大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Ganador/log_
のバックアップ(No.1)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Ganador/log_ は削除されています。
1 (2013-01-10 (木) 21:51:16)
Ganador
太陽の護符有効でした・・・アゴスティノでやってイスパニア艦隊相手に200前後ダメ --
2012-09-20 (木) 09:57:52
ハイレディン耐久8501/8751船員496/496 白兵攻撃800↑ 櫂船・直撃阻止他 --
2012-09-20 (木) 12:19:06
ウルージレイスのイベントでもそうだったけどガナドールは強化分?の耐久値がなぜか最初から削れてる。操船熟練度が満タンじゃないんだろうか --
2012-09-20 (木) 12:36:38
アゴスティノ戦で護符使用したら、太陽神ラーの円盤でのカウンターがあります --
2012-09-20 (木) 13:59:33
カウンターアタックとな --
2012-09-20 (木) 14:02:29
アゴスティノ戦、イスパニア艦隊5隻編成(戦闘で15隻に増)・アゴスティノ1隻(黒鯱傭兵艦隊14隻+アゴスティノ)、重量砲撃/直撃阻止使用 --
2012-09-20 (木) 14:06:19
MAXで行かない方がいい、すぐに部品赤くなるぞ --
2012-09-20 (木) 14:40:55
ボス艦隊にはカウンター効果があります。また、ボス艦隊の位置は各ボス固定 --
2012-09-20 (木) 15:24:47
赤ハイレディン 白兵攻撃2000超え 1等で一発拿捕された --
2012-09-20 (木) 16:35:14
特優カロ 耐久80 最高貫通1136 射程375 弾速10 炸裂3 装填3 --
2012-09-20 (木) 17:29:39
壊れた大砲、鉄板、帆などgetしたけどどう使うんだろう? --
2012-09-20 (木) 20:27:34
↑司令部の造船所で生産する特優品の材料になる --
2012-09-20 (木) 20:32:11
覇者への祝福ってのが出た、スキル効果延長だそうな --
2012-09-20 (木) 20:46:31
ウルージレイス?でオスマン公用装材出た。 --
2012-09-20 (木) 21:47:59
赤ハイレディンで夜戦用金属製素材出ました --
2012-09-21 (金) 00:56:44
というわけでピリーの位置かいておく・・・ --
2012-09-21 (金) 00:56:53
ボス位置情報がないと普通に1時間以上迷うので、探す時は皆でばらけて探すようにしよう。 --
2012-09-21 (金) 01:00:52
接敵するまで見張り・警戒・操帆は使えるけど測量が使えないのが痛いな。戦闘サークルは中からは見えないけど外縁部に進むと撤退は可能 --
2012-09-21 (金) 01:05:56
黄ハイレディンでオスマントルコ提督軍服出ました 耐久50 攻5 防35 突撃+2 防御+2 収奪+1 --
2012-09-21 (金) 01:10:32
○○提督軍服はフィレンツェ生産品の将官服と見た目同じ。グリマーニから同ヴェネチア軍服が出た --
2012-09-21 (金) 01:18:07
バルタザールから祝典用金属製装材 耐久0〜+20 --
2012-09-21 (金) 02:10:42
赤ハイレディンで夜戦用木製装材 --
2012-09-21 (金) 02:30:26
被拿捕時に収奪判定はありますか? --
質問で申し訳ない
?
