- バックアップ一覧
- ソース を表示
- Update/CrossAContinent/murmurlog は削除されています。
Update/CrossAContinent?
- 商会長がインしなくて色々滞るから副代表にも権限をよこせと要望されてアプデの度に副代表権限が増えているのに、なぜまた商会共有倉庫の権限付与を商会長のみにしたのか。コレガワカラナイ --
- 新天体発見の月またいでもリセットされない不具合、今度はA鯖で発生してる気が…一応不具合報告は出したけど。 --
- アパ改装、広くなったのはいいんだけど置けるマネキンが1体増えるだけで、副官数もオーナメント数も増えてないからガラガラ感があって残念 --
- 商会共有倉庫の条件が製品版5アカウントって零細商会の救済になってね〜 --
- 商会部屋の入室方法は「商会管理員」の「商会情報」に「商会部屋入室」ボタン有り。ちょっとわかりにくい --
- ↑×2 そもそも商会維持条件を満たしてない商会はメンテで解散する可能性があるわけで、ショップ出展条件と同様、維持条件満たすまで使わせないのは仕方ないのでは --
- 引き出し許可は「商会情報」→「任免」から。やっと見つけだ。↑X2と同感わかりにくかった --
- 商会開拓街の開拓街地図これいいね --
- またどうでもいいアプデしやがった --
- メメさーーん --
- アプデしたら(されたら)、ログインできなくなった。Xpでは、もう入れないらしい。 --
- ↑XPは昨年末に対策されて入れなくなったよ --
- ↑Xpでも昨日までは入れてたんだよ(><) --
- ↑まぁ2015.12.14の重要なお知らせにXPログインできなくなりましたって出てるからね。諦めた方がいいかと --
- ↑こうやって肥は古株をやめさせてくんだよな、過疎化する一方になるわな。 --
- 公式サポート打ち切られたOSでログインできなくなったことに文句言うのはお門違いではないかい --
- 運営がシステムセキュリティ関連を優先させるのは当然。文句は言えんな --
- うん今時XP使ってるならそのぐらいの覚悟はしておくのが筋だ。 --
- 自宅ランク5にしたら、社員食堂っぽくなってしまった --
- 開拓街に手がはいってありがたいがログアウト15秒はそのまんまだな --
- アパより自宅作らせろよ・・ 開拓街でもいいし、主要都市の郊外でもいいから。もうアパは何しても面白くならない --
- まるで商館のようなアパR5のデザイン 秘書がいるわけでもないし どうしてこうなった? --
- 商会部屋は商会長か副商会長が設置街(本拠地と領地以外)選ぶ方式だったら別荘っぽくて利用価値ありそうなのに勿体ない --
- 汽車の積荷制限って物資も含むの?投げ捨てりゃいいけどさ --
- なんかマウスの反応が悪くなったような… --
- マウスの反応悪いですね。チャプター1で既に気付いて運営に報告しましたが調査中で進展なし。 --
- チャプター1ではなんともなかったと思うんですが、今週のメンテ後から動きづらい気がする。win7 --
- マウス反応鈍いですよね 3年位使ってた2500円マウスだから寿命かと思って新しいマウス注文しました --
- 海外にプライベートなファームすら保有する公爵閣下も本国ではアパート暮らしな世界 --
- アパートとも呼べないな。トイレも風呂もキッチンもないから生活不可 ただのリビング家どこだ? --
- コーエーは相変わらず勘違いしている。船も家も性能はどうでもいいんだよ。色や帆、形を多様にさせてくれればそれで十分遊べるのに余計な事ばかり --
- 開拓街の道路舗装はまだか!地面が土じゃ味気ないんだ石畳かアスファルト舗装を! --
- 船の性能が最重要に決まってるだろ何初心者みたいな事言ってんだ --
- win8だとマウス問題な。win7だけかなぁ…不具合報告したほうがいいんだろうか --
- ちと疑問。アメリカ横断鉄道開通当時、アスファルト舗装ってあったの? --
- バックトゥザフューチャー3の映画では砂漠に土だった。 --
- アスファルト舗装とかアームストロング砲とか、最近、一足飛びの内容を要望する人増えたな〜」 --
- 大砲なんて名前と数値違うだけなのにな --
- アスファルトなんてあったら萎えるわw --
- アスファルトは天然アスファルトってのが紀元前からあるからね。 --
- アメリカ横断鉄道やらスチームマシンっていってるのにアゾレスがどうのこうのって紙芝居はちょっと節操なさすぎな・・ --
- 運営のガトリンク押しは一体何が目的なのか意味不明。テストプレイとか目的考えずに実装してるんかね --
- 自然に染み出した天然アスファルト自体は紀元前3800年頃にはすでにメソポタミアで使用され始めていて、アスファルト舗装は19世紀半ばに開発されたそうなので時代的に実装されてもセーフ --
- 開拓地にNPCあるいてるのはうれしいが話かけても振り向いて無言なのはどうよw --
- 実時間で15日過ぎると移民の数が減って行くって、減ったら造船や交易品に影響出るんなら肥鬼畜。 --
- 開拓街の発展と衰退もそうだけどコーエーって必ずといっていいほどに余計な事するよね。害悪でしかないのに --
- >船の性能が最重要に決まってるだろ何初心者みたいな事言ってんだ そんな数値だけの遊びしてるのは模擬してる人だけだよ。同じ船、同じ形で何が面白いの? --
- OPβからほぼ休止なしで続けてるのに初心者とか言われるとムズがゆいな。模擬も結構やってるけどw --
- おっと既存船に性能で劣り見た目も使いまわしな課金サークさんの悪口はそこまでだ --
- 戦闘船スキルをもうちょっと増やして強弱をつければいいんで無いの?改良砲門=通常弾の威力が上がるとか、改良装甲=特殊弾の効果を無効化叉は軽減とか。 --
- 仮想船で4本ジャッカスバークや4本ジーベック出してくれたら全力課金する --
- 数個上の書き込みくらい読んでから書き込めばいいのになぁって愚痴。ロッキーに大学行かずに入れたって、今までの追加奥地も入るだけなら大学行かずに入れた気がする。陸地調査できない2ndAgeアカで入れたって見かけたし(以前の話 --
- イベントでパイレーツキュイラスが貰えるって悪名付のゴミじゃん。 --
- 血塗られた宝箱以外も出るっぽいからそれ次第かな、血塗られた宝箱は悪名装備ばっかりだし。 --
- ↑3、情報の補完は大事だよ?大学依頼受けて入れた→受けなくても入れた、別に変な流れじゃない。 --
- アパルメント拡張・商会街拡充・鉄道増資・ボストン投資・新規船造船。カネ足りる訳ね〜だろ --
- アパni --
- アパに関して メガハウスの3Dシリーズ(マイホームデザイナー、インテリアデザイナーなど)と同程度の内容実装の要望を数年前から再三出してるんだけど、ちっとも実装してくんない --
- Liveイベント「幽霊船奇譚〜北海の亡霊〜」8/9(火)より開催って、アプデと関連なさそうなイベント持ってきやがった --
- 悪名必要なパイレーツキュイラスとか景品に出されてもなぁ --
- 商会開拓街の建物の移築ができるようになったのはいいけれど、調子に乗って移築すると、100Mぐらい簡単に消えるのな。 --
- 移築はいいね。時間もだいぶかからなくなったのも良いが皆判でおした物なままなのが・・ --
- アパなんてのは執務室みたいな感じでどうでもいいんだけど自宅なんとかしてくれ。 外壁から内装、寝室や家具、トイレや風呂。かんがえるだけで1年は遊べる 自宅たてるのに10Gかかってもいいぞ 小屋みたいなのは100Mでw --
- 開拓地に自宅を建てれたらいい。商会崩壊でなくならないように基本はアパ、外観と入り口が本国と開拓地にあればいい。 --
- 周期毎に強制追い出しさせられる開拓街には向いてない --
- だいたいアパルタメントの守衛からINするからアパルタメント拡大の方向しか行かないんだよね。居住地区を新たに設けてそこに戸建て住宅新設すべき --
- 現実は商会部屋に銀行と共有倉庫のNPC設置 「帰還の風」の商会部屋版で限界やろうな --
- あっちもこっちもロットだらけで荷物が持ちきれない! --
- アパと船のカスタマイズの材料をダンジョンやガナや洋上レアに仕込んでくれればそれだけで延命できるだろうに 今回のも大航海時代を終わらせるためのものにしか感じないわ --
- 移民誘致クエストのお願いしても やらない商会会員は どうしたらいいのか --
- やったひとにだけ商会共有倉庫の引き出し権をあたえるとか… --
- 移民クエとかコーエーが仕様をまともに考えないのが悪い。 あほしかおらんのか・・ --
- うちの商会もそうです^^;南蛮やってる方が儲かるからあまり関心を示さないですね、皆。南蛮で交易量が倍になるアイテム配ればやるのかな? --
- 北海風は入ってすぐが小さめの小部屋(?)玄関ホール(?)そこから階段を上がって部屋なので、上級や変性の錬金生産にはめんどくさそうで、すぐ模様替えしてしまった --
- ↑家具移動すれば問題ないですよ。見た目の問題はありますが… --
- 倉庫サブ入れて辛うじて開拓地維持してる商会はどうすれば移民増やせるのか・・R3建ってる商会探して登録した方が楽そうですw --
- 開拓街に入室設定マジ欲しい (全プレイヤー)(招待券保持者限定)(商会員限定) --
- R3造船所建てるだけなら 住宅MAX200が36戸と公園1個で建つよ --
- 移民誘致のバーに意味があるのかね?要塞はまだわかるけど、開拓街でmaxにする意味あるのかないのかもわからない。 --
- やっとお休み取れてプレイしてるのに鉄道投資できないとかなんなのふざけてんのバカじゃないの --
- ↑前説もなかったよなこれ・・・ --
- アメリカ横断の項目に「一定の条件を満たすと一時的に投資できなくなる」って書いてるから仕様だな そのうち投資できるっしょ --
- 投資が一定以上行くとフェスティバルが開催されると事前放送で言ってましたがそれが気になる 通知されるのかな? --
- 緊急増資援助が来てからが本番 メイン待機、サブで金策が無難だな --
- 緊急増資援助はせめて大投資戦みたいにアナウンスないときついよなー --
- 投資できない間は謎の掘り出し物販売NPCも出ないのかな。なんか不便なだけだなあ --
- 全鉄道同時に投資できないだけの期間って、何のためにあるイベントなんだろう・・・ --
- 毎日投資して上限きたら放置の人も居るので単純に延命処置という部分か・・しかし面倒この上ないね。やる方としたら。 --
- 投資がメインのプレイヤーと、投資?によって起こるイベントがメインと考えてる運営の差でしょうなー --
- で、今の「新しい鉱脈が見つかった〜」ってゴールドラッシュに何か変化ある? --
- 金塊ランキングみると、50000超えの人がゴロゴロしてるけど、超大型の金塊出やすくなったのかな?単に金塊掘る人が増えただけ? --
- 商会開拓街に教会は建てられないんだなあ。 --
- 移民誘致なにこれ、2人でちょこちょこやっててもまったくメーター増えてないw零細商会は眼中にありませんてかw --
