大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/13Conqueror/murmurlog
のバックアップ(No.2)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/13Conqueror/murmurlog は削除されています。
1 (2013-06-28 (金) 16:08:19)
2 (2013-06-28 (金) 19:39:34)
3 (2013-06-28 (金) 21:43:57)
4 (2013-06-29 (土) 05:57:51)
5 (2013-06-29 (土) 15:23:24)
6 (2013-06-30 (日) 13:23:10)
7 (2013-06-30 (日) 18:50:43)
8 (2013-06-30 (日) 20:43:58)
9 (2013-07-01 (月) 02:09:52)
10 (2013-07-01 (月) 08:45:51)
11 (2013-07-01 (月) 10:45:38)
12 (2013-07-01 (月) 15:11:00)
13 (2013-07-01 (月) 18:04:29)
14 (2013-07-01 (月) 22:50:37)
15 (2013-07-02 (火) 01:51:46)
16 (2013-07-02 (火) 09:48:59)
17 (2013-07-02 (火) 12:57:31)
Update/13Conqueror
スクールチャットのクラス数を1クラスに変更;; --
2013-04-02 (火) 14:13:50
シップリビルドが延期になったから途端にショボい内容になっちまった --
2013-04-02 (火) 14:23:10
細かい修正はありがたいけどこれじゃ月例アップデートレベルの内容だわな --
2013-04-02 (火) 14:25:45
修正自体は地味にいいものが多いんだけどね。今まで放置されてたものがようやくって感じだけど --
2013-04-02 (火) 14:29:34
↑同意です。裏の人はちゃんとがんばってたんだよ。実装が途方も無く遅いだけで… --
2013-04-02 (火) 14:40:49
バインダーも拡張してほしい。 --
2013-04-02 (火) 14:41:37
スキルもそのうち拡張するよな? --
2013-04-02 (火) 15:11:57
スクチャ1つに戻ったのかよ。IN人数に応じて自動調整しろよ --
2013-04-02 (火) 15:51:14
こういう細かい調整は素晴らしいけど毎週コツコツやって欲しいな。アプデだから仕事しました感がハンパない。 --
2013-04-02 (火) 16:14:58
このあとワールドクロックの紙芝居、苦痛だなぁ。 --
2013-04-02 (火) 16:55:57
早速不具合2件あり --
2013-04-02 (火) 17:23:50
プログラムが順調にスパゲッティ化しているようだな・・・ --
2013-04-02 (火) 17:25:49
長いゲームだとこうなるよな。クライアントもでかくなってくし・・・ --
2013-04-02 (火) 17:35:57
重大な問題引き起こすより延期ってのはまぁわからないでもないが… --
2013-04-02 (火) 17:46:32
今日実装されたサンタ・カタリナってカリカット-ケープの定期船の名前じゃなかったっけか? --
2013-04-02 (火) 17:47:36
バザールがログアウトした状態で出来れば便利なんだけど~ --
2013-04-02 (火) 18:44:21
ハワイ沖実装されたけど全然スムーズに移動できません! --
2013-04-02 (火) 18:46:27
ゴールデンタイムでも1クラス30人ってとこだし、2クラス制に戻した方がコミュニティが活性化していいんじゃないかとアンケートに書いたけど、1クラス制にするとは... まあ3クラス制のままよりはましか --
2013-04-02 (火) 20:22:13
Zサーバー未だに復旧しません --
2013-04-02 (火) 20:32:51
史上空前の好景気なんて糞イベントやりおって。国籍限定だから国粋ホイホイだとなぜ気づかぬか --
2013-04-02 (火) 20:59:58
ここもよく落ちるな。なんだんだいって、みんな見てるんだね。 --
2013-04-02 (火) 22:03:52
Zに続いてNがプツリ --
2013-04-02 (火) 22:23:40
強制切断されました。N鯖 --
2013-04-02 (火) 22:24:12
今度は能登鯖陥落 --
2013-04-02 (火) 22:24:44
N鯖PCは不可だけどPS3は入れるみたい --
2013-04-02 (火) 22:44:14
停止して20分立っても公式に告知すらない・・能登鯖カワイソス --
2013-04-02 (火) 22:49:08
油断してたら馬車移動のときビビった… --
2013-04-02 (火) 22:49:53
N鯖復活 --
2013-04-02 (火) 22:50:15
↑↑↑N鯖って・・・トホホ --
N鯖人
?
2013-04-02 (火) 22:55:20
史上空前の好景気って、どこにも見当たらないですね。西地中海 --
2013-04-02 (火) 23:11:15
十字軍衣装本当に実装されてんのかよ --
2013-04-02 (火) 23:15:17
N鯖チュニスで香料200%↑の情報あり --
2013-04-02 (火) 23:27:20
なんていうか微妙すぎ・・ --
2013-04-02 (火) 23:30:50
十字軍衣装着てる奴いたぞ。性別無関係服 --
2013-04-03 (水) 00:00:10
↑鯖どこ? --
2013-04-03 (水) 00:09:26
E鯖で十字軍の兜の方被ってる人もいたね 黒だったからたぶんトレジャーハント --
2013-04-03 (水) 00:11:14
Chapter4は17世紀だろうから、うまい具合に16世紀に飛べないと永遠にメモリアルアルバム完成しないぞ・・・ --
2013-04-03 (水) 01:54:48
E鯖は、アルバムの完成は極めて困難ですね;; --
2013-04-03 (水) 09:01:53
不具合とか臨時メンテとかゲームになんねーよ!マジふざけんなと運営に言いたい。 --
2013-04-03 (水) 10:29:32
N鯖はいま16世紀だから逆に15世紀へ戻ることは難しそう・・・ --
2013-04-03 (水) 10:31:16
Nってどんづまり以外で時代戻ったことあったっけ? --
2013-04-03 (水) 10:38:00
ゲームの安定性がDOLのウリの一つだったけど、最近はどうやら違うらしいな --
2013-04-03 (水) 10:46:39
うりなのは低スペックでも動くってとこだろ。安定性なんて聞いたことないぞ --
2013-04-03 (水) 10:52:19
鯖落ち緊急メンテ、2日間はプレイ期間補填しろよな --
2013-04-03 (水) 11:05:28
スター紋章貰うのにはまた亡命しなきゃなのか・・・勘弁してくれ --
2013-04-03 (水) 11:14:59
DOLが安定だったら、この世に不安定なんて言葉はいらない --
2013-04-03 (水) 11:47:55
●新たなガナドールを追加ってあるけど何も追加されてないな --
2013-04-03 (水) 11:57:42
↑時代によるんじゃないの? --
2013-04-03 (水) 12:41:18
●新たな歴史的事件を追加 があるから既存のガナドールの紫とかかも --
2013-04-03 (水) 13:28:05
DOLは迷路。 --
2013-04-03 (水) 17:48:12
ガナドールの経験普通に倒しても10とかよくて120とかだけどこんなもん? --
2013-04-03 (水) 19:11:56
↑「・ガナドール戦において、一部のNPCから獲得できる経験値を調整」に引っかかったと思われ ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_2962.htm#2962 --
2013-04-03 (水) 20:22:14
ペットがこっち向かない。 --
2013-04-03 (水) 23:04:54
大型アップのあとの割にヤルことがない状態。 --
2013-04-04 (木) 02:28:20
目玉(笑)だったシップリビルドが無くなったからな。延期なら延期で早く続報を出して欲しいって愚痴。船が作れないよ --
2013-04-04 (木) 10:36:15
気にせず作っちゃったぜ サンタ・カタリナかわいいよ --
2013-04-04 (木) 10:42:18
いちおうキャンペーン期間中だからスキル上げておけば? --
2013-04-04 (木) 11:00:21
「 開発チームDelfinより 」とやらはまだなんですかねぇ。色々と勘ぐっちまうぞ --
2013-04-04 (木) 17:03:34
もうリビルドは無期限停止と思うことにしてる --
2013-04-04 (木) 17:30:51
シップリ・ビルドなんて最初からなかったんや! --
2013-04-04 (木) 19:52:39
好景気なんて無かったんや(w --
2013-04-04 (木) 20:14:06
なんとなくいつもより、船のスピードが感じるのって私だけかな? --
2013-04-04 (木) 22:36:38
速いってことかい? --
2013-04-04 (木) 23:34:49
今までバグって遅くなってたからそう感じるんだろ --
2013-04-05 (金) 06:47:23
リビルド4/9実装らしい。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index2.htm
--
2013-04-05 (金) 13:51:19
強化性能やオプションスキルが初期化されないように調整という無難な変更で収まったようですね。 --
2013-04-05 (金) 14:13:32
あとは公開されてみないとわからないが、船種毎の強化上限がどうなっているかだな。例えば、舷側の砲門スロットは5が上限で、最初から5の船種は拡張できないとか、期待を裏切るような変な強化上限がないことを切に祈る。 --
2013-04-05 (金) 14:16:12
「船長の秘伝書」という前例があるから、公開されてから物議をかますような制限がありそう。 --
2013-04-05 (金) 14:28:57
バランスを考えた制限はある方がいいと思うけどな。砲スロはバラ撃ち用のFキーを考えると、今のままなら5スロが限界だろうし --
2013-04-05 (金) 14:54:38
リビルドでFS強化上限アップするんだから初期化が惜しいような本気船持ってるほど初期化になるんじゃ? --
2013-04-05 (金) 16:02:11
↑船体が抜けるとガラクタになる戦闘艦やガレーは初期化はだめだね~ってのががありますので、ものによっては船体からのFS造り直しです。失敗品は材料か解体なんじゃね? --
2013-04-05 (金) 16:53:00
解体したら設計図だけでなく強化に使った部品も取り出せる仕様なら別に初期化されてもよかったんだけどなって愚痴 --
2013-04-05 (金) 17:17:45
シップリビルド強化にもランダム要素あったら阿鼻叫喚だなw --
2013-04-05 (金) 17:46:46
強化のランダム要素はいい加減なくせよ。造船関連の諸悪の根源だって事は認識してるはずなんだから…。リビルド導入がいい機会だったのに --
2013-04-05 (金) 18:14:25
しかしリビルドで初期化なくなっても、旧船がゴミになるのは変わらん気がするんだが --
2013-04-05 (金) 21:05:22
造船の乱数はいらん --
2013-04-06 (土) 07:31:37
俺もいらんねぇ。乱数による満足度と乱数による不快さを比較した上での感想 --
2013-04-06 (土) 09:35:48
DOLアンケートには毎回「FS造船の乱数は不要」ってチェック項目があるんだよな。肥も分かってるのになんでだろうか --
2013-04-06 (土) 11:58:53
一応声があったから項目には入るけど、アンケ結果はそうでもないんじゃないの --
2013-04-06 (土) 12:04:58
5スロの商大ガレオンとか造船注文が殺到したらどうしよう。今から憂鬱。上級プレーヤーに楽しめる要素あるのか? --
2013-04-06 (土) 13:46:29
造船だいぶ自前でやれる人増えてるはずだから、大丈夫じゃね? --
2013-04-06 (土) 13:50:42
舫綱の時みたいに強化ロープのFS強化値を倍にしてくれればいいんだよ。どうしてそこまでしてくれないのかー --
2013-04-06 (土) 13:54:01
ロンドンとヴェネツィアの銀行員の増設はどう考えても手抜き。 --
2013-04-06 (土) 19:35:59
上げたグレードだけを初期化できる機能が無いと、それもまた困った事に・・・ --
2013-04-06 (土) 20:52:22
そろそろ執事の衣装も変更したい。 --
2013-04-06 (土) 21:49:28
不具合てんこ盛りの緊急メンテにご期待下さい('A`) --
2013-04-07 (日) 18:52:49
執事にモノクルつけたい --
2013-04-07 (日) 21:01:07
オンラインマニュアルに、Grade2のロイヤルソブリンに連携強化がついてるSSがあったわ --
2013-04-07 (日) 21:08:34