2012-09-21 (金) 13:25:48
被拿捕時における収奪判定はなし --
2012-09-21 (金) 14:00:43
ゴールデンハインドの船体材料は難易度紫のガナドールを倒さないと手に入らない。難易度紫のガナドールはワールドクロックが投票により事件タイプ:ガナドールの時代にならないと出現しない。つまりChapter1では第二期:プレヴェザの海戦に切り替わらないと手に入らない。最低1ヵ月後、最悪4ヶ月後ってところだね --
2012-09-21 (金) 17:53:39
神聖ローマ帝国軍公用装材は金色。船体材質は既存の公用装材に同じ --
2012-09-21 (金) 21:23:14
祝典用金属製装材はピンク色。船体素材は既存の鉄張り装材に同じ --
2012-09-21 (金) 21:25:31
これ下位ガナドールなら国家紙減らないな --
2012-09-21 (金) 23:21:47
↑*2のピンクはアイテム枠に入ってるときもピンク? --
2012-09-21 (金) 23:33:15
赤ハイレディン艦隊は恐ろしく速いけど直撃阻止を使わないので船首クリが弱点。ただし喰い付かれたらまず即死 --
2012-09-22 (土) 00:21:57
ガナドールを含む艦隊群には特殊機雷が効かない。ただし機雷のダメージはそのまま通る上に舵は壊せる --
2012-09-22 (土) 00:30:37
祝典用金属製装材は明るい緑色の間違いだね。オスマン公用とは違う緑 --
2012-09-22 (土) 00:37:42
祝典用装材は同じ名前で複数色あるんだと思うよ。黄緑と水色持ってる --
2012-09-22 (土) 00:43:10
それ木製と金属の違いだろ ちゃんと確認しろって --
2012-09-22 (土) 01:04:38
ピンクはデータ上の名前で祭礼用 --
2012-09-22 (土) 01:05:22
おそらく全部白兵AIが載ってる。ガレー全盛期の時代だから当然っちゃとうぜんだけど --
2012-09-22 (土) 02:40:24
グリマーニからヴェネチア公用装材でました --
2012-09-22 (土) 06:51:45
アンドレアから神聖公用惣菜でました --
2012-09-22 (土) 11:51:05
ハイレディン討伐の参加資格ってなんだろ、、LV制限あるんですかね? --
2012-09-22 (土) 12:32:52
オレンジ ハイレディン 一定数のガナドール討伐なのかなぁ 黄色のウルージ倒せば一発で増えたって聞いたが --
2012-09-22 (土) 13:11:26
オレンジのどれか倒せばおk --
2012-09-22 (土) 13:16:50
オレンジのどれか→黄ハイレディン→赤ハイレディン。紫ハイレディンはワールドクロック第二期じゃないと出現しない --
2012-09-22 (土) 13:52:39
情報読み込み中で停止してしまったらキャンセルして再読み込みすべし。この糞UIといいどうにかならなかったものか... --
2012-09-22 (土) 14:37:26
作戦立案者が作戦開始をしないと出航所にすら入れない。しかも開始するまで艦隊編成がされてない状態だから艦隊チャットが使えない --
2012-09-22 (土) 16:06:09
最大耐久が減ったまま、戦闘区域の区切りも見えない、糞仕様オオスギ --
2012-09-22 (土) 18:37:58
これ他のNPCが居る意味あるのかな?何故BCみたいに全部戦場にしないのか意味わからん --
2012-09-22 (土) 19:20:30
新要素はレベルあげには無縁なのかな。乗船レベル高い船ばっかりだしてるのに。。 --
2012-09-22 (土) 23:08:12
ハイレディンの弱い方、黄色じゃなくてオレンジだね --
2012-09-22 (土) 23:09:11
戦場内は副官ボーナスも消費されませんし、24時を超えても副官ボーナスが加算されないので、時が止まってる模様 --
2012-09-23 (日) 03:09:01
自分は黄色*2でオレンジ、オレンジ*1で赤でした(白が幾つかあるので確定情報ではないです、すいません) --
2012-09-23 (日) 03:21:04
(ウルージ・アンドレア・アイドゥン)の内いずれかひとりを撃破 → (オレンジ)ハイレディン開放 → (赤)ハイレディン開放 --
2012-09-23 (日) 06:36:57
○○の祝福が炭酸の泡みたいなオーラ、○○の気焔が幽霊船のオーラ。ともに「スキル効果時間延長」で、使用すると特殊アイテム効果の項目に追加。発動中のスキルが切れにくくなる? リアル時間で2週間 --
2012-09-23 (日) 16:00:04
