Academy
- 非冒険者 9勝で経験522名声261 発掘家の宝箱(開錠R4)獲得 --
- Lv52@15戦8勝で経験990・名声495・270kD・マルセ敵対↓・発掘家の宝箱(中身:古代の衣服)貰いました --
- 15戦15敗で1500Dの参加賞。 -- ?
- 非冒険者で9戦1勝で賞金15k経験27名声13冒険者の宝箱(中身:ライディングブーツ)もらいました --
- 冒険職^^15戦6勝24万Dと経験値880宝箱R4中身古代の服 -- 永遠の?
- 非冒険者13戦?5勝で経験412・名声206・22500㌦。発掘家の宝箱貰って中身はマインゴーシュ --
- 発掘家の宝箱からペガサスでました。 -- やったー?
- ↑↑数えてみれば12戦でした --
- 13 --
- 13戦4勝で冒険者の宝箱(中身:冒険者ギルド登録証)でした>< -- やられた@冒険職?
- 冒険者の宝箱、リングレッツウィッグでした --
- 冒険職で8勝4敗3分、賞金285000・経験1045・発掘家の宝箱(ファランクスの槍) --
- 冒険職で15戦11勝、915k、冒険経験1705、冒険名声852、白銀飾の宝冠(耐久55・正装33・防御12・社交+2・考古+1・口説き+3)入手しました -- 街娘?
- 冒険職で6勝5敗3分、賞金270kD、経験値800、名声350、発掘家の宝箱(中身:ホルヒの杖)もらいました --
- 13戦4勝9敗で冒険者の宝箱R2(リングレッツウィッグ)賞金60k経験220名声110だったと思います。 -- Jonny?
- 失った街カードは入港(街の中に入る)時に新たにもらえてカード取得経験値は入りますが再発見扱いにならいです --
- 5個上の冒険者ですが、9勝4敗2分でも賞金285000・経験1045・発掘家の宝箱(カラベラ)でした。賞金計算上は引き分け=勝ち、なのかも? --
- 冒険者:二日目15戦12勝1敗2分で、報酬930K㌦ 経験1760 名声880 でした。 初日15戦13勝2敗で、報酬945K㌦ 経験1815 名声907だったので勝ち星の差だと思うけど…どうかな? -- 釣り師?
- 初日/8戦1勝5敗2分/10k経験27名声11/目印のリボン3個/賞品変わりました? -- メルカー杯?
- ↑職業は砲術家です。 -- メルカー杯?
- 軍人 2日目 15戦2勝11敗2分 20k㌦経験50名声25銀紋章(冬) --
- 冒険職 15戦7勝5敗3分 204k㌦、経験850名声510、探検家の宝箱(中身:白狐毛ドガリーヌ) -- 今頃報告?
- 冒険職 9勝6敗 賞金456k 経験2587 名声948 芸術家の宝箱 --
- 冒険職 5勝0敗 賞金360k 経験1687 名声618 芸術家の宝箱(遠近法の基礎) --
- 冒険職 7勝8敗 賞金408k 経験2137 名声783 芸術家の宝箱(絵画鑑定術) -- 初アカデミー?
- 冒険職 8勝5敗2分 賞金432K 経験2362 名声866 芸術家の宝箱(黒檀製バイオリン) --
- 冒険職 11勝3負2分 酒場女からメール来てアカデミーバッグ貰いました。中身は6弦ギター --
- ↑11勝2負2分でした。 --
- 銀紋章 --
- 冒険者の宝箱から熟練漁師の釣具(逸品)が出ました。 --
- レイヴンダブレット --
- 2勝9敗で経験値600-150と44000㌦、『冒険者の宝箱』貰いました。中身はロングソード・・・orz --
- 豪商の宝箱から高級胴衣の縫製法出ました -- バルディ杯?
- 宝箱より、冒険ギルド登録証、冒険記、六分儀 -- シェークスピア杯?
- 豪商の宝箱からモード5出ました --
- 11勝3敗1分で経験4000名声1200金1.5M貰えました --
- アカデミーボックスからメイントップステイスル出ました --
- 銀弓首席褒賞からオオアリクイとウォンバット --
- 古美術商の宝箱から古代の衣服 --
- 銀弓首席褒賞からピグミーマーモセット(茶) --
- 古美術商の宝箱から海の民の剣 --
- どう考えても10勝以上より9勝以下の方が賞品がいいね… --
- ペット箱の次は5ヶ月も間あけておいてオーナメント箱とかもうね。参加者馬鹿にして笑ってるだろ?クソガ --
- これはひどい。金梟よこせとは言わんがせめて二日とも鉄筆にしてくれ。 --