あのソブリン0/4の状態で旋回16対波11耐久1143あるんだけどバランス大丈夫か?リビルドしないと対人参加不可なレベルじゃん --
2013-04-07 (日) 23:17:27
0/4なのは修正前の初期化仕様だろうから、実装されるのは違うものだろう。 --
2013-04-08 (月) 00:29:15
そこはちゃんとバランスを考えたものになります(笑) --
2013-04-08 (月) 00:30:59
まだ実装前だけど「・船をフリースタイル造船などで強化していないときのみ、グレードと船型式に応じて強化性能が上昇する」ってことは、既存船はどの道使えないじゃないか。何の為の修正だったんだよ.... --
2013-04-08 (月) 00:44:20
何で今更こんなぶっ飛んだ仕様を投入してくるんだろうね。あと、誰かと組ませようとする仕掛けがこの頃目に付く。絆onlineは有害無益 --
2013-04-08 (月) 01:11:32
結局つぎ込んだ課金アイテム素材はパァか。ザマァないな --
2013-04-08 (月) 02:29:23
↑3 初期化されなくなったし、FS強化してると強化性能が上昇しないってことは、既存船は素材にすら出来ないな。これまでと同じガラクタの如く捨てられるだけ --
2013-04-08 (月) 02:31:58
初期化されなくなったけど、結局つぎ込んだアイテム課金素材は無駄になったな。もう買わんわ --
2013-04-08 (月) 05:19:59
FS造船した船は最初から1回強化されてるわけだし、スキル継承するために素材船を強化したら強化性能は上昇しないのか?マニュアルのミスじゃなかったらふざけてる --
2013-04-08 (月) 05:24:14
要は、自分でリセットしてから、シップリビルドすれば、グレードと船型式に応じて強化性能が上昇するってことでしょ。 --
2013-04-08 (月) 09:59:46
強化に失敗して制限値以上に強化してしまって強化値が無駄になっていた船が、シップリビルドで性能上限が上がることで本来の性能値を使えるようになる可能性もあるということだな。 --
2013-04-08 (月) 10:08:14
マニュアルに「船をFS造船などで強化していないときのみ強化性能が上昇」とあるので、強化済の船は性能上限が上がらないようです --
2013-04-08 (月) 10:30:21
FS造船した強化済の船は、グレードボーナスしか恩恵に与れないということかな --
2013-04-08 (月) 10:50:52
↑そうみたいですね。もっとも、グレードボーナスで制限値の範囲内で強化値を上げるものもあるようですけどね。 --
2013-04-08 (月) 11:07:16
それが嫌なら、自分で、リセットしなさいということみたいですね。 --
2013-04-08 (月) 11:09:42
じゃ、次のA,Bの2択ということか。A) 船体による強化値+造船時のFS強化値をリセットで捨てて、シップリビルドでMAXグレードまで強化後、通常のFS強化で強化。B)船体による強化値+FS強化値を温存して、シップリビルドでグレードボーナスを付加。 --
2013-04-08 (月) 11:26:01
なんだ。大騒ぎすることないじゃん。強化上限がグレードアップで増えたって、FS部品が現在のままなら、強化できる範囲もたかが知れている。グレードボーナスでFS造船では付加できなかったオプションスキルの追加がいいところだろう。グレードボーナスで舷側5スロット+急加速な商大ガレオンが作れたりするわけだ。 --
2013-04-08 (月) 11:48:29
↑2 A)の方が強化値が大きい場合は、既存の海事船は全てリセットして作り直しだね --
2013-04-08 (月) 12:14:26
課金素材つぎ込んだ船はどの道ゴミになりました。本当にありがとうございます --
2013-04-08 (月) 12:33:39
これ初期化された方がまだマシだったんじゃないか?って愚痴 --
2013-04-08 (月) 12:54:33
マニュアルのやつは延期前の仕様じゃないかな?検索以外はリンクできないようになってるし、前の仕様だと強制初期化だからこの表現は間違ってないと思う --
2013-04-08 (月) 13:03:28
強化回数+再強化回数の合計が今のままなら、いくら強化値の上限が上がっても、神がかり的にFS部品のMAX値で強化に成功しないと、そこまで到達できず、あまり意味がないのではなかろうか? 強化上限がないと仮定して、今の強化回数でどこまでアップできるか思考実験してみれば、極端に偏った強化でもしない限り、大騒ぎするようなものにはならないことは明らかだろうに。 --
2013-04-08 (月) 13:13:00
縦帆と横帆の強化上限だけど、それぞれ独立して+110までじゃなくて、合計して+220の方が嬉しくないかい? --
2013-04-08 (月) 13:23:28
性能UPのボーナスは上限を超えないとあるから、グレードと船型でのUP分の補完だろうね。だとすると、グレードと船型UP分がFS強化分上乗せか、性能上限上乗せかで明暗が分かれそうだね --
2013-04-08 (月) 13:25:20
↑2速くなるから良さそうだけど、それじゃ縦帆船と横保 --
2013-04-08 (月) 13:28:08
↑縦帆船と横帆船の存在意義がなくなってしまう。 --
2013-04-08 (月) 13:35:45
どちらにしても、商用ガレオンとか店売りの比較的安い船で、いろいろお試ししてから、本格的にやった方がよさげだね。もっとも、その前に人柱が報告してくれるかもしれないけどね。 --
2013-04-08 (月) 13:45:44
↑x2 いや、縦帆船がより、極端な縦帆船になり、横帆船がより極端な横帆船になることができるので、選択肢が広がるんです。縦帆800オーバーなロングスクーナーとかできるでしょ。 --
2013-04-08 (月) 13:50:41
そっちか。なら縦帆・横帆強化とかできればリビルドっぽいですね --
2013-04-08 (月) 13:59:16
↑x2 人柱……なんて他力本願な。みんなで不幸になろうよ。 --
2013-04-08 (月) 14:00:20
素材船の種類とか細々設定されてそうだからガチでやんないと意味なさそう。南蛮修正で金がないのがつらいな --
2013-04-08 (月) 14:07:59
他プレイヤーに絡んだネガチィブな事ばかり続いている上に、リビルドでトドメ刺されたらDOL卒業出来そうだ・・・ --
2013-04-08 (月) 14:39:47
ひょっとして、シップリビルドに失敗したら、グレードアップ前には戻せないから、素材船にするしかなかったりするのかな? --
2013-04-08 (月) 14:56:42
↑5 確か横帆って比較的早い段階でキャップ掛かるんじゃないっけ。みんな縦帆に回して個性無くなるよね。 --
2013-04-08 (月) 15:21:25
いつグレードアップするかが解らないので、素材船でスキル継承させるタイミングが難しそうね --
2013-04-08 (月) 17:02:04
↑設計図をしこしこ作ってグレード経験値を積み重ね、ここぞというときに、素材船でスキル継承させればいいんです。グレード経験値はいくらあげてもグレードアップはしないようですからね。 --
2013-04-08 (月) 17:19:52
グレードが1未満の船は解体できないということは・・・設計図作るのに相当お金が掛かりそう;; --
2013-04-08 (月) 17:31:17
設計図は公式のSSから察すると、(大型/中型/小型)、(全体/部分)で6種類?それだけでキャプテンバッグの5枠超えてるだろアホ… --
2013-04-08 (月) 17:55:25
細部ってのもあるから9種類w --
2013-04-08 (月) 18:06:20
「2キャラなら10枠追加だから足りるだろ」ってことじゃね? --
2013-04-08 (月) 20:35:56
現存の船がどのみちゴミになるなら、いっそ船のデータ構造も最適化してくれた方がよかったのに --
2013-04-08 (月) 23:04:29
延期したんだから緊急メンテはナシにしてくれよな --
2013-04-09 (火) 04:26:45
このゲーム、作業時間より自分キャラデータ見て悩んでる時間のほうが長いのは私だけ? --
2013-04-09 (火) 05:05:42
シップリビルド実装で緊急メンテ3回はカタいな --
2013-04-09 (火) 05:50:31
ゲームバランスを崩すというので、制限が緊急追加されることに1票。 --
2013-04-09 (火) 07:08:28
制限を追加した場合、どうやって補てんするんだろう。設計図の束と、強化部品でも配るのかな? --
2013-04-09 (火) 07:10:43
メンテ明けは緊急造船がバカ売れパターンだな。 --
2013-04-09 (火) 10:39:09
リビルド成功率と経験蓄積の極端な渋さで阿鼻叫喚になるに1票 --
2013-04-09 (火) 13:24:25
90日間プレイチケットのおまけひどいな・・・ゴミばっか。バーチャルパック3つ買えってコーエーの戦略かよw --
2013-04-09 (火) 13:38:21
↑せめておまけ装備だけでも、新しいグラフィックのゴミにして欲しかったよねw --
2013-04-09 (火) 13:43:20
そうかぁ~?麦わら帽子・天馬・豪商・非戦ほしいけどなぁ。 --
2013-04-09 (火) 13:44:53
PS3が異様に固まるw --
2013-04-09 (火) 13:48:15
うんうん。↑同じくいいと思う。90日課金しちまおうかな。 --
2013-04-09 (火) 13:51:10
ps3版、かなりヤバイね。重くなってる --
2013-04-09 (火) 13:52:26
何回失敗すればいいんだろw --
2013-04-09 (火) 14:07:23
90日プレイチケットのおまけ、残念すぎます・・・><; --
楽しみにしてたのに~!
?
2013-04-09 (火) 14:10:14
良かった・・・。これで次は課金タイミングずらせる・・・。 --
2013-04-09 (火) 14:16:50
リビルド金掛かりすぎ。この額なら南蛮元に戻せって愚痴 --
2013-04-09 (火) 14:17:03
ほんとお金かかるわ、これ。 --
2013-04-09 (火) 14:23:52
金使わせる為のリビルドだろ。南蛮戻したら意味ない --
2013-04-09 (火) 14:42:34
この成功率を見てそれを言えるなら大した野郎だよお前は --
2013-04-09 (火) 14:51:38
うまくやれば金ほとんどかからないぞ --
2013-04-09 (火) 15:02:36
↑一度でやろうとするからだろ?一回やってしまったらしょっちゅうするもんでもないのに、何いってんだ?コイツ --
2013-04-09 (火) 15:04:27
何いってんだ?コイツ --
2013-04-09 (火) 15:05:30
ワロタ --
2013-04-09 (火) 15:07:03
アップデートで追加されるたびに作り直しなのはDOLの常識だろう。何いってんだ?コイツ --
2013-04-09 (火) 15:07:53
↑6だからゲーム内と現実の金使わせる事が出来るんだろ。・・・クソッタレ過ぎるけどな --
2013-04-09 (火) 15:10:06
完全設計図をプレイヤーズバイブルで売るためだよ言わせんな恥ずかしい --
2013-04-09 (火) 15:13:33
↑経験MAXにしても成功率が6割超えないんだから売れるか? --
2013-04-09 (火) 15:26:40
仮に一枚で6割いくなら確実に売れるだろうな。本当に運営の姿勢が嫌になる。 --
2013-04-09 (火) 15:28:11
これ最悪すぎだろ、 --
2013-04-09 (火) 15:28:47
船は何度も作るもんじゃなくて乗ってナンボなんだけどなぁ --
2013-04-09 (火) 15:29:33
どうやってやれば金かからんのか、本当ならおしえてくれや --
2013-04-09 (火) 15:30:04
船がソーシャルゲームのカード状態になってしまった。 --
2013-04-09 (火) 15:31:33
船作ってる感じがしないな。作ってはバラして造ってはバラして --
2013-04-09 (火) 15:36:55
船は手段であって目的じゃないんだけどなぁ。皆がみんな作って満足して終わりじゃないだろうに --
2013-04-09 (火) 15:38:11
リビルドボーナスで耐久210付くから強化ロープ7個分枠が浮く。対人はリビルド船ないと参加できねーな。 --
2013-04-09 (火) 15:41:06
これでまた人数減るわ確実に!みんなもうただでさえ興味うすれてきてんのに追い討ちだわ --
2013-04-09 (火) 15:43:02
ガチャとかカード合成のノリはいらないって愚痴。ソーシャルかよ --
2013-04-09 (火) 15:47:24
作業感だけだな。楽しんで趣味の船を作るなんてもんではないし、強化結果もショボい。対人してる人には必須作業が増えるだけだな。 --
2013-04-09 (火) 15:47:58
これ全部船作り変えじゃない?いままでみたいな感じではなく、たとえば耐久後で強くする気なら40だけ増えてれば耐久MAXになるんだよね? --
2013-04-09 (火) 15:56:42
うまくやれば金掛からないって言ってたやつがいたけどどうやるんだ?設計図の入手からして金掛かるんだけど --
2013-04-09 (火) 16:03:44
最強の船を造船することが目的でもいいじゃない。お金かかるけど。 --
2013-04-09 (火) 16:09:29
嫌ならやめろ^^ --
2013-04-09 (火) 16:11:03