祝福・気焔は戦闘中以外の洋上でもモクモクしてる。模擬戦でも発動継続を確認 --
2012-09-23 (日) 18:26:33
アイドゥン・レイスでも大砲職人の鍛錬具出ました --
2012-09-24 (月) 07:40:27
バルタからでる祝典用は水色の可能性が高い?ソロでやって金属2木材1全部水色でした。 --
2012-09-24 (月) 14:59:30
敵ガナドールが勢い余って撤退→終了 報酬なし勲記無駄って。。。ひどいわw --
2012-09-24 (月) 15:06:41
↑↑っつかガナドールから水色以外が出たってのは聞いたことないけど出るの?ピンクとかは選挙絡みらしいし。 --
2012-09-24 (月) 17:49:13
ガナドールの特殊能力は、どのガナドールでも耐久値が発動トリガーの一つになってる模様。発動エフェクトは放射状に広がる紫光 --
2012-09-24 (月) 18:14:26
祝典:水色、夜戦:黒、儀典:黄緑 じゃないかな。祭典用のピンクは選挙報酬 --
2012-09-24 (月) 18:34:53
↑色々な装材がでて、情報が錯綜してるけど 各装材1色みたい。公用1種類、金属5種類、木製5種類で11色はでてるっぽい --
2012-09-24 (月) 19:53:20
↑アンカまちがえ。そうそう 新装材でガナドールからでるのその3種類の金属と木製、それとローマの7色 --
2012-09-24 (月) 20:08:50
ウルージ・レイスから儀典用金属製装材(黄緑)出ました --
2012-09-24 (月) 23:31:45
新素材の金属系は鉄互換、木材系はチーク互換で確定かな?チーク互換はいいですね〜^^ --
2012-09-25 (火) 09:26:25
公用惣菜メモリアル埋めが出来ますコンテンツ。 --
2012-09-25 (火) 13:38:50
ガナドールをポセイドン像で大砲破壊したら地刻印で反撃され、大砲破壊され名匠カロ3基消滅。銀行にて保険金約1.3Mでした。 --
2012-09-25 (火) 20:12:14
カールの公約でレアが取れやすくなるとあったけど変わった様子なし --
2012-09-26 (水) 15:10:58
↑メンテ後にグリマーニ12回やって、軍服5の装材1。前日は20回やって0だったので増えた感じはします。体感でごめんなさい。 --
2012-09-27 (木) 00:57:31
ガナドール会場の生産レシピってwikiどこかに記載あるのかな。 --
2012-10-01 (月) 00:00:10
レシピ自体は別館に出てるよ。 --
2012-10-01 (月) 00:27:56
アイテムが200を超えると臨時保管庫に格納されます 人物→所持品一覧→収納の右→臨時保管庫 --
2012-10-01 (月) 01:44:25
↑↑ありがとう。大砲の性能とか知りたかったんだけど、SS板に最高貫通のSS出てたので解決。 --
2012-10-01 (月) 02:05:24
オレンジハイレディンからも剛毅の気焔出るの確認しました --
2012-10-03 (水) 00:08:06
紫ハイレディンがオレンジよりも弱い件について --
2012-10-17 (水) 23:19:14
紫が最強って明言されてたわけでもないし、イベント用だから敷居低い方がいいんじゃないの --
2012-10-17 (水) 23:27:59
ガナドール一覧の表に、備考欄ほしいね。時代あるやつはそういうの書いておきたい --
2012-10-18 (木) 13:33:00
↑前から四つ目の項目に「登場時代」って書いてくれてるけどそれじゃダメなの? --
2012-10-18 (木) 15:48:37
紫10勝でカール5世呼び出し新称号ゲッツ --
2012-10-19 (金) 10:38:31
ハイレディン紫の項を赤とオレンジと統合しようとすると表がバグる・・・ --
2012-10-19 (金) 20:27:08
念の為に4期分も追加しておいてよかった。情報お待ちしています --
2012-11-13 (火) 21:08:21
イングランド提督軍服 耐久50 正装25 攻撃力5 防御力35 砲術+2回避+2速社+1 --
2012-11-13 (火) 21:26:10
橙ドレイク出航所出て北4つの島中央付近 --
2012-11-13 (火) 21:49:17
ガナドールの一覧表、各年代ごとに分けた方が見やすいかもですね --
2012-11-13 (火) 21:57:24
↑どの道来年1月には15世紀分が追加されるから、そしたら世紀ごとにページを切り替える予定 --
2012-11-13 (火) 22:17:53
橙ドレイクで特製2層甲板型大型船体 --
2012-11-13 (火) 22:18:53