- ↑☆5の配達クエを延々とやってるとじわじわ増えてる感あるよw☆1なんかじゃサッパリダネ --
- 大きい商会だって、やってる人は数人だよ。。。 --
- 延々と・・・ですか・・・w大手商会さんのお世話になった方がよさそうだw --
- ですね クレクレ君 教えて君 すべて遮断別鯖君 反論君の会員は お願いしても 移民クエやらない --
- まじでなんなのこのクソ金脈 --
- いつまで鉄道投資できないんだよ、もう4日目だぞ --
- 死んでたゴールドラッシュをさせたいんだろうけど・・そっちじゃ無いんだよ・・目玉のなめし袋だってもうあふれてるしね。 --
- 自ら殺しといて今更そんなことされてもね --
- 商会開拓街の人口は2時間頑張っても最大で50〜60人しか増えない。地道にやるしかないんだよなあ。 --
- 艦隊上限5→7or9に増やしてくれたら、誘致クエする際に速い船でより多くの商会員引っ張っていけるのに --
- 大海戦の10人制限がおかしくなりそう、9人×2だと18人同士でやり合うか8人ランダムではぶられるのか。 --
- 鉄道投資できない→金掘り・移民クエではなく南蛮する(手間だし人数中々増えないし) どう考えてもこうなるよねw 収奪イベも欲しいの無いしw --
- 無料勢の期間終了後に鉄道投資開放かもね --
- 収奪イベントは今回は幽霊船だけあって殆どの艦隊が砲撃痛いからガチな人じゃないとちょっと無理臭漂ってる感じ。 --
- 移民カンストさせた人いる? --
- ↑カンストなんてできるのか? 早めにNPCを出したところって、住居以外の施設を壊して住居を建設してたから人口が増えただけだろう? 2時間毎の上限もありし、そうそう増やせないよ。 --
- NPCの出現条件は住民数より移民メーターの方っぽいけどな。一人で延々と移民クエこなしてるが、まだ各項目、全体の3〜4割ってとこだけど・・・ --
- 投資で汽車経路増えたからタコマいってみたけど復路ないじゃないか、なめとんかーいw --
- 住民人口の最大数は、住宅による最大値+移民で、移民メーターには移民分だけ反映されてる。住宅を意図的に増やして人口を増やした場合、移民メーターは低いままだよ。 --
- サマーギフトロットからプレミアムロット ロットからロットが出るだと、、、 --
- サマーギフトロット -> クールギフトボックス -> 死霊の宝箱 -> ダー! --
- サマーギフトロット>バナナ、ビスチョコ、フルーツ詰め合わせ>道具屋ぽい;; --
- 商会部屋実装されてから、商会員の憩いの場になってて和むわ これで共有倉庫管理人設置されたら作業捗りそう --
- 開拓街でSR成功率上がっても共有ないし一人でやるとキツイ --
- ドック使えばむしろ共有倉庫より使い勝手がいい(船名変わらないし複数預けれる)リビルド担当は所持船枠・ドック枠目いっぱい増やすべし! --
- 所持船枠拡張の紙 またくれないかな〜 --
- ↑地道にサルベージするなり収奪しろよ。 --
- 所持って書いてあるよ --
- 運営から配られた紙ってゲーム内で拾えるの?ドック紙じゃなく、通常時に+1になる紙を? --
- ↑あれは取引不可だからないない。ドック紙と間違えたんだよ、多分 --
- 商会開拓街に銀行R2として共有倉庫の出し入れもできるレンガの建物が建てられるなら、移民をもっと頑張れる気がする。 --
- 移民増員紙(通常の5倍ゲージ増加)10枚324円 鉄道特別増資紙(トレード不可 例:20M投資すると200Mとしてカウントされる)10枚1080円 スゲー売れると思う --
- 新規インストール時や旧バージョンからのアップデート途中でエラー停止する=新しいお客さんは誰もINできてない --
- ↑そんなトラブルが起きているのかい? Windows10 1607を新規インストールしたので、DOLも新規でインストールしたが何の問題もなかったぞ。環境壊れているだけじゃね? --
- 銀行R1・・・木造平屋建て。確かに銀行R2として煉瓦造のほしいよなあ。ついでに共有倉庫の出し入れも追加してくれ。 --
- 書庫R2・・・大学クエの発行もできる煉瓦造りの書庫も欲しい。 --
- アプデしたらゲーム起動出来なくなった。何か情報あります? --
- XPで起動できなくなったという話があったような。そこからWindowsの機能でファイルの確認と修復をすると --
- (承前)バージョンが最新よりも1つ古いのになってしまって、起動できるようになるとかなんとか。勿論XPは既に起動保証外だけども…。 --
- 今回からの話ではないけど、韓国IP全弾きしてるとUPDファイルDLできないので注意 --
- XPはSP3にしたら動くようになったという話を聞きました --
- 造船所R3を5つ直線に並べて赤壁って・・・壮観ではあったけれども、何考えてんだろう? --
- ↑あまい。海沿いに造船所R3を左右4つづつ8個並べている商会があったよ。何が嬉しのやら。 --
- 公園1コと住宅MAXだけの街あったな〜きっと開拓街訪問設定欲しいんやろうな --
- 造船所R3を複数作るとリビルド成功率がさらにアップって事なら分からんでもないが、今現在そんな話は聞いたことが無い --
- ↑購買品の構成にこそ影響があるけれどそれだけだね。あとは並べた時の見栄えの問題。 --
- 6月アップデートに出たはずの堺のクエストが斡旋300枚でもでない…。WikiやDBに書いてない前提でもあるんかなぁ。 --
- 月曜日にエラーなくインストールできるようになりました。スタッフが調整してくれたかも --
- ログインスタンプとかプレイしない開発者の企画だな。荷物整理で時間取られる --
- 北米の街2つ内陸部に追加もいいが、沿岸部にも追加必要だろう。地図が淋しすぎるあと鉄道はヨーロッパにもいるだろ。ベネから反対側ワープさせてくれ。アフリカも。交易品運べ無くてもいいから。 --
- 時代背景的には発展するのは地中海→外洋だったよね?クロックの時代が進めばヴェネとかガレーとか下方修正あってもいいかも(当然時代が戻れば上方修正) --
- ヴェネからは@Webの有料オプションで使える馬車があるよね --
- 南蛮回航のお陰で楽チン♪ --
- シベリア鉄道が導入されたら、南蛮交易品の相場も訂正が入って儲からなくなりそうだなあ。 --
- シベリア鉄道(仮)開通が1901年(露戦争の3年前)。日本開国後で事実上帆船時代終焉後。バランスなんか取り様もない --
- パナマ運河がなんだって? --
- DOLはファンタジーだってこと忘れてないか? --
- ログイン完遂報酬の「匠の船部品発注書」、改良大スパとか改良大スプとか結構いいもの選べるねぇ。 --
- ログイン完遂してもう一周したらまた貰える?それとも1回だけ? --
- そりゃ匠の船部品発注書は課金パッケージ付属シリアル品だからな --
- 2週目(Noは違う)も発注書ですね〜定期的に入れ替わるパターンかな? --
- リオの酒場娘ジゼルからメール来た。なんか怖い〜 --
- 商会検索にピッケルハウベって兜が引っかかるけど、こんなのあったっけ --
- 毎日EUと北米往復するだけのゲームwww --
- しかし最近は一段と人少なくなった気がする。無料でインしてくるフレもいるけどさ --
- ごちゃごちゃしてる感ハンパ無いからなあ。新規はおろか、復帰組みもついていけない。自分も、新キャラ作ったところで今のメインと同じ性能にする手順がもう分からなくなっている。多分、まとめwiki見ながらでも再現は無理。 --
- 商会部屋でキャラ放置する人が増えて、街で放置が減ったって感じだな --
- 無料期間で様子見で戻って来たフレ曰く「カムバックキャンペーンのタイミングで、見た目ソレイユロワイヤルの戦闘レベル40に下げて強化7回(再強化含む)課金船出してくれたら課金して復帰考えたのに何も無いから残念」って言ってた --
- そりゃ端から復帰する気ないんだよ --
- 産業革命都市に投資しても旨味が少ない。発展中は臨時定期便があるか、特殊造船で作れる船増えるかしてくれ。 --
- うまくやれば良いゲームになるんだが、運営には頑張って欲しいね。期待してないけどさ --
- コッコラに白鉱石並んだ時も思ったけどもうちょっと色鉱石の買値と売値のバランスとれんもんだろうか。錬金以外に使い途あるんかこれ?そのくせ入れ替わりで水晶真っ先に消えるしよぅ --
- 仕入発注書の消費量を考えれば、コッコラで白鉱石買うなんて愚かだよなあ。ちょっとダンジョンに籠るか採掘するかした方が大量に手に入る。今なら多少高くても商会開拓街で買えるようにした方が結果として安上がりだ。 --
- 造船所Rank3でリビルド優遇効果あるけどそもそも開拓街で素材船の調達が軍船だけは厳しいことに気づく、さすがに1個4m以上のガレオンを素材にするのは結局高くつきそう。 --
- 久しぶりに磨いてみたけどさすがに原価28800のガーネットとか途方に暮れる --
- 開拓街の色石は錬金用だわな。ショップで買うよりは安いからありがたいよ --
- 鉄道輸送で何か運搬によさそうな交易品ってある? 南蛮航路でも結局太平洋渡るのは変わらないから南米西岸で積み込んでもあまりかわらないし --
- サンフランシスコ発だとカテや頭痛薬かせげないしなあ --
- シスコのモロコシがそこそこ南蛮に使えたよ。 --
- 南蛮の行きはともかく帰りのルートはもしかしたら東南アジア下ってインド洋から帰るより太平洋からの北米鉄道ルートのほうが近い?マップみると南米よりもアジアに寄ってる分ちょっと近いしジャカルタやアフリカのPK地帯避けれそうだし --
- ただしいまだに鉄道輸送量によっては満載をもってかえるのがシスコとボストンに共有登録か副官バザー使って二回に分けないと厳しそうだけど。 --
- 喜望峰周りに比べれば鉄道経由のが速いよ。自分の場合は喜望峰周り45分程度、鉄道経由33分くらい。季節とか輸送量とか同条件で試したわけじゃないけどね --
- 大変、北極海ルートが息してない・・・ --
- 洋上では稼げないから早く街中でも襲える様にしてほしい。 --
- 北極海は耐久の減りが半端ないから委任航行不可能で人気ない。 --
- ↑2 それいいね でもバザー売りの人は襲われる対象外にして欲しい --
- やったね、寂れてた北方首都バザーも100万D消火剤とか激増で賑やかになるよ --
- 副官バザーで2回に分けて運んでも時間短い、直線コースで楽、PK、NPCいないで北米鉄道ルートのほうが良い。北米鉄道ルートで南蛮始めてから喜望峰周りはやってない。 --
- 堺からシスコまでss1〜4と20%で30分かから。ボストンからロンドンまで15分。PKはバザー出されてるの買って転売するなよ。 --
- 副官バザー転売を防ぐなら共有1ボストン、共有2シスコ登録だね、ただ交易品登録は用途によって色々使うから他の事やってるときは使えないのが…そのときは副官バザーと併用しかないか。 --
- EOSで色鉱石買える商会開拓街の商会ありますか。商会街登録したい。 --
- 狭織、提灯なら70Kでバザすれば買われない。買われても惜しくない。 --
