- バックアップ一覧
- ソース を表示
- LiveEvent/7thAnniversarylog は削除されています。
- 1 (2012-04-14 (土) 19:40:15)
LiveEvent/7thAnniversary
- ハンブルグに春のなんとかいました --
- 慌ててイベントを進めようとせず関連NPCの話を聞いていくと、リスボン→ロンドンのつぎはボルドーじゃなくアムスだと気づくよ --
- 出題されるクイズは以前のイベントの使い回しかも? --
- ↑↑アムスにヨハンいるってこと? --
- オスロ南西に浮いてる大量の幽霊船はなんだろ・・・ --
- カレツミは、今日の回復アイテムなのか、継続して使えるアイテムなのか、そこが重要だw --
- ダンツィヒ→ハンブのビール運びタイムトライアル、追加積み荷で(?)名匠の秘伝2個。 --
- アメリカ開拓記念祭り!~6th Anniversary~ の問題とかぶってる・・・使い回し --
- 春の精霊に春の力を預けたらいろいろアイテムをもらえる --
- ↑レベル1→2で花火20、レベル2→3で遠洋航海用ビーチ板。 --
- 春の力って溜まったらがんがん預けちゃっていいのかな・・・? --
- 追加積荷無しでも秘伝*2確認 --
- レベル4 アニバーサリーロット2 --
- 歌うたい、無料で1回、カミツレで1回でのどがかれたので今日は無理とか・・・ --
- 「秘密の言葉を知る者」はまだボルドーにしかいないのかな? --
- ナントは根気がガンガン減るから種集めには鬼門かもしれない --
- ↑そのかわり★5になったら春の力900もらえる。ガンガレ --
- レベル5で名工の大工道具10 --
- これって根気のことを考えたら、最後の日に一気になんてのは危険だね。できるだけ早くから始めたほうがいいよね --
- ビール運びは何度も繰り返すたびに名匠秘伝もらえるのかねぇ? --
- ボルドーダンジョンでは、獲得交易品を持ち帰ると積荷に入る。春の種と交換したほうが良かったかも;; --
- 精霊に報告をすると根気も回復 レベル5で名工大工道具10 --
- 昔のイベントの幽霊船も浮いてるね --
- ユトランド半島の先端に「勇敢なる古代戦士」幽霊船*5隻浮いてます。白兵無敵ではない。倒すと「この敵から魂を吸い取るには根気が不足しています」と表示される --
- 2垢操作で729秒種60個力135、747秒種60個力212だった・・・なんで遅い方が多いんだ --
- レベル6、航海者ロットNo'2×2 --
- 上のほうに書いてる幽霊船、収奪は木の実とアクアビット、アイテムがロット1。レアと甲板は不明 --
- 頭で解っていても、ヨハンに負け続けるwヨハンの番の時に4の倍数+1の状態で渡せばいいんだよね? --
- 最初の数を4の倍数+1に出来たら、後は「ヨハンの取った石」+「自分の取る石」=4にしていくといい --
- そうしようとしてるのに最初から常にヨハンが4倍+1にしてきて負けた --
- LV3で牧場5つ星時、春種111春力456だった。LV上げてから挑戦したほうが良かったかな。 --
- Lv1で種111 力598だったよ Lv関係ないのかな? --
- ↑ごめ、1回報告してたから終了時はLv2だったw --
- ビール運びは根気がある限りなんどでも再挑戦して、何度でも名匠秘伝もらえるの? --
- ビール運びの名匠秘伝は最初の一回しかもらえませんでした。 --
- ビール運びMAX(5樽)1268秒で種100個力353でした --
- 酒2回目 5樽 774秒 種100 累計456 力729 --
- 酒1回目 3樽 1435秒 種80 力622 --
- 0にしたら勝ちと勘違いしてた。何で気づかなかったんだ。 --
- 春レベル7で太陽の護符 8でアニバーサリロット2枚 --
- 幽霊船 1回目討伐時のみ根気消費で種と力獲得 --
- リスボンで行われた「聖アントニオ祭」の別名は?→鰯祭(いわし) --
- 次のうち、ヴェネツィアに邸宅を構えていない有名人は誰?→ガリレオ --
- 1級酒取引=ソムリエ だけど、無償じゃないよな?転職費用。。少しはお金かかるし。。 --
- 自分がとった後の枚数が4の倍数+1になればいい --
- ボルドー初回 10層の盗賊親分を倒す際に18ダメージを受ける(多分固定か?) --
- レベルアップによる根気回復は110、120、130と増加 --
- 春レベル9 特注仕立て2個 10でメインフルリグドセイル --
- ↑↑↑22の時もあったよ --
- 春レベル11 世界のコース料理5個 使用時効果:特性上昇補助(全て) 副官のレベル上昇時に全ての特性が上昇しやすくなる。 説明:すべての副官に役立つ、世界中の料理を集めたコース料理。効果小 --
- ボルドー初回の親分で22ダメージ食らったので固定では無さそう --
- ボルドー初回の親分24ダメくらい残りHP3でクリア… --
- ユトランド半島北の幽霊船、海事70キャラで経験値8名声8王立14種+20春の力+12根気-30 白煙大砲AI白兵 船員250でかなり強い。遠くからの頭クリ狙いが良い。突撃戦術確認。 太陽護符が効くかどうかは不明。 --
- ボルドーの遺跡探検でボスの居る階で勝利し丁度根気が0になると終了のフラグをスルーして次の階層へ探索を続行し始める ボルドーのダンジョンを50階層超えとか毒蜂一派頑張りすぎだろ --
- ボルドーは運の要素がかなり強い2キャラでやってボルドーだけで春力100以上差が出た --
- 名声開放はLVいくつになってから?→LV51 --
- ヨハンは、必ずミスするみたいね。3キャラで挑戦して3勝0敗 --
- 「次のうち、引き上げることができる沈没船は次のうちどれ?」日本語としておかしいけど、原文のママです --
- ハンブルグ飲み比べ~ ヨルグ --
- 酒1回目852秒、5樽で種100、力401 --
- これ、メイン以外は高効率のやつだけ回したほうが良さそうだね。効率いいやつだとLVUPで得られる根気で延々とできそうな雰囲気だ。 --
- L6/1230 L7/2270 --
- ビール運びは根気50必要 --
- L6航海者ロット(No.2) --
- 「ボルドーだけで春力100以上差が出た」・・・俺、380の差が出た・・・ --
- グスタフとカザリンの祭り→ビアフェスト --
- まず春レベルを強くしてボルドー初級が超効率いい --
- 発見物を有名人に報告した際に得る報酬→冒険名声 --
- ハンブルグ キーワード 口 --
- L6/1230 L7/2270 L8/3940 L9/7395 --
- ナントの条件はボルドー初級クリアだと思う --
- ナント牧場評価値345(5つ星)出荷額61 種111 春力705 獲得 --
- とにかく根気のこってるやつはボルドー初級回し超お勧め --
- ↑レベルアップで延々と続けられる --
- 航海者の一人である「ヤン・ヨーステン」の国籍は? 正解:ネーデルラント --
- アレクサンドリアで働いている酒場娘の名前は? -- ユリア?