ラクに良い船が欲しいだなんて甘えんなさんな --
2013-04-09 (火) 16:11:22
どうせ次のアップデートで型落ちになるんだから頑張るだけ無駄 --
2013-04-09 (火) 16:12:24
今回はマジで嫌ならやめろ→はいやめますって奴続出かもな。特に対人関係やってる奴。 --
2013-04-09 (火) 16:13:08
やめろって言うやつそういうので今まで減ってきてんだ、減ってきたらそのうちDLなくなるぞw明日はわが身って言葉しっとけ --
2013-04-09 (火) 16:32:05
やめろって言うやつそういうので今まで減ってきてんだ、減ってきたらそのうちDLなくなるぞw明日はわが身って言葉しっとけ --
2013-04-09 (火) 16:32:05
やっぱり、造船R足りないと、楽しめない。Mだなあ。 --
2013-04-09 (火) 16:33:49
模擬はリビルド船禁止だろうな。特に懐古主義の能登は。 --
2013-04-09 (火) 16:45:31
そんなことより、今週は生産スキル+1さ。 --
2013-04-09 (火) 16:52:23
成功率100%は望まない。望まないから設計図の経験値上昇率をあげてくれ。これじゃ再構成でなく解体屋だぞ --
2013-04-09 (火) 16:57:09
失敗の際の経験上昇率も上げるべきだよね。少なすぎる --
2013-04-09 (火) 17:06:40
人が減ったら自分も遊べなくなるのが分からないとは、外界とも関われよw --
2013-04-09 (火) 17:38:44
よくこれでリリースしてきたもんだな。早く臨時(?)メンテ来いよ --
2013-04-09 (火) 17:41:46
G3でもG経験値はいるって……将来G解禁ありってことかな? --
2013-04-09 (火) 17:43:39
G2ですら大変なのにG4G5とか狂気の沙汰だな --
2013-04-09 (火) 18:35:30
G3で終わりにして欲しいな・・・・w G4G5の為に資金稼ぐ日々は嫌だよw --
2013-04-09 (火) 19:31:15
大型船1隻造るのに、金5Gくらいかかるんじゃなかろうか… --
2013-04-09 (火) 19:56:39
G1で妥協することにしたわ。ギガ単位で金がふっ飛んでいく展開に眩暈してきた。 --
2013-04-09 (火) 20:01:28
これくそつまんねえwwwwG1だけ目指すけど、G3とか乗ってるやつ 羨望の目じゃなくて白い目で見られるレベル --
2013-04-09 (火) 20:18:44
11Gかけた馬鹿もいるみたいだけど2~3GでG3いくな --
2013-04-09 (火) 20:30:28
200-300Mならやる気になるんだけどね・・・ --
2013-04-09 (火) 21:05:32
設計図は地雷。細部どころか部分使ってもほとんど経験値が入らない。不具合レベル。港前の竹田のコメントは皮肉レベル --
2013-04-09 (火) 21:31:59
設計図だねぇ。これがどうにかなれば割とすんなりいくかも --
2013-04-09 (火) 21:57:06
人が減ったらと連呼してる奴がいるが、こういう我侭な奴が滅茶苦茶な要望出してバランス崩されたことが原因で止めた奴のほうが圧倒的に多いのが現実だな。 --
2013-04-09 (火) 22:35:01
要望っつうよりバランス感覚がないのは運営だろう。慌てて新要素追加して修正修正するくらいならじっくり練って実装が適切か確認しろと。 --
2013-04-09 (火) 22:44:58
耐久ボーナスが+200で旋回対波ボーナスが+7ってのが謎過ぎる。運営は船部品の数値すら把握してないのか? --
2013-04-09 (火) 23:02:50
シップリビルドで大学スキルの大成功が有効だったら、どんなに嬉しいことか! --
2013-04-09 (火) 23:07:14
主力戦闘艦をG3にするためにはどんなに工夫しても1G以上掛かりました。設計図とかお笑いだわ --
2013-04-10 (水) 09:52:00
もう無理www --
2013-04-10 (水) 10:12:58
G1船解体時の設計図の配布を10枚くらいに減らして、設計図1枚あたりの経験上昇を今の100倍(実質10倍)、シップリビルド失敗の際の経験上昇を今の10倍くらいにしたらどうだろう。 --
2013-04-10 (水) 10:18:32
竹田Pの大型船全体設計図、あと100枚ぐらい配ってくれ! --
2013-04-10 (水) 10:26:10
船型式による性能上昇は、G3まであげればちょうど船体と同じくらいの数値になるね。初期化は無くなったわけだけどこれ戦闘のバランス(笑)大丈夫か --
2013-04-10 (水) 10:38:50
G経験をグレードUPでリセットするんじゃなくて、船種類別に継続して欲しいな。同じスペックの船新造してるのにG経験0から始まるとか、全然経験じゃないだろ。 --
2013-04-10 (水) 10:55:12
強化船の他に素材船の素材船まで必要なんだから、ドック2隻程度増えたところで焼け石に水。スタートからしてオプション課金前提のシステムだなこりゃ --
2013-04-10 (水) 11:02:33
設計図の経験値上昇一桁間違えてるんじゃないか。不具合を疑う --
2013-04-10 (水) 13:00:17
肥のソーシャル合成に100枚使ってやっと確率100%なんてのが有るから平気でやりそう・・・ --
2013-04-10 (水) 14:11:18
やりたい奴だけ金使えばいいソーシャルと違ってこれ結構な金額の月額払ってるんだけどなー・・・ --
2013-04-10 (水) 14:15:24
これで海戦発動して更に阿鼻叫喚になるのかなぁ…。週末で課金切れるのでそのまま消えまする --
2013-04-10 (水) 14:52:31
そこはちゃんとバランスを考えたものになります(笑) --
2013-04-10 (水) 14:57:09
90日プレイチケットのおまけを見てみたら麦藁帽の紹介が絵だけ変わってカウボーイの服のままになってましたwこのままじゃ最強の頭装備だよw NO!紛らわしい表記てかイージーミスw気をつけてね~ --
2013-04-10 (水) 18:20:20
を!早速90日おまけの修正入った模様w観てるのかなあw --
2013-04-10 (水) 18:25:04
成功率33%で10数回やっても成功しないんだけどw しねよ --
2013-04-10 (水) 19:01:51
リビルドは成功率やら費用をもっと緩くして良いんじゃないか?これ。必要な資金が所持できんとか、、、 --
2013-04-10 (水) 19:07:13
あとで有料販売するために数字以上に成功率悪くしてても驚かないね。光栄乱数だし --
2013-04-10 (水) 20:47:06
今まで対人用の船は実質耐久最優先での強化に縛られてたのが、今回のシップリで強化の仕方が多様化して個人的にはいいと思うんだけど…あれ愚痴じゃないな… --
2013-04-10 (水) 21:40:29
問題はそのシップリビルドのハードルが高いことかな?費用にしろ成功率にしろスキルにしろ --
2013-04-10 (水) 21:44:28
手間ばかりかかるから面倒にしか感じないし、リーマンプレイじゃついてけそうにないのがな --
2013-04-10 (水) 21:44:40
ソブリン1回リビルドにつき45M・・・チャリンチャリンと小銭が落ちていくってレベルじゃないぞ --
2013-04-10 (水) 21:46:23
↑↑↑↑それなら強化ロープの補正値を+40~60にすれば済む話なんだけどな。耐久以外はバランス取れてたし。ガレーに急加速とか絶対おかしい。 --
2013-04-10 (水) 22:19:01
↑そうなんだよな、従来システムのバランス調整と改善で済む部分が大半でわざわざしんシステムとして導入するのはと。 --
2013-04-10 (水) 22:34:59
急加速か・・・むしろガレーの方が必死に漕ぎまくってる様子を思い描いて納得してしまう。そんな私は船の素人w --
2013-04-10 (水) 22:49:55
リビルドの過程が苦行でしかない。 --
2013-04-11 (木) 00:40:09
そう全然楽しいと感じない。作業以前の問題って感じ --
2013-04-11 (木) 01:00:15
沈没船、ガナドール、ダンジョン、コロッセウムなどで全体設計図を入手できるようにしないと、とてもやっていられない。部分は断片地図やレリックピースと同じ感覚で入手できていい。細部は廃止! --
2013-04-11 (木) 01:54:31
↑出すにしてもどうせ酒場の10M親父がアップを始めました・・・程度だろ?運営にしてみりゃそう簡単にG3まであげてほしくないんだからさ --
2013-04-11 (木) 03:59:03
防御35の麦わら帽子、これクロスヘルムと同じ防御力なんだがwww いつも思うが販促品らしいスペックだな。 --
2013-04-11 (木) 04:50:19
麦わら帽子、素直に小麦色にすればいいのに黒とかセンス無さ過ぎるんだが。 --
2013-04-11 (木) 05:09:04
主天使使ってるのにネズミ発生っておかしくない? --
2013-04-11 (木) 07:03:00
異様に低い成功確率を修正してくれ G3まで10隻くらいで何とかなる程度まで 強化自体は結構面白いと思う --
2013-04-11 (木) 08:21:09
↑↑麦わらって既に2・3種類あるから新色で黒なんだろ --
2013-04-11 (木) 11:26:38
結局、目玉のシップリビルトが、こんな仕様では、いよいよ過疎化に歯止めがかからないと見た。コーエーの業績右下がりと。 --
2013-04-11 (木) 19:01:38
ってか対人やってる奴らは確実に減る。少なくとも増える事はなくなった・・・ --
2013-04-11 (木) 19:26:45
大型は改良カロネでも使わないと沈まないレベルだからな。重課金できない奴はやめろってことか --
2013-04-11 (木) 20:00:16
これからはアイテム課金してないやつは対人禁止な。嫌ならやめろ^^ --
2013-04-11 (木) 20:02:13
三国志オンラインの再来あるで --
2013-04-11 (木) 20:34:04
公式BBSでは、肯定意見で落ち着きそうだけどな。 --
2013-04-11 (木) 20:50:37
500M使っても中型でさえG3にならないリアルラックwwwしにたい --
2013-04-11 (木) 20:59:48
公式に書き込んでる奴なんて全体の何%なんだろうか。とりあえず直近の大海戦には間に合わん --
2013-04-11 (木) 21:39:29
ここに書いてる人も全体からしてみれば極一部 --
2013-04-11 (木) 22:28:56
公式は数人が喋ってるだけだし何の参考にもならん --
2013-04-11 (木) 22:39:24
このまとめwikiだってかわらんが? --
2013-04-11 (木) 22:47:05
臨時メンテと謝罪と補填まだ? --
2013-04-11 (木) 22:49:38
「成功率だけどうにか盛ってくれ、有料アイテム以外で」という方向を推したいところ。大キャラクをG1にして解体という作業も出来ればやりたくないよ。 --
2013-04-11 (木) 22:52:51
というか過程がつまらん&めんどいのが一番の問題。掛かる金額は正直今のままでも良いと思う。何隻も作るもんでもないから。 --
2013-04-11 (木) 23:47:49
↑に同意です。JBからFSへ移行した時代と違って、FSのままでも特に不都合ないですからね。模擬は例外だけど --
2013-04-12 (金) 01:06:48
リシップビルドだけでこのゲームが6月のイベントまで持つとはとても思えんのだが・・・ --
2013-04-12 (金) 02:41:26
正直なところ冒険者はなんら興味が沸かないリビルドシステムでして・・・ --
2013-04-12 (金) 02:55:04
商人もそうだね、最大倉庫殆ど増えないしな。南蛮貿易優遇は今迄通り交換船使えばいいだけだし、結局加速上げて終わりですわ。 --
2013-04-12 (金) 03:19:49
加速の効果はまぁまぁだけどね、、、スキル継承して「遊ぶ」には重すぎるね。究極の漁船とか作ろうって思ってたけど、もう無理。 --
2013-04-12 (金) 03:22:40
ガチで商人やってるなら旗船の加速強化は効率に関わるかも。冒険者は関係ない、っていうかクエ増やせwww --
2013-04-12 (金) 03:35:02
籠クリッパー乗船の冒険レベルを60ぐらいに下げてほしいのう --
2013-04-12 (金) 03:50:17
酔ってリビルドすると破産するよ。ソーシャルゲーと一緒。ゲーム内資産なだけマシかw --
2013-04-12 (金) 04:02:47
「嫌ならやらなくても困らない」って言われちゃうとかそれでいいのか目玉アップデート(笑) --
2013-04-12 (金) 04:39:33
基本の成功率をUPさせるか、設計図使用時と失敗時の経験上昇を10倍にするかしないと、単なる作業ゲーのままだ --
2013-04-12 (金) 08:28:56
シップリビルドの謎な所は、グレードの経験値が個別の船に対して入る所。何故か経験ごと船が取引できて、グレードが上がるとそのグレードの経験がリセットされる。新たに同じ船を作ってるはずなのに経験最初からなのは如何なものか。素材船の作りなおしが前提ならば、経験は個別の船じゃなくて、キャラ&船に対して継続して保持させるべきでは? --
2013-04-12 (金) 08:50:56
↑キャラ・船・グレードか --
