トップ>Liveイベント>「世界遺産検定」タイアップイベント「世界遺産クイズバトル」
「世界遺産検定」タイアップイベント「世界遺産クイズバトル」 †
概要 †
冒険の知識が試される! 世界遺産クイズバトルを勝ち抜こう †
春祭りを終え、例年ならば落ち着いた日常を取り戻すセビリアの街。
しかし今年は、祭りの後も熱が冷めず、賑わいが続いています。
それはオックスフォードから来た学者たちが、セビリア大聖堂の前で、ある催しへの参加を募っていたからでした。
その催し――、世界遺産クイズバトルは、世界の名立たる発見物に関する知識を、クイズによって競うというもの。
そして優勝者には、世の王侯貴族もうらやむ“逸品”が授与されるというのです。
もちろん航海者である皆さんにも、参加のチャンスが与えられています。
クイズバトルを勝ち抜き、優勝を果たしましょう!
- 対象者
- 第20回「世界遺産検定」の各級に合格された方
※第20回「世界遺産検定」は、2015年7月5日(日)に実施されます。
- 申し込み受付は、3月13日(金) 13:00より開始されています。(受検料¥2670~¥18510)
- 特典内容
- 『大航海時代 Online』内で使用可能なアイテム用シリアルナンバー
※シリアルナンバーを使用すると、ある衣装のオリジナルカラーバージョンが手に入ります。
※合格した級ごとに異なるカラーをご用意します。カラーは各級をイメージしたものです。
実施日時 : 2015年4月21日(火) ~ 5月12日(火) †
- 2015年4月21日(火) メンテナンス終了時(13:30予定) ~ 5月12日(火)10:30
参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター †
- 体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
イベント手順 †
- セビリア教会前にいるNPC“検定員フック”に話し掛けるとイベントが始まります。
- 世界遺産クイズバトルの参加受付を済ませたら、検定員フックより指定された会場に向かい、物知りたちとのクイズバトルに勝利しましょう。
- 4月28日(火) 10:30より、新たなストーリーが追加されます。
- 本イベントの進行状況は、プレイヤーキャラクターごとに全ワールド共通です。
イベントの途中で他のワールドにログインした場合でも、それまでの続きから進められます。
- いきなり挑戦? しっかり予習?
- クイズバトルへの挑戦は、検定員フックより会場を告げられた時点から可能です。
「自信がある」という方は、すぐさま挑戦を!
「ちょっと不安が……」という方は、オクスフォードの大学で予習しましょう。
予習回数には制限があるので、有効に活用してください。
なお、予習した際には“ちょっといいこと”があるようです。
- 「世界遺産検定」の過去問からも出題
- クイズバトルの問題は、主にゲーム内の発見物に関するものです。
ただし時折、「世界遺産検定」の過去問から出題されることもあります。
本イベントにて、第20回「世界遺産検定」の傾向が掴めるかも!?
- 2014年実施の「世界遺産検定」、3級と4級で出題された四者択一形式の問題が登場します。
過去問は表記をゲーム内の用語に合わせる、文章を短縮する、などの調整をしていることがあります。
- 「世界遺産検定」のロゴが船紋章に!
- 手ごわい物知りたちを打ち破り、世界遺産クイズバトルに優勝すると、「世界遺産検定」のロゴをあしらった船紋章を獲得できます。
攻略 †
- セビリア教会前
- 検定員フックx2 知識の銅貨50と知恵の銀貨30もらえる
- カイロ対岸
- ギザ地方
- 検定員フック クイズバトルに勝つと雷神のお守り(自分用)x5獲得
- 案内係 話すとカイロ対岸入り口に戻してくれる
- 以降は4月28日(火) 10:30~セビリア教会前
オクスフォード酒場前学生の依頼 †
依頼者 | 行き先 | 報酬 |
学生ニール | エディンバラ教会 | 知識の銅貨50枚、10周年記念特注花火10 |
学生エイハブ | プリマス酒場前 | 知識の銅貨50枚、午後のティーセット5 |
学生ショーン | カレー造船所横 | 知識の銅貨50枚、頭痛薬2 |
クイズバトル †
- 知識の銅貨10枚と交換でオクスフォードの本の虫ワトキンから予習可能
- 予習なしでもクイズバトルは可能
#table_edit(): No such page: LiveEvent/WorldHeritageQuiz/table
直接編集?
情報など †
コメントはありません。 LiveEvent/WorldHeritageQuizlog?