- 春のきざしは鯖事の統計? --
- L12→33310 --
- サンタ・ディアナ号は無い --
- 鉄材3、鋼1、石炭2で生産できる火器は?→マスケット銃 --
- GMにはバグではないかと報告したのだが ボルドーで交易品を拾った場合種と交換すると根気が減らない(交易品を持ち出すと減る) これなくてもボルドーがおいしいと思うけどな --
- ボルドーの港側にもキーワード持ったのいたね --
- 春レベル12→33310 あにばろっと3 13→49900 --
- アニバロットでアヌビスのアンク出ました --
- 春レベル12→33310 あにばろっと3 13→49900 世界のコース料理5 14→72320 --
- カリカットにいた春の精霊に話したら種30個もらえました --
- 東地中海でも幽霊船確認・・アレクサンドリア付近 --
- ボルドー初級回してるとそんなレベル上がるのか? --
- 今回のイベントはリュシアン頑張れ、、、ということで。レベルMaxは幾つなんだろね --
- 13+春の力40000くらいまでは行きましたよ。最初からボルドーのみなら14まで行くかもしれない --
- アニバロットから地方海賊への上納品×5と媽祖の羽衣×2 --
- 春うたいの回復値は春レベルによって違うようです 昨日回復していても今日も1回目はただ2回目は石油30個(全鯖共通かは不明) --
- Notosはカミツレ30 --
- ビスケー湾南岸上陸地点に キーワードのNPC。ハンゲ垢では、情報得れず内容不明。 --
- 春レベル14・アニバーサリーロット×3 --
- 2日目にイベント始めたキャラ、初回回復値が200。↑*5の方の言うとおりか、初日分がストックされていたのかは不明。 --
- アニバーサリーロットから頭痛薬X5 --
- 春レベル15・世界のコース料理×5 --
- 馬飼育は、全部90こえたら合格できた。 --
- 馬飼育全部90超えで5つ☆ 春の種112獲得 春の力4628獲得 根気は約350ぐらい使いました(^^; --
- 初日に開始、とりあえずNPCに話しかけまくったら、200に回復された。以降はカミツレ必要だったけど。 --
- 続き:後日発進で日にち分まとめて開始できたら、遅れとってたとしても嬉しいですね。憶測ですみませんが。 --
- ビスケー湾南岸上陸地、条件を満たさないとキーワードを教えてくれない模様。「わるい人間に協力すれば~」 --
- Z鯖も、今日の歌うたいの回復アイテムは石油。要するにボルドーで手に入る物を用意しとけばいいのかな --
- 3/14 01:50頃 春のきざしN:1115 Z:1742 B:1264 Eは参加できるキャラがいない Zもリスボンに変わったところはみあたりません --
- アゾレスに秘密の言葉を知る者 名士さまとの一騎討ちをしてきたら、勇気をたたえて秘密の言葉を教えてやるぜ らしいです。名士はどこに? --
- E鯖はam2:10段階で春のきざし:1230だよ。そして乙鯖毎度ながらぶっちぎりだな・・・ --
- 補充してもらえる根気はレベル上がると増えるんだね --
- アレク前の幽霊船、砲撃かなり強し。白兵無敵異臭のみ。アゾレス幽霊船クエ白兵上げの代わりになるかも。r8銃撃は熟練1回につき7くらい。もちろん木の実+ロット①。経験値名声はおさっし。 --
- ↑もちろん、2度倒す必要はない。 --
- ↑1回目で、根気-30 春の種+20春の力+174 --
- キーワード、あたってようが外れてようが抽選10名という狭き門。 --
- アニバーサリーロットから魔神ロキの杯×2 --
- 質問!ボルドーでボスが、、、とか書いてありますが、非戦キャラだと解除になっちゃう? --
- ↑教会前の人に話しかけるだけでokです。 --
- アニロットからラーの円盤確認 --
- 冥界神アヌビスのアンク出た。wiki更新なんてしたことなかったけど、自分で確認したものだけ更新しておくわ --
- ロンドンクイズ:アレクサンドリアで働いている酒場娘の名前は?ユリア --
- アニバーサリーから銀タロ×4 --
- 10層目で親玉を倒し「もう一度探検隊長と話をしましょう」と言う状態で根気0だった際→リスへ移動し春LVUP根気増える→ボルドで再開何故か11層から開始となり、以後・・・現在60層。 --
- 11層からになってしまい、10層の親玉が居る場所にたどり着かない為か延々に続いてしまう様子。 --
- ビール運び1507秒でも 種35個 力196 名匠秘伝*2もらえました --
- 航海者ロット(No.2)の中身は? --
- ↑医神の神薬、名工大工は確認 --
- •航海者ロットと中身いっしょかな? (No.1)の表示はないが。。 --
