[edit]

上層(1-3F)

項目内容
Rank5、★
探索度+5
乗船券枚数5
発見物べっこうの櫛(財宝)
宝箱交易品:
 生糸、絹生地、砂金、金、麝香、沈香、白檀、真珠、和弓、日本刀、日本鎧、種子島銃
アイテム:
 秘伝の治療薬、トリカブトの麻酔薬、古代の攻撃戦術書、薬つぼ、仕入れ発注書(カテゴリー1、2、3)
 沈没船の断片地図、気付け薬、計略指南書第3巻、探検家の常備薬、
裝備品:
 藁草履(投てき+1)
 堺筒(狙撃術+2)※3F
 家臣の呪術書(收奪+1 狙撃術+1 使用時効果:呪術)※3F
--------------------------------------
1F: 生糸、沈香、白檀、和弓
   仕入発注書(カテゴリー1)、古代の攻撃戦術書、トリカブトの麻酔薬、秘伝の治療薬、薬つぼ
   計略指南書第3巻
2F: 生糸、絹生地、砂金、麝香、日本鎧、和弓
   気つけ薬、仕入発注書(カテゴリー2)、探検家の常備薬、秘伝の治療薬
3F: 金、真珠、種子島銃、日本刀、日本鎧
   仕入発注書(カテゴリー3)、沈没船の断片地図
   家臣の呪術書、堺筒、藁草履
--------------------------------------
アイテムなど
(階層クリア時)
青苧、和弓、絹生地
草履(探索+1)、
朱漆塗りの櫛(工芸品取引+2 美術品取引+1)
出現敵城暴きLv45、城荒らしLv48、反逆家臣Lv50(3F)
なし
備考前提:覇業の残光
ソロ・2人:2/2/2
出口 1階右 2階奥 3階左手前
宝箱1F-5個 2F-5個 3F-3個
[edit]

中層(4-8F)

項目内容
Rank5、★★
探索度+10
乗船券枚数5
発見物天下布武の印(財宝)
宝箱交易品:
 絹生地、真珠、金、銀
 大和錦、紅型、和弓、漆、日本鎧
 西陣織、種子島銃、和書物、五倍子、青苧、日本刀
アイテム:
 古代の攻撃戦術書、古代の防御戦術書、医神の神薬、大蜘蛛の油、探検家の常備薬、薬つぼ、気付け薬
 仕入れ発注書(カテゴリー2、3)
装備品:
 小袖♂(剣術+1 狙撃術+1)※7F
 小袖♀(剣術+1 投てき術+1)※7F
 国友筒(回避+2 狙撃術+2)※8F
 太刀(耐久30 攻撃力46 剣術+2 応用剣術+2)※8F
 計略指南書第3巻
-----------------------------------
4F: 青苧、漆、絹生地、真珠、日本鎧、和弓
   医神の神薬、古代の攻撃戦術書、大蜘蛛の油、薬つぼ
5F: 漆、真珠、種子島銃、日本刀、日本鎧、和弓
   医神の神薬、古代の防御戦術書、薬つぼ
6F: 青苧、金、銀、五倍子、大和錦
   古代の攻撃戦術書、古代の防御戦術書、探検家の常備薬
7F: 金、五倍子、真珠、西陣織、紅型、大和錦
   小袖♂、小袖♀、計略指南書第3巻
8F: 西陣織、紅型、大和錦、和書物
   気つけ薬、仕入発注書(カテゴリー3)、沈没船の断片地図
   国友筒
-----------------------------------
アイテムなど
(階層クリア時)
清酒、そば
名工の大工道具、武器職人の鍛錬具防具職人の鍛錬具、探検家の常備薬
天平の香木*1(生存+2 香辛料取引+1)
出現敵悪徳武芸者Lv49、用心棒くずれLv52、警護狩りLv53、非道剣豪Lv55(8F)
7F
備考前提:安土城探索の催促状
敵数ソロ:2/2/2/2/3 2人:3/2/3/2/4
出口 4F-右 5F-左 6F-奥 7F-中奥 8F-左手前
宝箱数4F〜7F-5個 8F-4個
[edit]

深層(9-15F)

項目内容
Rank5、★★★
探索度+15
乗船券枚数10
発見物安土城瓦(財宝)
宝箱交易品:
 絹生地、砂金、金、銀、金細工、銀細工、弾丸、硝石、真珠、サンゴ
 紅型、大和錦、和弓、日本鎧、漆
 青苧、西陣織、白磁鉱石、漆器、種子島銃、和書物、イグサ
 提灯、和紙、五倍子、紫水晶、日本刀、佐摩銀、日本画
アイテム:
 気付け薬、医神の神薬、探検家の常備薬、古代の攻撃戦術書、古代の防御戦術書、古代の攻防戦術書、
 沈没船の断片地図、帆塗料(その18)、探検船行先変更券(13F)、南蛮筒、日本の実用防具製法(15F)
装備品:
 折烏帽子♂(会計+1 武具取引+1)※13F
 かんざし♀(会計+1 工芸品取引+1)※13F
 国重(耐久30 攻撃力72 剣術+2 応用剣術+2 突撃+1)※15F
 南蛮筒(耐久30 攻撃力70 狙撃術+2 収奪+1 貫通+2)※15F
 稲富砲術書(使用時効果:回避 砲術+2 狙撃術+2)※14F
 紋付羽織袴(紫)※14F
---------------------------------
9F: 青苧、金、銀、五倍子、紅型、大和錦
    気つけ薬、探検家の常備薬 医神の神薬
10F: 漆、金細工、銀細工、サンゴ、漆器、真珠、西陣織、白磁鉱石
    気つけ薬、探検家の常備薬
11F: 硝石、種子島銃、弾丸、日本刀、日本鎧、和弓
    医神の神薬、仕入発注書(カテゴリー2)、古代の攻撃戦術書、古代の防御戦術書
12F: イグサ、漆、提灯、日本画、和書物、和紙
    古代の攻防戦術書、探検家の常備薬、沈没船の断片地図
13F: 絹生地、五倍子、砂金、佐摩銀、漆器、白磁鉱石、紫水晶
    探検線行先変更券
    かんざし
14F: 佐摩銀、種子島銃、日本刀、紫水晶、和弓
    気つけ薬、探検家の常備薬、帆塗料その18
    紋付羽織袴(紫)、稲富砲術書
15F: 佐摩銀、日本画、紫水晶、和紙、和書物
    探検家の常備薬、帆塗料その18
    国重、日本の実用防具製法
---------------------------------
アイテムなど
(階層クリア時)
菖蒲
なめし革、探検家の常備薬、頭痛薬
天目茶碗(耐久:30会計+2商品知識+2 使用時効果有り)
出現敵落武者狩りLv55、狼藉者Lv58、曲者Lv60、鎧武者Lv62、鎧頭目Lv64
12F〜14F
備考前提:天平の香木を所持(安土城中層)
ラック増築道具(消耗品:ラック拡張上限数+2)(戦闘報酬)
クローゼット増築道具(戦闘報酬)
ある大名の兜の地図(鎧頭目ドロップ)
ドック増設依頼書(NPCドロップ)
ソロ2/4/3/2/3/3/4
出口 9F-奥 10F-右 11F-左奥 12F-奥 13F-左前 14F-右前 15F-奥
宝箱数9F〜14F-5個 15F-4個

*1 安土城深層の条件