- ↑↑色鉱石が現在出てても移民増加によっていつ目的の色が消えるか分からない。3色なら同時に出てるのは確認しているが。とりあえず原価高い色鉱石を売ってるバザーやショップの商会の人を探して登録すればいいのでは。 --
- ぐーどるで検索すると原価5Kから10Kがあるけどこれが商会開拓街産なのかな? --
- まさか65枠まで拡張できる赤の道具袋は完遂のロットNO4からとかないよな? --
- 完遂ロット(NO.1)からなめし革の道具袋が出たので、可能性は否定できない --
- ↑うん、街中でもPKKできるようにしてほしい。 --
- 5垢で大平洋某海域航海中に旗艦だけ挙動不安定で荒ぶるんだが、28ノット辺りでリミッター作動してるのかな --
- もう船の要素が無くなってきたな。あとは南極探索とシルクロードだけだ。 --
- 街中PKkなんかあったら陸プロとかが乱戦になって大変だ。 --
- バトルキャンペーンはいつになったら開催されるのか --
- 町中で陸戦あっちこっちでやったらリスとか読み込み遅延で酷いことになるだけのような --
- 月額オプションで第二副官船長や副官アカウント共有出来たら全力課金しそう --
- ナタルインディゴをマヤンブルーのように採集で入手できるようにして欲しいです。出てる商会はショップに出して下さい!! --
- 夜に100,000Dで999出すわ --
- テラノヴァ行って収奪してこい --
- 最近、復帰したんだが南蛮貿易の交換率が1/2くらいなんだが。もちろん船に南蛮貿易優遇はある。下方修正されたのか。 --
- 最近、復帰したんだが南蛮貿易の交換率が1/2くらいなんだが。もちろん船に南蛮貿易優遇はある。下方修正されたのか。 --
- サオリや筆の在庫は明らかに昔より平均が落ちてる、ただ南蛮交換率アップEX錬金装備実装でフォロー、逆にいうとそれがないとキツイ --
- 街の中で戦闘出来る様になっても海賊に勝とうとするな。時間と装備耐久の無駄だ。狙われたなら黙って強奪されろ。街中でも暴れられるよう実装願う。 --
- 海賊は街中の襲撃を考えると陸戦SSフルでつけてないと青ネや白ネとみせかけての思わぬ陸戦屋にフルボッコだな、陸だから天馬も難破もできなくて粘着もありうるだろうし、単位がモリモリなくなるだけなんですが。 --
- ってか今の陸上装備の痛む仕様からすれば海で強化大砲や板なおすより手軽だから陸戦心得ある人なら共有に金しまって装備品取り出してリベンジできるな。 --
- 相場や在庫状況を読まずに南蛮交易をやって、交換率が悪いなどと文句言っているのが増えたなあ。交易は交易で知っておかなければならないことはあるのだがな。脳筋かな。 --
- 多垢の相場破壊者をどうにかしてくれ。東アジアでは在庫の山とか谷とか作って交換率を下げてくれるし、EUでは暴落調整もせずに売って暴落させ放題じゃないか。いい加減にしろ!。特定の商品が同一地域内で全て50〜60%の相場だなんて、さすがに笑えねえぞ。 --
- 暴落させて何が悪い。早い者勝ちだ。交換率下げて何が悪い。早い者勝ちだ。いちいち調整なんかしていられるかよ。調整を呼び掛けている最中に暴落させるアホが多くて、調整なんかできないんだよ。 --
- 南蛮交換率アップ装備なんてあったのか。でも調べてみたら錬金術で生産できるっぽいR10のと錬金術のメモリアルで入手できるR15のがあるけどなら前者 --
- ↑の続き。前者なら結局R15の持った人がいると先に交換されちゃうよな? --
- 相場回復を待ってる状態の南蛮交易はどうかと思うぞ --
- やりようによってはほぼ在庫0からでもMAXに近い交換できるんだからその条件満たせない人間が置いてけぼり食らうのは仕方ない --
- 交換率下げた人や暴落させたキャラの名前をNPCが晒す機能があれば晒されたくないキャラは考えてくれるだろ。 --
- 暴落調整したつもりが晒されるとかなんか違う --
- 相場調整なんて、そりゃやってくれる方はありがたいけど、強制じゃないしね。 --
- ライバル国による敵対的暴落なんてのもあるしね。何が正しいプレイかなんて言えないんですよこのゲームでは。 --
- ゲームなんだし仕様なんだから構わないんだが、それが原因で恨まれることがあるというのも理解してればいいんじゃね。まさか仕様で認められてるんだから恨むなとか言ってるわけじゃないんだろうしな。 --
- 弘前(青森)と琉球(沖縄)に港追加して南蛮品増えてほしいな --
- ↑錬金術の禁書はあったほうがいいけどそれより時間帯と安全海域かそうでないかで交換率が大きく違うので安全海域でない時に夜のゴールデンタイムを外して南蛮すれば今は鯖人口も減ってるので南蛮交換率アップEX錬金装備でも余裕で満載できる。逆に安全海域の夜のゴールデンタイムに南蛮したら錬金術の禁書を持っていても等価以上で交換できないこと多い。 --
- ゴールドラッシュキャンペーンってまた詐欺イベントかよ。大型金塊鑑定数アップと商品ラインナップ変更しないとやる人少ないだろ無能運営気。 --
- 上級者向けの亡命専用極小国家を1〜2カ国追加してくれー 頼みます --
- 暴落調整は裏技的な意味合いはあるからなー。まぁ、もし暴落キャラの名前がわかるようになったら、調整者もいなくなるかもしれないからデメリットにしかならんと思うけど。 --
- しょうもないコンテンツ増やしてないで相場システム作り直してくれた方が楽しめそう --
- 国と交易品がわかれば何で暴落調整したのかわかるようになるから責められることも無いだろ。学習もできない暴落厨の手助けになるんじゃね。 --
- 暴落させたアカウントと艦隊は以後数日その町その交易分類では最安値でしか取引できないようにするとか --
- 単垢なら暴落調整しなくて(・∀・)イイ!! 暴落調整の交易品を取りに行ってる間に暴落したら目も当てられん。 --
- 暴落調整しろってのは複垢交易やってる奴の自分勝手なわがまま。自分がやってるから他の奴もやれってか。 --
- ユーザー<南蛮交換率悪いなんとかして →ご要望にお答えして、交易品売値上昇R20(交易品売値が上昇して暴落しにくくなる R20で3倍 南蛮品除く)課金装備実装 これで解決 --
- 暴落調整しろと言う奴に限ってわれ先に3垢分ごっそり持って行って交換率を下げ他の艦隊メンバーは落ちるか共有に預けて南蛮バザー品買って帰るはめになって、ブリテン島に帰ればフレに暴落調整品を持ってこさせて南蛮品をゆうゆうと売る商会長がいたなって愚痴。 --
- 南蛮に商会で艦隊組んで行くってだけでDQNな商会だと思う --
- 昔のナツメース交易なら良いと思うが南蛮を商会でやるとかかなり恩着せがましい商会だからそんな所辞めた方がいいと思うわ。商会内でイベント事をやらない商会は活気はあまりないが商会が崩れていく問題も起こらん。 --
- 暴落調整をして利益を共有するプレイスタイルもあれば、かまわず暴落させて利益を独占するのもまたプレイスタイル --
- キャラの向こう側に人がいるのをわかってない・・・さっさとハラスメント報告して垢停止に追い込もう! --
- 暴落調整?俺は知らんよ。ガンガンいくぜ! --
- ガンガン行こう イベリア工芸品暴落祭りの始まりであった --
- 暴落ハラスメント略して暴ハラは人が減った原因の1つ。 --
- イベリアに和書物か銃か豆板醤しか持って帰らないワイ高みの見物 --
- でもポルに限れば産業革命都市が工芸品耐性あるのはいいよな、暴落がないせいか筆やサオリの売り相場も比較的落ち着いてるし --
- バナナトカステラに工芸品なんてあったのか。知らなかった。どうりで工芸品相場いいわけだ --
- pkも暴落気にしないもスタイルだから、まぁーなんでもありだな。一部の糞の奴等が否定するだろうけどさ。終了迄楽しもうぜ! --
- いや、どうでもいいがバザる方が儲けるし・・・。そもそもレベル上げなら・・・あれ?ネタ?・・・なんでネタで悪口になってるんだ? --
- そっとしておいてやれ。ここ見てる人達も少なからず心の中でツッコミ入れてるから。 --
- そろそろ出航所の30分放置強制ログアウト見直ししてくれないかな? 出来れば3時間くらいは欲しい --
- 委任航海放置で出航所着いてからログアウトしてしまうよな --
- ログインすれば良いだじゃない? --
- 月3240円でもいいからプレイヤー海賊回避の回避OPを実装してくれ。 --
- 艦隊支援で支援者が出航所居ても造船支援や取引支援出来るのは有り難いよな 出航所で放置したい気持ちも分かる --
- 海系お守りって副官は効果なかったっけ? 使ってるのに獲得率上昇中に補正が乗っかってないんだけど(長期特典50+副官室20%のみ)、乗らないの副官ボーナス消費分だけかな? --
- いいかげんコロシアムに対人部屋を実装してくれ。司令部みたく特殊ワープで行ける使用で。 --
- 洋上日数あれば、トレイナーズローブ着てれば、経験値さらに増える --
- バザ上限金額を1Gにしないなら副官バザみたいに艦隊募集できるようにしてほしい。艦隊募集画面からならフレじゃなくてもメール送れるようにして。 --
- 船欲しいときだけ(費用も部品も紙も出さず)クレクレでも文句言わずに作ってやってるのに、移民クエ頼むとすべて遮断にしてPlayしてやがる会員 退会処分にしてやった --
- 逆に小さな商会で支援も何も無いのに移民クエしろしろしつこいから退会した --
- 移民クエは商会の雰囲気悪くしてると思う。納品は月1回だし気にならないけど移民クエはエンドレスだし。 --
- 移民および人口がある程度目標があればいいけどね、俺のとこはひとまず造船所3が建てれるようになるまでは頑張るがそこまでできれば15日1回誰かが簡単なクエやれば移民減らないから、どこにゴールを置いてるかだよね。 --
- TGSでDOLは何も無し。出せる物もないし人が増える事は無いと見切ったんだろうな。 --
- ↑↑納品だとか移民クエだとか 商会に負担かけて ギスギスさせて何がしたいんだろうね 他社オンゲでユーザーの団体(同好会 ギルド など)に 負荷かける仕様なんてほとんど無いんだけどなぁ --
- 北米の感謝祭、短かったですね^^;…週末入れておかないとまた怒るプレーヤー増えるんでは? --
- TGSに期待はするな。よくてパンフレット+シリアル配布か、イベント生放送でアイテム配布用のキーワード公表ぐらいなものだろう。 --
- 縫製名人を商会開拓街の目標にすると、ゴールが遠いという罠。 --
- 名匠仕立てや名匠鍛冶を取りに行くついででいいから移民クエをやれって、うるさいから商会やめてやった。 --
- うちも同じ。ついででいいって言うけどついでに行くこと無いし --
- ↑移民クエやれって言ったらプラベにされたって行ってる人いるけど、完全プラベにしても商会員リストで他の人に見える?見えるの自分だけだと思って移民クエの話題が出たらやりたくない日は完全プラベにしてたけど意味なかったかw --
- アパ使えない国に商館移されて同垢会長副会長は別ゲーばっかやってて無反応。もうこんな商会やめる。 --
- ↑完全プラベにして別鯖行っても 商会メンバの誰かに どこかで目撃されてるよ --
