大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/11Atlantic/murmurlog
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/11Atlantic/murmurlog は削除されています。
1 (2011-03-02 (水) 00:09:04)
2 (2011-03-02 (水) 08:09:27)
3 (2011-03-02 (水) 20:19:19)
4 (2011-03-03 (木) 17:40:39)
5 (2011-03-03 (木) 22:08:09)
6 (2011-03-04 (金) 01:17:16)
7 (2011-03-04 (金) 07:29:00)
8 (2011-03-04 (金) 12:25:13)
9 (2011-03-04 (金) 18:14:42)
10 (2011-03-04 (金) 20:20:27)
11 (2011-03-05 (土) 16:56:44)
12 (2011-03-05 (土) 23:01:50)
13 (2011-03-06 (日) 04:16:56)
14 (2011-03-06 (日) 11:30:32)
15 (2011-03-06 (日) 14:12:43)
16 (2011-03-06 (日) 20:58:10)
17 (2011-03-07 (月) 01:27:05)
18 (2011-03-07 (月) 05:00:23)
19 (2011-03-07 (月) 09:46:28)
20 (2011-03-07 (月) 18:19:02)
21 (2011-03-08 (火) 12:29:31)
22 (2011-03-08 (火) 16:14:14)
23 (2011-03-08 (火) 20:00:40)
24 (2011-03-08 (火) 21:26:14)
25 (2011-03-09 (水) 00:11:40)
26 (2011-03-09 (水) 12:52:10)
27 (2011-03-09 (水) 21:09:40)
28 (2011-03-10 (木) 01:06:13)
29 (2011-03-10 (木) 11:00:58)
30 (2011-03-11 (金) 00:33:06)
31 (2011-03-11 (金) 15:16:36)
32 (2011-03-11 (金) 18:41:57)
33 (2011-03-11 (金) 21:07:13)
34 (2011-03-12 (土) 00:22:12)
35 (2011-03-12 (土) 09:34:25)
36 (2011-03-12 (土) 12:12:32)
37 (2011-03-12 (土) 15:53:54)
38 (2011-03-12 (土) 18:09:55)
39 (2011-03-12 (土) 21:59:48)
40 (2011-03-13 (日) 07:43:36)
41 (2011-03-13 (日) 22:22:24)
42 (2011-03-14 (月) 00:34:24)
43 (2011-03-14 (月) 06:18:45)
44 (2011-03-14 (月) 09:41:02)
45 (2011-03-14 (月) 09:41:02)
Update/11Atlantic
Amazonから発送の通知が届いて一安心。 --
留守番A
2011-02-21 (月) 15:14:04
2011.02.21 Tierra Americana プレイベント最終章「ヌーベルフランス開拓団 ~アメリカの大地~」、2月22日より開催! まだあるみたいですねこれ --
2011-02-21 (月) 15:30:05
プレミアムBOXの本?に開拓地の場所 --
2011-02-21 (月) 15:31:36
↑↑それはページを作れということかーーーっ!!! アップデート準備一段落して弛みきってたのにw --
留守番A
2011-02-21 (月) 15:35:18
↑↑セントローレンス湾からフロリダのつけ根(バミューダ海域)まで --
2011-02-21 (月) 15:36:09
バミューダのは位置的にPFで言うセントルシアですかね --
2011-02-21 (月) 16:05:07
セントルシアだとフロリダのつけ根から遠いですねw --
2011-02-21 (月) 16:12:45
ビックカメラからも郵送完了通知有り^^。早く帰宅したい。 --
2011-02-21 (月) 16:48:38
貸金庫は商会開拓街の銀行員に話して+5 --
2011-02-21 (月) 17:01:43
↑どうしてわかるのですか? --
2011-02-21 (月) 17:10:21
プレミアムBOX同梱のアイテム情報早くプリーズ;; --
2011-02-21 (月) 17:16:52
↑FS造船関連で最新情報はありませんか? --
2011-02-21 (月) 17:20:31
商会開拓街に設置できるもの 交易所、造船所、銀行、酒場、書庫、工房 --
2011-02-21 (月) 17:26:30
続き、住宅、畑、人口林、牧場、鉱山 ↑↑↑↑無用に豪華な本に書いてあるからですよ --
2011-02-21 (月) 17:27:44
バミューダのは(既存の海域から)位置的に(近いから)、PFで言う(欧州に近い為サバイー島ほど優遇されていない中途半端な)セントルシア(的な扱い)ですかね --
2011-02-21 (月) 17:34:22
クライアントの先行DLは、まだ? --
ピロ
?
