[[LiveEvent/EconomicBoom22]]

-過去の史上空前の好景気をリスト形式にしてみました --  &new{2019-11-06 (水) 22:47:59};
-↑2013年5月〜6月に1度だけあったらしいネーデルラント編のページが見つからず --  &new{2019-11-06 (水) 23:10:10};
-身なりのいい紳士 所持枠いっぱいだと銀行に送付されます。 --  &new{2019-11-07 (木) 10:46:51};
-2017年の[[LiveEvent/EconomicBoom16]]のところにあるコメントの意味がわかっていないひとがいるようで・・・
 -5/4チンダルレ50.3kって100%価格間違ってますよね? --  &new{2017-05-04 (木) 00:10:39};
 -2012年9月以前の値段ですね --  &new{2017-05-04 (木) 00:25:23};
-価格調査のページも古いみたいですね。現在の実際の価格見るのがよさげですね --  &new{2019-11-09 (土) 16:04:56};
-現状、「現在の実際の価格」というのが関税なし100%のそれなのかどうかすら但し書きが無いし単位が統一されていないので、どこのものもあてにならないんじゃないでしょうか。&br;誰かが常に最新のデータにしてくれるはずという期待をまず捨てたほうが良いように思います --  &new{2019-11-09 (土) 17:14:23};
-チンダルレはセビリア関税なしで113%41300。100%換算で36549(小数点切り上げ) --  &new{2019-11-09 (土) 19:36:53};
-チャムタシマ好景気でも赤字です --  &new{2019-11-16 (土) 00:11:01};
-東アジアで獲得できる交易品のすべてが、ヨーロッパで高値で売れるわけではないというのは南蛮貿易実装時からの仕様です。&br;高値で売れないというのと赤字になるというのは必ずしもイコールではないです。原価の計算方法については[[NanbanTrade]]にもふんわりと書いてありますし、自分でやってみれば原価の理屈もすぐわかるのではないかと思いますが --  &new{2019-11-16 (土) 08:23:38};