Town
- 以前のログは【こちら】?
- マンチェスターの投資報酬で改良大型大砲鋳造法 --
- ルアーブルの投資報酬(2M?)で改良大型大砲鋳造法 -- ガバ?
- ポーツマスも投資報酬で改良大型大砲鋳造法 --
- マンチェスターの投資報酬、3m投資でした --
- こっちのほうがいいかな。スラバヤにニッケル鉱石、ケープにクロム鉱石 がそれぞれ追加 --
- ロッテルダムに旧大陸初のジャガイモ登場! --
- ビルバオでトウモロコシ、ヴィアナドカステロでトマトもそのうち陳列される あとはルアーブルでカキ --
- カカドゥにボーキサイト -- カカデウ?
- ケープでねー… -- (*T^T)?
- チャプター2で新たな産業革命都市、トリノとロサンゼルス追加して欲しいな? トリノはジェノバから陸路で移動 --
- トリノもロサンゼルスも常時産業革命中で利用出来るといいな。 --
- カカドゥ30mいれてもボーキサイトでない 時代称号いるのかな -- ファイアーララ?
- ↑単に発展度不足 ランカーには見えてるみたいだがな --
- 連射機関砲とか火炎放射器はしばらく無理かな。。。 --
- 新鉱石登場の鉱石購入の為の増資額は3か所とも9Mくらいかな --
- 投資後に公式ツイートで「新しい鉱石、欧州で採集できます」って・・・ --
- ニッケル鉱石、西シベリア平原で採集できるっぽい --
- ポーキサイト、バルト海北で採集できる --
- クロム鉱石、ボスニア湾西岸で採集可能 --
- 新都市、航海図から場所がまるわかり^^; --
- ボーキ採集レベル12かな --
- ケープ、本当にクロム鉱石出るのか? 1G以上投資してあっても出てないのだが。 --
- ↑発展度の方が足りてないんだろ --
- ↑↑E鯖でランカーが副官バザー出してたから出るでしょ --
- 交易品等が出ない場合、海域調査して街情報を見れば投資が足りないのか、発展度が足りないのか、時代称号が必要なのか、ちゃんとわかるようになってます --
- ニッケルの採取はR12みたいです --
- クロム鉱石R13 --
- ボーキは11で採集できたよ --
- 西シベリア平原 陸地調査しなくても行けるようです --
- クロム鉱石、冒険職で5個(経験値2倍)採集で経験値52でした。いま熟練度2倍キャンペーン中ですので、52/4で=採集R13必要と思われます。 -- G?
- Eスラバヤ ニッケル鉱石一般売り 要投資 7.6M~9.1Mの間 @2840㌦(100%) --
- Aケープ クロム鉱石一般売り 要投資8.5Mくらい --
- マンチェスターの市長部品を教えてください --
- マンチェスター市長決定日は5/14・・・はたして情報出す市長か出さない市長かどうだろうね? --
- ヴィアナドカステロ、7.7M投資で革ひも、8.5M投資でトマト出ました。 --
- ボーキサイト、カカドゥで10m投資したら出た。 -- ギリーシューズ?
- 各町の発展度の上限が85000に引き上げられたので発展度85000&8.5m投資が出る目安になりそうです。(もちろん例外はあると思う) --
- 補給港チャーチルは2340,1966じゃなくて12340,1966ですね --
- 直しました --
- ボストン 13239 3058 コッド岬入って直ぐ --
- ボストン交易品 魚肉・塩・ラム酒・高級衣料・石油・鋼・タバコ・皮革製品・紅茶 --
- 新規奥地調査開始できないけど、大学でイベント必要ですか? --
- ボストン→(馬車・無料)→オマハ→(鉄道・有料)→サクラメント→(馬車・無料)→サンフランシスコ --
- 呼び出しがあって大学へいくと、ロッキー(タコマ奥地)ナイアガラ(北米東岸)調査依頼ありました --
- ボストン 投資お礼 No5ロットでした --
- ロッキー地方 大学での調査依頼でクエなしで入れました --
- ナイアガラ流域 大学調査依頼でクエなしで入れました。(ナイアガラの滝は発見済みで行きました) --
- セントラルリバー鉄道増資で新規移動先(タコマ)確認 --
- ↑鉄道でタコマには行けるが、タコマからはいけない(タコマに鉄道や馬車がない)さらなる増資が必要?このまま一方通行? --
- ロッキー地方、大学依頼受けずに入れました --