|CENTER:問題|CENTER:答え|CENTER:メンテ後確認|CENTER:備考|f
|CENTER:問題|CENTER:答え|CENTER:メンテ後確認|CENTER:備考|h
|LEFT:|LEFT:|CENTER:10|LEFT:|c
|「アイアイ」の生息している島はどっち?|マダガスカル島|済||
|「ゴールドラッシュ」はどちらの街で行える?|サンフランシスコ|済||
|「サリー」はどの国の服装?|インド|済||
|「ジャイアントパンダ」の発見できる場所はどこ?|重慶南西|済||
|「フィリバスタ」に転職するために必要な戦闘レベルはいくつ?|Lv54|済||
|「意志」を暗示するタロットカードとは?|力|済||
|「貴金属取引」を専門スキルとしている交易系職業「大富豪」の転職に必要アイテムとは?|事業拡大許可証|済||
|「犠牲」を暗示するタロットカードとは?|吊られた男|済||
|「空飛ぶペンギン」の依頼で発見することになる鳥類は?|パフィン|済||
|「工芸」を専門スキルとしている職業はどっち?|錬金術師見習|済||
|「死にきれない者の伝承」の依頼で発見できるものは?|吸血鬼伝説|済||
|「私掠海賊」の転職クエストでは、どちらの商船団を攻撃する?|ポルトガル商船団|済||
|「釈迦の乗る動物」の依頼で発見できる大型生物は?|マレーバク|済||
|「収奪」を専門スキルとしている職業はどれ?|私掠海賊|済||
|「熟練剣士」に転職するために必要な戦闘レベルはいくつ?|Lv36|済||
|「石積みの上」という意味を持つ、マングローブに覆われた小さな島は?|ポンペイ島|済||
|「大提督」に転職するために必要な戦闘レベルいくつ?|Lv76|済||
|「鍛冶師」に転職するために必要な交易レベルはいくつ?|Lv48|済||
|「鋳造」スキルが習得できる街はどっち?|サンフランシスコ|済||
|「特性開花」を行うために必要なスキルは?|錬金術|済||
|「百年戦争」でイングランドと戦った国は?|フランス|済||
|「名匠の鍛冶道具」はどちらのレシピで作成できるでしょうか?|鋳造師の秘伝書|済||
|9世紀に大司教座の街として興った、ヴェーゼル川河口に位置する港湾都市は?|ブレーメン|済||
|アイルランドの修道僧・聖コルンバが修道院を建て、スコットランドでの布教活動の拠点とした島は?|アイオナ島|済||
|アカデミー優秀者への褒賞品ではないアイテムはどっち?|白犬首席褒賞|済||
|アパルタメントの購入価格は?|5,000,000D|済||
|アフリカ大陸の最西端にある岬は?|ヴェルデ岬|済||
|インドでは、仏陀がこの下で悟りを開いたと伝えられる植物の名は?|ボダイジュ|済||
|インド最古の書物の一つで、十万の詩からなる大規模な叙事詩は?|マハーバーラタ|済||
|ヴァン・ディーメンズ・ランドの南岸にある街は?|ホバート|済||
|オーストラリアの周辺に生息するフエダイの仲間は?|レッドエンペラー|済||
|オプションスキルとして使用できるスキルはどっち?|司令塔|済||
|カードコンボ「アイユーブ朝」を構成するのは、“サラディンの剣”と何?|カイロ|済||
|カードコンボ「終末戦争」を構成するのは、洗礼者ヨハネと何?|死海文書|済||
|カードコンボ「冥王」を構成するのはハデス像と何?|オシリス像|済||
|カードコンボ「緑の竜」を構成するのは、グリーンドラゴンと何?|グリーンバシリスク|済||
|カラスの一種で、カチカチという鳴き声から“カチガラス”とも呼ばれる鳥類は?|カササギ|済||
|ガラパゴス諸島で最大の島にある塩湖は?|ダーウィン湖|済||
|カリブ海でもっとも大きいと思われる島とは?|キューバ島|済||
|カルフォルニアのゴールドラッシュを契機に爆発的に人口が増えた街は?|サンフランシスコ|済||
|キャラクターが所属できない国はどっち?|ジェノヴァ|済||
|ギリシャ語で「陶片」を意味し、独裁者を追放するための投票に用いられた歴史遺物は?|オストラコン|済||
|ギリシャ神話の炉の守護神で、ローマ神話ではウェスタと呼ばれた女神の像は?|ヘスチア像|済||
|クエストで入手できる紋章は?|竜殺しの紋章|済||
|ケルト神話の太陽神・ルーの物だといわれる魔剣「フラガラッハ」のスキル効果は?|剣術+3|済||
|ケルト神話四大秘法の一つで"不敗の剣"と言われる歴史遺物は?|クラウ・ソナス|済|正しくはクラウ・ソラスでは?|
|ジャワ島で古くから上演される、伝統的な影絵芝居の名は?|ワヤン・クリ|済||
