Update/101214
- 本拠地に将官用船体のレシピ追加 名提督の指揮杖って何だ -- N鯖? 
- ↑まさかリマのダンジョンから出る杖じゃないだろうね・・・・ --  
- ●一部の海賊NPC(3件)から収奪できるアイテムを変更 ってあるが、何かに追加されてるとかないかな--  
- まだダンジョンから出る仕様のほうが公平だし楽だな。ドロップ率にもよるけど。 --  
- ↑たしかに、NPCの取り合いを防ぐための公平さであれば、インスタンスで敵とアカウントできる海事クエでもいいのにな --  
- 今回追加だか変更だかになった3件に入ってることを祈るだけ・・・ちと探しに逝ってきます --  
- 名提督見たことある気がする・・・ ひょっとしたらイスパ護送でも護衛でもなくイスパニア艦隊かも? --  
- 究極杖レシピ、指揮杖の製法、オパ5名鍛冶3加工鉄材 --  
- 名提督の指揮杖 バッカニア(紋章つき)から収奪。当方 収奪R5 副官積荷収奪なしで砲弾×2 指揮杖×2でました。 --  
- 既存船のクラス替えはどうなってますか? --  
- アラビアンガレー(大型) 強化上限90 ・・・・・変わってないな --  
- ↑×3 よかったらバッカニアの紋章を教えてくださいませ。 --  
- 杖はpfで作れるってさ。でも船体高くつくわこれだと。 --  
- 杖究極だけじゃなくてPFでも作れるの? なら船体価格はむしろ高くならないんじゃね? 材料もたいしたことないし --  
- ×3 紋章 編成忘れました><狙ったわけじゃないので 自信ないけど多分ネデ付だったと思う。サンドドミンゴでていきなり奇襲されてって感じです --  
- 将コルベ建造日数60日でしたww --  
- 将コルベ 4スロ、船員42 砲室42 耐久672 鉄張り  --  
- 緊急造船書使えばすぐだけど素で60日は・・・・。 それに性能や付スキルが相当良くないと沙船の対抗にならんと思うがw --  
- 必要船員数しだいだが、将コルベ16門4スロフルファイヤ厳しそうだな --  
- 他の2船体はなんだろね^^ --  
- どっから2って数字が出てきた --  
- コルベとサムブと謎の1櫂船 --  
- 将官用平甲板型中型船体から将官用重キャラベル船員88 砲室52 耐久577(エルム --  
- この流れで将来、将官用装甲戦列艦とかは勘弁してくれよ…もっとせめてカッコイイ名前にしてくれ… --  
- 将官用重キャラベル 縦190 横78 旋回10 波5 装甲23 船室88(必要船員46) 砲室52 船倉390です ちなみに4スロ --  
- ある程度同じOP付くんじゃないかな --  
- 将官重キャラ。渡し網、マストトップ、無し。轟音、強化ロープ、無し。hu-... --  
- ↑検証お疲れ様です まったく違うOPが付くのか --  
- 将官用重キャラ ポンプ付いた --  
- 将官重キャラ 耐砲撃付きました 加工鉄材+修理道具 --  
- 将官用重キャラ 解体道具+司令塔 投網+提督居室 特殊機雷 なし --  
- 将官用ゴルヴェ 切り込み 投網+提督居室 --  
- PF来たけど、杖の作成レシピ見えないorz必要な産出品あるのかな --  
- 将官用重キャラ 特殊船倉 修理道具一式 排水ポンプ 付き --  
- 将官用重キャラ 船匠室 船匠室+修理道具 --  
- 将官用重キャラ 特殊榴弾 加工鉄材  装甲劣化弾 付き --  
- ↑ PFレシピは、だいぶ前のアップで産出品に関わらずすべて表示されるようになった。例外がなければね。 --  
- カリブPF 指揮杖レシピなし 鉱山開発度は1000 カリブ駄目? --  
- インドPF 指揮杖レシピなし 鉱山開発は同様に1000 インドもダメっぽ --  
- 将官用ガレー 本拠地にて確認 船員95 砲室40 船倉325(±0) 3帆 3スロ 船首あり --  
- ビーチ 耐久500 縦157横42 旋回9 波2 装19 先制はマストトップと渡し綱でついた --  
- ↑4 必要な産出品がなくても、そのテーブルがあればレシピ表示 じゃなかったっけ? --  
- もしかしたら名匠鍛冶道具レシピ出てないとかじゃ? --  
- 将官船体3種もって中南米開拓地,ブリテン除く北欧一帯まわったけど何もなし.アムはセビ等と同じ3種確認 --  
- 将官船体3種でカリカ、ザンジ、、アデン、ピサ、ナポリ、ジェノヴァなし --  
- イスタンブールに将官用平甲板で将官用サムブーク --  
- インドで名匠鍛冶道具レシピ出てるけど杖の表示なし --  
- 将官用ガレーに直撃阻止試した人いますか? いなければ試してみますが  --  
- 将官用重キャラ 船尾回廊 提督居室 何も付かず・・・。 --  
- 将官用サムに轟音機雷付加成功,白兵回避とラム系は全滅 --  
- ↑というか機雷4種全部ついちゃいました --  
- 将官用ガレー 漕船補助 特注軽量オール&上質リギング --  
- 将官用船って造船日数60日もかかるのか --  
- 名提督の指揮杖 バッカニア(イング紋章)からも出たことを確認 --  
- 名提督の指揮杖 バッカニア(フランス紋章)からも出たことを確認  --  
- 将官用ガレーに特殊船尾楼:船尾回廊&解体道具一式 --  
- 名提督の指揮杖 バッカニア(オランダ紋章)からも出ました。 --  
- だめだこりゃ・・サムブーク,轟音と投錨も両立しませんでした・・発動轟音のみ --  
- サムブークを除く将官系って、マルセイユやロンドンでは新造できない? --  
- イスタはサムのみだけどセビ,マル,アム,ヴェネは3種いける,投資必須なのでリスとロンドンは未確認 --  
- 冒険大型のページが真っ白に・・容量オーバーかな?後中枢開拓地に将官平船体で船チェック→無し --  
- ページ分割ありがとうございます.いつもご苦労様ですm(__)m --  
- 将官コルヴェの残り2種,修理支援と機雷除去でした.埋め --  
- 将官用コルベ ロンドンで造船可能です --