- 倉庫商会にでも入れてもらえばいいのに。挨拶その他なーんもしなくていいよ。人気でだいたい満員だけどね --
- 納品義務・移民クエ義務なしで、コミュニケーションはある程度とりたい人をターゲットに商会作れば人が集まりそうだね --
- ↑あるよ --
- DOLのマップは広いけれど、港の数なんて数が限られるし、それなりに人数がいる商会なら他の商会員と会わないで済ませるというのは難しいかもな。ダンジョンに籠っているとかならともかく。 --
- こういう書き込み見ると会長の俺だけで移民クエやってよかったなって思う。でも中堅クラスがひとり自主的にEU内の移民クエ回してくれてたのは嬉しかった --
- うん自主的にこれが一番大切なんだよね --
- 完全プライベートにしても、フレ申請したら届くよね あとはブロックリストに名前入力してOK押して登録出来ればログインしてる 登録出来なかったらログインしてないか別鯖 別鯖行って登録出来たらログインしてる まぁそこまでやるやつはもうストーカーだがな(苦笑) --
- 地方艦隊に副官を派遣してくれたら、あとは何もしなくていいという商会は結構自由でいいけれどね。 --
- 商会員リストに活動量数値付けて、納品(全50ポイント)や移民誘致(10/) --
- 夏終わるのに、浴衣のピンク色出てこなかったな、あれは来年用なのか? --
- ↑続き 移民誘致(10ポイント/回)でポイント表示させて1ヶ月経つとリセット これいいんじゃね? --
- 姫城督の衣装(黒)来たら本気出す 商館の検索リストに表示されるからデータだけはあるのか --
- ↑運営はそんな装備名追加したなんて忘れてるから直接言ってやりな。 --
- コラボ衣装の色替えはいい加減飽きたから別のグラのを出してホスィ --
- ラフロの勅命に始まって、開拓地の納品、商会納品、要塞の事前構築・・・とどめの移民クエ。DOLは無償奉仕の強要が多すぎるね --
- 商会開拓街のおかげで、名匠の鍛冶道具の流通が一気に無くなったな。 --
- ↑自分で作るの馬鹿らしいでしょ。 --
- でもひと昔何度か鍛冶道具バザってくれた人には感謝してる、その頃陸戦集中的にやってたからすごい痛んだし。 --
- いいかげん自分用アイテムの種類増えて鬱陶しい。自アカウント用にならんもんかな --
- こういう強要コンテンツばかり増えたのでIN率すごく悪い。今日も商会は自分一人だけ、昔は10人ぐらい平均してINしてたのに。終わるねこのゲーム。 --
- ほんとそれ --
- DOLが終わる前にここの管理者が離れるのが先だろうな。 --
- 人居ないね リスボン50人くらいかな --
- ある商会員曰く、「夏は終わった。次の課金は12月だからそれまでさらば」・・・寂しいこと言うなよ。 --
- 今は移民がらみで人北海にばらけてるんじゃね? --
- 終わるってよく言われるけど、鯖が2個あるうちは平気。統合されたら先は見えてる感じ。 --
- サービスが終わる時は2鯖でも終わる。 --
- 今までプラベにしてなかった人がプラベにしたり移民クエが確実に商会内の空気を悪くしたのは確かと思うわ。 --
- 人いないよな。副官バザーで誤魔化されてるけどさ、リスいるのは多垢の放置ばかり・・・ --
- イナイイナイ発言のある時ってLiveイベントやユーザーイベント興味なくて見てないのかな?そっちに流れてるんだと思うよ --
- 人がいなくなる根本は”やらなければいけないことが多い”よりも”やりたいことがない”の方が原因だと思うがな --
- 移民クエなんて大してメリットがないのに強要してる商会もあるのか・・・ --
- 7本マストのトーマス・W・ローソン実装してくれ。 --
- 10本マストのクリッパー実装してくれ --
- 強要されていなくても感じるんですよw会長とかが黙々と移民クエやってて、自分だけ無関心で南蛮三昧と言うのは空気的に非常にやりにくい。それでINし辛いし商茶などの発言も控えてしまうのです。 --
- ↑沿岸を移動するのがやっとの完全失敗艦を? ある意味面白いな --
- エンジンとスクリューを頼む。大型改良巧プロペラ装備で最高速30%upで頼む。 --
- 帆船エスメラルダが晴海に入港したみたいね 4本マストのバーケンティン(最前列が横帆、残りは縦帆)カッコ良すぎ 課金船でもいいから実装して欲しい 未強化値で縦帆390/横帆250あればうれしい --
- ↑運営の事だ模型込で5万くらいで出してくれるんじゃね。 --
- 海外版のSNSってまめだよなあ。https://www.facebook.com/OfficialUnchartedWaters/photos/?tab=album&album_id=1126628530709181
--
- マストの本数で速さ変わるのはいい加減変更して欲しい --
- 無茶な仕様だけど、性能面と見た目とがそれぞれべつの要素としてビルドできればいいのに、と思う。 --
- フライングクラウドは --
- ↑縦帆230/横帆365→縦帆285/横帆430 に修正すれば、ウィンドジャマーと同等になる --
- 南米開拓地とかなんとかしてくれないかなあ。いまだにドックが使えなくて困っちゃう --
- 1ヶ月経過したけど、進展なしってことは、カティサーク再販はいい返事貰えなかったんだろうな --
- 移民クエはメモリアル埋めたい人とか錬金用に色鉱石出したい人にはメリットっつーか、やっとくかーってなるんじゃね。↑x12は明らかな強要がないなら、別にほっといていい気がするけど。 --
- 私自身は誘致ロットの中身に欲しい物があって、それ溜めるためにぐるぐるやってたけど、無言の強要みたいに思われてたら逆にやだなあwやる人にはやる人なりの、やらない人にはやらないなりの理由があるんだから仲良し商会でみんなでがんばろうね><ってのがないならお互いスルーが平和ですよ --
- ↑造船支援なし商会なら放置しててもいいが、造船してもったり支援受けたりしておいて知らん顔はダメでしょ --
- 追記;商会開拓街で金庫枠が+5される恩恵も所属してる商会が商会開拓街あるからこそなんだよね。金庫枠だけもらって開拓街関連何もしないってのも問題だと思う --
- 課金切れたら1ヶ月位休止すればいい。納品、地方艦隊、全部スルーだ。 --
- ↑なら商会加入しなくていいんじゃね?ww それかShop商会でいいじゃん --
- 移民クエやってる奴とやらない奴と不公平なんて言ったら、たまにしかINしない奴もっとINして移民クエに励めや、毎日INできないならINした時に挽回しろやってなるわな。 --
- INしてる奴に移民クエ「ついでに」やれって言うくらいなら全員に週7回以上移民クエやらなければ追放するとメール送ればいい。 --
- 当然、移民クエやってないのにやったという商会員が必ずいるから誘致謝礼引換券をメールで送らせて回数確認しないとならない。 --
- 誘致謝礼引換券は返すと使い回しされるから、移民クエが目標に達するまで商会長預かり。 --
- なんで冒険LV65で乗れるロンスクが今だ最速なのか? --
- 使わねえ赤鉱石と入れ替えに水晶消えて安定供給先無くなっちゃったよ。移民がらみの商品は既存のと別口に並んでほしい --
- 金庫枠+5なんて別に商会に所属してなくても開拓地訪問でもできるけどな。というか全部訪問でいいがな --
- ↑↑水晶消えちゃうのは残念だよね。移民減らして戻すのはまず無理だろうし、諦めて水晶はカリアリとかで買うしかない。 --
- 移民クエ強要するとこなんてあるんだ…ただでさえ人口減してるのにそれで商会員逃がしたらアホみたいだと思うけどw --
- 運営がさっさと移民バロメータ上がりやすいように修正すれば万事解決 --
- むしろ実装されなかったことにしといて、手を付けなければすぐ解決 --
- まぁ今後、委任メーターによって神ブーストの装備とか入手できたり、造船できる船とかが増えるとかあったら最悪だがw --
- ↑その時は商会移れば解決。今、移民クエやる理由にはならない。 --
- メーター上げた商会に都合よく空きがあるとは思えませんがw --
- 商会開拓地が実装されてから放置されてるっていう要望に答えたんだろうけどな。これはどうかとは思うが、万人向けは難しいからな。やりたい人がやって、やりたくない人はやらないのが一番。 --
- そうそう、不公平とかキリキリしてやってるとゲームなのに楽しくなくなっちゃうよ〜 --
- 金塊に商会メーター実装で高い商会だけ大型金塊が出るようにしてくれないかな。 --
- 移民クエのをひたすらやるつまらなさは置いといて、とりあえずやる気がないなら人材誘致の断簡の入手手段を要望した方がいいかな。ダンジョンレア、洋上戦レアドロップ、なにかの褒賞とかでもね。それでこんなつまらない移民クエをやる必要はなくなる。 --
- ↑今こそ死にコンテンツの金採掘が注目を浴びる刻。合わせて西岸開拓地開放で街中採掘・鑑定人常駐を! --
- 断簡の入手手段増やすのはいいね --
- 今度のアトランティスはいつ出現するんだよ?夏休み期間に出すべきだったろうに。 --
- 少ない人数でNPCとかだしてるのに、たまにインして水晶でなくなったからどうにかしろよとか文句言われてちょっといらっとしたなぁ --
- 鉱石系商会街は水晶でもってるようなものだから・・・。NPCとかどうしてもアルバム登録したい人が一回使ったらもう用無しだし文句言われても仕方ない --
- 10月小規模アップデート時に、商会開拓街の訪問者詳細設定の実装を禿しく求む 全商会員 or 指定商会員のみ それとは別に一般公開設定で、全許可 or 許可された商会員のフレンドのみ そしたら色々解決する --
- ↑あとは、商会長と副商会長に設定権限でok牧場かな --
- ↑↑↑北米商会開拓街で水晶買えて何が嬉しいの?色鉱石出てほしいんだけど・・・ --
- 色鉱石は採集やPF限定だけど、水晶はカリアリに投資すれば誰でも買えるのにな --
- 商会開拓街は個人メーターにして活動した者だけが恩恵を受けれるように変更してもらったらいい。 --
- 海賊追跡レースが秋を題材としたLiveイベントなのか。 --
- 捕まえるってことは洋上戦闘アリ? NPC敵船がめっさ強固だったら笑う --
- 北米商会開拓街で色鉱石ほんとに出るのか?有名商会の商会員見かけたら商会街登録してかれこれ10ヶ所は行ったけどどこも出てなかった。ショップで原価6Kか8Kくらいで色鉱石売ってる商会の商会員探せばいいんだけど見つかんねえ。 --
- 赤は消えてしまった商会が多いと思うけど、赤黒以外4色は結構な商会で出てるはず。 --
- 早いなあ。鉱工・技術・社会のメーターもうそろそろ半分だけど赤しか出てねえ --
- 赤が目的なんだよな。理由は分かると思うけど。赤と黒が最初に出て発展?が進むと他の色鉱石に入れ替わる仕様? --
- 商会開拓街で揉めてる商会多いんだな。そんな俺もログインする度に移民クエ誘われるのが非常に苦痛。断ると悪いから着いて行くがな。 --
- ↑縫製名人だ出てくるまでの辛抱だよ。主な商会員が自分の商会の商会開拓街でメモリアルアルバムを埋めることが終われば、そんなこと聞かれなくなるから。うちの商会は終わったんで、話題にすらならないよ。 --