2013-04-12 (金) 08:52:34
経験を継続して保持させるべきという意見に大賛成。船大工ってなんやねん。 --
2013-04-12 (金) 10:55:12
その経験の上昇が、設計図でも失敗でも雀の涙。よっぽど金使わせて作業させたいんだな肥は。 --
2013-04-12 (金) 11:03:15
それだと予定している課金アイテムが売れないので経験値は上がり辛いままだな。それがガチャ(笑)それがソーシャル(笑)成功率操作で売り上げは思うがまま! --
2013-04-12 (金) 11:03:49
シップリビルドスキルがあればいんだよな。R1のときは小型しかできなくて徐々に大型までできるようにすれば・・・ --
2013-04-12 (金) 11:16:25
シコシコポイントはもういらんよ。メンターポイントみたいになるのがオチ --
2013-04-12 (金) 11:28:17
大学スキル:シップリビルドスキル1-4 全部つけると成功率+20でどうでしょうw --
2013-04-12 (金) 13:11:32
それリビルドする時に手順が一つ増えるだけだろ。プレイヤー側がそういう思考になっちゃうところがマズい。 --
2013-04-12 (金) 15:08:15
これが肥畜思考ってやつか。飼いならされすぎ --
2013-04-12 (金) 15:42:52
プレイヤーによるゲーム内自治にして、肥に発注した方が面白いんじゃないの? --
2013-04-12 (金) 16:36:31
竹田、渥美は自力でG3まで上げた事あんのかよ? --
2013-04-12 (金) 17:05:26
ゲーム内通貨の消費だけを目的としてるな。ユーザーのことは置き去り --
2013-04-12 (金) 17:22:52
ゲーム内通貨の消費だけを目的とするなら南蛮修正前に実装しろよな --
2013-04-12 (金) 18:40:43
KOEIが色々至らないのは間違いないけど、ユーザの要望を全部聞いたゲームが良かった例がない --
2013-04-12 (金) 18:42:21
いずれ設計図の入手経路拡大って形で緩和してきそうだなぁ。思想は悪くないんだからブラッシュアップして貰いたいね --
2013-04-12 (金) 20:40:52
設計図でも確率変わらないケース多いがな --
2013-04-12 (金) 20:49:54
細部設計図はその存在がシステム設計と乖離してる。200枚999枚の所有縛りのある中でなんだよ10000枚って。G2に至っては400000枚だぞ --
2013-04-12 (金) 21:06:18
やっぱ、もう中の人は入れ替わりまくりで、仕様を知らないんだろ。 --
2013-04-12 (金) 21:21:24
鯖間交換してまで大型設計図がほしいものかねぇ? --
2013-04-13 (土) 00:34:20
乱数はひどい。オスマンガレアスG2→G3 9%を2回目で成功(G2同士のリビルド)。成功したときの感想は「やった」ではなく「はいはい」でした。このシステムには感動が無いのが一番の問題。だいたいがよ、一生で船一隻買えるほど稼げる? --
2013-04-13 (土) 02:32:56
シップリやらない、できない人にとっては何もする事の無いアプデでした。 --
2013-04-13 (土) 05:16:37
G2時、全体設計書1枚で2.5%部分1枚で0.025%、細部1枚で0.00025%アホか。そこまでやって100%成功しない、もうね。 --
2013-04-13 (土) 05:32:41
このアプデじゃ人が減ることはあっても、増えることはないなw --
2013-04-13 (土) 05:59:55
新規からみてシップリビルドは遠いコンテンツだし、これをやりたい為にdol始める人とかは(ry --
2013-04-13 (土) 06:11:51
2エイジそのものが新規、初心者には縁遠いコンテンツの山でしょう --
2013-04-13 (土) 14:23:31
渥美さん戻ってきてくれ!DOLには貴方が必要だ! --
2013-04-13 (土) 14:34:41
DOLをリビルドしてみよう --
2013-04-13 (土) 16:20:45
FSの失敗作でもそれなりになる、というのはいいんだけど過程が酷い。そもそも固定値にするか強化値自体なければこのシステムは最初から要らないが・・・ --
2013-04-13 (土) 16:27:34
それにしても災害発生率がメチャクチャだ。 --
2013-04-13 (土) 16:58:16
シップリビルドG2で再強化上限+1追加されたら昔の船も現役返り咲きで不満緩和じゃないのかな?今のままあの労力と費用じゃテンションがたもてぬw --
2013-04-13 (土) 18:12:36
お願いだから、シップリビルドでも造船スキルの経験値をください。 --
2013-04-13 (土) 19:55:43
21日のネットエンターテインメント フェスタ 2013は歓喜ではなく怨嗟の声で埋まりそうだな --
2013-04-13 (土) 20:05:39
21日発表のこれからの方向性次第でこれから課金するかどうか考える事になりそうだ --
2013-04-14 (日) 00:28:29
リビルドでお金なくなったけど、船追加されたらこれまたやるんですかね? --
2013-04-14 (日) 00:35:26
今はリビルドに備えて蓄財した層が嫌々やってるだけで、来月には大多数のユーザーに見向きもされなくなりそう。90チケ特典のガッカリ感も併せて、休止者増加は必至でしょうね --
2013-04-14 (日) 01:34:15
苦情もかなりのものだと思われ・・・どうせ修正入るでしょ。 --
2013-04-14 (日) 03:44:55
DOLをリビルドしてみよう→失敗しました→DOLが消えました --
2013-04-14 (日) 07:38:21
今苦労しても、「ご要望にお応えして」リビルドG4G5・新しいグレードボーナスが実装されたらどうせ作り直しだよ。 --
2013-04-14 (日) 08:35:09
細部設計図の存在意義が分からない。桁ひとつ間違えてるんじゃないか --
2013-04-14 (日) 14:00:07
南蛮で稼ぎたくてもすぐ交換率低下来ちゃって貢献度上がんねーよ(;_;) --
2013-04-14 (日) 16:33:24
そりゃ知識がないだけだろ --
2013-04-14 (日) 20:05:42
SR用に船を買うたびに 造船所親方『大事に使ってやってくれ』。 シュール過ぎる --
2013-04-14 (日) 21:49:30
設計図入手が解体しかないのがいかん。イメージとしては旧船を解体して、、、なんだろうけどさ。運用はそうじゃないわけだし。 --
2013-04-14 (日) 23:28:53
運営もさぁーもっちょっと先の展開考えてコンテンツ作ってほしいよねぁ。 --
2013-04-15 (月) 03:27:21
この状況で2013@ニコ生参加とか胸熱。 --
2013-04-15 (月) 04:28:23
蓋を開けてみればFSに少し手を入れれば良いだけの内容を何故シップリビルドとか新機能にしたのか・・・開発費用(アプデ料金)の無駄使いでしかないな。ある意味その構図は税金の無駄使いに良く似ている。 --
2013-04-15 (月) 09:32:05
船に愛着とかもう無理。船とはバラすもので消耗品と化した。失敗して消失したらそれはゴミだった --
2013-04-15 (月) 11:38:12
明日修正あるだろ なけりゃDOLがやばい --
2013-04-15 (月) 11:41:31
修正なんかねえよ。キモ --
2013-04-15 (月) 13:18:22
貧乏軍人で週末プレイヤーだからまったくついていけないわ。仕事やめないとダメなのw? --
2013-04-15 (月) 13:40:04
リビルドの現実を知って休止したフレ多いけどな --
2013-04-15 (月) 14:20:34
目玉!船をトコトン強化!アップデート!DOLをこよなく愛する我らが選択した答えは「やらないでも困らないからいいや」。それでいいのか大規模アップデート(笑) --
2013-04-15 (月) 14:40:18
船を何百隻と組んではバラす作業コンテンツなのにI/Fが分かり辛すぎる。「いま選択しているこれは何の画面なのか」がパッと見分からない」。ドック拡張しても船枠足りないし、他の船をうっかりリビルドしそうで怖くてしょうがない --
2013-04-15 (月) 14:45:52
いくら糞肥でもSRはさすがに修正来るだろうが、まともな謝罪と損害への補填がなければ、休止や引退がさらに増えるな… --
2013-04-15 (月) 16:08:07
何がしかの修正を入れてくれるなら補填なんざいらん。といいたいところだけど、KOEIの目論見どおり相当量のマネーが1週間で消滅してるからそういう感情は当然だろうね --
2013-04-15 (月) 16:13:01
ブラッシュアップはあって然るべき。発想は悪くないけどこれで以降リビルドシステムに手入れナシなんていったら引退もんだわ --
2013-04-15 (月) 16:16:19
船に関する要素は、慎重に対応しないとマジで人が離れるな。やらなきゃいい、じゃあ納得できんだろ。 --
2013-04-15 (月) 17:11:00
いやもう、自分のプレイスタイルだと「やらなきゃいい」でいいわ。FSでも十分遊べる船はできるんだし。良い船が出来る間の膨大な手間を、別の楽しい事に使う方が有意義。 --
2013-04-15 (月) 17:26:36
船を根幹とするゲームで、船のシステムなのに「やらなきゃいい」って言われてしまうアップデートに一抹の不安を覚える --
2013-04-15 (月) 17:52:48
やらなきゃいいというよりやれない。リーマンプレイヤーとか無理ゲー。 --
2013-04-15 (月) 18:08:21
ていうかスキル継承不可がなんで直撃阻止と白兵回避だけ?どの船でも機雷系とかやべーだろゲームになってない。 --
2013-04-15 (月) 19:30:00
それ1枚で成功率100%にできない設計図は何がどう全体なのだろう。 --
2013-04-15 (月) 19:30:07
↑確かにそうだw --
2013-04-15 (月) 19:41:16
そうだ!もっとみんなで苦情を送ろう! --
2013-04-15 (月) 19:53:01
まあ、副官のスキル追加もネコ防火と造船と錬金術だけ厳しくしたのとか、よくわからんセンスで成り立ってるし。相当変な奴が企画に居座ったぽい。 --
2013-04-15 (月) 22:48:21
シップリビルドでも造船スキルの熟練度が欲しい。 --
2013-04-15 (月) 23:18:04
明日の公式の「人気船種ランキング」を大型キャラックが席巻しそうだな --
2013-04-15 (月) 23:57:46
スキルアップCPのあと6月のイベントまで何あるんだろ?これだけ苦情あると情報出しずらいわな。 --
2013-04-16 (火) 00:17:18
アンケも頻繁にやって、予算も時間も使って客からクレーム殺到ってどんだけ無能なんだよ。普通の会社ならこんな奴リストラだろ。 --
2013-04-16 (火) 06:13:30
↑1もうサービス終了が近いのではないか? だから対応も悪い --
2013-04-16 (火) 07:22:49
え?まさかの修正なし、謝罪なし、補填なし?これはダメだ。終わったな --
2013-04-16 (火) 13:55:57
謝罪なんかしないだろ。補填なんかしないだろ。でも今日何もしなかったってことは21日のフェスタは罵声を覚悟しろよなって愚痴 --
2013-04-16 (火) 14:00:54
長期や修正の情報なければこのままガンオンやってよーっと。 --
2013-04-16 (火) 14:06:15
膨大な手間と金が掛かるから様子見って状態で、公式からの続報がないと作るタイミングに困る。 --
2013-04-16 (火) 14:14:35
B鯖軍人だけど模擬大会がシップリ禁止だから結局強化できんわ。大海戦の為だけに軍船強化とか不毛だし。 --
2013-04-16 (火) 14:22:06
↑コーエーが用意したシステムを使えん模擬自体が不毛だろ --
2013-04-16 (火) 14:28:38
こうえいはサウザーにでもなったつもりか!↓お決まりのセリフどうぞ --
2013-04-16 (火) 14:30:51
×普通のプレイヤー→○強化数値見て喜んでるプレイヤー 普通の人間は楽しんでないわ。 --
2013-04-16 (火) 14:33:52
退かぬ!媚びぬ!省みぬ! --
2013-04-16 (火) 14:34:32
嫌ならやめろ^^ --
2013-04-16 (火) 14:37:47
肥蓄きめー --
2013-04-16 (火) 15:34:46
アンケートまで実施したゲームで「嫌ならやめろ」は通じない --
2013-04-16 (火) 15:53:08
「嫌ならやめろ」は頭の悪い煽りだけど「嫌ならやるな」はアリかなと思う。大多数の人間がリビルドに不満を募らせてやらなければ、肥も修正せざるをえないでしょ --
2013-04-16 (火) 16:02:04
不満なんてまったくない。みんな楽しんでるよ。文句を言ってるのは一部の人だけ --
2013-04-16 (火) 16:30:15
ケマルの船体の件からするに社員見てるだろうから、不満なんて全くない、なんて異常なコメはお察し。 --
2013-04-16 (火) 16:38:19
外部の運営プロデューサを招いてからこの方いいことないな。やっぱり渥美さんじゃないとダメなんだよ --
2013-04-16 (火) 16:52:55
シップリなんかより冒険クエの追加とか、開拓街、コロッセウム、BC、ダンジョンetc・・・色んなテコ入れが残ってるだろ? --
