LiveEvent/EconomicBoom9
- 今日の暴騰品もう公開してもしてもいいですか? --
- ここはネタバレの場所、早ければ早いほどイイ --
- お願いします --
- むしろここはそういうページですので、どうぞ遠慮なくお願いします --
- 東ア待機中、情報プリーズ --
- モンペ 鉱石 --
- モンペリエ 鉱石ですね --
- 明日の暴騰も調べましょうか。 --
- つーかさ、イベリアって同盟港セウタだけ?あとは領地だと参加者が限られるよw --
- カサブランカやラスパルマスもだとおもうんだけど。 --
- 4/28モンペ鉱石、4/29セウタ武具 --
- 明日はセウタで武具になります。 28日(火)モンペリエ 鉱石 29日(水)武具 wikiへよろしくおねがいします --
- 青竜刀とか抜けんがなw --
- ふ、不景気の澳門とかで抜けるやろ・・・(震え声) --
- 北投石? --
- イングランドとネーデルラントとヴェネツィアには無縁のイベントでした --
- 今までは200%〜、今回は250%〜この差は大きいゾ --
- これまでも 国によっては無縁というのはよくあることでしたので。 --
- 日本刀じゃ。。。。アカンのか --
- 日本刀でもそこそこいいんじゃない?@70くらいでいけないかな? --
- バルセロナの片手剣を買い捲って武具取引上げて、儲けもそこそこ出すとか出来そう --
- 250%〜300%ってすごいな。工芸品暴騰あったら久しぶりに小判のようなマーク見れるかな --
- 不景気のマカオでも武具はふえへんのやで・・・(震え声 --
- 30日バレンシア貴金属 --
- 明日はバレンシアの貴金属か〜 --
- イベントで暴騰している交易品種ってどれだけ売っても暴落はしないのですか? --
- 工芸品とかが回ってくることは無いような気がしてきた。 --
- コーエーさんを信じてさおり、種子島溜め込みましょう^^先手必勝だよ --
- 肥松『不景気の澳門でダブつかないのは食料品と美術品だけだぞ』 --
- 大暴騰しているときは暴落はしないですよ。 --
- 5/1カサブランカ酒 --
- カサブランカで酒類 5/1 --
- 明日はなんですか〜?よろしくです --
- 工芸品出んかったら暴れたる!! -- sk?
- 工芸品で船も倉庫もパンパンで何もできないよ〜>< なんとかかしてコーエーさん --
- 交易品全種類で20種類 実施日が9日 工芸品が来る確立は50%も無いんだぜ!! --
- 肥が内容を設定して、ランダムで選ばれるわけじゃないんだからそこで確率論を持ち出すのはおかしいと思うぞw --
- コーエーさん素敵! コーエーさんかっこいい! コーエーさんお願い^^ --
- しかし、工芸品が来たら来で、大インフレ状態になりそうな気もする --
- 5/2リスボン美術品 --
- 工芸品でパンパンよくわかるけどね。 --
- 5/3セビリア家畜 --
- 家畜だと・・・・(;一_一) --
- 家畜なんて暴騰しても知れてるだろ --
- 工芸品とは言わんが、いくらなんでも他にしろよ --
- コーエーなめてんのか いいかげんにしろよな --
- 韓牛とイノシシぐらいかな --
- 残りは 染料 香料 繊維 食料品 あたりがくるのではと予想。 --
- 繊維なら台湾の鹿皮がいいけど・・工業品でも厳しいなぁ・・ --
- 工芸品が来るとしたら、ラスパルマスなんじゃないかって気がする。危険海域で阿鼻叫喚 --
- 大体 相場もいつも底辺近くないか 糠喜びさせやがって ユーザーに思いっきり喜んでもらおうとか思わないのか コーエーさんよ 見てるんだろが --
- みんな売るんだから底値になるのは当たり前 --
- 256↑がなんで255↑に変わるんだ 小学生がみてもおかしいだろ256より255の方が上だっけ?わかりません --
- だから誰も売らなきゃ上がるんだけど、一斉に売るから上る前に下がるんだよ --
- 好景気イベントの時毎回必ず↑2みたいに言う奴出てくるな --
- ↑2 説明ありがとう^^ その下の人 なんで奴呼ばわりされないかんのや?何様だ貴様?あ? まあええわ お騒がせしてすみませんでした --
- 最終日に香辛料とか来ないかと密かに期待してる --
- 香辛料いいね^^ ただ工芸品をきっとやってくれると私は最後まで信じてますwコーエー様 --