- ちなみに↑のボスフロアで根気0バグでボスフロアを超えた場合は体力が0になるまで脱出不能 --
- ↑9今やっと脱出できました。 --
- アニバロットって前のは確か縁が赤かったですよね?出るのも違うみたいだし今回のは種類が違うのかな --
- ↑×4、自分その状態で109層まで言ってしまい、死んでしまいました^^; 永遠と続く予感はしたけど --
- ボルドー探検をやめたいなら、他の課題(ロンドン春待ち翁など)を始めればいい。「ボルドーの探索やめてこっちを始めるのか?」って訊かれる。 --
- 春レベル16強化フルリグドセイルで春レベル最大みたいです --
- 先走りで根気注入予想。初日はカミツレ、2日目は石油で歌うたいが根気追加してくれた。ボルドー探検を考えたら今後はヤシ酒・干しイチジク・ジンジャーかな。 --
- ボルドーの中級上級は何階まで行くのでしょう? --
- ↑↑3週モノのイベントで、すでに2日でカンストとかwwww上限は増えるのかな? --
- ↑*2 ぜひ自分でも試してみて。ちなみに中級は20層。 --
- ダンジョンが何階かは説明で聞けたはず --
- 2垢で同じ回数だけやってるのに3万以上春の力に差ができたw --
- 長崎~日本列島西岸の間に無念の水没者とかいうnpcがいるけどこれ絡みかな? --
- ホントに16で終わりだった 強化フルもらえて、これ以上春の力は必要ないでしょうって言われた --
- これ春レベルが上がるとボルドーの取得春力も上がるから数日でカンストできるでしょうね…まあ入るかわかりませんけど修正入るとしたら次のメンテでしょからその前に16までクリアしちゃったほうがよさそう --
- 乙鯖リスボンに桜が咲いてた --
- 春レベル、今週はr10くらいで止めとくべきかね?来週再来週の楽しみが半減しそう。。 上限増えなければ。 --
- リスで桜咲いてるってこた、もう春レベル上限開放なさそーだな。。 --
- 春のきざし:約4200 老子クラウス出現 種200で杖(お菓子の杖?)と交換してくれるらしいです --
- ダンジョン中級くりあしても別段変わったとこなし。上級はどうかしら?ただ単に根性多く消費なだけかな? --
- 皆さんいま、春たねどんくらい持ってますか?老子クラウスの交換品増えるのかな? --
- 多分ボルドーで春レベル16まで上げると大体8000個程度になりますよ --
- NPCは6人だから違うアイテム欲しかったら次のNPC出さないとじゃないか --
- 攻略欄の8の次が1になってるのは別のイベントルートと解釈でいいのかね --
- 春レベル12でも、中層ちんだ;; かなり運要素ががが。 --
- 体力100くらいの時に上級クリアできましたけど100%運でしかもクリアしても別においしくない --
- Bでも桜咲いた --
- ナントの牧場終わったヒトいる? --
- ↑根気が低いうちにやると地獄を見る^^ --
- ↑牧場終わったが、根気500くらい使って力800くらいしかもらえんかった --
- 同じく牧場、500弱使って8800もらえたから、レベルだか種の数だかわからんけど、貰える力は進行度に依存してるぽい --
- 老子クラウスが種200で交換出来る杖”お菓子の杖:攻撃力2”クリスマスと同じですw --
- >>•GMにはバグではないかと報告したのだが ボルドーで交易品を拾った場合種と交換すると根気が減らない(交易品を持ち出すと減る) これなくてもボルドーがおいしいと思うけどな -- 普通に根気減るんだけど、すでに修正済みってこと??? --
- ナント牧場、健康86衛生87気分91でやっと五つ星判定になりました。判定基準は85↑前後??? --
- ドンフィリポ 登場Z鯖 桜盆栽 200P --
- ちなみに春のきざし 6100 --
- ヨハンの説明『そして、自分の番になったときにコインが0枚になると負けになるよ』についてなんですが、『自分で最後の1枚をとり”0枚”の状態で相手に順番をまわせば勝ち』というふうにもとれますなあ。説明としては最低の部類なんですが・・・ --
- 同じ勘違いした&上のほうにも間違えた人いたよね。最後の一枚を取ったほうが負けだ」とかにすればいいのに --
- ↑だね~、その書き方がふつーですよね。↑×2日本語的には「自分の番になったとき」とは順番が自分にまわってきた「切り替わりの瞬間」を示すことが一般的だからねえ。「になったときに」が意図とは別の時間を決定的に指定・限定する働きを持ってしまって大失敗になって、むしろ「で」でよかったのにという事態になりましたな。日本語って難しいねえ・・・では、ごまかせない初歩の事故かな。 -- ニッポンジン?