- 商会開拓街は、縫製名人狙いで技術を上げていくと赤い鉱石が最初に現れて、最後に黒い鉱石が現れるが、そのころには赤い鉱石がないということが多い。まあ、すべての色の色鉱石をそろえるなんて、縫製名人を登場させるより難度が高いというか、そもそも可能なのか? --
- 人口6000人ほどで赤鉱石、7000人で造船所3と緑鉱石が出てくるくらい、縫製名人はもっと必要そうだが、仕立てと鍛冶道具配る人は9000人で一気に要求人数増えるみたいだが俺のとこはまだ6500人。 --
- 移民クエをやたらやられても困る。無知が邪魔したおかげで色鉱石が消えてしまう。 --
- パラメーター全部上げてから 施設調整で 色鉱石調整できね? --
- 登録させてもらってるところのは名人いるし、白以外の鉱石全部売ってたと思う。価格は全部7000Dぐらい --
- こんだけギスギスするなら色石はボストンやオマハあたりの交易所売りにしてくれたらよかったなー。ただでさえ人減ってるのに、こんなギスギスオンラインじゃますます人が減る原因になるんじゃ --
- 昨日の夜、人口6,300人台だったけどまだ赤い鉱石出てなかったな。 --
- 納品だの移民だの副官派遣だのユーザーの所属団体に何かさせたり競わせたりするようなコンテンツや オンラインゲームなのに完全遮断プライベイトだの クライアント多重起動だの 他社のオンゲがあえてやらないような ユーザー潰しの仕様コンテンツを実装するKOEIが全部悪い!! --
- ↑↑↑ボストンとか誰でも買えるような交易所だとコッコラの白鉱石と同じで買える量が少なくて意味無いと思う --
- ↑カテ使えばいい。それが嫌ならEX装備やOPスキルや取引スキルを上げればいい。いくらでも買える方法はある。 --
- わ〜公式twitterでアトランティス出現予告。 --
- BCの告知はいつになったら来るのか --
- 誰かがアトランティスの事言ってたけど運営はここ見てんだな。 --
- 今度の「海賊追跡レース」の最終地点がアトランティスってオチ!? ・・・な訳ないか --
- ズーラシアイベントのラスト(音楽の先生)でアトランティス匂わせたので可能性は否定できん --
- wiki見て予習だな。アトランティスの商人編で貰える祈りの月桂冠はいいものだ --
- やっとフロリダの人口7000超えて緑鉱石期待してたら青だった。うあん --
- うちに色鉱石目当てで積極的に移民クエ協力してお目当ての色鉱石が出たのに数日後に商会長が建物立て直した為か買えなくなり発狂ぶち切れて商会長罵倒して辞めた商会員がいる。建物立て直さず同じ色鉱石が継続して買えるように維持してる商会開拓街はあるので色鉱石の出る商会開拓街の商会の商会員を見つけて登録するのがいい。商会開拓街は3ヶ所登録できるので全ての色鉱石買える。後は自分とこの商会開拓街に期待せず1日か2日に1回配送系の移民クエやっとけば誰も文句言わない。 --
- アトランティスは7月の公式放送内で要望コメント出てたからと思われる 加護オンライン出来るのはうれしい --
- 艦隊上限5→10もしくは15に引き上げ頼む 移民誘致クエ協力してくれる商会員を一度で引っ張って行けてメリットだらけ --
- 艦隊上限変更したら 模擬 大海戦 むちゃくちゃなるだろう --
- 牽引できるけど、戦闘には参加しない枠ができればいいかもね --
- そう言うのが別にあったら便利そうだけど、模擬大海戦以外にも海賊に仕掛けられた時の処理を考えると難しそうじゃね? --
- 模擬はBC会場かナッソーかホロ周辺でやってくれ。ADSLにとって邪魔でしかtない。 --
- 移民クエやりたいならまず商会員増やす努力しろよなと思う。毎日2、3人しかINしないのに移民クエやりたいなんてアホかと。 --
- 商会開拓街は行きが逆風なのが痛い、逆風→横風に替えるべき --
- クエやりたい人だけやるってスタンスのとこ少ないのかねぇ? なんもしねぇなら文句言うなって思うけど --
- 一部メンバーが積極的で、だから他もみんなやれってオーラを感じる。実際、移民クエやってる?って他の自分から見て積極的でないと思えるメンバーからTELLきて、みんなやってるからやってるよと返事したら他の人もそう言ってたって聞いたw --
- ↑↑2アカでそれぞれのメインキャラを別の商会に入れてるけど片方は商会長が移民クエ全くやる気無しで何もしないけど何も言わないから有志が自発的に移民クエやってて雰囲気悪くなってない。もう片方は↑。 --
- やってる?→やってるやってる(脳内) --
- 自分が所属してる商会はやりたい人だけだなー。個人プレイ重視の商会だし、強要でもしよう物なら逆にその人がおっぽりだされると思うわw --
- 今のタイミングなら過ごしやすい商会を見つけやすいかもしれない。ゲームだし、気を使わずに楽しくやりたい。 --
- 商会の上層部からしてみれば強制してるとは感じてないと思うが、移民クエ誘われたり、お願いされるのも一般商会員からしてみると暗黙の強制なんだよな。 --
- 商会がー移民がーと言うなら自分で商会作ればいいんじゃない?ゆとりかな? --
- 移民クエをやりたくない人は「開拓街使わないから」で流せばいいのに。面倒事は参加しないけど、美味しいところは利用するって方が感じ悪いと思う。建物によっては名匠仕立てや鍛冶が毎日もらえるしな。ボストンに投資行きがてらやるとかでいいんだよ。難しく考えすぎ。 --
- 任意か?強制か? --
- ↑x2 ん?やりたくない人はそもそも開拓街に寄らないだろうから、美味しいところを利用するもなにもないんじゃ?流石に開拓街に毎日仕立てだけ貰いに行っておいて、それでも移民クエしたくないでござるなんてひねくれ者もないだろうしw --
- なんもしないくせに 造船に関わるところ利用してやがるよ そんときもらえる物ももらってやがる --
- ロットから出たクエやらなくてもゲージ上がるやつを買いあさってクエやりましたって報告すれば? --
- ↑人材誘致の断簡なんてもう未使用のものなんてないのでは? そもそもサマーギフトロット自体数が限られているし、人材誘致の断簡を使えば最大人口の増え方が異常な状態になるからすぐわかる。 --
- 移民誘致クエストによる人口増加なんて5人艦隊で1往復して5*2=10回分も報告すれば建設周期内での上限に達してしまう。無理にやらせるようなものではない。 --
- 移民誘致クエストの仕様を理解できてない人に限って、他人にやることを強制する。 --
- マスター→誘致クエは1周期10回で上限らしいので分担にします 商会員→は〜い() --
- 商会が多すぎなんだよな。200から50まで減らしたらいい。 --
- だよな 地方のチュニス、ジェノヴァ、ナポリ、アテネにかなり旨味を持たせて人を分散させる仕組み作りが欲しい --
- ボストンの左にある商会開拓街とかなら行きがてらにやるかと思うが、そうじゃないからな。INしてない奴や短時間しかINしない奴はぜんぜんやってなくて毎日、長時間INしてたらやってくれ言われるのが気分悪い。移民クエやる為に遊んでるんじゃないっつーの。 --
- もうそれはやってくれって言う方にも問題があると思うので、一回商会内で話し合うかしたらいかがか…。そこちゃんとコミュニケーションとっとかないと、ずっとこじれたままで気分も居心地も悪いままじゃね? --
- できる時にやるから、急かされると逆にストレスって言うだけでも違うんじゃないかなあ。それでもやれやれ言われるなら、商会移るのも視野に入れた方がいいかと --
- 移民誘致の増やし方の説明あってるか?説明通りにやったが増えない周期がある。せっかくまとめてくれてたのにケチつけるような感じになるから指摘しにくい --
- 移民クエは艦隊効果や、多種納品・海域戦闘の場合の達成度200まで効果倍とかあるらしいので、 --
- ミスった、続き。書いた人がどれやってたかに寄るかもね。ちなみリスボン請けのマディラ行き☆1クエを2垢とも重複受けで50回やっても上昇しないことあったよ。 --
- 周期内の上限?そんなもんあんのか? --
- 移民ステータス バーじゃなくて数値+level(50,000/3,000,000 level5)のがよかった --
- 移民ステータスも鉄道の投資効果も目に見えなくて分かりづらい --
- あ…… 説明よく読んだら人口増加の上限であって、最大人口の上限上昇ではなかった。ごめんなさい。 --
- 鉄道投資に2億突っ込んだけど、大感謝くらいしかメリットないね 投資1000万で止めとけばよかったと後悔 --
- そもそもINしてない奴INしててもやらない奴いるのに、できたら、できるだけと付け加えてもやってくれって言うのは頭おかしいと思う。不公平なのが理解できる知能も無いのかと。 --
- あたしんとこの商会は 最低一人一回はやってくれ 後は有志でやるって 会長の方針なんだけど その最低一回をやらない人が大問題なってるよ --
- 最低1回は1日1回?だと毎日INできない人はどうすんの?2日INしてなくてINしたその日は3回やらなきゃなんないの?毎日INできても1時間くらいしか遊べないような人は移民クエやったら他のことできないよね。 --
- 続き それと(表現悪いかもだけど)コミュ障っぽい会員さんが一人いるんだけど 会長がすまないけど一人最低一回だけなので、一回だけ手伝ってで 引率して移民クエ同行したんだけど終始無言で 翌日その会員さんキャラデリート退会しちゃった わけわかんない人いるよ --
- ↑↑ •最低1回は1日1回じゃないよ 後にも先にも1回ぽっきりの意味 --
- ↑↑↑商会によって方針が違うんだから 理屈こねてないで 自分にあった商会探しなよ --
- 後にも先にも1回ぽっきりなら物わかりのいい商会長だと思う。コミュ障はうちにもいるよ。2週間くらい前かなに入会した人なんだけどその人が商茶で発言してるの1回も見たことない。初めてINしたと思われる時に商会長が挨拶したけど返事無し。 --
- ↑↑方針てか、商会長の器の大きさだと思う。できたら、できるだけと付け加えてもやってくれって言われたらINしてない奴とかINしててもやらない奴いるし不公平だからやる気しないけど、例えば有志だけでやるから、他にやりたいことあったりしてやりたくない人はやらなくていいと言われたら、やってやろうかなと思う。 --
- 実は外人さんってオチとか? 自分の商会にもカタコトの日本語でチャットする外人さんいるわ --
- 初級?中級?学校の就業課程で、商会に所属してみますか?という選択肢が出る。これに意味も理解せずYESと答えてしまう人が多いらしい。この選択肢でYESと答えると、所属国家の首都商会に勝手に入会してしまう。商会側にはメッセージもないし、本人にも説明はない。本人は商会に所属している事さえ気付かない事もある。せめて、本人と商会側の人間がコンタクトを取れてから、入会に至るようにするべきだと何度も要望を送っているのだけど。 --
- ↑外人かどうか分かんないけどフレに商会入ってから1回も商茶で発言しない人いるって言ったら、そういう人はたまにいるって言ってた --