2013-04-16 (火) 17:19:57
渥美っていつの間にクビになったの? --
2013-04-16 (火) 17:45:01
渥美さんは去年の4/1付でネットワーク事業部に左遷されてるよ --
2013-04-16 (火) 18:05:47
↑いや、ネットワーク事業部部長だから昇進じゃないかな --
2013-04-16 (火) 18:34:41
今運営Pやってる木部はチョンゲの社員で、KOEIに出向してきてるからな。そりゃ拝金主義になりますわ --
2013-04-16 (火) 20:12:22
その日付にしてはココの書き込みの評価って酷くねえ?何かあったの? --
2013-04-16 (火) 21:42:20
『渥美クビ』とかいつか書いたバカは出てこい --
2013-04-16 (火) 23:05:38
運営!つまらんぞー!ネタよこせ。 --
2013-04-17 (水) 01:40:22
ポジ厨が、クソうpでを肯定しゲームの質を悪化させる。 --
2013-04-17 (水) 06:49:33
グレード経験値と設計図周りはいつか修正入るだろうから、それまで休止するかね。 --
2013-04-17 (水) 07:19:37
シップリで強化しても肝心の船で遊ぶ事が無いとゆう。同じく休止します。 --
2013-04-17 (水) 08:30:17
クソうp>ポジ厨の肯定意見>開発が受け入れられてると勘違いする(あまりのせつなさの為、肯定意見に比重を置いて受け取る)>クソうp・・・魔のクソうpスパイラルwww 行き着いた先がシッポリビルドとか() --
2013-04-17 (水) 08:57:43
開発チームによる細かい修正はアップデートにまとめてやる習性がある。長期計画によると次は6月だから、あとふた月近くはこのままなわけだ --
2013-04-17 (水) 09:53:27
去年はコインとかカーネーション集めるクソイベントがあったわけだが・・・WCがイベントってこと? --
2013-04-17 (水) 13:38:25
トレジャーハントのメモリアルが埋まらないって愚痴。可能性はゼロじゃないけど何年先になることやら --
2013-04-17 (水) 16:46:14
長く課金させる為に、ジュースを一滴ずつ飲ませて長持ちさせようみたいな感じなんでしょうね。 --
2013-04-17 (水) 16:53:13
長期計画も「ワールドクロックが・・・」って一々書くくらいだからそうなんだろうね。KOEIさんそれ去年のアップの内容ですよ --
2013-04-17 (水) 18:00:59
「歴史的事件をお楽しみいただいた後」って書いてあるから、次のアップデート「アムステルダム証券取引所」の実装は6/11以降で確定。丸2ヶ月何も無しか --
2013-04-17 (水) 18:03:34
アムステルダムといえばさ、今、アムステルダム運河400周年祭と国王即位式でイベント真っ盛りなんだよな。(
http://t.topics.jp.msn.com/t/news/international/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%A0%E9%81%8B%E6%B2%B3400%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9B%BD%E7%8E%8B%E8%AA%95%E7%94%9F%E3%81%A8%E4%BD%B5%E3%81%9B%E7%A5%9D%E8%B3%80%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89-1#tscptmt)
DOLでも何かやればいいのにね。 --
2013-04-17 (水) 18:33:54
そんなん勝手に出来る訳がないし許可取ってやるほど客付き良い訳でもないし無理だろ --
2013-04-17 (水) 18:43:46
よそとのコラボは2010年の長崎帆船まつりで最後かね --
2013-04-17 (水) 18:47:58
シップリつまらん。ラパヌイ連クエやインカ連クエ作ったクリエイター復帰希望。船早くなっても冒険家はすることなし。トレハン?あんなの冒険じゃねぇ。 --
2013-04-17 (水) 21:42:38
よそのネトゲだと、フォーラムで開発者や運営がユーザーと意見交換してたり、こうやって遊んで欲しいとか周知するのにここの運営は全然客の前に出てこない。自分達のやってる事に自信が無いからなんだろうけど。 --
2013-04-17 (水) 21:58:40
そういや、気に入る報酬があれば違反者の通報を積極的に利用するか的なデータとりをアンケートで今年やってたよね。これ、普通にユーザーを侮辱する失礼な発言なんですけど・・・訂正とかなかったんじゃないかな。 --
2013-04-18 (木) 00:19:48
UP後だというのにFCブログも某掲示板も更新頻度が落ちてる。早急に修正せんとマズくない?FCブログgoogle検索の「大航海時代」で1ページ目だったのに2ページ目に落ちてるし。 --
2013-04-18 (木) 01:15:35
久々に南蛮の低レベル品もって帰ってきたが1万樽売っても400Mいかないのね(´・ω・`) --
2013-04-18 (木) 04:49:41
SRで使った金回復したし、6月か夏のChap4まで休止だな、これは。 --
2013-04-18 (木) 05:34:01
↑5 公式BBSは数人しかいないからあんな意見を大勢だと勘違いされても困るからな --
2013-04-18 (木) 07:41:13
通報フォーラムなんて実装されたら私的な恨みで通報合戦になってカオスだろうね --
2013-04-18 (木) 07:42:26
収益や費用対効果も大切な事だけど、開発の人はもっとゲームクリエイターとしての矜持を持って欲しい。今の開発・運営は凡庸なシステム屋以下じゃないか・・・ --
2013-04-18 (木) 09:11:14
どうせChapter4でリビルドのグレード5実装されるだろうから、今最高の船作ってもあと数ヶ月で型落ちになるよ。 --
2013-04-18 (木) 10:34:36
開発の社員は自分で金払って本気で遊んでみろと言いたい。 --
2013-04-18 (木) 14:49:59
簡単なら簡単過ぎって文句言うクセに、クレーマーどもめ --
2013-04-18 (木) 15:57:29
↑ゲームの難易度設定をばかにしてないか? --
2013-04-18 (木) 16:27:18
『ネットエンターテインメント フェスタ 2013 @ニコ生』関連で、せっかく質問や要望を募集していたのに、投稿している人が意外と少なかったなあ。ここも匿名をいいことに少数の人が繰り返し書いているんだろうな。 --
2013-04-18 (木) 16:29:36
↑twitter投稿が(
http://togetter.com/li/486574)
、GAMECITYの方も数件。確かに少ない。 --
2013-04-18 (木) 16:36:02
質問や要望を募集してるのは知ってるけど、都合の悪い質問はスルーされると思う。 --
2013-04-18 (木) 16:45:52
質問要望が少ないのは客が満足してるからじゃなくて、残念ながら客離れが進んでるのかもね --
2013-04-18 (木) 16:53:28
大型船1隻作るのに数ギガかかるようになったんだから、いい加減預金の上限も増やせよカス --
2013-04-18 (木) 17:20:40
額はともかく、所有上限をはるかに上回ってるのはちょっとね。船枠しかり、のっけから追加課金前提のシステム --
2013-04-18 (木) 17:31:37
アンケートもだけど、どうせスルーされるというのはある。あと、既にストレートで聞きたいことが出てたらわざわざ重複で書くかな? --
2013-04-18 (木) 17:47:38
ワールドクロックも来月は一週間延びてるしやる事がほんとないなあ --
2013-04-18 (木) 19:43:01
正直、過疎化が激しい。コーエーは開発にポリシーがないのか、付け焼き刃な仕様ばかり追加するからワクワク感が全く起きない。 --
2013-04-18 (木) 19:54:51
さぁ週末はフェスタの荒れぶりを見に行こうか! --
2013-04-18 (木) 20:08:48
造った船、これから造る船に愛着が湧かないのはオイラだけか?DOLは船が一番大事だとおもってたのにな~;; --
2013-04-18 (木) 21:57:36
↑同意。ただ、FSで産廃扱いだった船が生き返るかもしれない、という意味でのSRは悪くないと思うんだ。問題は過程・・・ --
2013-04-19 (金) 00:43:33
よそはわからないけど、N鯖はBC終了の予感 --
2013-04-19 (金) 01:01:56
うん、インディアマンが5スロになって戦闘もできるのは嬉しいとか、ジベも5スロに出来るとか、人気あるけど性能微妙な船にはそういうのは嬉しいよな --
2013-04-19 (金) 09:28:26
ほとんどの船は側砲スロット増やしても船員不足でフルファイアできないけどな --
2013-04-19 (金) 10:18:36
↑G3-5スロ-耐久度強化-商大ガレオンなんかFS強化に失敗しなければフルファイアできそうだね。必要海事レベルの低さが嬉しい。 --
2013-04-19 (金) 11:42:25
もう少し手間が掛からないならそういうのもいいのかもね。現状じゃ気楽にG3レベリング船作れるようなシステムじゃない --
2013-04-19 (金) 12:13:49
↑↑砲門数96船室数128のG1-5スロ-商大ガレオンを作ったけど、さすがに燃費悪いなあ。NPC相手に交易商人が海事を始めるにはいい船だけど。 --
2013-04-19 (金) 13:29:29
↑砲門数96なら船室数150ぐらいないとフルファイアできないのでは?船首砲と船尾砲をあきらめても船室数134はいるよね? --
2013-04-19 (金) 13:37:55
ぐちではないが、王宮の衛兵のセリフがちと変わっている。爵位に合わせてセリフ変動するよーになったようだ。 --
2013-04-19 (金) 13:56:26
せめて、グレード経験がMAXになったらグレードが上昇してくれれば、こんなに不満は募らなかっただろう。 --
2013-04-19 (金) 14:03:55
副官スキル発現時に副官のセリフがログに残る場合と、残らない場合があるが、残らないのは不具合なのか? --
2013-04-19 (金) 14:05:30
リビルドが1週間遅れたせいで船できなかった。今回は大海戦パスだな。(´・ω・`) --
2013-04-19 (金) 17:57:40
なんかもう、リビルド促進の課金アイテム売るなら早く売れって気になってきた… --
2013-04-20 (土) 00:14:11
フェスタのガナドール戦でリビルド済の船だしてプレーヤー煽るんだろなぁ。ひでぇ。 --
2013-04-20 (土) 03:22:45
よーしフェスタでシップリビルドの批判しまくるぞー! --
2013-04-20 (土) 07:38:16
↑8商大ガレオンなら強化なしでも船員140ちょっといくし、砲門80ならフルファイア可能。 --
2013-04-20 (土) 07:39:53
ガナドールはどれもFS強化値すらマトモに反映されてない不具合の代物だからリビルド自慢なんざできないだろう。交戦直後に耐久250減ってる --
2013-04-20 (土) 09:24:17
低い成功率と上がらない経験値。そこでご要望にお応えしての完全設計図販売!って流れだろう。すばらしい販促じゃないかって愚痴('A`) --
2013-04-20 (土) 09:57:47
偉そうな店主。まずい料理。でもここしか帆船ゲームないからしぶしぶ来てしまうっていう愚痴。はぁ・・ --
2013-04-20 (土) 10:41:05
ガナドール対戦イベントのニコ生放送は2013年4月21日(日) 15:15~16:00(予定) Boreasで実施だと。配信にうつるから荒れそうだね --
2013-04-20 (土) 11:19:46
え、このゲームって嫌な仕様はもずくって遊ぶゲームじゃないの?w --
2013-04-20 (土) 11:23:42
↑↑竹田がやってくるなら罵倒の言葉しかないわ、声優さんだけなら悪い気もするが --
2013-04-20 (土) 18:39:56
↑イスパニア所属「NEF竹田智一」ってキャラで参加するみたいですよ。 --
2013-04-20 (土) 19:49:45
フェスタの初出し情報って冬に大型アップグレードやりますとかじゃ? --
2013-04-21 (日) 01:44:25
パーソナリティの隣に解説役の竹田がいるんだから罵声しかないだろ --
2013-04-21 (日) 09:22:17
↑↑常識的に考えれば、2013年夏には「2nd Age」Chapter 4の実装の詳細だろうね。 --
2013-04-21 (日) 10:50:51
SRに装甲板スロ追加が欲しい。 --
2013-04-21 (日) 12:01:25
↑これ以上バランス壊してどうする。 --
2013-04-21 (日) 12:02:48
Chapter4は17世紀の実装かな~。夏は新生FF14もくるから運営気合いれんと・・・ --
2013-04-21 (日) 13:17:32
DOLのアパルトメントは貧相だなあ。NOLの屋敷ぐらいにできないのか? --
2013-04-21 (日) 14:34:05
↑さらに金をむしりとられたいのかい? --
2013-04-21 (日) 14:36:45
でも、アパルトメントにレシピを50個ぐらい格納できたらいいよな。 --
2013-04-21 (日) 14:38:05
騎士以上で庭付きの屋敷というのもいいかもね。 --