- 3/15 ジンジャー30 これはナント・リスボン2か所で回復しますか? --
- 歌うたいからの根気は全街共通で1日2回 --
- 春の種の交換系全部200個くらいで交換できちゃうのかな?6000個も種あっても使いきれないなw --
- ボルドー初級の階層が11を超えるバグ、ロンドンの別コースを挟んでも解除されず --
- ↑全滅するまでもぐりつずけたほーがいいのかね;; 潜ったまま根性切れて日にち跨いだら症状出ました。皆さんご注意を・ --
- 10階で確実にボスが出るからボスの分損する、ハマったら逃げまくればダメージ増えるから死にやすい? --
- 新型副飯は、生産可能になるのかね?今のままじゃ枠食うだけの人も多そう。 --
- ボルドーまで進めて根気尽きるまでクエ~リス春の精霊に話す~ボルドーの無限ループでいいのかな --
- 初級クリアすればビール運びできますんで、大成功紙*2もらえるのでわすれずに。 --
- 春レベル16で終了ならどのみち2週目3週目でのイベント内容で上がるからボルドー無限クイックは不要だなあ。 もし上限開放なら、無限クイックしないとアカンことに。途中までは良いイベントだったのに。。 --
- ↑俺も間違えたわ。根気1回分損した。最後の一枚取ったほうが負けのほうがわかりういやすい --
- あの説明はヨハンの罠だったんですよ。ええ、もちろん私も最後2枚取って負けました。 --
- 遺跡探索ALL初級が吉 中級根気消費初級の4倍 獲得力初級の2倍 中級に手を出すと一気にLv16へは行けません・・・orz --
- 敵艦隊、火炎拿捕や混乱誘発は厳しい(無理?)。太陽は1桁。収奪は航海財が多、アイテムは不明(施行少)。報酬は上記とほぼ同。 --
- 乙鯖、ユージェニー登場。きざし値は8028。種200で世界のコース料理×5。 --
- ↑3 中級が初級に比べ、根気2倍・更にボス半減、全滅率高いんだから、報酬は3倍~3,5倍にすべき。上級はクリアでレアだろ。だったら初級ループにならないのに。 --
- ↑どのくらいのレベルで中級に変えて報酬UPさせるかのチャレンジも出てくるし、何よりキャラ根気の消化も早くなるからプレイヤーに根気を要求しなくて済む。 --
- きざし2000ごとにNPC1人沸くとすれば6人そろうには14000か --
- 中級上級死んでるが中級上級で↑5のようにギャンブル性を持たせると作業にはならないし効率も上がるんではないかな --
- 航海者ロットも以前のとは違うヤツなんだね --
- ↑それはわかるが、バグはなんとかしてくれ!現在116層目。しなない。リセットもできない。 --
- とりあえず一番効率いいのはボルドー初級ってことでFA? --
- 根気は1日200集めるのが限界ですか? --
- Z鯖、3人目現れました。世界のコース料理(副官飯)5個セット、種200Pでした --
- ボルドー初級ってLvアップごとにリスボンに行くのと、根気がなくなるまでやってからリスボンに行くのとで結果は変わります? --
- 遺跡探索で根気が0になる直前に盗賊倒していたら、根気不足と言って弾かれてしまってシステムメッセージが出ず種ももらえないので要注意。根気は0にしない方がいい --
- ↑2 同じ。けどどうせならまとめてLv上げる方が楽。歌うたいの根気注入はLvが高い程いいので一番後回しに --
- 航海者ロットより赦免請願状*2 --
- ↑6 自己解決 最初に100もらった根気でできるだけ春LvUp→同時にもらう根気+今日ならジンジャーで根気回復→根気0近くなればまた報告→エンドレスですね。1日で終わる勢いですね --
- ↑3 同じじゃないぞ lvがあがることで順次もらえる春の力が増加しますので 面倒出ない限りは毎回毎回貯まったらlv上げしていったほうが 最終的な作業時間は短縮されますよ --
- ボルドーでの取得春の力は持ち種数(or取得累計種数)に比例しているかレベルに比例してるかどっちかのようですね…私の印象では前者ですけど --
- 3/13からキーワードでアイテムゲットキャンペーンやってるけど、4文字そろうのは来週のメンテ以降なのかな?それじゃ実質的な応募期間は3/20からじゃないの。 --
- 春の力取得数はLvではなく種数(or取得累計種数)で比例。Lvup挟まずにログ見直すと一目瞭然。根気尽きるまでボルドーに篭っても効率は落ちない --
- リス→ロンドン→(ボルドーリス)*3のみ回って2時間で春Lv13 残った春の力10837 残った根気15 1日でクリアーって相当運がいるのかな? --
- ビールはこびまでこなして春力をもらって春レベルあげて根気100+αでボルドー初級→リス→ボルドー… 歌うたいの根気はレベルアップが詰んだときになってからもらう これで1日で16余裕で越えた --
- ビールはこびする必要があるかはわからないけど…とにかく春レベルが低いうちはしなないことクリアすることを考えたほうがいいと思うそれでも16ならないなら運だと思う --
- 石取りゲームって先行で始まったら絶対に勝てない仕様? --
- ボルドー初級バグの件。GMによると「調査中、確認できたら公式にて案内、イベントをこのまま続けるかはPの判断で」とのことw --
- 先行でも大体どっかでヨハンがミスるから勝てますよ --
- ヨハンがミスらない場合もあるし、ダンジョンは連続逃亡失敗して3階で体力切れも当然ある。結局は運 --
- 春の種を交換してくれるNPCって6人まで増えるはずだから、まだ交換しないほうがいい --
- 春のきざし10060 修道女ガブリエラ登場 桜の髪飾り 種200個 --
- 乙鯖 4人目「修道女ガブリエラ(&素敵な女の子)」登場 春のきざしは10062、交換アイテムは桜の髪飾り(必要春の種 200) --
- 全部200として必要種200x6x2 …どういうバランスなんだろう --
- ビールはこびまでするとボルドーはじめるときの種数が違うのがスタートダッシュに違いが出るかもしれないね、どっちにしても数日で終わるのだけど… --
- ダンジョンの体力はLv依存の様なのである程度Lvあげてから挑むと安定するかもしれない --
- 種2400個ありゃ全部もらえるのか・・・なーんだ --
- 春のきざし12031だけど5人目でないね --
- 乙鯖 桜そばの「食堂の主人」の横に「怪物の一番弟子」登場 種200でカルネヴァレアービト --
- ↑出てました、怪物の一番弟子が、桜の木のそばの食堂のベンチに腰掛けています。今回のブツはカルネヴァレアービトです。 --
- 特注カルネヴァレアービト 2007年のカルネヴァレで出たピンクの奴と全く同一です --
- 特注カルネヴァレアービト(桃色) 耐久度60,返送度30,防御力8,口説き+1,身体言語+1,必要名声合計6000 --
- ドンフィリップはどこにいるんですか? -- ゾロ?