2011-02-21 (月) 17:45:31
プレミアムBoxの50日って共有倉庫使えないのかな50日の倉庫の課金出来ないのかな --
2011-02-21 (月) 19:04:48
OPは変わらんのね。タイトルとクレジットは変わってるけど。……ゲーム開始~ゲーム終了が左に寄ったのに微妙な違和感 --
2011-02-21 (月) 19:47:01
ヌーベルフランスのイベント、最終章に突入したようですが・・・体験アカで何をしろと --
2011-02-21 (月) 20:00:42
一応OPムービーは若干変わっているようですが --
2011-02-21 (月) 20:06:41
OP手を抜きすぎだなw 地球儀で東亜を指しておいてアメリカに行くよ!でもクレジットは雰囲気あるね。今までで一番の出来じゃないか --
2011-02-21 (月) 20:11:12
opに力入れる過ぎるより北米など他に力入れてくれればいいのだがねー --
2011-02-21 (月) 20:23:58
体験アカは別に参加できなくてもいいけど製品アカの初心者を救済してほしかった… --
2011-02-21 (月) 20:34:24
救済と言うか、パリフィレンツェ絡みでミニイベントでもあればいいのにね --
2011-02-21 (月) 21:01:09
600MBもDLしやがった。これじゃあ、暫く夜間繋がりにくくなるのも当然だわな。 --
2011-02-21 (月) 21:20:16
覚悟はしてたが、PS3版DLなげーなww --
2011-02-21 (月) 21:52:27
船データの再強化回数欄追加しないといけませんね --
2011-02-21 (月) 23:39:51
フィレンツェのレシピに期待します♪鋳造の装備と工芸の消耗品♪ --
2011-02-21 (月) 23:48:04
ダウンロードわりとはやかったな・・・OPかわってるようにみえなかった。 --
2011-02-22 (火) 01:17:25
フィレンツェにレシピがない錬金術と言語学の不遇さに改めて泣いた。 --
2011-02-22 (火) 07:05:46
フィレンツェのレシピってスキル無しでも出来るんだっけ?なら言語はともかく錬金は仕方無いんじゃない? --
2011-02-22 (火) 07:24:00
素朴な疑問です。一等をアップ前に造ってしまったのですが、アップ後に耐久以外の基本性能は変化あるのでしょうか? --
2011-02-22 (火) 08:31:10
まずは造船強化、新造船の情報が知りたい。アイアンサイズはアメリカの開拓造船でしか作れないとか? --
2011-02-22 (火) 08:58:50
あと2分でメンテ明けかな~? --
2011-02-22 (火) 09:58:30
INするとき、既知の不具合情報がまだ表示されていたような・・・。きのせいかしら~? --
2011-02-22 (火) 10:15:29
プレミアムBOXでかいよ、無駄に豪華装丁本のサイズが大きい為だ、フルカラーだが内容は読み足りない感じ --
2011-02-22 (火) 10:17:52
1等戦列艦のNPCもいるんですね~ --
ネーデルのパル
?
2011-02-22 (火) 10:20:53
なんかリスボンにもイベントあるな --
2011-02-22 (火) 10:23:07
うほ、スパフリ★5になった --
ねおぱん
?