- 人材誘致の断簡を複数使ったりすると、最大人口が100とか200とか簡単に増えるのだけれども、30キャラクタでRank6とRank5の移民誘致クエストをフル回転でやってもいくら最大人口まで空きがあっても建設周期内で54人しか増えなかったから、やればいいというものではないよ。 --
- 移民誘致クエストによる建設周期内の上限なんか本当に何回も連続してR5以上の移民誘致クエストをやっていれば、すぐ気がつくと思うがな。気がつかないのは低Rのものをやっていて上限に達していないか、何も考えずにやっていたんで気がつかなかっただけだろう。 --
- ↑逆に移民クエ報告した後に人口見たら最大人口なってるとやる気無くす。移民クエやれって言うなら最大人口なってるので今やっても無駄ってメールで情報流せよと思う。 --
- 恥ずかしがり屋で必要な人にはtellしてるんじゃね?始めたばっかりの人で何人かそういう人いたよ。えー?って思ったけど --
- 次回のニコ生公式放送内で養成学校での商会への所属の件をコメントで書けば対応してくれるかもね --
- ↑↑↑最大人口を増やすために移民クエをするのだから、無駄じゃないんだ・・・人口は勝手に増える。 --
- キーボードなしでPS3/PS4版やっていれば入力がめんどくさいから無口にもなるよ。 --
- オンラインゲームなんだから キーボード買えば? --
- PS3/PS4版no --
- イベントは沈没船のキャンペーン(珍しい船が出やすくなる奴)とアトランティスと1日1回運試し(10Mで投資御礼贈答品)を2カ月ループくらいでやってくれる程度でいいんだけどなぁw --
- 5万円でもいいから7本スクーナーだしてくれ(ロンスク1.5倍速い) --
- 肥の事だから新しい推奨PCにつけてくるんじゃね --
- 肥の事だからカティサークみたいな残念な7本スクーナだろうな --
- 旋回0で強化1回しかできないとか --
- ログインスタンプコンプリ報酬また匠の船部品かよ --
- 最大人口なってるので無駄?こいつは何を言ってんの? --
- 権限持ってないとわからないだろうけど「商会の公募機能」は商会情報の「会員募集設定」から「公募を中止」にチェック入れると停止できるよ。デフォルトで中止にチェック入っていたはずなんだけど、今違うのかな www.gamecity.ne.jp/dol/tierra_americana/exchapter_2.htm --
- チャットが複数あるっていうのがわからない人もいるみたいね。スクールチャットで独り言ぶつぶつ言ってると思ったら、艦隊チャットやTELLへの返答をスクールチャットでしていたらしいというのを見たことがある --
- スクールチャットレベルの人ならしょうがない。教えてあげようよそういうのは。 --
- フライングクラウド、カティサーク、サーモピレー空気になってるから特殊兵装6スロにしようぜ --
- 大きな商会が幾らでも開拓街人口MAXなって自由に訪問できるのに中小商会が少ない人数でひいこら移民クエやる理由が分からん。それにやっとこさ人口MAXにできたとしても継続してやらないと人口減るんだろ。 --
- •捕鯨船のモーガン追加したなら、クジラ捕獲出来る様にしたり、鯨料理・交易品で鯨油・鯨肉の追加、銛を撃ち出す捕鯨砲なんか無いと盛り上がらない --
- 商会員利用限定の人口1万人以上で構わないから銀行R2 銀行員+共有倉庫管理人を実装してくれ頼む --
- 共有倉庫管理人なんかいらないけどPF・アパルタメント管理が欲しいな。あと酒場にジュークボックス --
- 商館持ち商会で急に商会員が減ってる商会は移民クエでイザコザ起こしてそうだから要注意の商会か。 --
- 火炎放射器で巨大イカ攻撃して討伐すると、イカ焼きの缶詰め200個ドロップするならやってみたい --
- 商会共有倉庫があるんだからそこに入ってるお金から商会に貢献したと言う事で給料が欲しい。資金は商会員税でゲーム内の1日で25%でも引けばいい。 --
- ↑マジかよ商会やめるわ。 --
- ↑↑賛成。役員ばかり散々金使わされてきた分負担して欲しいな。 --
- ↑↑↑そんなシステム作らなくても商会長が税金徴収して給料払えばいいだろ。商大クリッパー乗れるLVなら一律月500Mとか。 --
- 造船と錬金術持ちなら月1Gとか。 --
- 造船と錬金術持ちなら月1Gとか。 --
- 脱税が発覚したら除名なw --
- 脱税者は除名で貼り出しwみんなお金持ってると運営も言ってたし色々な税を実装した方が社会の勉強にもなっていいかもな。 --
- よその商会って負担金とらないの?ウチ毎月1日に徴収あって払わないと警告、警告二回で除名らしいんだけど --
- ↑なにそのブラック商会ww持ち寄りで納品みたいな事は聞くけど、負担金は初めて聞いたわ・・・ --
- 商会街が会長の完全私物だったらしいし月1000万くらいならいいかな、と。毎月の消耗品セット支給とか、月一個・作成可な装備品に限るけど言っとけば大抵次の月には貰えるし、言うほどブラックではないと思うよ --
- 1Gや2G徴収しないの?道具箱、納品物、投資、市長選挙、市長部品とか色々金かかってんだよ。 --
- ボランティアや余力でやってる商会もあるし、徴収が妥当だと思えばそこでもいいんじゃ?ちなみに私も徴収してるって商会初めて聞いたw -- 結構ベテラン航海者?
- 移民で縫製名人出すまでに集まった誘致謝礼引換券No2とNo4合わせて1500枚程度(メーターは各75%程度) カンストまでには2000枚程度集まりそうだな --
- ↑おお、がんばったね。No2は蜜酒や頭痛薬出たらうまいよな〜 --
- 商会なんざぁどこも会長の私物だよ 他人に軍権渡すような奴は国主にあらず --
- ↑補足『ドリフターズ2巻』より 織田信長曰く「領主は軍権を絶対に手放さねぇよ」「最後の城を攻められて、最後の尻に火がついて腹切る直前までそのまんま」、「春秋戦国の墨家達が何故滅んだか。机上でいくら頭をひねった所でこれは変わらん」 --
- 漫画から補足されましても(笑) --
- 仮に俺が商会立ち上げたとして私物化とか御免だわ。商会員に建てさせたり投資させたり、自分は指示だけ出して極力金と手間かけたくないw --
- ↑そうそう、こんな面倒なゲームで商会の為にとか無理だわ。作りましたから後は勇士でかってにどうぞって感じ。 --
- ↑↑>自分は指示だけ出して それ軍権だからwww --
- 修繕物配給人みたいなNPCいて自分用の名匠仕立て1日1回もらえるけど、他の商会の開拓街でももらえるんだな。移民クエなんてやらなくてもいいじゃないかw --
- 商会倉庫にログ残るから誰が上納金を納めてないかすぐわかる鬼仕様 --
- そもそも商会なんて商会長とその取り巻き連中が自己満足で好きでやってることだよね。だから商会員の為に自腹で納品物作って配布したり造船したり当たり前だと思う。なのに負担金とか税金とかぜったいおかしいよ。 --
- 押しつけで商会長やってる所もあるぞ。頼まれた船作って上げれば失敗した船はいらないと言われマイナスになるし散々だ。 --
- そう思うのだったら商会長の資質が無いと思うから他の人に譲るなり退会して他の商会へ行くのが良いと思います。 --
- 我々は商会に入った時点で常に監視され行動パターンを記録されているのだよ 気づいたら市長部品を使ったガチ船を貰うだろ? つまりしょうゆこと --
- そんなの貰ったこと無いわww --
- うちの商会は商会長に造船を頼むと、自分で部品指定しないとあかんし、部品代や造船紙代、手数料も見積書とともに請求されるぞ。新人さんやお金・時間無い人にはサービスしているが、その分の負担は手数料に載せられていると専らの噂だ。自分としては、失敗するとブーブー文句を言うが、正直気が楽だ。 --
- 無料支援は支援する側の自己満入ってるからなぁ。絶対そうしなきゃいけないわけじゃないんだし、なんでも自腹支援なんてやってると相手も支援慣れしちゃってお互いの為にならないよ --
- まぁやるにしてもスキル支援会くらいで、材料・資金調達や強化なんかは船欲しい本人にさせた方が造船の仕組みが分かって後々の役に立つと思うわ --
- 造船できないカモがいれば全て部品も揃えて課金部品を使ったふりして市長部品で作ってもうけてる人もいるんだよな。 --
- 商会ころころ変わってるけど、よくあるのは新造のみ。部品は全て持ち込み。造船紙は自由。造船代は実費。強化とリビルドは支援するけど自分で。初心者は商大クリまで無料。市長いる商会は入ったことないので市長部品使った造船は知らん。 --
- 市長部品こそ道楽なのにね。部品がほしければ売れ残りの「大航海時代 Online 10周年記念BOX 」でも買った方が利口なのにな。 --
- そうそう課金BOXを買った方が煩わしくなくていいっていうの。 --
- 自作自演乙 --
- 100隻戦闘と言うのをしてみたい。艦隊組んで戦うと後々面倒だから。 --
- 船内特典って痛んでるものが回復するんだよね? 痛むどころか使った覚えもない装備が回復しましたとかいわれて困惑してる。 --
- それは勘違いではない? 耐久が減っていたのでは。 --
- そんな事よりA鯖ボストン周辺無法海域になっちゃって移民クエどころじゃないわ委任できないしアホか --
- 無法海域が少なすぎなんだよ。 --
- 海賊を野放しにする雑魚鯖が悪いんだろ --
- 世界中の海域を赤く染めたい。無法海域期間を1ヶ月と海域変動範囲を無制限に変えてほしい。 --
- PKK仕事して〜w --
- 討伐隊は海賊が解散に追い込んだからこれからは大海賊時代だ。好き勝手暴れさせてもらうよ。 --
- 無法ボストン前PKだと海域変わって点滅の間に入港されちゃうから、やるなら隣のバミューダ諸島沖がおすすめ 白にやり放題 頑張れPK --
- 昔はフレや商会員がPKされたら、必ず報復隊が結成されたが、今は・・・ --
- 懐かしい。報復艦隊。イベントで楽しかったけどどうしてやらなくなったのかな。 --
- PKKが下手でPKに敵わなくなったから。新たな新規を襲って曳航してまた襲ってを繰り返してやりたい。 --
- 昔と違って気にするほどの存在でもないからね。突風と大差ないし。部屋に入ってきた蚊の方がうざい --
- ん?つまり回避OPあっても全然おkって上の海賊さん達が言ってるんだよね。よかねよかね海賊も安泰だどんどん増えるぞw --
- 会費つけてる人よりPモード会費無しのが多いと思う --
- 色ねもPモードで検索に引っかからなくしてくれよ。 --
- ↑それは無理な相談だな、もっと隅っこ行ってろ --
- 海賊が測量使ったら白ねがどこにいるかわかるようにしてくれ。 --
- 海賊王になったら出来るようになるよ。 --
- 獲物が用意されてるソレ海賊?www --
- それより自由に港を襲撃したい。投資で町の金庫にゃ金うなってるだろ。あとさすがに一回ではヤだけど何回か捕まったら縛り首でキャラロストにしてほしい。港あたりに吊り下げられるの、名前付きで --
- むしろ測量を使ったら色ね(賞金首ランキング掲載者だけでもイイので)表示されるように成って欲しい。 --
- ↑ランキング競争活性化で以外とPK回数が増えたりしてwww --