|ジャンヌ・ダルクの出身国は?|フランス|済||
|シュメール文明の古代都市で、その名には「海の角」という意味がある史跡は?|ボルシッパ|済||
|スキル「管理技術」を習得できる街はどっち?|ヴェラクルス|済||
|スキル「航行技術」を習得したい場合に必要なスキルは?|操帆|済||
|スキル「兵器技術」を習得できない街はどっち?|ハバナ|済||
|セーシェル諸島近くのセーシェル海賊から収奪できる紋章|クロスソード|済||
|どちらのアイテムを使用すれば、混乱を抑えることができる?|沈静の旗|済||
|どっちが副官専用スキル?|一喝|済||
|ハワイの伝統的楽器はどれ?|ウリウリ|済||
|ハワイやポリネシアの四大神の一柱でイカやタコの姿で描かれることの多い神は?|カナロア|済||
|かつてはビザンツ帝国の首都コンスタンティノープルとして栄えた街は?|イスタンブール|済|臨時メンテで「かつては」の言葉追加|
|ひすい製にもかかわらず、その輝きから名づけられた仏像は?|エメラルド仏像|済||
|ブリテン北部の海域にある街は「マンチェスター」「ダブリン」あと1つは?|エディンバラ|済||
|ベイルートの沖を航海中、海賊に襲われ沈没したヴェネツィアの商船は?|サルベッタ号 |済||
|ペットとして飼育できる動物はどっち?|コモドドラゴン|済||
|ペルシャ絨毯を生産するために必要な「縫製」スキルランクは?|Lv11|済||
|ペロポネソス半島中央部の山中にある史跡は?|アポロ・エピクリウス神殿|済||
|ポルトガル人が居留して以来、ヨーロッパと東アジア間の貿易の要衝となった、華南にある街は?|澳門|済||
|マゼランが太平洋を航海して99日目に、初めて見つけた島だと言われている島とは?|グアム島|済||
|マダガスカル西岸で発見できないものは?|コアリクイ|済||
|モンゴルに住む遊牧民が木と布で作った住居の名前は?|ゲル|済||
|ラパ・ヌイ北東部にある15体すべてが同じ方向を向いている宗教建築は?|アフ・トンガリキのモアイ|済||
|リスボンの交易所で買えない交易品は?|ワイン|済||
|レシピ帳「餌付け達人」で使用するスキルはどっち?|保管|済||
|陰陽師・安倍清明がまとめた書物の写本とは?|占事略决|済||
|火山の噴火によって滅びた街は?|ポンペイ|済||
|海洋生物「巨大ピラルク」の発見地はどっちの流域?|アマゾン川流域|済||
|街「ベイルート」が所属している文化圏は?|近東|済||
|寒冷地に生息し、家畜として飼われることもある大型のシカは?|トナカイ|済||
|九州の南部にある島とは?|屋久島|済||
|経済史・商業史に関する歴史的事件に多大な影響を与えた航海者に贈られる称号とは?|歴史を統べる者|済||
|幻の獣「ユニコーン」の紋章はどの海賊団から収奪?|黒海海域の「ケルチ収奪団」|済||
|古代インドを起源とする、日本の宗教絵画の一つとは?|曼荼羅図|済||
|古代エジプトでミイラを作る際に心臓の次に重要とされた臓器を保管したといわれる壷とは?|カノプス壷|済||
|古代ギリシャの彫刻家・ミュロン作といわれる、男性像の美術品は?|円盤投げ|済||
|古代の闘技場“コロッセウム”がある街は?|ローマ|済||
|古代の旅行家パウサニアスが、実際に見た情景を詳細に記録した書物は?|ギリシャ案内記|済||
|古代メソポタミアで発明された四輪の戦車とは?|シュメールの戦車|済||
|古代ローマの闘技場などで見世物として戦っていた、競技用戦士とは?|剣闘士|済||
|交易系職業「キャラバン」の専用スキルはどっち?|家畜取引|済||
|交易系職業「ソムリエ」の専門スキルはどっち?|酒類取引|済||
|交易系職業「香料商人」の転職クエストはカリカットからリスボンに運ぶ交易品はどっち?|コショウ計200樽|済||
|交易系職業「商業教官」の専門スキルはどっち?|運用|済||
|交易品「シェリー」を購入できる街は?|ファロ|済||
|交易品「ブルーベリー」はどこの名産品?|北米|済||
|交易品「リンジャオ」の交易品種類は?|食料品|済||
|交易類スキル「会計」を専門スキルとしている職業は?|両替商|済||
|航海や漁業の守護神として信仰を集めてる道教の女神とは?|媽祖|済||
|郊外への2つの出口を持っている街は?|アテネ|済||
|根はテキーラの原料となり、 繊維はロープの原料にもなる植物は?|リュウゼツラン |済||
|使用できる運河の数はいくつ?|2|済||