- ↑ドン・フィリップなどはリスボン教会前、桜の周りなどにいます。まだ桜が咲いてなかったらいません。 --
- 報酬NPCは、リスの広場ですよ~ --
- ボルドーは、自キャラのVL関係あるんですか?メインで楽勝、非戦の2ndで挑戦したら、クリアできませんでした --
- ピンク色のカルネヴァレアービトもらえますね --
- ボルドー初級はレベル1でも途中の盗賊と2戦までならクリアできる、3戦でもクリアの可能性はある、運しだい --
- ↑レベルというのは春レベルで海事レベルは関係ない --
- ボルドーダンジョンとか罠だけの雑魚だから、ソーマと解毒薬あれば余裕 --
- ↑↑有難うです。2ndだけどうしても進まないので。こいつの運がなさすぎということにします。 --
- こうなったら全世界に春を広げるか? もちろん必要な春の力は一桁増し&失敗で今までの報酬パーで --
- こりゃ最後のひとりの種交換は特注マスケラ(桃色)っぽいな --
- 本日は干しイチジク30 --
- 特殊帆塗料10を期待してたのは俺だけか? --
- ヤッファな交易品が続くなぁ --
- そりゃあボルドーから出てくる物的にヤッファかアムスのカミツレかヤシ酒しかないからな --
- ↑3 同じく期待してたけど残念っぽいな・・・ --
- 仮面術師の指導者 タネ200 マスケラ --
- ↑「怪物の一番弟子」の隣です --
- すでにNPC6人が揃い、春LVもMAXまであげれる・・・3/19、3/27に追加される依頼は達成時にいいアイテムもらえなかったら空気だな・・・ --
- 特注マスケラ(桃色) 耐久度60 変装度20 防御力6 口説き+1 社交+1 必要名声6000 残念感がハンパないな。貯まった種は、全部副官料理行きか・・・ --
- と、思ったら、1NPC2回が交換上限だったでござるの巻、、、ORZ -- -とりあえず春Lv16にすればいいっぽいから、あとはボルドーに縛られることなく他で遊べて個人的には悪くなかった。イベント中ずーっと欧州にしばられる方がツライ… --
- まぁ桜の髪飾りは変に髪型まで凝らないで、バラの髪飾りみたいなんでもよかったけどなww何故ドリルをくっつけたw --
- クイズ、ビール運び、石取り、牧場経営、ダンジョンの5個もあるイベントの中で、現状春レベル16可能なのは1つのみ。ましてやたまにしかインできないのならなおさら集中。重くてしょうがない&洋上なら鯖落ち。せめて目玉の商品くらい期待してると直前のイベントの目玉商品と同じじゃ萎えるだろ。ましてやダンジョンバグ、コイン(ヨハン石取りは既出)日本語の説明不足等。 --
- ヨハンの石取りの日本語おかしくね?は、前にもツッコミあったね --
- リス広場桜の木の近くに修道女ガブリエラ他イベントキャラいます --
- 二日目で桜咲いたので、このままやったら3週目には夏になるんじゃないか? --
- 効率だけ求めるとクリックゲーになるので面白くないがクイズとかビール運びのタイムアタックとか面白い物は結構ある --
- 春の種は9,999個で上限。超過分は自動破棄確認。 --
- 幽霊船から春の種20 春の力70 収奪は木の実、ロット1 --
- 追記:幽霊船倒すと根気30吸われますw --
- リスで春の精霊に話しただけのキャラで3日後春のうたうたいに根気回復頼んだら300だった --
- 春の種が累積で8277個↑でLV16 --
- サーバーアップ修正・・・ --
- ボルドー交易品を種に変えても減らなかった根気が、修正後減るようになった。 --
- 少し離れた位置に立つ→右クリックでカメラ移動隊長どアップ→帽子をタゲる --
- サーバー修正で、ボルドー交易品、ログと違うものを入手するようにバグ作ってくれたようだw --
- ↑7 レベルをあげてから歌ってもらうと更に増える。例えばレベル10なら(100+10×レベル10-1)×3日で根気570 多分 --
- ↑2俺もなった 根気貯めのイチジクだけ持ち帰ろうとしたら何故かカミツレにw --
- カミツレ→ジンジャー 干しイチジク→ヤシ酒 --
- ↑2日目にレベルあげてから歌うたいの根気注入してもらったけど別に日数分は増えなかったよ 200になるとか300になるとかはレベル1の時だけじゃないかと思う --
- ちなみに確か2日目になってから初参加のキャラ --
- どうやら表示がずれてるのではなく、入手できる交易品がランダムになっている模様。同じ交易品を持ち帰っても結果が違った。 --
- ボルドーダンジョン、ボス倒したのにまた無限回廊突入のバグ報告有り。 --
- 手に入る物がランダムなの確認したので追記。 --
- 上級でやったら10階にボスいなくて今23階に突入 --
- 無限回廊バグ直ってないじゃないか --
- 中級はボスいるの20階上級はボスいるの30階だけだよ? --
- もしやと思って1度やっつけた幽霊船をもう一度ぬっ殺してみた。『既にこの敵の魂を持っています『春の種』も得られませんでした』のメッセージ。 --
- ↑やっつけて2日経ってからです。 --
- 牧場経営:目標(評価値5つ星)。 -- daisukemoi?
- 牧場経営目標:評価値340以上、5つ星、健康95+、衛星95+、気分95+、毛並み95+。 -- daisukemoi?
- 牧場経営開始:資金10 -- daisukemoi?
- 牧場経営指令:餌料改善(資金-2、根気-5 、健康+10、衛生-1、気分-1) -- daisukemoi?
- 牧場経営指令:厩舎清掃(資金-4、根気-5 、健康- 2、衛生+9、気分-2) -- daisukemoi?