2013-04-21 (日) 14:38:58
グレード成功率、失敗時の経験値アップが確定とのこと@ニコ生 --
2013-04-21 (日) 15:25:53
副官バザー実装予定!ニコ生より --
2013-04-21 (日) 15:58:33
所持金上限アップとバザー時の売却金額もアップ確定@ニコ生 --
2013-04-21 (日) 16:03:15
ふざけんじゃねぇリビルドにいくら使ったと思ってるんだ補填しろ --
2013-04-21 (日) 16:06:05
え?まさか補填なしって事ないよな? --
2013-04-21 (日) 16:08:50
Chapter4「北方の獅子」7月実装。NPC国家スウェーデン実装。新型船・スウェーデン固有惣菜・新規港実装。常設の大海戦を全国家参加型に移行。 --
2013-04-21 (日) 16:08:53
chap4は副官バザー、スウェーデン実装、クロック17世紀、大海戦傭兵で参加、新船、クエ追加etc --
2013-04-21 (日) 16:10:12
竹田とスタッフがいかにゲームをやってないかが分かるニコ生でした。DOLの未来は暗いな --
2013-04-21 (日) 16:11:32
「ガナドールどこ?」って言われて紙の地図見せててワラタ。竹田氏はガナドールで測量使えるようになったの知らないのか --
2013-04-21 (日) 16:17:49
↑操作できた船に操帆も無ければ測量もなく、水平射撃に回避、消火すら無かったというオチ --
2013-04-21 (日) 16:30:38
測量でボスの位置分かるようになったの? --
2013-04-21 (日) 16:38:38
紙の地図見せても測量なきゃ本末転倒って意味じゃね --
2013-04-21 (日) 16:46:21
スタッフがゲームの内容を知らないで企画たてている事を公表したニコ生でしたと(怒)言い逃れできないレベルで### --
2013-04-21 (日) 16:47:25
↑の方、スウェーデン関係、固有装材言ってました?聞き逃しただけかな。船は戦列って言ってたからヴァーサだと思いますけど。 --
2013-04-21 (日) 16:59:53
↑今週のメンテあたりで、文書で公開されるといいなあ。 --
2013-04-21 (日) 17:09:45
↑2スウェーデンの公用装材の話は出ていましたね。ただ造船時だけなのか公用装材として作れるかがまだ不明。 --
2013-04-21 (日) 17:12:21
↑×3 装材の話題は出ましたがたいして詳しく説明なかったです。映像もなかったし。 --
2013-04-21 (日) 17:23:10
フェスタで横浜ミルフィーユのお土産もらったよ。 --
2013-04-21 (日) 17:30:27
一番手抜きな対処だけど、無いよりましか。 --
2013-04-21 (日) 17:30:55
スウェーデンの戦列艦ってあれか。欠陥設計で処女航海で転覆沈没した戦列艦ヴァーサか --
2013-04-21 (日) 17:37:01
↑対波の値が異常に低くてすぐに浸水しそうだ。実船64門だから4スロ船かな? --
2013-04-21 (日) 17:45:01
リビルドの修正はいつなんだろう。今やるとバカを見るし既にやっちゃった分は補填あるんだろうか --
2013-04-21 (日) 17:53:37
SR大海戦の過疎は予想より酷いね。N鯖だとマディラ沖で敵100人いない --
2013-04-21 (日) 18:09:18
ガチでないと参加できないからな。減る一方なのは自然な流れ。 --
2013-04-21 (日) 18:16:36
↑ましてや、やりたくても所属国があぶれれば、そのキャラでは参加しにくい。そのための傭兵導入なんでしょうけどね。 --
2013-04-21 (日) 19:17:40
歴史的事件で先行導入してみた結果行けそうだったからゴーサイン出したのかな。正直、導入は数年遅い気もするけどねぇ --
2013-04-21 (日) 20:28:09
参加人数が急激に減ったもんだから慌てて実装しようとしてるのかもね --
2013-04-21 (日) 20:40:34
ジェノヴァに続いてスウェーデンも空気国家になるわけだな。あんな僻地に良コンテンツ作られても困るけど、かといって何もないとホント無意味と化すから困る。アフリカ港がそうであるように --
2013-04-21 (日) 20:45:52
NPC陸戦デスペナついに緩和するそうです! マネキンに着せて飾るだけ?!ゲストのマジ突っ込みに苦笑いwニコ生より~ --
2013-04-21 (日) 21:18:53
シップリビルドの調整はいつやるんだろう。きっと、今週のメンテじゃ無理だよな。GWには間に合わないってことだよなあ。 --
2013-04-21 (日) 21:46:54
SRの調整はCahp4だそうな、公式にのっとるで >ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_2997.htm --
2013-04-21 (日) 22:22:48
↑)訂正)「可能な限り早期の実施」だそうな --
2013-04-21 (日) 22:24:18
しっかし、シップリビルドは相当クレーム来たんだなw --
2013-04-21 (日) 22:25:34
↑少なくとも検証不足はまちがいないでしょ。もとから形にもなっていない状態のまま、もう一段階UPの余地があるのが解っているにもったいぶって次の為にとっておく・・・まるで最初から80点を超える気がない学生のテストやレポートを見てるようだ。仕事だろ全力出せよと言いたい。 --
2013-04-21 (日) 22:49:23
まぁいつものこと・・・・・・ --
2013-04-21 (日) 23:54:51
デバッグはやってても、その仕様が面白いかどうかの検証は十分ではなさそうだ。 --
2013-04-22 (月) 00:25:19
↑デバックも十分か疑問・・・ 帆船に漕ぎ補助付けちゃいかんとか最初からわかるだろうにw --
2013-04-22 (月) 00:47:36
え?デバッグは俺らの仕事だろ?肥は一切やってないよ --
2013-04-22 (月) 01:32:51
デバグというよりかは、こんなもん企画段階でボツにするか大幅修正にしろよw --
2013-04-22 (月) 06:34:14
フェスタの抽選でサイン入りバイブル当たったヤツいいなぁ。(´・ω・`) --
2013-04-22 (月) 06:52:32
まともに遊んだことがない人間にそんなことを求めてもダメ。声の大きいユーザの言いなりになってる企画はもっとダメ。聞く耳を持っているだけましという状態。 --
2013-04-22 (月) 07:07:22
パラメータをいじるだけだからすぐにでも対応できるような気もするが、安易な変更で混乱を拡大するのは勘弁願いたい。G経験0の状態から2~3回失敗でG経験MAXになり、G経験MAXなら必ずSRが成功するようにしてくれればいいなあ --
2013-04-22 (月) 07:13:30
開発チームとメールサポートが毎年閉鎖されてるGW前に済ませて貰いたいもんだな。 --
2013-04-22 (月) 08:14:46
大海戦前に告知しなかったKOEIの罪は重い。このゲームが好きで過疎覚悟の大海戦にリビルド船を間に合わせたのにこの仕打ちか --
2013-04-22 (月) 08:24:06
何か変えると、すぐに保障しろとかいうタカリは嫌だな。言いたい気持ちは理解できるがね。 --
2013-04-22 (月) 08:32:44
リビルドに絶望して休止したフレが戻ってくればいいなぁ --
2013-04-22 (月) 08:33:23
補填以前にこんな最悪な状況で実装するなよって話だな。1週間も実装を遅らせた挙句まるで修正ありきの品質じゃないか --
2013-04-22 (月) 09:12:54
シップビリド修正ww笑ってしまったw --
2013-04-22 (月) 09:29:58
リビルド・・・ --
2013-04-22 (月) 09:30:33
人気船種ランキングで商用大型クリッパー が18.8 %もあるってこと自体、ユーザ層が偏っている証拠だろうな。 --
2013-04-22 (月) 10:53:00
それをいうなら、制服着てるの20%近くいるけど、倉庫キャラが多そうだな。 --
2013-04-22 (月) 11:07:43
SRで金と時間浪費して楽しめたかというと、そうではなく徒労感が強い。そりゃ、南蛮やりながら、素材船作って、南蛮の稼ぎとともにあっという間に消えてしまえば、虚しさは募る。調整するとは言うものの……そこに楽しさはあるのか? --
2013-04-22 (月) 11:44:29
1回の南蛮でG1商大キャラックが1~2隻ぐらいしかできないものな。調整後に1回の南蛮でG3商大キャラックが1隻作れるくらいならいいんだけどね。 --
2013-04-22 (月) 12:03:57
結局ソーシャル合成と同じシステムは維持されるのな・・・・ 確率が変わるだけで。 --
2013-04-22 (月) 13:17:12
↑シップリビルドの成功率とグレード経験の獲得量を調整するといっているだけだからね。 --
2013-04-22 (月) 13:39:36
自分の首や進退を賭けて誤りを認めるってのは無いだろうな。船強化のニーズをシップリビルドのニーズと勘違いしているか、判っててミスリードしてるんだろう。 --
2013-04-22 (月) 14:26:29
仮に成功率が修正されて簡単になってもリビルド自体がつまらんのは変わらんよね・・・ --
2013-04-22 (月) 16:40:32
リビルドの過程自体がつまらないし、概念的にもワクワクもしないのはもはやどうしようもない。この仕様決めるのにどれだけのコストかけたんだろうな。 --
2013-04-22 (月) 17:12:24
補填なんざいらないからゴミ品質のものを実装しないでくれ。 --
2013-04-22 (月) 17:47:39
最近の「どっかで見たようなコンテンツ」しか実装してない状況から言って才能枯れてんだからさっさと栄転という名の退陣なりなんなり第一線から消えろってことだよな、開発ども --
2013-04-22 (月) 18:25:57
銀行と造船所往復するだけのシンプルさ、、、この何も考えてない仕様、トレハンを思い出すよ。 --
2013-04-22 (月) 21:01:44
もうサーバーシステム販売して終了でいいよ。俺がエミュ鯖立ててやるわw --
2013-04-22 (月) 21:14:44
船の強化とかよりも、船で楽しむ要素の充実を・・・・より楽しむ為に船の強化するかなって思うのですが違う? --
2013-04-22 (月) 22:00:21
↑みなそう思ってるんですが何故か運営はそう思ってない。 --
2013-04-22 (月) 22:22:25
強化した船を楽しむ要素がないですね。大海戦くらい? 模擬もSR禁止がデフォだし --
2013-04-22 (月) 23:07:27
ニコ生で運営がゲームを全く知らないという答えが明確になったから期待しない方が良い。 --
2013-04-23 (火) 00:09:02
模擬はプレイヤーが勝手にやってる事だから考慮する必要はないと思うが・・・それ以外でも強化した船でやる事がないね --
2013-04-23 (火) 00:16:16
そろそろ過疎鯖を整理して欲しいわ。 --
2013-04-23 (火) 01:44:57
4gamer.netの記事、少なッ(´・ω・`) --
2013-04-23 (火) 09:18:15
2ndAgeとか言って、バージョンアップに失敗した感があるから、真面目に大航海時代OnlineⅡを考える時期だろうな。ゴミ仕様と既得古参が多すぎてもうどうにもならんでしょコレ。 --
2013-04-23 (火) 09:48:41
Chap4が7月って致命的に遅すぎ。あんな内容でまだ2ヶ月以上必要な意味が分からん。 --
2013-04-23 (火) 11:24:44
6月7月はショボくてもまだアップデートあるけど、5月が致命的に何もない。GWで開発チームは休暇とはいえさ --
2013-04-23 (火) 12:16:23
3~4ヶ月で次チャプター用意してるのを遅いとか言う方がおかしいわ。薄い内容だとどうせ文句言うくせに。 --
2013-04-23 (火) 12:47:46
「月例アップ」ってのが存在した時期もあったんですよ。Chapterアップですら歴史的事件で薄まっちまった今ではあの頃のアップデート頻度・内容は素晴らしかった --
2013-04-23 (火) 12:56:54
世界を球体にするってやっぱ難しいん? 船速足すよりよっぽど効果あると思うんやけど --
2013-04-23 (火) 13:18:40
なんとかまた以前のような活気が取り戻せますように・・辞めていくフレが多くて悲しいです・・;; --
2013-04-23 (火) 13:20:40
むむ、何かクライアントが更新されたな --
2013-04-23 (火) 13:36:46
メンテ明けと同時にリリースノート出せよノロマ。いつもだけど --
2013-04-23 (火) 13:45:34
え?被害者への補填じゃなく、全キャラにばら撒き? --
2013-04-23 (火) 13:48:41
クライアントパッチ内容で説明されているけど? --
2013-04-23 (火) 14:12:21
被害者って…修正が予想されるのに突っ込んだ人柱に補填など必要ない --
2013-04-23 (火) 14:14:15
世界を球体にするってやっぱ難しいん?→江戸を出発して真東に進んで放置したら、マゼラン海峡にいましたってことになるけどいいの? --
2013-04-23 (火) 14:14:27