|紫式部によって書かれた長編小説「源氏物語」は、どの時代の宮廷を舞台としてる書物は?|平安時代|済||
|次のうち、カードコンボ「東部インド三大港」に含まれる街は?|カルカッタ|済||
|次のうち、ジェルマン・ピロン作の大理石像は?|キリストの復活|済||
|七天女の一人、泰山玉女とも呼ばれる女神とは?|碧霞元君|済||
|主にサボテンを食べる草食性のトカゲはどっち?|リクイグアナ|済||
|春秋時代に越の王・勾践が首都と定めた街は?|雲台山|済||
|春秋時代の将軍・孫武が著した書物は?|孫子兵法|済||
|初めて「世界周航」を成し遂げたマゼランの出身国は?|ポルトガル|済||
|初めて「世界周航」を達成した国は?|イスパニア|済||
|商人ギルドで転職できないのはどちらの職業?|宮廷庭師|済||
|少年十字軍を率いた羊飼いの少年が持っていたとされる宗教遺物は?|エティエンヌの杖|済||
|上級航海者養成学校に入学できる街は?|ピサ|済||
|神々への賛歌がまとめられた、ヒンドゥー教の聖典は?|サーマ・ヴェーダ|済||
|秦の始皇帝以来、歴代の皇帝が、国家統一を天に報告する「封禅の儀」を行う場所とは?|泰山|済||
|数人の行動力・疲労度を回復できる料理は?|シーフードカレー|済||
|世界が5回変遷し、いずれも何らかの原因で滅亡したことが示されている石版の名は?|太陽の石|済||
|世界の起源や人類の創造について書かれている、旧約聖書の第一の書は?|創世記|済||
|聖騎士ローランが愛用したと言われている、水晶をあしらった名剣とは?|デュランダル|済||
|戦闘系職業「フィリバスタ」の専門スキルはどっち?|操舵|済||
|戦闘系職業「広域海賊」の転職クエストを請負える人物はどっち?|ネーデルラントのバルネフェルト議長|済||
|戦闘系職業「斥候」の専門スキルはどっち?|回避|済||
|戦闘系職業「大提督」の専門スキルはどっち?|弾道学|済||
|戦闘系職業「砲術家」の転職クエストに関係する人物は?|ダ・ヴィンチ|済||
|浅い海の底に生息し顔がある犬種に似ていることから名づけられた海洋生物は?|チンアナゴ|済||
|煎じて飲むと、血行を促進しケガや疲労の回復に効果があると言われている植物は?|ネトル|済||
|全長約80mほどの傾斜地に描かれた地上絵の名は?|アタカマの巨人|済||
|体色を透明にすることで外敵から身を守っている海洋生物は?|グラスキャットフィッシュ|済||
|大学研究が行える街はどっち?|オクスフォード|済||
|大砲の最大砲門数は?|18門|済||
|大砲の装填が速くなる戦闘スキルはどっち?|砲術|済|臨時メンテで速射→貫通に変更|
|中国・後漢の武将、関羽が使ったといわれる長柄の武器とは?|青龍偃月刀|済||
|中国特有大型生物「 ジャイアントパンダ」の発見できる場所はどこ?|重慶南西|済||
|調味料の交易品はどっち?|アンチョビ|済||
|敵の所持品を奪いやすくなるスキルはどれ?|収奪|済||
|敵を混乱させる効果がある白兵戦用アイテムは?|轟音弾|済||
|冬の大三角を構成する1等星で、オリオン座の左上に位置する赤い星は?|ベテルギウス|済||
|東アジアの入港許可がほしい場合は、どこの街から勅命クエストを受ける?|マニラ|済||
|頭装備品「ロロの兜」のスキル効果は?|突撃+1|済||
|南米に生息し、脱皮直後の姿が美しいと言われるクモは?|チリアンコモン|済||
|日本長崎で入手できる交易品はどっち?|イグサ|済||
|燃えにくいことからが名付けられたとされる、目の詰まった硬い木は?|ナナカマド|済||
|白兵戦で、攻撃力・防御力を上げることができる戦闘スキルはどっち?|戦術|済||
|発見物「ホツ・マツア王のモアイ」は、どこで発見できる?|ラパ・ヌイ奥地|済||
|非常に知能が高く、物まねはおろか、簡単な会話もこなすとされる鳥類は?|ヨウム|済||
|尾のない猫が生息する島はどっち?|マン島|済||
|平安時代の宮廷を舞台とし、複雑な人間関係をつづった長編小説は?|源氏物語|済||
|変装が必要な街は?|アルジェ|済||
|冒険系職業「ハンター」の専門スキルはどっち?|生態調査|済|臨時メンテで生体調査→生態調査へ誤字修正|
|冒険系職業「博物学者」の専門スキルはどっち?|探索|済||
|冒険系職業「冒険教官」の専門スキルはどっち?|生存|済||
|冒険職「天文学者」に転職するために必要な冒険レベルいくつ?|Lv52|済||
|紋章「パイレーツ」が収奪できるカリブ海域の海賊団「バッカニア」の帆の色はどっち?|黒|済||