博物館 †
概要 †
- パリのルーブル宮殿では、遠い異国の、珍しい発見物が求められています。
- 遠方の発見物オーナメントか発見物装備品を展示すると、文化貢献度が上がります。
- また、展示によって、展示者の所属国の本拠地でトレンドが起きることがあります。
- ヨーロッパに関連する発見物は展示できません。
- 展示スペースは、大展示室60・小展示室900(30×30部屋)で総計960になります。
- 展示者自身による自主的な回収、他者による撤去のいずれも、その展示物の展示を開始してから24時間経過しないとコマンドを実行できません。
- 展示者本人がそのアイテムに対応する発見物を発見していない場合でも、展示するアイテムを所持していれば展示は可能です。
文化貢献度
- 大展示室に展示すると500、小展示室に展示すると300獲得できます。
- 展示したまま24時間経過すると、大展示室では700、小展示室では500を追加で獲得できます。以後は、午前0時を過ぎてからのログイン時に同じ値を毎日獲得できます。ただし、ログインする前に展示を撤去されてしまった場合、時間経過での獲得はできません。
ランク | 必要文化貢献度 |
1 | 0 |
2 | 500 |
3 | 2000 |
4 | 4500 |
5 | 8000 |
6 | (12500) |
7 | (24500) |
8 | (32000) |
9 | (40500) |
10 | (50000) |
7 | (18000) |
8 | (24500) |
9 | (32000) |
10 | (40500) |
- ランクは文化貢献度の値に応じて上下します。(例:貢献度2000でRank3であっても、貢献度が500~1999になればRank2に下がります)
- 現在のランクの値以下の難易度のクエストを二つめとして請けられます。(例:Rank3であれば難易度☆1~☆3のクエストを二つめとして請負可能)
クエスト難易度 | 消費文化貢献度 |
1 | 5 |
2 | 20 |
3 | 45 |
4 | (80) |
5 | (125) |
6 | (180) |
7 | (245) |
8 | (320) |
9 | (405) |
10 | (500) |
※カッコつきの数値は、推定計算式による試算です。正しい値が確認できたらカッコをはずすか正しい値を入力してください。
トレンド †
- 展示後に一定の時間が経過すると、展示物が由来する地域(文化圏)のトレンドが、展示者の所属国の本拠地で発生することがあります。
- 展示者の所属国がオスマントルコの場合は、展示者がキャラクター作成時に所属していた国の本拠地でトレンドが発生します。
- トレンド発生中は、発生国の本拠地で、トレンド地域の名産品を売るか、トレンド地域の発見物を報告すると、文化貢献度を獲得できます。
- また、トレンド地域の都市と発生国の本拠地を結ぶ臨時定期船が就航します。
- 影響力が高いトレンドの場合、本拠地の音楽が変わります。
さらに、本拠地の住人の中には服装が影響される者も現れます。
- トレンドの詳しい情報は、発生期間中に限り、大展示室にいる博物館館長、小展示室にいる小展示室管理人およびヨーロッパ各街の出航所役人から確認できます。
展示物 †
#table_edit(): No such page: Exhibition/Table
情報 †