2011-02-22 (火) 10:40:28
貸金庫+5は商会開拓街の銀行員、どこの商会の街でもOKとプレミアム本に記載 --
2011-02-22 (火) 10:58:10
復帰検討中なのですが,どなたか通常版とプレミア特典装備品の性能,レシピ内容を教えて頂けないでしょうか?m(__)m造船ブーストとかさすがに無いですよね… --
白兵回避発見者より
?
2011-02-22 (火) 11:05:14
フィレンツェのメディチ邸 ハーレムかよこれ --
2011-02-22 (火) 12:20:11
今日中に臨時メンテ来ると予想してみる --
2011-02-22 (火) 12:52:56
昼休憩に入ってみたら展示場もう物置けないし、Neetの天下かよ --
2011-02-22 (火) 12:53:25
セビリア港前に説明用のNPCかな。世話好きな開拓者、世話好きな博物館係員、世話好きな商工会議所員、世話好き王立艦隊員 --
2011-02-22 (火) 12:57:20
委任航行は便利だけどショップの一般交易品は暴落かな --
2011-02-22 (火) 13:38:08
↑ マルセイユ港の前にも同じNPCがいました。各国本拠地全てにいるのかもしれません --
2011-02-22 (火) 13:40:39
委任航行は絶対にオススメできません。余計な舵をきりまくり、速度がいつまでも最高
委任航行は路線バスみたいな感じですね --
2011-02-22 (火) 13:50:45
委任航行は一定以上の速度にならないように舵を切ってるみたいだ --
2011-02-22 (火) 13:50:56
王立艦隊の制服、登場まで時間かかるのか・・・その場で支給とかにしてほしかった>< --
2011-02-22 (火) 16:20:52
ミシシッピー川上れないのかよ… --
2011-02-22 (火) 16:30:05
セントローレンス川の遡上できませんね --
2011-02-22 (火) 16:36:51
ナイアガラはどこにもないあがら? --
2011-02-22 (火) 16:52:16
巧匠フルリグ・・・この性能だとまあそんなに値は上るまい・・・ホッとしたような残念なような --
2011-02-22 (火) 17:00:49
博物館入れ替えは展示経過24時間後ってことは --
2011-02-22 (火) 18:32:27
続き すでに全て埋まってるだろうし早くても明日の午前11時前後か・・・せめて12時間なら夜と昼にずれてくれるのに --
2011-02-22 (火) 18:35:25
アイアンサイズの乗船レベル69/65/70て、乗る気がなくなりましたよっと --
2011-02-22 (火) 18:43:52
商会開拓地に寄港後に天馬の羽根を使うと寄港に失敗しましたというログが出続けますので使わないほうがいいです。 --
2011-02-22 (火) 18:56:39
↑↑ナポリ地図回し修正はいったのにね; --
2011-02-22 (火) 20:08:13
地図回しなんてしなくても頑張れば届くよ。全学問取って飽きるほど冒険する気でやればね --
2011-02-22 (火) 20:24:48
冒険はクエストしなきゃ~。これでノウキンと差別化された船に乗れる^^ --
2011-02-23 (水) 00:52:07
太陽の護符は直ちに下方修正を入れるべきだな。ニワカ軍人と差別化すべきだ。 --
2011-02-23 (水) 00:57:26
地図回しはソロが裏を錬金術師見習になる時の生命線ですが・・・関連冒険クエのスキル上げや必要冒険Lv32に冒険名声30000・・・共有倉庫回しで裏を見習にしようとしていたソロには痛いしうちなんですが;;まあ、まだ地図回しできるだけましと思ってますが、予告ぐらいして欲しかった・・・頭痛薬ばらまいてたから油断した~;; --
2011-02-23 (水) 01:23:53
地図回しで大クリに乗ってるpkとか出る前にもっと早くに修正されるべきだった --
2011-02-23 (水) 02:05:58
巧匠フルリグドセイル 縦+26横+25旋回ペナなし 書くトコここでいいのかしら --