- 牧場経営指令:放牧 (資金-8、根気-5 、健康- 1、衛生-2、気分+8) -- daisukemoi?
- 牧場経営指令:出荷評価(根気-50、資金+=出荷額) -- daisukemoi?
- 始(根500金10健40衛20気分10運180毛20出19評74★) -- daisukemoi?
- →厩餌厩出(根435金21健46衛37気分10運動204毛23出荷21評価88★) -- daisukemoi?
- →放厩餌餌餌餌出(根355金38健83衛40気分10運動352毛34出荷37評価125★★) -- daisukemoi?
- →放厩厩厩放餌餌厩餌出(根260金68健99衛69気分19運動651毛48出荷68評価186★★★) -- daisukemoi?
- →厩厩厩放放放放餌厩放放出(根155金61健95衛92気分61運動502毛74出荷54評価287★★★★) -- daisukemoi?
- →放放厩放放餌放厩出(根65金75健96衛99気分97運動578毛96出荷64評価374★★★★★) -- daisukemoi?
- いまから臨時メンテ2回目φ(。。 --
- 名称を交易品らしきものに変更 --
- 日本列島西岸そば 無念の水没者、春LV16で挑戦 種を20個 春の力 2283 獲得、根気30消費。白兵無敵(轟音弾 異臭の香 ネズミのエサ使用)他と一緒かな? --
- ↑追加:太陽の護符効果なし(の上相手がアヌビスのアンクを使用してきました)。 --
- ↑3 直せてないってのは 永遠もぐりつけるのやつのことな --
- ↑8春レベル16を目指すと春の種は勝手に有り余るほど増えるしボルドーで春力を効率よく集めるには春種数の多さが関係してるんだから無駄ではない --
- 現状ではr16にして強化帆取るためにはボルドークイック作業は必須。2週目3週目でのイベントにて改善されればいいが。 --
- 無限回廊181層目突入。GMコールで、次回開始時に修正適用といわれました。現状バグはまりの人は体力0にする以外方法がないっぽい。 --
- 春LV3 牧場経営 健康99衛生98気分96運動882毛並97評価385(5つ星)出荷94 春の種144、春の力725もらった -- daisukemoi?
- PS3でも普通に参加出来るんだな。 --
- ヤシ酒は想定内だったんで作り置きしてたけど、明日は何だろ? --
- 牧場は資金を考えると飼料改善→放牧→厩舎清掃の順であげるのがお勧め --
- 牧場だけど、最初は全部飼料改善。そのあとは出荷時に健康99になるようにすれば楽かな。健康99と98だと評価格にだいぶ差がある --
- 春レベ13 牧場経営 健康96衛生94気分90 評価358(5つ星)出荷額62 春の種112春の力9341獲得 ちなみに使った根気360 --
- 評価格じゃなくて、出荷価格にだいぶ差があるの間違えでした・・・ --
- 航海者ロット(No.2)、手元で出た分だけ載せました。更新よろしく。 --
- 春レベ13 牧場経営 健康99衛生93気分97 評価384(5つ星)出荷額94 春の種144春の力12377獲得 ちなみに使った根気365 --
- 牧場評価372で種143個、牧場評価388で種145個。 --
- 7種類をループするのでは --
- アニバーサリーロットでカテ2だけ2枚なのは、バグか、あるいはゲーム内相場を見てやがるな --
- 航海者ロット(No.2)の中身=放免請願状*2 n上納*5 目印リボン*10轟音弾*10 --
- 航海者ロットから地図片二枚×2出ました --
- 春LV5 牧場経営 健康93衛生93気分94運動560毛並93評価363(5つ星)出荷62 根気-470春の種+112春の力+845 -- daisukemoi?
- 貰える春の力=(貰える春の種)×(累積春の種)×0.0125×(依頼ごとの係数) --
- 依頼ごとの係数は、ボルドー初級 盗賊1 交易1 ボス1.12 クリア1 中級 盗賊1 交易1.08 ボス1.12 クリア1.12 上級 盗賊1.08 交易1.08 ボス1.2 クリア1.12 --
- 航海者ロット(No.2) 頭痛薬×2 出ましたん。 -- ぴんぐー?
- 春LV5 牧場経営 健康89衛生80気分98運動552毛並93評価361(5つ星)出荷61 根気-345春の種+126春の力+1153 -- daisukemoi?
- ボルドー初級、10層目のボスで根気0になって11層目に突入してしまうバグ、治ってましたん。 -- ぴんぐー?
- 根気なくなったときの処理が変わってますね --
- 航海者ロットNo.2から海軍出動要請書*1 --
- 航海者ロットから頭痛薬2出ました -- kana?
- 3/18 カミツレ30樽 --
- リスボンの春の精霊に話しかけてイベント開始フラグを立てておくと歌うたいの根気回復が日数分が加算されていく模様 後日イベントやろうと思ってる人も開始フラグだけは先に立てておいたほうがいいと思われる --
- 「ユトランド半島沖」に湧くNPCは、「偉大なる古代戦士A~E」です。 -- 変更の仕方が分からんちん?
