トップ>Liveイベント>「ペットグランプリ」
「ペットグランプリ」 †
概要 †
人と動物が幸せに暮らす小さな港町です。
さまざまな動物のお世話をしている調教師は、今日も動物達の世話をしていました。
物語は、動物達の世間話から始まりました。
にゃー(今日も暇だー)
ワン!ワン!(退屈は嫌い!遊びに行きたい!)
プゥプゥ(遊んでくれる相手がない…)
メェへー(忙しくて相手してくれないぞー)
元気がなさそうな動物達の様子に気が付いた調教師は、動物達はもっと遊びたいのではと考えました。
ですが、自分一人ではすべての動物の遊び相手にはなれません。
調教師の悩みを聞いたグランプリ運営委員は、動物達の遊び相手を募集するために、「動物と一緒に遊ぶ」イベントの開催を決定しました。
基本ルールは、意中の動物におもちゃを渡して一緒に遊ぶだけ。
渡したおもちゃの数によって、一番人気の動物を決めるイベントです。
動物達の遊び相手になり、癒しの時間を楽しみましょう。
開催期間 : 2020年11月17日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 12月1日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) †
イベントは投票期間、集計期間、結果発表期間の3段階に分かれています。
投票期間 | 2020年11月17日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定)〜 11月25日(水) 10:30予定 |
集計期間 | 2020年11月25日(水) 10:30予定 〜 11月27日(金) 13:30予定 |
結果発表期間 | 2020年11月27日(金) 13:30予定 〜 12月1日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) |
参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター †
※体験版アカウント、ネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクターも含みます。
参考 †
過去のグランプリイベント †
イベント概要 †
- 各国の本拠地(イスタンブールを除く)や司令部などにいるNPC“グランプリ運営委員長”に話しかけると、イベントが始まります。
NPC“グランプリ運営委員長”の近くにいるNPC“会場への案内人”に話しかけると、イベント会場の「小さな港町」に移動できます。
- ※NPC“会場への案内人”は、司令部にはいないのでご注意ください。
- 会場では、NPC“ペット用おもちゃ販売人”からおもちゃアイテムを購入できます。
おもちゃアイテムの購入は、1キャラクターにつき、1日1回です。
さらに多く投票したい場合は、NPC“調教師”に指定のアイテムを渡すと、おもちゃアイテムと交換してくれます。
- 投票期間中は、会場にいる動物たちにおもちゃアイテムを渡す(投票する)ことができます。
途中経過は、NPC“グランプリ運営委員長”に話しかけると確認できます。
- 集計期間に入ると、動物たちにおもちゃを渡せなくなります。
また、おもちゃアイテムの購入、交換もできませんのでご注意ください。
- 結果発表期間に入ると、優勝動物をNPC“グランプリ運営委員長”から確認することができます。
また、優勝動物に話しかけると、お礼のプレゼントを受け取ることができます。
情報など †