2011-02-23 (水) 02:48:54
マジレスすると、ニワカ軍人から見ても護符は狂ってるよ。ラーの立場も無いしね。でもまあ護符海事じゃかなり効率悪いし、イベントや一部クエスト以外じゃ使いどころ無いと思うけどな --
2011-02-23 (水) 09:49:15
開拓街の登録は、PS3だと洋上でもボタンでるけどだめです。どっか適当な街にいってやればOK やり方は登録したい相手の人物情報右上のボタン。そこらへんのフレでも何でもない人を勝手に登録することもできる(相手に通知すらされない) --
2011-02-23 (水) 11:23:30
まだ情報が出てないせいもあるけど何かボリューム的に物足りない?気がするのは何故 --
2011-02-24 (木) 19:40:59
アプデ後恒例の勅命ラッシュがないので寂しい気はするなぁ --
2011-02-24 (木) 22:04:34
↑*2 内陸街と開拓街はあるけど新規港の追加がないからかな。でも開拓街が案外速くいろいろできるみたいだから、そっちにボリュームあるのかもね。 --
2011-02-25 (金) 00:09:32
↑あと新海域がテラ・ノヴァ沖しか無いのがね。バミューダとコッドはマイナーチェンジだし --
2011-02-25 (金) 08:21:17
開拓街のシステムはいいと思いますけど、個人単位でできるPFで実装してほしかったと私は思います。領主なのに掘建て小屋には入れなし、柵の奥にも進めない。 --
2011-02-25 (金) 12:58:46
毎度の事だが、一切のデバッグを行なわない斬新で画期的な開発手法はやめろ粕肥!!! --
2011-02-25 (金) 16:24:08
↑ユーザーがデバッカーという手法ですね、わかります。 --
2011-02-25 (金) 18:37:31
↑×2 多少のデバッグは楽しみのうち。諦めろ --
2011-02-25 (金) 18:52:35
↑多少?……多少……? --
2011-02-25 (金) 20:06:29
↑ そう、多少 --
2011-02-25 (金) 21:50:12
FFナントカに比べればこれくらい…… --
2011-02-25 (金) 22:17:29
ヌーベルフランスのイベでドリームキャッチャーが出た。されど、未だベッドや布団の類を確認しておらず。今後の計画で何かあるのかな?アクションで雑魚寝でもくるかな?でないと存在意義が・・・。 --
2011-02-25 (金) 22:50:57
冒険しても名声ふえねぇ、早くバグ治してよ --
2011-02-25 (金) 23:00:30
名声増えないバグなんてあったか? --
2011-02-26 (土) 02:20:26
商会は言ってないオレは何をすればいいんだw --
商会?ナニソレ
?
2011-02-26 (土) 03:28:53
↑×4 たぶん寝室は開かない扉のむこう。ドリームキャッチャーの置き方には寝具のそばの他に窓辺に置くというのもあるのでそうしてる。 --
2011-02-26 (土) 05:38:37
↑×6、7 まあ今回は多少のレベルかも知らんけど、エルオリの時は度を超えてたと思うけどなぁ。あと他のゲームと比べるてどうっていうのは無意味だと思うけど --
2011-02-26 (土) 09:19:03
↑ 最近始めたばかりだから分からんが、そんなにひどかったのか? 仕様が丸ごと欠落しているとか、強制終了するとか、HDが吹っ飛ぶとか --
2011-02-26 (土) 10:02:08
まぁ、基本的に「コレくらい検証で気づくだろ」というものは多々あったし、金もらってやってるプロとしてどうかとは思ったが、致命的なものはなかったし、個人的にはまったく気にはならなかった。不愉快にもならなかった。新しくできることが増えた方が圧倒的に嬉しかったけどなぁ --
2011-02-26 (土) 11:45:39
エロリに比べりゃマシってレベルで、満足なんてのには遠く及ばないな。アップの目玉はリアル時間に拘束されて頭打ちで、第一新しい船が何一つ作れないじゃないかって愚痴。 --