- ボルドー初級のみでレベル16到達時の種数8281個でした。同時に手に入れた個数で増減しますが、目安に。 --
- 今回の花火ロットは、昔のとは違うのかな?スタック出来なかった。 出る花火が違う? --
- 既出かな?ビスケー湾南岸に秘密の言葉を知るものがいるね --
- ↑既出だけど関連NPCの出現はおそらく20日以降。 --
- ↑3いつの花火ロットか忘れたがスタックしたぞ --
- ↑↑花火ロット、前から2種あります。片方とスタックできました。いつのロットかはわからないです。 --
- イスタンブールのモスク前に「イスタンブールの精霊」がいます。種30、力現状による?カリカットの精霊と同じかと思われます。 --
- なんでもないことなんだけど、リスボンの桜ってすり抜けれるんだね --
- マラカイボ南の袋小路=通称「壺」に幽霊船 マラカイボの灯台 わいてます。 --
- 3/19 石油30樽 あとは繰り返しですかね。 --
- ビスケー湾南岸入口に秘密の言葉を知る者発見「わるい人間に協力すれば・・・」だそう --
- 桜オーナメント、飾って初めてその存在に気づいた!! --
- いま配られてるアイテムって6種類2回までだから種は2400集めればいいのか。 --
- 上の方のコメにあるが強化フル貰うまでに種は8000個くらいなので種数は気にするな --
- 北大西洋、アゾレスから真南、横軸はマディラから真西の線上に幽霊船らしきもの見かけた。確認お願いします --
- 幽霊船、これで5個確認かー。でも、1度だけの種だけに、もったいないねえ。なんかレア出ないのかね? --
- それ普通に幽霊船クエしてただけじゃね?w --
- ハンブルク>ビスケー湾 ハンブルクの中級で勝利して3350程ゲット。二回目からは根気50消費。 --
- ビスケー湾南岸でクイズを楽しんだ後はまたタイムトライアル。セビリア→アゾレスへお届け物。 --
- ビスケー湾南岸 Lv12で春の力2700点。二回目からは根気60消費。 --
- セビリア>アゾレスはビール運びと同様に根気追加50で樽を余分に積み込める。 --
- アゾレスお使い完了で名工の特殊修理道具5個入手。以降は次週。 --
- 名工の特殊修理道具は船部品耐久度強化 --
- ビスケー湾南岸で二回目のクイズを断ったときの台詞は一度は見るべき・・・微妙な気分になれる。 --
- 春レベルの上限解放はなく16がMaxのままみたい。 --
- Lv12 825秒 5樽積んできて春の力を9672点入手。 --
- アゾレスへのタイムアタック 報酬は名工の特殊修理道具5個 --
- アイギョクシの別名は釈迦頭→× --
- 手術道具は水を消費するか→○ --
- 西インド諸島はインド洋にあるか→× --
- バルト海と黒海はどちらも危険海域か→○ --
- 東南アジアのジャカルタには酒場娘がいない→× --
- アゾレスに5個運んでもアイテムは5個しか貰えない。 --
- ラテン語の習得は他の言語を習得してる必要は無い→○ --
- 商人が王立艦隊に任命されて最初に所属する司令部は「特殊作戦司令部」である→× --
- 江戸にいる「服部半蔵」氏からスキル「日本 語」を習得することができる→× --
- ビスケー湾南岸のクイズは6th Aniversary(アメリカ開拓記念祭り)の使い回しのようです。 --
- 現在、航海者はレベル75まで到達することができる→○ --
- 「臨時便乗船券」を使うには、交易品を積んでいないことが条件になる→○ --
- ビスケー湾南岸クイズ 上陸地点をうろうろさせられて帰りは自力なので目印のリボンがあるとスマート。 --
- 春レベルUP時にもらえる根気、現在の根気に上乗せでぅ --
- (ノ´▽`)ノオオオオッ♪↑これで、連続でレベルアップしても大丈夫ですね^^ --
- ミョルニルや長江の問題もあったので、6th Aniversary(アメリカ開拓記念祭り)にプラスアルファと思われます --
- メープルシロップはモミジの樹脂から作られてる→× --
- 無法地域に変動する海域では、安全海域になる可能性もある→ ○ --
- キプロス島にはカンディアの町がある→X --
- レンブラントの人物画のうち実際に存在するタイトルは、「道楽息子の酒宴」である→× --
- バルト海と黒海は危険海域か?→○ --
- 今日はジンジャーのようですな・・よく見るとランダムじゃなくて表の順番になってるね --
- 春レベル16 アゾレス到着1542秒 春の種45個 春の力5376 名工の特殊修理道具×5ゲット。 1500秒過ぎてもアイテムは同様みたいです。春の種の数が違うのかな? --
- 春レベル11 牧場☆5達成 春の種109個 春の力5101獲得 --
- 春LV12/牧場 健康 93衛生93気分87馬の運動量546毛並み89評価値346(5つ星)出荷額60で春の種を 110 個獲得し、春の力を 6695 獲得しました累計使用根気400↑・・・効率わるし。 --
- ↑補足・☆極稀にミニイベントあり/牧場主ガラード>航海者さん、今日牧場に「R」と名乗る~、牧場主ガラード>航海者さん、今日、馬がこんな「種」を~ --
- インド文化圏では、牛肉を売ろうとしても0ドゥカートになる。>○ --
- ミミズは医薬品に分類される交易品である →○ --
- ビスケー湾南岸のクイズ 問題「ルアンダ、アビジャン、カリビブのうち最も北に位置するのはルアンダである」 答え「×」 -- daisukemoi?
- ↑↓ 6th Anniversary 問題(江戸編) -- daisukemoi?
- ビスケー湾南岸のクイズ 問題「レンブラントの人物画のうち実際に存在するタイトルは、「道楽息子の酒宴」である」 答え「×」 -- daisukemoi?
- クイズ追加のお願い「セビリアに住むエル・グレコ氏は財宝の発見物に強い興味をもっている」→○選択で不正解 --
- ○×クイズ 実際の解答(○×じゃなくて)が欲しいのは自分だけ? テーブルいじっちゃったけど --
- 船種「アラビアンガレー」は中型船である→× --
- 飲み比べ勝負 春の種 (簡単)20 (普通)54 (難しい)126 --
- 商会開拓街の候補のうち、もっとも北にあるのはヌーベルフランスである -- ○?
- 日本で寄港できる街は4箇所ある -- ×?