- ↑でランキング外に落ちたPKを酒場のマスターのセリフで「○○はランキングから外れたそうだ。あいつは所詮小物だったんだな」と公開晒し者www --
- Aシスコで百年草買ったけど、カテ切れて、ハワイまで医薬品買いに行くの面倒だった Eシスコの羅漢菓は同街の道具屋で調味料売ってるからこちらのが効率上がりそう 自分やったときは1垢で時給3億位だった --
- ↑すまん ミスwwwww --
- PKは1年以内に3回PKKされたら捕まってリスボンの広場に1週間全裸で晒されて人民裁判。一般人は晒されたPKをクリックすると有罪か無罪ボタンを1回押せる。1週間で有罪が多かったらキャラデリ。無罪が多かったら釈放。有罪と無罪ボタンの横に情報ボタンと罪状ボタンがある。情報ボタンで有罪と無罪判定の現在の投票数が見れる。罪状ボタンで一般人は罪状を自由に匿名で書き込めて見れる。晒されているPKはログインできるが10分間に1回SAYのみ可(わめき散らされると迷惑なので)。 --
- 交易品満載にお金も沢山持って襲われて拿捕されるのが楽しいです 平日は少ないから襲われない方が多いのが悲しい アジアはやっぱり危険か無法のどちらかがいいわ --
- クラニオのノリで共有管理人が怖がって相手してくれないだけでも十分、海賊業の赤字を裏キャラから仕送り受けるなと。 --
- ↑複アカやってるPKには無意味。じゃなくてもPK仲間が協力して裏キャラから受け渡しされたら無意味。 --
- ↑↑危険や無法にするのに船の耐久とか船部品が傷むと嫌だから襲われる専用船に乗り替えて東アジア洋上放置おすすめ --
- 天馬の羽を艦隊の提督が最後に出航した街に行くように変えてほしい。 --
- それやりようによったら一瞬で東アジアからヨーロッパに帰れるんじゃね? --
- PKおよびPKKした場合の難破って、仕掛けた側については強制的に船を没収で小型バルシャと交換でいいんじゃないかい。 --
- 天馬南蛮いいね。しかも提督登録をフレ登録みたいに離れてても出来る様になればいいな。 --
- そしてガナみたいに艦隊メンの場所が測量とかで見えるといいね --
- レースの景品 海外版のように操船レベル大幅に下げて強化回数増やしたガレー船や帆船にすれば、盛り上がりそうなのに --
- 上位報酬はどうせ記念ロットみたいなやつだろうなー --
- アクロ来た、密勅受けられる。 --
- アトランティスの時、休止してて行ってないんだけど、何かメリットあるの?みんなまた来いいってるけどWikiとか見ても何がいいのか分かんない。 --
- ↑変性錬金の成功率があがる、専用のトレジャーハントとダンジョン、あと祈りの月桂冠 って災害減少効果のアイテムもらえるクエストが受けれるようになる。 --
- あとはアクロポリスの湧く場所によっては南蛮がすごい捗るとかPFが近いと最高級ルビーとか作るのが捗る --
- ダンジョンでオレイカルコスが取れる --
- ↑↑↑↑加護の水晶が手に入る --
- 加護ウマーオンラインの始まりです --
- 古代技術研究の国家研究者褒章の中身がうまい、雑魚ダンジョンまわしで捗る --
- ポセイドン神殿の????すごいな、鍛錬済みフル装備だからと正面から殴り合ったら普通に瞬殺された、あれは鬼ごっこしかないのかな? --
- ちなみに隠し部屋の黒のエフェクトのやつだった、wiki見直したら二番目に強いタイプなのか。 --
- ↑で何かメリットあるの?と質問したものだけど、みんないろいろ返事ありがとう。だがやるべきことがいろいろありすぎて限られた時間で何を優先すべきなのか分からない。まずは到達する為に連クエからだろうが行けるようになったら何を優先したらいいんだろ。そして1つ分からないのはちょうど南蛮しながらPFで最高級ルビー作りしてるけどアトランティス行けたら捗るのはどうしてなのか --
- 百年草バブルは凄かったな モチベ無くなってた商人には致命傷 --
- むしろ商人自負するなら嗅ぎ付けるもんじゃねーのか?事前に予測できることだしよ --
- アクロポリスはどの場所に湧いても本拠地から10分ほどで到着できる(荷物を積めんだまま行ける)。そしてPFの近くに湧くことがある。 --
- ↑で何かメリットあるの?と質問したものだけど南蛮や最高級ルビー作りが捗る(かもしれない)理由分かった、ありがとう。 --
- 百年草バブルが始まってすぐ知ったけど南蛮行く途中で積荷あるし次の日仕事だし南蛮して寝た。翌日夜終わり間際にINしてぼろ儲けできたと知った。会社休んで百年草ONLINEしなかった自分が情けなくて父ちゃん、涙出てくらぁ --
- DOLより仕事でしょ?仕事で正解ですよ --
- 海賊レースって何なの?PKを討伐したらポイント獲得、獲得Pで景品にしろ。粘着、自演防止に1度倒したPKはポイント加算されませんにしてな。 --
- 個人中傷コメントがあったため、一部のグチを削除シマシタ。ここはグチ欄で荒れるのもおおいに結構ですが、「越えちゃいけない一線」だけは守りまショウ。 -- ハの字?
- 海賊は10艦組めるようにしてくれよ。 --
- 復帰したら見るからに人口減ってるのに復帰前より南蛮の交換率悪いってこれ如何に?欧州からワイン持って行って半分から2/3くらいにできたら良いほうで祭りでも満載できたことない。もちろん南蛮貿易優遇付きの船だ。 --
- 南蛮プロは --
- あの手この手で抜いて帰る 街状態にあった動き方が必要です --
- 南蛮貿易優遇付きの船以外にも交換率アップの手段があるから、組み合わせれば、どんどん在庫を引っこ抜けるので、一度下がった交換率はなかなか上がらないよ。 --
- シップリ実装前は交換優遇が付いている船が少なかったからね --
- ↑↑↑↑船の南蛮貿易優遇以外に装備効果の南蛮貿易交換率増加アイテム持ってないと話にならない。錬金術の禁書(R15)が強烈な効果あるけど錬金メモリアルでしか入手できず錬金R13(アデプト称号)無いとメモリアル埋めるのは無理。だが変性錬金術で量産できるR10の馬上筒EX、朝鮮水軍軍弓EX、白杆EX、鉄人倭刀EXはリスボンで700Mか800Mくらいでたまにシャウト売りされてるのでまずはこれを買え。あと北米鉄道投資(レイク・ショア鉄道)でも交換率増えるけど何回も投資しなければならず1日1回しか投資できない。だが1回目の交換率増加(5%)は20M(1回で投資できる)なので毎日投資に行けないなら1回だけ投資しとけ。 --
- 南蛮で何がしたいのか?交易レベル上げたいのであれば南蛮がいいけど、お金稼ぎたいならバザーで船部品を売るかロンドンで水銀洋書木材を売っていた方が南蛮より儲かる。 --
- ↑それじゃ時間効率が悪いでしょ。100M稼ぐのに3時間以上かかるなら南蛮の方が良い。 --
- ↑プレイスタイルとアカ数によってどちらが効率良いかは変わると思う。とくに単アカの場合は。 --
- 単アカで倉庫容量2200ぐらい確保できる状況なら3〜4時間かけて南蛮やって100M前後稼げる。別の方法でコンスタントに時給25M以上稼げるなら、そっちの方がいいかもな。(あるなら教えてくれ。) まあ、船の倉庫が小さければ倉庫を大きくすることを考えるしかないだろうな。3時間ぐらいの準備でログアウト中のバザーでコンスタントに100M以上稼げるなんて商売なら、それもありだろうけれどね。 --
- ロンドンの水銀洋書木材・・・商大ガレオンに乗れるぐらいまでなら鉄板だろう。南蛮なんてまだできないしな。 --
- 開拓街で鉄鉱石と石炭買ってPFで純鉄の板金つくってバザーで売ればいい --
- 純鉄の板金・・・そんなに売れるものではないんだがなあ。 --
- ↑同意。商会ショップの最安値を調べて同じような値段で売っているのに何週間も売れ残っているものなあ。必要な人は自分で作るしね。 --
- またアカデミーと大海戦がかぶりそうだって言う愚痴。 --
- アクロポリス出てる今なら錬金需要で純鉄売れたりしないの?まー、自分は自作派なんだけどさw --
- 色鉱石は商会開拓街から運んで売るだけなんて商売をやっている人もいるようだね。自分で買いに行けば安いのにアホだ。 --
- お金で時間を買っているだけだよ。 --
- 発行手数料5%取ってもいいから50Mと100M小切手(上限200 共有倉庫999迄)実装してほしい トレード時に50M小切手100入れたら「小切手50,000,000×100=5,000,000,000」表示機能ついたら完璧 複数回トレードの煩わしさやトラブル問題も解決 --
- 小切手なんてほとんどの人使い方も知らないし面倒だからトレードで嫌がられてるよ。 --
- ↑↑複数の額面の小切手があると自分みたいなアスペや老害が見間違える。今の1M小切手を廃止にして100M小切手にしてくれたら解決。1M小切手だと小切手200M+現金200M=合計400Mの取引までしか使えず利用価値ほとんど無い。 --
- 月額1500円って今の時代古いもう無料にしちゃえよ。 --
- 共有使ってリスとカリブにキャラ置いてFS帆作って副官バザーでログアウト自動入金だ。南蛮ほどでは無いが時間のない人はこっちのが楽だろ。 --
- ↑↑いいね 月額も共有もキャラスロも船内金庫もスキルノートも無料 但しPK回避(船速度50%増+第二副官船長)30日1万円 これで桶 --
- ↑↑FS大帆すごい需要あるよね、俺もかなりバザーでお世話になってるし、でも大元のサイザル麻がネデかサバイPF限定品なのが地味にきつい --
- ヴェネ「……」 --
- ロリキャラでネカマして個別にお金無いのって言い寄れば金稼げるぞ。 --
- 商会開拓街の購買品調整って面倒だ。白い鉱石が消えたって商会員から苦情が来たんだけど、すぐにはどうにもならんよなあ。 --
- 白はコッコラで買えるし別にいいじゃん、赤が消えたらだるい --
- ↑影響度100%でもスキルRMAXで十数個しか買えないコッコラの白鉱石って気休めでしかないと思うのだがね。ないよりマシってだけ。 --
- 商会開拓街の白い鉱石って下手すると100程度の単位で買えるものなあ。C2が無駄に余っているなら関係ない話だけれどさ。 --
- 商会開拓街で色鉱石の数が買えすぎるからバザーが売れないから5個づつしか買えないように運営に愚痴っとく。 --
- さて来月は大型アップデートか 新しいバーチャルパッケージ欲しいぜよ --
- ↑商会開拓街色鉱石 キャッシュバックや他併用すれば実質原価4K前後で120個買えちゃう --
- 原価の2倍程度ならともかく3倍以上の値を付けて欲張るから売れないだけだよ。 --
- コッコラで買えるしってコッコラで買ったことあるのかW --
- 白鉱石が買える商会開拓街を商会してあげれば解決。そもそも苦情言うのがおかしい。 --
- やべぇ俺、面倒だから商館ショップで買ってるわ もし倉庫代わりに置いてるのに買われて怒ってたらすまん 許してくれ --
- 買われてもいい値段で出してるから問題無い。バザトレで安い値段で出してるのがいるけど買われてしまっても文句言うな。買われたくないなら高い値段で出すとか対策しろ。 --
- 白鉱石が買える商会開拓街というけれど、移民しすぎて白鉱石が消えた街と、白鉱石が出るところまで移民をしていない街のどっちかしかないような気がするのだが。 --