被害者への補填じゃなく、合計Lv21以上のキャラに1日1枚のばら撒きです。竹田Pは合計名声500以上だったのになあ。倉庫キャラを南蛮交易品で、ドーピングでもするか。 --
2013-04-23 (火) 14:17:07
修正の実施がアナウンスされたのは21日だぞ。いつ、誰が、どの船でリビルド失敗したかぐらい鯖ログから解るんだから、もう少しやり方あっただろうよ --
2013-04-23 (火) 14:17:13
先行者には「俺修正前にリビルドやったわー、辛かったわー、マジ辛かったわー」を言う権利をあげます --
2013-04-23 (火) 14:25:20
G1×G0のG2成功率1%で一発成功引き当てた。ちょっとだけ許してもいい。 --
2013-04-23 (火) 14:38:16
G2船所有垢に全体図20枚、G3所有は100枚やっても僻む馬鹿出ねーだろーに。。。 いや出るか --
2013-04-23 (火) 14:52:01
7Gくらい使ったフレは休止したから必要無いかも。文句言わずSR --
2013-04-23 (火) 15:00:02
してたのにね。↑って続けようとしてりたーんおしたごめん。 --
2013-04-23 (火) 15:01:05
設計図もリビルドした船もトレードされてるから被害の実態を把握するのが簡単じゃないのは分かるけどね。ただこの安易なばら撒きに逃げたのは腹立たしい。 --
2013-04-23 (火) 15:02:04
今の成功率から考えると大型全体設計図1枚10M、大型部分設計図1枚100kってとこかな。手間賃抜きで。 --
2013-04-23 (火) 15:19:29
相変わらず成功率はあてにならないのね。G0経験0商大キャラックにG0経験0商大キャラックを適用していったんだけど5隻目でやっと成功した。1隻失敗するごとに成功率上がっているのに、運が悪いというにはちょっとひどくないかい。 --
2013-04-23 (火) 16:29:00
ねこ足軽(リスボン)→モロッコ西岸→セウタ養成学校内:シャムネコ(武将)をゲット --
2013-04-23 (火) 16:56:38
何G使った補填云々~は正直馬鹿だろ 明らかに修正くる雰囲気だったし数G程度ならすぐに稼げるだろ --
2013-04-23 (火) 17:17:40
20%を5連続失敗したら愚痴りたくなる気持ちもわかるが、20%ってのは4回失敗したら5回目は成功しますって事じゃないのになあ…。 --
2013-04-23 (火) 17:27:32
うちも、G0経験0大キャラック同士合成失敗で成功率上昇49→56→63→70で5回目で成功。 確率2.5%の不幸の持ち主らしい。 --
2013-04-23 (火) 17:34:13
次はいいことあるさ --
2013-04-23 (火) 17:45:38
↑逆にいうと、9割ぐらいの人は3回目ぐらいまでには成功するということだよね。 --
2013-04-23 (火) 17:47:02
↑4 そんな算数みんな分かってるよ。単純に数値遊びに左右されるのが腹立ってるだけだろう。 --
2013-04-23 (火) 18:13:57
いくらグチでも、不幸自慢してもしょうがないわな。 --
2013-04-23 (火) 18:24:34
適当に数字ごまかしててもバレやしないし。この手の合成はそういうのがあっても別に不思議じゃない --
2013-04-23 (火) 18:52:45
修正前に数千回やった結果から計算したパーセンテージはほぼ表示通りだったぞ --
2013-04-23 (火) 21:41:58
7日までこれじゃ飽きるわ。 --
2013-04-24 (水) 03:22:10
このところ特に品質が悪化してるぞ。修正を前提とした欠陥品を実装するのはやめろってグチ --
2013-04-24 (水) 10:10:53
↑8年経ってもいまだ要課金のオープンβと思いなさいと言うことですよ --
2013-04-24 (水) 10:20:22
船形式まで確率にすんなよな、というグチ・・・ --
2013-04-24 (水) 11:49:47
陸戦でパワーテク状態の時、攻撃力が上がらなくなってるバグが未だに直ってねー --
2013-04-24 (水) 15:02:41
↑サポートに通報したの? --
2013-04-24 (水) 17:02:40
強化限界の解放、しょっぱすぎねえ? --
2013-04-24 (水) 17:02:52
しょっぱすぎるね、G3で帆数値+7とか倉庫+3とかマジ空気。 --
2013-04-24 (水) 17:19:53
バルシャでも廃クリでも同じ強化上限の開放というのは、如何なものか --
2013-04-24 (水) 17:34:40
陸戦パワーテクのはもちろん報告してるが、音沙汰なし --
2013-04-24 (水) 17:57:25
G1とG3に各強化上限解放があってもいいのに、、、とは思う。 --
2013-04-25 (木) 02:35:18
SRに装材継承があってもいいと思う。 --
2013-04-25 (木) 07:55:12
SRに装甲スロ追加があってもいいと思う。 --
2013-04-25 (木) 07:57:28
SRに強化値継承があってもいいと思う。 --
2013-04-25 (木) 07:59:48
強化上限の開放は同点ではなく同率にして欲しかった。 --
2013-04-25 (木) 08:03:51
SR成功率の確率論的不幸を嘆く声が未だに多い。 --
2013-04-25 (木) 08:05:20
なんかSR導入後、バザ物価が全体的に上昇してないかい? --
2013-04-25 (木) 08:07:45
商会ショップ物価も上昇している気がする。単に安いものが蒸発しているだけかもしれないが。 --
2013-04-25 (木) 08:08:42
あれだけロットもらっているのに、どうしてカテの相場は安くならないのだろう? --
2013-04-25 (木) 08:10:03
船のバザが激減したなあ。設計図や素材に化けているんだろうなあ。 --
2013-04-25 (木) 08:11:44
EUで南蛮品の相場が、いつも暴落しているのは気のせいか? 100%以上の相場になっている所があまりない。 --
2013-04-25 (木) 08:14:23
E鯖のブリテン島の呉須手なんか50~90 --
2013-04-25 (木) 08:15:20
%の間で推移しているからなあ。 --
2013-04-25 (木) 08:15:47
↑南蛮で稼いで、SRにつぎ込んでいる人が多いから、暴落操作しない不心得者のせいで暴落しがちというだけ。 --
2013-04-25 (木) 08:17:37
SR成功率の確率論的不幸をいくら嘆いても仕方ないだろう。究極的にはランダム要素をなくせってか? --
2013-04-25 (木) 08:20:03
なんか、キャラデリ増加してないかい? 今週のメンテのタイミングで商会員がだいぶ減った。 --
2013-04-25 (木) 08:22:15
↑毎度のことだよ。うちの商会40人いるけど加入して2年したら、会長と副会長のぞいて最古参になってしまった。他の商会に移動したというよりキャラデリ、引退の方が多いみたいだしね。 --
2013-04-25 (木) 08:28:59
災害発生率やらアイテムドロップ率みたいなマスクデータは変更があっても俺たちはあいまいにしか分からない。リビルドは数字で示されてるだけマシ --
2013-04-25 (木) 08:29:10
メンテでいなくなるのは3ヶ月インしてないだけでキャラデリではない…はず --
2013-04-25 (木) 10:35:51
結局さ、船なんて乗って遊んでなんぼのものに確率なんて導入したのが間違い。JBで十分だった、というグチ。 --
2013-04-25 (木) 11:14:06
↑同意。性能向上じゃなくオリジナルグラフィック作成みたいなデザイン要素の強化にしてほしかったよ --
2013-04-25 (木) 11:34:38
ここ最近実装された船は帆のタイプすら変えられないからお察し --
2013-04-25 (木) 12:13:22
↑3 つまりFSの船スキル以外、特に強化値は気にせず遊んでいるでOK?私は乗って遊んでナンボだからFS強化値上げしてるんですけど、それは全否定でOK? --
2013-04-25 (木) 16:10:19
ドック最大、共有倉庫1と2完備でもリビルドのための船枠キツイってどうなのよ?手持ちの枠+1しやがれ --
2013-04-25 (木) 16:38:02
↑ドック紙を手に入れられなくて、ドック2個に共有倉庫1と2という人も多いと思うよ。裏キャラが単純な倉庫なら船枠が足りないというのはないと思うけどね。 --
2013-04-25 (木) 18:04:26
所持枠5は普通に厳しいです。功労特典でもなんでもいいから、手持ち+1してくれる手段が欲しいですね --
2013-04-25 (木) 18:50:19
何度も単純作業するし、素材の素材船から作るシステムだからドックがいくら増えてもなぁ。G5まで開放はいずれくるだろうからゾッとするってグチ --
2013-04-25 (木) 20:19:28
ご要望にお応えして所有船枠拡張の追加課金オプションを実装しました。たったの525円/30日間!とかやりかねないな --
2013-04-25 (木) 20:36:39
SRは船の強化ができるから一部肯定意見もあるけど、結局やってて面白く無いのがゲームとして致命的。確率の底上げでつまんねー時間が短縮されたが、結局つまらない事には変わらない。 --
2013-04-25 (木) 20:58:19
なんか前よりプレイヤー増えてないか?造船浮きから街バザーから南蛮から。気のせいか?リス銀前大変w --
2013-04-25 (木) 21:52:44
SR楽になったと聞いてやってみた 商ロンスクG3にしたら金庫スッカラカンw --
2013-04-25 (木) 22:14:19
↑リスバザが増えた気がするのは南蛮だけでなくバザでも金策してるからでは・・・・ SRでみんな資金稼ぎ中? --
2013-04-26 (金) 00:24:28
単純にみんな金欠なだけだよ。普段ダンジョンに篭ってるような人までバザー出してるからな・・・ --
2013-04-26 (金) 00:36:07
バーチャルパッケの壁紙ってワイド画面用なくて・・・ダサッ。 --
2013-04-26 (金) 04:01:09
アイテム課金と採られないために作った有り合わせの「オマケ」だからそんなもんだろう --
2013-04-26 (金) 10:45:07
それにしてもネタないね。 --
2013-04-26 (金) 18:25:46
7月のChapter4もただの修正と空気アップであることが確定した以上、Chapter5か次の課金アップまで何もないでしょ --
2013-04-26 (金) 18:48:51
現状、古いアトラクションしか無い遊園地と変わらないから、リニューアルまで休止もあり。リニューアルするかどうかは不明。 --
2013-04-26 (金) 18:54:25
手段は増えても目標は増えず。新しい遊び方を遊び手自身が見つけるのは当然としても「まだ見ぬ冒険の舞台へ」って看板はそろそろ降ろしたほうがいいんじゃないか。 --
2013-04-26 (金) 20:22:24
SR修正のおかげで --
2013-04-27 (土) 01:12:34
リビルドがつまらんのは変化なし。 --
2013-04-27 (土) 07:11:39
修正以外のあぷでねーのかと --
2013-04-27 (土) 13:08:23
リビルド楽になったとは大型を何隻もやる気にはならないな ゲーム内通貨とはいえお金がゴミのように減るのはつらい --
2013-04-27 (土) 16:20:54
実際の成功率が日に日に下がってるな しねばいいのに --
2013-04-27 (土) 16:44:24
設計図欲しさに休眠キャラ復活させたが4ワールドで5アカってログインだけでその日のゲームが終わる。 --
2013-04-28 (日) 04:28:32
大型はやっぱ0.5G程度は使うな。 --
2013-04-28 (日) 07:50:01
例年だとGW期間中は定期メンテ休止だけど、今年は珍しいな。 --
2013-04-28 (日) 12:44:24
歴史的事件はGW直前に調整すればいいのに、GW後とか気が利かないというか何というか、お役所仕事みたいだな --
2013-04-29 (月) 08:54:00
↑不具合出たら休日出勤で連休ふっとぶだろ? --
2013-04-29 (月) 10:39:24
毎週第一火曜って決めてる以上仕方ないだろ。運営の都合で変えたら変えたで叩かれるだろうし --
2013-04-29 (月) 10:47:55
素材の方もG2以上にしなきゃいけないから、結局枠足りねーよ!手持ち増やせカス肥! --
2013-04-29 (月) 12:10:25
リビルド自体が追加課金オプションの販促なんだから課金しろってことだよ。素晴らしい拝金主義だな --
2013-04-29 (月) 16:02:47
強化側G2+全体35枚、素材側G3で安定とはいえ、過程がすごく無駄なことをやってる気分になる仕様だな。 --
2013-04-29 (月) 17:17:55
船は買っては消滅させて投げ捨てるもの。涙も枯れて愛着なんてもう持てなくなった --
2013-04-29 (月) 18:08:01
キャラのグラフィックも飽きてきた。増やしてほしいけど造りなおすのかったるい。 --
2013-04-30 (火) 06:55:17
↑7 リリースされて半年も経つ歴史的事件に不具合でるとか、どんな品質管理だよw --
2013-04-30 (火) 08:36:47
まぁ、でも肥だからな。運用的にはメンテの時にFLGONにするだけに思える。 --
2013-04-30 (火) 09:58:01
結局はユーザ<運営なだけの話() --
2013-04-30 (火) 10:08:28
