トップ>Liveイベント>聖アントニオ祭 〜リスボンクイズパレード!〜
聖アントニオ祭 〜リスボンクイズパレード!〜 †
概要 †
春の暖かさが、少しずつ夏の暑さへと変わり始める時期……。
今年も聖アントニオ祭の季節がやってきました!
お祭りの華といえば、やはり豪華なパレード!
趣向を凝らしたパレードが催されると聞いたリスボンっ子たちが、期待に胸を膨らませながら教会の前に詰めかけます。
そんな彼らを前に、パレードの仕掛人は声を張り上げます。
「今年のパレードのテーマは……クイズだ!
今ここに、リスボンクイズパレード開催を宣言する!」
さあ、前代未聞のクイズパレードに参加して、聖アントニオ祭を盛り上げましょう!
実施日時 : 2017年6月6日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定)〜 6月20日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定) †
参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター †
※体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
イベント概要 †
- リスボンの教会前にいるNPC“パレードの仕掛人”に話しかけるとイベントが始まります。
クイズパレードに参加し、「パレードポイント」を獲得しましょう。
クイズパレードに参加できるのは1日1回です。
何回も参加したい場合は、NPC “若手の商人”から《イワシの極上炭火焼き》を入手してください。
NPC“パレードの仕掛人”に渡せば、1つ渡すごとにもう1回、同じ日でも参加できます。
《イワシの極上炭火焼き》を入手するには、NPC “若手の商人”に指定の交易品を渡してください。
- クイズパレードで獲得できる「パレードポイント」は、クイズの正解数やゴールまでにかかった時間などで決まります。
より多く正解し、より早くゴールするほど、多くの「パレードポイント」を獲得できます。
※「パレードポイント」所持数は、NPC“集計係”に話しかけると確認できます。
※クイズ問題は、6月13日(火)10:30ごろに追加されます。
- 獲得した「パレードポイント」は、NPC“商人ギルドマスター”から様々なアイテムと交換できます。
攻略 †
- リスボン教会前 パレードの仕掛人
- 以下のクイズ出題人のクイズに答える
- 広場 馬のそば クイズ出題人1
- 広場 十字路 クイズ出題人2
- 広場 銀行と十字路の間の木のそば クイズ出題人3
- 酒場前 クイズ出題人4
- 道具屋裏 クイズ出題人5
- 交易所裏 クイズ出題人6
- バルディ頭取邸南 クイズ出題人7
- クイズ出題人8
- 情報屋そば クイズ出題人9
- 高台 クイズ出題人10
- 高台 ゴールという名の男
- 教会前 パレードの仕掛人
#table_edit(): No such page: LiveEvent/StAntonio2017/Quiz
直接編集?
「パレードポイント」大量ゲットのコツ †
- 盛り上がる時間帯
パレードは、「10時台」「19時台」「22時台」に参加すると、より盛り上がりやすいようです。
この時間帯のパレード参加者は、通常より多くのポイントを獲得できます。
- 《小さなマンジェリコの小鉢》
盛り上がりが一定以上に達するごとに、NPC“集計係”から《小さなマンジェリコの小鉢》を獲得できます。
これをNPC“パレードの仕掛人”に1つ渡すごとに一度、パレードでの獲得ポイントを10倍にすることができます。
※渡したアイテムは返却されませんので、ご注意ください。
- ボーナス装備品
特定の装備品を身に着けてパレードに参加すると、ボーナスポイントを獲得できます。
ボーナスの対象になる装備品は毎日0時に変更されます。
その日にどの装備品がボーナスの対象になっているかは、NPC“パレードの仕掛人”から聞くことができます。
月日 | ボーナスの対象になる装備品 | 備考 |
すごくいい | かなりいい | そこそこいい |
6/6 | グルズ | 高山の民の帽子 | チュニック(ローマ道具屋) | |
6/7 | アルザス民族服 | - | - | |
6/8 | 天使の羽、堕天使の羽 | - | バグパイプ、シルクの手袋、シルクの手袋EX | |
6/9 | | | | |
6/10 | | | | |
6/11 | | | | |
6/12 | | | | |
6/13 | | | | |
6/14 | | | | |
6/15 | | | | |
6/16 | | | | |
6/17 | | | | |
6/18 | | | | |
6/19 | | | | |
6/20 | | | | |
- NPC“集計係”とのダイス勝負
「パレードポイント」を元手に、NPC“集計係”とダイス勝負もできます。
勝負に勝つと、より多くの「パレードポイント」を獲得できます。
ただし、1日に勝負できる回数には制限があります。
「パレードポイント」を報酬のアイテムと交換しよう! †
獲得した「パレードポイント」は、NPC“商人ギルドマスター”から様々なアイテムと交換できます。
交換できるアイテムには、新しい色の《ウサギのかぶりもの》などがあります。
パレードに参加して、どんどんポイントを獲得しましょう!
パレードポイント | 交換できるアイテム | 備考 |
25 | 花火ロット(NO.4) | |
25 | 花火ロット(NO.5) | |
25 | ビール詰め合わせ | 行動力+100 |
50 | リスボンのくじ引き券 | |
50 | 名工の特殊修理道具 | 船部品耐久度強化 |
100 | ウサギのかぶりもの | |
100 | ウサギの着ぐるみ | |
100 | 風王のペンダント(自分用) | |
100 | 豪商の宝箱 | |
100 | 芸術家の宝箱 | |
150 | スットゥングの蜜酒 | レリックピース再度使用 |
200 | 愛の聖人の笛 | 武器アイテム(装備効果:交易購入量増加) |
関連Liveイベント †
情報など †
コメントはありません。 LiveEvent/StAntonio2017log?