||||
|~|曲刀錬成・極意|||||||○|||○|||
|~|杖錬成・極意|||||||○|||○|||
|~||||||||||||||

|発展|名 前|CENTER:''経''|CENTER:''験''|CENTER:''値''|CENTER:ト&br;ル&br;ヒ&br;|&br;ヨ|CENTER:ペ&br;ル&br;ナ&br;ン&br;ブ&br;コ|CENTER:グ&br;ラ&br;ン&br;ド&br;ケ&br;イ&br;マ&br;ン|CENTER:カ&br;イ&br;エ&br;ン&br;ヌ|CENTER:カ&br;ラ&br;カ&br;ス|CENTER:ウ&br;ィ&br;レ&br;ム&br;ス&br;タ&br;ッ&br;ド|CENTER:テ&br;ル&br;ナ&br;|&br;テ|CENTER:ア&br;ン&br;ボ&br;イ&br;ナ|CENTER:リ&br;マ|h
|~|~|~1位|~2位|~3位|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
***武装 [#vf177ebb]
|~発&br;展|~名前|~''経''|~''験''|~''値''|~ト&br;ル&br;ヒ&br;|&br;ヨ|~ペ&br;ル&br;ナ&br;ン&br;ブ&br;コ|~グ&br;ラ&br;ン&br;ド&br;ケ&br;イ&br;マ&br;ン|~カ&br;イ&br;エ&br;ン&br;ヌ|~カ&br;ラ&br;カ&br;ス|~ウ&br;ィ&br;レ&br;ム&br;ス&br;タ&br;ッ&br;ド|~テ&br;ル&br;ナ&br;|&br;テ|~ア&br;ン&br;ボ&br;イ&br;ナ|~リ&br;マ|h
|~|~|~1&br;位|~2&br;位|~3&br;位|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|BGCOLOR(pink):CENTER:|150|CENTER:|CENTER:|CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|BGCOLOR(#EEEEDD):CENTER:|CENTER:BGCOLOR(#E0EEFF):|BGCOLOR(#E0EEFF):CENTER:|BGCOLOR(#FFFF99):CENTER:|c
|武装|ケルトの腕輪|25|50|60|○|○|×|○|×|×|×|○|○|
|武&br;装|ケルトの腕輪|25|50|60|○|○|×|○|×|×|×|○|○|
|~|将軍のオーブ|25|50|60|×|×|○|×|○|○|○|×|×|
|~|白銀飾甲冑||||?|○|?|?|?|?|?|?|○|
|~|白銀飾甲冑||||?|○|?|?|×|?|?|?|○|
|~|黒太子甲冑||||?|?|?|○|?|?|?|?|?|
|~|近衛騎士甲冑||||?|?|?|?|○|?|?|?|?|
|~||||||||||||||
|~|メイントップローヤルスル|||35|||○|○|○|○|○|○|○|
|~|硬化銅板|45|90||○|○|○|×|×|×|||×|
|~|硬化銅板|45|90||○|○|○|×|×|×|×||×|
|~|削剥銅板|45|90||×|||○|○|○|×|×|×|
|~|硬化ローズウッド板|50|100|120|○|○|○|×|×|×||×|×|
|~|硬化ローズウッド板|50|100|120|○|○|○|×|×|×|×|×|×|
|~|削剥ローズウッド板|50|100|120|×|×|×|○|○|○||×|×|
|~|大型船首楼|37|75|90|||||||○|×|×|
|~|大型船尾楼|50|100|120|×|×||×||×|○|×|×|
|~|追加大スパンカー||60|70|×|×|×|×||×|×|○|○|
|~|大型船首楼|37|75|90|||||×||○|×|×|
|~|大型船尾楼|50|100|120|×|×||×|×|×|○|×|×|
|~|追加大スパンカー||60|70|×|×|×|×|×|×|×|○|○|
|~|追加大スプリット||45|||×|×||×||×|○|○|
|~||||||||||||||

---※獲得経験値の数値で、文/商/武のパラメータ上昇値ではない。
**コメント [#ac73ed50]
#pcomment(Colony/log,15,above,)