- 色鉱石が出たら商会長だけで開拓街管理したほうがいい。買いすぎても放置しすぎても移民数は変わるけど上手くやってくれ。 --
- 商会開拓街で買われたら何%か商会共有倉庫に入ってこないとおかしくないか。 --
- そんなことするとそのうち独立戦争おこされるからね --
- 来年のアップデートはアメリカ独立戦争だったりしてな。 --
- ↑アメリカに亡命したいので、実装してもらいたいなあ。 --
- 日本に亡命したい。それで日本丸に乗るんだ。 --
- ロシア、ジェノバ、フランクフルト、スウェーデンがあって亡命出来ないから無理 --
- 大国も投資で旗替え出来る様になってくれよ。 --
- プロイセン王国、ムガール帝国、アユタヤ王朝、アステカ帝国の4つ上級者向け亡命国家希望 亡命条件はレベル合計220以上で抽選方式で、よろしくお願い致します --
- いつになったら造船簡単になるんだよ。 --
- R20支援で緊急造船書使えば数時間でカンストするじゃん --
- ↑ 有料オプション課金専用国家 A国(30日540円) B国(30日1620円) 課金切れたら元国に戻されるとかで出来たら課金する人増えて売り上げスゴく上がるだろな --
- ↑ゲーム内の国にリアル投資と変わりないじゃん。 --
- ↑2 具体的にどれくらいのプレイヤーが利用すると考え、どれくらいの課金収入を期待してるんだ?課金した時どういうメリットがある?現状のシステムとの比較や有用性なんかも添えてくれ。 --
- オスマンに亡命したときのワクワク感が懐かしい --
- オスマン大好き!や造船極めたり!やPKやんぞ!と色々いたよな。ああ、オスマンは運河封鎖を趣味にしてたのもいたな。 --
- キャラを鯖交換させてくれ。ついでにキャラスロのキャラとサブを交換できるようにしてくれ。 --
- ↑それ出来るようにすると、キャラクタースロット課金をやめる人が出てくるからやらないだろうね。 --
- 同一GAMECITYアカウントに複数のアカウントを課金していると割引になったりする複垢割引ってないかなあ。まあ、分かっている人は複数のGAMECITYアカウントで課金しているのだろうけれど。 --
- ↑GAMECITYアカウント毎の特典とかってあるしね。 --
- 同一GAMECITYアカウントに複数のアカウント課金するにも意味があるんだよ。おかげでPS3アカウントをWindowsでプレーできているものな。 --
- はじめからwindowsでやっとけばいいだけでは --
- 色鉱石12,200D…西インド会社建てるべきか --
- ↑西インド会社+大学の交易品2類値引き1と2オススメですよ --
- 同一GAMECITYアカウントで複アカしないとログインがめんどくさい --
- PS4版だけが月額500円も高いんだよ。他のも値上げしろよ。 --
- 課金ページがわかりにくいDOL公式から買えば一緒じゃない? --
- 秋を題材としたLiveイベントを予定しています。っていつやるんだよ? --
- バトルキャンペーンいつやるんだよ? --
- PS4のリモートプレイでキーボードが使えるようになってうれしい。 --
- •PS4版だけが月額500円も高いのはPS Storeのテナント料。 --
- BCは公式で告知されてます。20〜27日 --
- BCで何かもらえるみたいなんだけど前からかね --
- 何かもらえるみたいだからもぎとめてBCやるかね --
- 物で釣らないと人集まらなくなったのか --
- 疫病の堺にリンジャオ2500持ち込んで工芸品10、南蛮優遇船で960しかサオリ抜けなかったのに、禁書装備したら満載2592個抜けたんだけど無茶苦茶すぎるw --
- ↑それでしっかり在庫は減るのだから、禁書装備者迷惑なのよ。 --
- ↑メモリアル下準備でアデプトになるくらいなら今だいぶ楽だよ、緑鉱石を集めて無色薬液集めるのが手間だけど、常備薬作りが強力すぎて錬金覚えて1週間でアデプトになったわ、禁書メモリアル埋めたのはそっからさらに一週間ほど。 --
- ただ交易キャラに錬金術師見習いのクエをやらせるのは財宝のランク要求の高さが壁かも、こればっかしは冒険教導書使ったほうがいいかもしれないが。 --
- 新型PS4が3万以下で発売されるのを記念して、ワンダラーズ下位身体装備(航行速度上昇R5)+禁書下位版(南蛮交換率上昇R10)+カティサーク(模型無しver)デラックスパッケ 出して新規取り込んで人口増やそう(提案) --
- 新規はパッケ品買わないよ。月額無料じゃないと来ない。 --
- ↑課金ユーザ以外、商会および銀行使用不可なら月額無料可能ではないかなあと考えてみる。 --
- ↑複垢だとメイン垢以外を銀行、商会つかわずでもプレイがそれなりできちゃうのが難点やね --
- というか共有倉庫課金月額300円程だけでできてしまうのではw --
- あ、それは課金できなくすればいいだけかw --
- きたる30周年記念商品としてまた違う模型付きが出ると仮定して、再販希望してた人が今度こそはとその記念品を購入したとする。 しばらくしてそれの模型なしが安値かオマケかで記念でもなく再販されたらどうかな…きっと今と逆の事を思うのでは? これを通すと今後うちらもそうされるし、再販は25周年記念品としての価値も無くなるから例え同じ値段でもやらないんじゃない --
- メティスの加護ってどのタイミングでもらえるんだっけ? 古代研究受けたまま日が変わって変性やってヘパイストスの加護をもらって研究ポイントも増えたけどメティスの加護はもらえなかった、一回アクロいかないとだめなのかな? --
- ↑古代研究日付変更前に達成してて、日付変更後書記官に報告して王宮出た後にメティスの加護もらえたよ --
- 90日パックが今月20日に更新されるけど、次は英国探偵のグローブと英国探偵のブーツ追加して判明分の帽子とルーペの4点セットで売ってくれたら3アカ分買って探偵プレイ捗るんだけどなぁ --
- ↑3 家とか出航所とか入り直して --
- 禁書迷惑と言ってる人は2chのA鯖スレで延々禁書否定してた方かな --
- 自分で作ろうとしないから迷惑と言ってんだろ。どうせ100mで売りに出ていたら真っ先に買うんだろうけどさ。 --
- ↑↑↑ 家と出向所入り直しではダメだったけどそのままアクロいってポセイドン10区間クリアでアレスとポセイドンの加護と一緒にメティスももらえた、研究報告はその時点ではまだしてない。 --
- 秋のフリープレイタイム実施!ってこれが秋のイベントかよ。人がいなくて運営も必死だな。 --
- Eosのセビリアオークション(3月)で「錬金術の禁書」落札価格 4.5G 禁書無くて愚痴ってるレベルの人には手に入らんよ --
- ワンダラってあんまり良い評判聞いた気がしないんだけど、ワンダラ配布した事で今までに何か良い事あったっけ? --
- やる気の無い奴らが減ってスッキリ。 --
- スピード特化の船大工が減ったかな。全体から見るとそんなに多い人数とは考えにくいが、定期的に金を落としてくれてた穏健派のコア層だから痛いだろ。ゲーム内の対人経済効果に影響でてるよね。 --
- 使われる単語がいちいち面白い --
- あんまり突出した性能の装備は追加して欲しくないな〜 錬金術と南蛮は全く関係ないし、取引や会計や投資やら社交を頑張っている商人の立場がない --
- 交易だけでもLv85のレベル上限そのものを撤廃して青天井にしてくれないかなあ。交易やっても累積投資高が増えるだけで変化が無くなってしまった。 --
- 交易品売って副官育てるの楽しいよ --
- ↑副官5人とも交易Lv85でカンストしちゃったのよ。 --
- 副官経験値Lv60以降100万から190万、Lv70からは200万から400万近く1あげるのに必要なのに副官日誌とか集中的に集めないとカンストなんてできる気しないわ --
- 南蛮交易1日一往復で南蛮交易品を売るときにお守りがあれば使っていただけで、簡単に副官もLv85でカンストしたよ。逆に言えば、交易以外何もやってないということなんだけれども。 --
- 待機副官枠を2枠増と副官バイバイ出来たらいいな --
- 海域戦闘をずっと繰り返してたら、副官海事Lv85でカンストしたよ。猿みたく同じことばっかやっているかそういうことになるんだよ。他人のこと言えないが、よく飽きないな。 --
- 大航海時代オンライン愛があるから商いんだよ --
- L85解禁になって半年かあ。毎日ログインしているなら、副官が一つぐらいカンストしててもおかしくなかろう。プレー時間に依存する話だしな。 --
- お守り使ってピース合成やってたら副官冒険Lv85カンストしたよ。 --
- 副官にお守り適用されるんだっけ? --
- ヒント チャットログの○○%上昇 --
- そういえば副官記録って長期特典とかの影響あるのかな? 経験値3万の副官記録つかったら5万くらい増えてたんだけど、海神が利くかはなおわからないが --
- 商人の立場がないとと思うならどうして錬金術始めて禁書を手に入れてやろうと思わないのかすごく不思議 --
- 一番文句を言っている層が、やっと南蛮交易を始めて優遇付きの大福をまだ手に入れて無い層だからさ。まだ錬金に手を出すほどの儲けもスキルも無いの。 --
- 複数アカウントで優遇付きグランアンフリュートの艦隊を引きずっているようなのが禁書を持ってなくても、禁書がどうこう言うわけないじゃないか。そんなのは、東アジアに共有倉庫いっぱいに在庫抱えて相場調整しているよ。 --
- 副官記録や航海日誌なんかに頼らなくても、地道に何か月も時間をかければカンストするっちゅうの。副官ばっかレベル上げたってしょうがなかろう。そもそも、副官がグランアンフリュートに乗れるようになったらそれ以上上げるのは意味ないじゃん。 --
- 副官がグラン乗ってる前提の話してるのか…俺の副官大福すらのれん。 --
- とはいえカンストまでいっちゃうのも現時点では旨みがないのも確かだが…とかいってると交易85のグラン越えの特大積載量の船とかでそうだが。 --
- ↑7 副官記録にはステージ特典と副官室の効果が適用されたはず。↑10でお守り適用されるのかと思って海獣使ってチャットログ確認してみたけどやっぱりされないみたいね。 --
- これ以上の大型船は実装されそうもないだろう。ネタ的な大型船のモデルならいくつかあるけれど、経済的に失敗した船ばかりだしな。 --
- まあ、140m級の船は大概実装されたものなあ。210m級の汽帆船のSS Great Easternでも実装してほしいのか? --
- あれ? 190M級の帆船っていくつかなかったっけ? --
- ↑1990年前後に作られたクルーズ船や貨物船のことを言っているなら、存在を忘れたほうがいい。 --
- TGSが語られなくなって悲しいな。DOLが試遊台を出展してた頃が懐かしい --
- ニコ生TGS コエテク9/15分の3時間55分16秒からDOLのカリブ街曲流れてたから楽曲出演はしてる --
- プレイヤーの獲得経験値を増やす類のものは結果的に副官経験値も増える 副官記録とか使った場合に効果がないだけです --