- 飲み比べ、完全に運だ…こちらは32で酔いつぶれることもあるのでこの辺がボーダーだと思うが、相手は手加減なしのとき26~40くらい。 --
- 5樽 春レベル16 アゾレス到着1215秒 春の種135個 春の力18608 名工の特殊修理道具×5取得。 --
- ○×クイズ、モミジ=カエデです。間違っているのは樹脂、正解は樹液です。 --
- マラカイボの灯台からロットNo.1収奪…強かった~ --
- アゾレスのミッション、春レベル7でも獲得種数は5樽で135個。 --
- レベルようやくMAXになったんだけどこれ以上種や春力貯める意味はあるのかな? --
- いまのままだと、まったくないね。 --
- 27日の更新次第だね --
- 292層目、、、ようやく体力0にできました。 根気1000以上無駄にするハメになるとは・・・・ --
- お菓子の杖ってどこがありがたいんだろ? --
- ボルドーのやつってさ、みんな初級ばっかやってるの?中級だと春LV10でもまれによく体力が尽きるんだけど。 --
- ↑↑お菓子の杖は、杖・棍棒テク上げに最適だよ~ --
- お菓子の杖は攻撃力が最弱の杖なのでテクニック上げ用に使われます --
- 最後 ク じゃないのか --
- 292層目って…他のイベントをするとキャンセルできないんでしたっけ --
- 最後のキーワードはまだ公開されてないような… --
- まだだよね?他にもバ、ブ、フなど当てはまるのは結構ありそう --
- 間違った。順不動なのか・・・ --
- 次の拡張パックの目玉システムが「ワールドクロック」だから、キーワードの最後は「ク」だと予想してみる --
- なるほど、いい読みだ --
- 広告型イベントで「みんなでコーンフレーク食べてDOLしよう。賞品の提供はケロックでした」な~んてどう? --
- いやいや、穴あきサンダルの「クロックス」とのコラボだろう。イベント達成の報酬でサンダルがもらえると。 --
- サーバーの不具合修正でNPCとの会話控えてくださいだって。 --
- ↑4 色が変わるスプーンが貰えるなら大歓迎だ --
- ボルドーのクイズ追加:南米東岸の街「ブエノスアイレス」の名は「良い朝」を意味する--×(「良い風」 を意味する) --
- 発見物情報: 『街名は「良い空気」の意味』 --
- 牧場 Lv12 99,92,96,放牧量882, 毛並み96で評価381、出荷額94、春の種144個、力8881でした。 --
- バックアップ削除してみました。書き込みテスト。 -- 留守番A
- 大樽ビール3樽で春の種を 80 個、4樽で90個獲得。春の力効率なら1樽が一番 --
- キーワードの応募は課金アカウントが無いとエラーになる模様・・。 --
- パナマの名士で不具合発生しているとのこと。Liveイベここで止まる --
- リスボンに修道士がいる --
- 追加のイベントやる気起きない。計算間違いしちゃったのかなぁ?本当は2週間程度かけて春レベル16に到達する予定だったのでは・・ --
- ボルドーのNPCみたいに10キャラもアクセス始めるととたんにレスポンス悪くなる。 --
- ナントの牧場主ガラードって新キャラだよね。 --
- 幽霊船撃破報酬が不明なぐらいか・・・? --
- 長崎に桜の満開とnきゃら福袋組の福姫。べつに福袋はもらえん。 --
- 最後に名匠秘伝貰う筈が設定ミスで最初の週で貰っちまったとかな --
- 日本列島西岸にも福袋組がいます。福袋はもらえませんが。 --
- ↑×7 幽霊船撃破報酬調べに行ったら無念の水没者がなぜか日本近海のどこにも見あたらない。残り3つの魂は届けたが種&力しかもらえなかった。アイテムはないのでは? --
- 次の行き先はパナマです言われて来たのですが、パナマ名士いません;;ここからイベントできないのですか? --
- イベント不具合修正は、4/3(火)のメンテナンスでとのこと。いったんEU戻ります・・・。 --
- ↑バグ潰しで一時的にNPCが削除されてる。来週のメンテで出現する。あとイベントの期間が全部1週間延びた。 --
- 日本近海幽霊船いない --
- ↑島根県上陸地点あたりにいたはずだが。。 --
- 春の種めっちゃ余ってるんやけど。世界のコース料理となんべんも交換してくれへんのかなあ --
- 日本近海の幽霊船見つけられないですね。 --
- 春の歌うたい4/1の交易品前日に引き続き干しイチジク --
- 非戦なんですが、幽霊船討伐しないとイベントクリア出来ないのでしょうか? --
- ↑幽霊船は無視しても大丈夫。 --
- 江戸のレースは制限時間ありますか? --
- 1200秒 --
- 江戸でイベント終了?江戸に行った後で春の力を足りなかった場合、ボルドーで稼げるんですかね? --
- 根気の上限は9999 --
- パナマのQ&Aがない>< --
- パナマの問題は ほかの国の問題とかぶってるのかな?? --
- パナマはビスケー南岸のクイズとかぶってる --
- レベル上げはボルドーの中級以外でいい方法ないのかな。 --
- ボルドー初級が一番いいと聞いたが --
- ↑根気消費に対しての稼ぎは初級のほうがいいけど、春LVが上がって(=最大体力が充分上がってほぼ確実にクリアできるようになって)根気も余ってる状態なら時間あたりの稼ぎは中級のほうがよくなる。 --
- 種の獲得率、すごく下がってない?根気4000貯めてたのあっという間になくなった。 --
- 休憩と何もナシばっかり。 --
- ボルドー各階で何が起こるかはばらつきが激しいから、運が悪いだけだと思う。あるいはLVが低いのに中・上級もぐってるとか。 --
- 春の歌うたいから何日分かまとめて注入してもらう場合、「現在の春LVに応じた数値x日数」分が注入されるようなので、なるべくLVを上げてから注入してもらったほうがよい。 --
- かなりのキャラ数16まで上げたけど、ボルドーでやるなら中級で種8200個が目安。 --