イスパニア提督軍服 耐久50 正装25 攻撃力5 防御力35 砲術+2 水平+2 応急処置+1 --
2012-11-13 (火) 22:31:52
ドン・ファンからピンク金属ソウザイ --
2012-11-13 (火) 22:57:54
橙ドレイクからピースコッド・ベリード 耐久70、攻撃12、防御25、水平2、速射2、回避1 --
2012-11-13 (火) 23:15:54
赤ホーキンスからスカリワグハット 攻撃15 防御20 弾道+2 操舵+1 --
2012-11-13 (火) 23:50:45
オスマントルコ提督軍服 --
2012-11-13 (火) 23:56:48
ジョン・ホーキンズ(オレンジ) 頭装備 スカリワグハット 貫通1 操舵1 --
2012-11-14 (水) 00:02:15
ピースコッド・ベリードは橙と赤で性能と色が違いますね --
2012-11-14 (水) 00:38:09
赤は水平+3 -- &new{2012-11-14 (水) 00:48:55}
赤ドレイクからのピースコッド・ベリード(緑)耐久70攻12防御40砲術+3回避+2水平+2 --
2012-11-14 (水) 09:24:30
4期のNPCはほとんどが砲戦型のAIで積んでる大砲の射程が長い --
2012-11-14 (水) 11:26:13
オレンジ ジョンホーキンズから船体でるのってホント?赤ホーキンズからでないから間違いでは? --
2012-11-15 (木) 13:44:19
↑消しておきました。どなたかドロップ確認できましたら改めて追加お願いします --
2012-11-15 (木) 14:57:03
フロビシャーからイング公用装材でました --
2012-11-15 (木) 21:57:22
いまさらだけどホーキンズではなくホーキンスじゃない? --
2012-11-15 (木) 23:27:43
一覧とは重複になりますが、1期〜5期それぞれの出現ガナドール早見表ページ作ったら便利ですかね?ページ増えすぎて迷惑なら避けますが。? --
2012-11-20 (火) 17:39:41
↑素晴らしいじゃないか。ただこのページの一覧は当面残して置いてもらいたい --
2012-11-20 (火) 20:34:04
↑このページの一覧からそのままコピーして作りました。一覧の上部にリンク貼っておきました。 --
2012-11-21 (水) 02:06:23
最後にボスだけ残って白兵中なら護符や攻撃アイテム使っても反撃は来ないよ!ドレイクやホーキンスで検証済み。部位破壊したいときにどうぞ --
2012-11-21 (水) 10:26:39
↑↑同じ情報を複数ページで編集することになるから情報がバラバラになる予感 --
2012-11-23 (金) 13:27:46
頭装備 スカリワグハット(黒) 貫通1 操舵1 スカリワグハット(緑) 弾道学2 操舵1 --
2012-11-25 (日) 15:25:33
●ガナドールとの白兵戦において、白兵戦用アイテムを使用した際のガナドールの船に与えるダメージを調整 これってやはり火炎壺? --
2012-12-11 (火) 15:41:09
ガナドール戦限定で、火炎壷ダメージが10%→1%に変更された --
2012-12-11 (火) 19:54:00
ライザ イングランド公用装材 でるんじゃなかったか…? --
2012-12-28 (金) 19:17:30
次いつ5期になるか分からないから、Notosの方々頑張って頂きたい --
2012-12-29 (土) 15:42:12
ゴードン何か特殊効果やってるが弱すぎて不明 --
2012-12-30 (日) 16:32:55
PBによればゴードンの特殊効果は装甲強化 --
2012-12-31 (月) 16:30:18
15世紀の表を追加。ページ容量とか問題があったら分割して下さい。しかしこの遅延ひどいね・・・ --
2013-01-05 (土) 13:49:12
壷無効化されたけど、焼き討ちって通るのだろうか。通るなら直撃阻止+ラム+焼き討ちとか妄想したんだけど。 --
2013-01-07 (月) 03:00:51
焼き討ちは通る。けど上位ガナドールの場合、最初のダメージが発生する前に8割方消火される --
2013-01-07 (月) 15:26:59
以下しばらく15世紀 --
2013-01-08 (火) 12:44:58
攻略の難易度が上がってる。システム回りはやっと改修されたけど実質下方修正だなこりゃ --
2013-01-08 (火) 15:09:20
測量使えるのは嬉しいね。僚艦の位置も表示されるし。 --
2013-01-08 (火) 18:34:10
鄭和の大福反則だろwwwあのでかさに正直びびったwwwwww --
2013-01-08 (火) 19:17:21