2011-02-26 (土) 16:09:13
だからって全部がそれじゃやる気出ないだろ --
2011-02-26 (土) 18:25:39
やる気出ないだろ、って…全員そうだと思われても困る。むしろ不満なのは今すぐ使えてる委任航行とかの方でな。 --
2011-02-26 (土) 19:11:42
ごめんなさい・・・交易クエで新しいのみつけた場合、どこへ報告したらよいですか? --
2011-02-26 (土) 23:21:05
↑冒険クエスト欄へ。あるいは直接編集してくれ --
2011-02-27 (日) 04:36:02
↑×7 えっ、結構致命的なものあったと思うけど?初期化で材質が標準に戻るとか、1品目1000以上になる時にファームから出せないとか、南蛮で2001超えて交換しようとすると消失とか --
2011-02-27 (日) 08:49:07
新規船が音沙汰無いのは未実装とかいうオチじゃないよな。目玉の一つくらいさっさと拝みたいって愚痴。 --
2011-02-27 (日) 20:50:31
全員レベル不足とか。アイアンサイズとか洒落にならないレベルらしいし --
2011-02-27 (日) 21:03:45
ホント、肥はユーザ感覚がない。ほんの少しだけでもユーザの立場になって考えてみれば、いろいろ調整できるだろうに・・・ --
2011-02-27 (日) 21:58:18
開拓で 効率派とマッタリ派 イン率の多い人と少ない人との間で 溝が深まるばかり。最悪脱退分裂も… --
2011-02-28 (月) 21:39:32
開拓地の開拓した建物に名前をつけさせてほしかったって愚痴 --
2011-02-28 (月) 21:52:57
開拓地の街登録を無差別に誰でもできるんでなくて、本人の許可制にしてほしいって愚痴、この2点は毎日要望メール送ってるんだけどね --
2011-02-28 (月) 21:53:57
商会に所属してない人も、商会の開拓地に潜入して、金庫枠+5が出来るようにしているんじゃないの? --
2011-03-01 (火) 00:14:41
↑×8のエルオリアップ致命的欠陥ありに対する否定のコメントがまたしても消されてるね。おれも致命的欠陥はなかったと思っているが。恣意的な変更・削除はイクナイ --
2011-03-01 (火) 04:27:57
書庫読みで頭痛になるのが速くなったと感じるのは気のせいだろうか・・・気のせいだろうな --
2011-03-01 (火) 09:29:26
↑×2 書き方が悪いんじゃないの?やたら煽りっぽいとかさ。俺はこんなの感覚の違いだと思ってるから、否定的意見が出るだけなら構わないけど --
↑×11の者
?
2011-03-01 (火) 09:45:49
許可制は今更無理だろうがBLシステムくらいは後付けしたほうがいいだろうな --
2011-03-01 (火) 12:04:28
×3 書庫読み、昨日やったログで頭痛までの回数確認したら35・39・46とかなりバラバラだった。 --
2011-03-01 (火) 13:27:48
『モナリザ』や『ダビデ像』すら展示できないルーブル宮殿に物申したい…w --
2011-03-01 (火) 14:29:12
名声カンストしてる場合に王立の貢献もらえないバグは直りましたか? --
2011-03-01 (火) 15:34:54
↑なおった。 --
2011-03-01 (火) 15:36:10
アップ前から書庫で学問スキル上げしてたが、頭痛までの回数は明らかに下方修正されてるな --
2011-03-01 (火) 16:53:29
ほう、その下方修正は興味深い。明らかって言うくらいだから感覚じゃなくて回数のデータ取ってあるんだろうなぁw --
2011-03-01 (火) 20:38:18
どの程度のデータがあれば有意に差があると言えるか教えてもらえますか? --
2011-03-01 (火) 22:48:42
300~400で十分 --
2011-03-02 (水) 00:09:03
地図回しで500ぐらい使ったけど以前と変わらんよ --
2011-03-02 (水) 08:09:26