そんなにすごいのか・・?大福SSうp楽しみにしてるぜ --
2013-01-08 (火) 19:30:00
王倒してフラグ立つから、オレンジ鄭な、3人でいって雑魚10隻倒すと該当の場所に沸くから --
2013-01-08 (火) 19:46:22
ストレインジデルタみたいな大きさか? --
2013-01-08 (火) 20:21:20
鋼鉄の咆哮じゃあるまいし --
2013-01-08 (火) 21:07:30
赤 鄭和で魚鱗甲 --
2013-01-08 (火) 21:45:51
鄭和が最初からリストにないんだけどw --
2013-01-08 (火) 22:12:21
あれはもう空母鄭和だなw --
2013-01-08 (火) 23:33:38
ケマル・レイスが固有ドロップ何一つ出す気配ないんだけどバグ? --
2013-01-08 (火) 23:55:00
アプデ情報に「敵船撃破数により討伐時の報酬が増加する機能を追加」ってあるんだけど、雑魚を大量に狩らないとレアドロップもしないってことなのかな?ちょっと気になった --
2013-01-09 (水) 00:02:52
トレヴィザン 紫 大きな島に囲まれた内側、中央からやや東寄り(小さな島のそば)。雑魚掃除「しなくても戦えます。 --
2013-01-09 (水) 00:22:06
鄭和の大きさは何かの冗談だろう。接触判定も大きくなってるからワープしまくりで笑った。でも撤退出来なくなったから押し出しは出来なくて残念 --
2013-01-09 (水) 00:35:11
赤 鄭和戦前の雑魚を護符連打で56隻撃破でもなにもでなかった('A`) --
2013-01-09 (水) 00:39:14
赤鄭和から、副官のアレ、出た --
2013-01-09 (水) 00:46:34
赤鄭和から、副官能力育成法・東アジア造船技法書でたよ♪ --
2013-01-09 (水) 01:41:30
砲撃向けの5人艦隊よりも大安宅のような白兵強いのが混ざっていた方が安定して戦えるかな、赤鄭和 --
2013-01-09 (水) 02:13:32
ポルトガル提督軍服を期待してるんだが今のところ発見の報告無しか・・・ --
2013-01-09 (水) 11:26:57
赤宝船から出る魚鱗甲(茶)は、不具合告知された魚鱗甲と同一の模様 --
2013-01-09 (水) 12:12:37
敵艦撃破した際のクリティカル雄叫びがちゃんと鳴るようになってる。沈めた敵も即消えなくなってる --
2013-01-09 (水) 13:13:03
副官の積荷強奪発動の吹き出しが出るんだけど、ログは残らないし何か盗ってきた形跡も無い。バグ? --
2013-01-09 (水) 14:18:56
ガナドールとの戦闘は撤退不可になってしまいました。逆に壁ペチするにはわかりやくすなりました。 --
2013-01-09 (水) 19:11:56
橙 鄭和 紋章 龍 --
2013-01-09 (水) 21:19:54
ケマルから船体確認できた方おられますでしょうか? --
2013-01-09 (水) 22:43:23
鄭和の砲撃無効発動時に白兵回避も含まれてるぽい。砲撃無効時全然白兵できない。 --
2013-01-10 (木) 00:37:54
↑白兵無効というよりラムと同じ感じ。 --
2013-01-10 (木) 01:46:39
オレンジの鄭和からも魚鱗甲(茶)(修理+2統率+2外科+1)、龍(紋章) --
2013-01-10 (木) 01:53:29
鄭和の赤がオレンジと同じ品だけなはずはない。まだ何か埋まってそうだけどドロップ率が悪すぎて萎える --
2013-01-10 (木) 02:34:57
書き出し:魚鱗甲(茶)(修理+2統率+2外科+1)、ランツクネヒトの服(剣術+2戦術+1回避+1)、長袍(保管+1航行技術+1応用剣術+1) --
2013-01-10 (木) 02:42:27
チャット窓上の戦闘ログ表示をONにしておくと、ガナドールが発動した特殊効果の内容が表示されるようになった。すぐ消えちゃうけど --
2013-01-10 (木) 02:48:27
アルメイダから名提督の指揮状を確認 --
2013-01-10 (木) 10:50:42
オレンジケマルから大ストームセイルを確認 --
2013-01-10 (木) 13:43:34
僚艦100隻↑撃沈後ガナドール撃破を十回程度試行してみましたが、レア報酬はいずれも皆無でした。それどころか名工大工すら増えません。いずれにしても、制限時間のため刻印を使用しなければ100%間に合わないので、これは不具合であると信じたい --
2013-01-10 (木) 18:58:50
N鯖 5期 ディアスから ポル紋章 --
2013-01-10 (木) 20:28:20