次は、ゲーム内の結婚で子供キャラでも作れるようにして、親キャラが引退とかできるようにするのかね?で、ランダムに親からスキルを引き継げるようになっていて、また批判されると。ありそうな話だな。 --
2013-04-30 (火) 12:52:37
南蛮とSRの失敗によるG経験の積み重ねの繰り返しによる作業感が何とも言えない。 --
2013-04-30 (火) 12:56:59
アパルトメントを拡張してほしいなあ。もっとレシピを格納できるようにしてほしいし、もっとオーナメントも置きたい。騎士以上でかまわないから、庭付きの屋敷も欲しい。 --
2013-04-30 (火) 13:02:13
商会開拓街に二つ目のアパルトメントや商館を建てられるようにならないかなあ。 --
2013-04-30 (火) 13:04:42
商会開拓街といえば、造船以外では最近行ってない。ゴミになりつつあるなあ。 --
2013-04-30 (火) 13:06:57
たぶん、何かを新しく実装しようとすると、PS3版のメモリ不足が足を引っ張って、中途半端な実装しかできないのだろうなあ。 --
2013-04-30 (火) 13:08:38
副官船のパラメーターって、副官船情報で見る場合と、所持品で見る場合で見え方が違う。ドックを含めてもっと情報を見やすくしてほしいなあ。 --
2013-04-30 (火) 13:12:57
あ~スキル上げの作業感がたまらない。 --
2013-04-30 (火) 13:13:31
そういえば、商会チャットでだべるばかりで、最近航海してない。 --
2013-04-30 (火) 13:15:03
なんか、イベントに疲れた。似たようなイベントばかりでそろそろ飽きた。私の引退の日が近いのかもしれない。 --
2013-04-30 (火) 13:18:55
船はしょせん消耗品の道具。いかに生かして使うかが勝負。SRの作業感は本末転倒のような気がする。 --
2013-04-30 (火) 13:31:00
最近相場が面白くない。SRなんかどうでもよくて、お金稼ぐの大好きな交易人プレーをしたいだけなのに。暴落ばかりの不景気で面白くない。 --
2013-04-30 (火) 13:36:03
まあ、楽しめなくなったら、引退すればいいだけ。そもそも、やりたくてお金払ってやっているゲームだろう?面白くなくなって、お金を払うだけの価値が無くなったのなら辞めればいいだけだ。せっかく楽しんでいるのに、うだうだ不平不満を言っているのは見たくない。少なくとも、シャウトで文句言ったり、WCで不平不満を垂れ流すのはやめてもらいたいなあ。 --
2013-04-30 (火) 13:45:31
↑マナーということはあるが、他人に強制されるようなことでもないだろう? --
2013-04-30 (火) 13:46:50
スキル上げと、SRの被虐感がいい。大海戦や模擬で袋叩きにされるのもいい。 --
2013-04-30 (火) 13:51:29
SRで手持ちの金を減らすって運営の意図は達成されつつあるんだろうが、肝心の物価は下がってない気がするんだが・・・・ --
2013-04-30 (火) 14:17:55
不平不満言ってるやつ何なの?嫌ならやめろ --
2013-04-30 (火) 14:35:33
↑↑稼ぐ手段があるうちは、物価はどちらかというと供給量や需要の影響のほうが大きいのでは? --
2013-04-30 (火) 14:44:15
↑2 ワンピース無双2で儲けた金使ってDOLをTVCMしろやカス肥。新人増やしてもっと俺を楽しませろ。やめんよ俺は --
2013-04-30 (火) 15:29:28
ペットフードにエビたこイカ入れるなって今更運営に言ってもなくならないよね --
2013-04-30 (火) 15:58:11
グチに不平不満以外の何書き込むんだか --
2013-04-30 (火) 16:00:54
だな、愚痴書く場所に来て文句言うなって、見なけりゃいいじゃんとしか言いようがない --
2013-04-30 (火) 16:05:26
ネガってるのは極一部のネガ厨だけ。嫌ならやめろ^^ --
2013-04-30 (火) 16:21:25
リビルド将来的にもしG5まで開放になったら船枠いくつ必要なんだ....素材船の素材船そのまた素材船の素材船?なんか根本的に間違ってる気がする。 --
2013-04-30 (火) 16:24:37
↑G3作るだけでも、もう1枠要るからね。今でも副官船の枠を別で取るかして欲しい。複垢なら遣り繰りできるが、それが前提というのでは違うと思うし。 --
2013-04-30 (火) 16:36:22
↑3 というネガ発言!なるほど、極一部か。 --
2013-04-30 (火) 17:03:54
G3作ろうと思ったらの4枠必要。G5作ろうと思ったら6枠。そこに「乗ってる船」「副官船」も加わるから正気の沙汰とは思えない。これ以上のグレードの実装は無理だろう --
2013-04-30 (火) 17:42:48
↑5 不満をネガとしか捕らえられないとは可哀そうにな。ここに出た内容に良い提案をして修正要望だしてもいいんだぜ? ぶっちゃけ辞めろというのが一番のネガだな。 --
2013-04-30 (火) 18:13:51
これ以上のグレード実装はないんじゃない?いつもの通り投げっぱなし --
2013-04-30 (火) 19:19:59
開拓街の保安局と同じく、リビルドの加速強化3も実装されずに終わるのか --
2013-04-30 (火) 19:34:15
ワールドクロック予想がまた微妙な・・・一度起きた歴史的事件は起きないようにして欲しいもんだ --
2013-05-01 (水) 01:27:03
WCはプレイヤーの意思によってプレイできないコンテンツが多すぎると思うんだが、拡張のパッケ代払ってこれはどうなんだろうな。商品的に問題ありそうだが。 --
2013-05-01 (水) 08:29:18
オフゲーだと輝くシステムだよな オンゲーだとループに嵌って死ステムにやりやすそうだ --
2013-05-01 (水) 16:33:48
最近、CGコインの有効期限メールがたくさんきてウザイ。パッケでせっせと登録したせいだ。 --
2013-05-01 (水) 17:21:28
ペンギンかと思いきや、くまの次はウサギか。5月になったけど復活祭でもするのかね --
2013-05-04 (土) 11:13:41
↑どこ情報? --
2013-05-04 (土) 17:43:58
↑7 クライアントの中には、砲スロットを拡張するアイテムだって眠ってるんだぜ、いつものこといつものこと --
2013-05-06 (月) 00:59:07
お守り大量に使ってサブキャラ作り直ししてるんだけどこんな面倒で時間かかるんだと大後悔。 --
2013-05-06 (月) 05:01:36
歴史的事件をアップデートの主軸に据えた2ndAgeだけど、歴史的事件そのものが作業すぎるマンネリだから手抜きにしか思えないって愚痴 --
2013-05-06 (月) 11:33:57
「○○を50回」ばっかだしな --
2013-05-06 (月) 12:15:57
あーあ。また紙芝居やるのか憂鬱だなぁ。ε=(・д・`*)ハァ… --
2013-05-07 (火) 08:36:45
商会開拓街に造船以外ではいかなくなったなあ。商館を建てて物販できるようにするとか、二つ目のアパルトメントを作れるようにするとか、そろそろテコ入れしてほしいものだ。 --
2013-05-07 (火) 09:37:41
ゲームのクライアントを解析している人にはご苦労様ってところだな。企画して実装したものの、テストプレーでの調整で没になったものも多いのではないかなあ。海外でのサービスでは提供されているが日本では提供されていないものもあるみたいだしね。 --
2013-05-07 (火) 09:42:13
テストプレーしてる奴がいるとしたらそいつはクビだな。ここ3年まるで仕事してないじゃないか --
2013-05-07 (火) 09:54:52
トレハンは修正入っちゃうかもね。 --
2013-05-07 (火) 13:03:56
ログイン点呼イベントがよほど好きらしい。 --
2013-05-07 (火) 13:38:50
「一日一回」とか「育成促進」っていう単語が頻繁に出だしたら末期。無料ゲーかよ --
2013-05-07 (火) 13:54:26
メフメト2世の曲刀の説明がおかしい。「採取」ってなんだよ --
2013-05-07 (火) 13:56:42
トレハン修正の告知きたw 修正するならもっと早くして欲しかったよw --
2013-05-07 (火) 13:58:33
ガナドールとトレハンの異常な経験は、2ndAgeアップグレードチケットの販促だから。上級錬金のあやしい塊ですら3日で修正入ったんだからワザとだよ --
2013-05-07 (火) 14:11:51
トレハンなんてもうやらない。ほんとつまらんゲームだ。 --
2013-05-07 (火) 14:35:23
トレハン……文化貢献度を稼ぐだけのアイテム集めだろう。どうせクエの方はスキル枠とスキル足りなくてできないしな。 --
2013-05-07 (火) 14:37:53
利差からのプレゼントは初日は16門の大砲か。だんだん豪華になるっていうけど、何くれるんだろうね。 --
2013-05-07 (火) 14:42:16
最終的に改良トップローヤルスルとか鋼板とかだろうな --
2013-05-07 (火) 15:06:25
KOEIのいう「いいもの」はアテにならんよ --
2013-05-07 (火) 15:36:24
どうしてこうアイテム枠を圧迫するイベントばっかりやるかな --
2013-05-07 (火) 17:15:11
追加課金しろって販促だろ。守銭奴め --
2013-05-07 (火) 17:38:46
造りも想定も駄目ダメなコンテンツの追加より、UI周りの改修やってほしいもんだ --
2013-05-07 (火) 18:34:38
UI周りでいうとさ、そろそろドックを含めて最初から複数の船を管理する前提のUIにしてもいいんじゃないかな。まあ、使用頻度という話はあるけどさ。 --
2013-05-07 (火) 18:47:24
コート姿の紳士は、何をくれるのかね? まずは5回勝てっていうけどさ。 --
2013-05-07 (火) 18:50:15
世界のコース料理が貯まるな --
2013-05-07 (火) 18:53:37
PSNが障害でダウン中、勘弁して~! --
2013-05-07 (火) 18:57:13
↑一部復旧したらしいよ。 --
2013-05-07 (火) 19:03:41
↑そりゃ、たまたま障害発生前からPSNにログイン済みだったからそう見えるだけだろう。新規ログインはまだ無理だぞ。
http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
--
2013-05-07 (火) 19:20:41
今回はバルカンだけど何が暴騰してる? --
2013-05-07 (火) 20:24:22
俺の股間が暴騰してる --
2013-05-07 (火) 20:26:13
PSN復帰したみたいだね。 --
2013-05-07 (火) 20:47:37
WC回ったぞー Z鯖:15世紀3期金角湾 --
2013-05-07 (火) 21:03:39
ガナドールに必要なもの・・・操帆とか?ああ、役立つアイテムか・・・護符とか? --
2013-05-08 (水) 15:55:21
↑キャノン砲16門、大型船尾楼ときてキャノン砲16門……大したものをもらえそうにないなあ。 --
2013-05-09 (木) 09:39:43
↑特優ヴォルカン砲16門ぐらいを期待してたのに残念。 --
2013-05-09 (木) 09:41:23
↑あと5回のうち2~3回はキャノン砲16門じゃないかな。そうすればキャノン砲16門で4~5スロが埋まる。 --
2013-05-09 (木) 09:43:31
↑キャノン砲16門なら、もらいに行くより、自分でレシピ使って作った方がいいわな。耐久度が特別大きいわけでもないし。 --
2013-05-09 (木) 09:45:06
PS3つかっているけれど、ガナドールの司令部に入った途端、落ちまくってゲームができないじゃないか!入れたと思ったら、NPCもPCも何も表示されずに固まる。さすがにパソコンからなら、何とか操作できるけどさ。時間帯による混雑が原因かもしれないが、PS3で何とかできる状態にしてほしいものだ。 --
2013-05-09 (木) 09:52:45
↑システムの限界を無視した無謀なイベントだよなあ。 --
2013-05-09 (木) 09:54:43
↑落ちてもサポートにクレームを入れないユーザが多いから、無視されているだけだろうね。 --
2013-05-09 (木) 09:56:57
↑サーバーやPC版クライアントには問題がないのだろうなあ。あくまで、PS3版クライアントがメモリ不足と処理能力不足で限界になっているだけなのだろう。PCがあって、共通アカウントになっているなら、PCでゲームやればいいだけの話だろう? --
2013-05-09 (木) 10:01:52
↑PS3オンリーさんのことも忘れるなと言いたいところだが、その前にサポートに文句言うべきだろうね。 --
2013-05-09 (木) 10:03:55
諸般の事情でクレーム入れても対応できないことがあるのがサポートだが、クレーム入れなきゃ問題があること自体を認識しないのもサポートである。 --
2013-05-09 (木) 10:06:49
最近やたらと、赤リングになったり、通信エラーで異常終了するのだが、サポートにクレーム入れても、すいている時間帯にお楽しみくださいと言われるだけで、何の解決にもなっていないぞ。 --
2013-05-09 (木) 10:10:30
赤リングでフリーズ、街中で移動したらフリーズ、ハンザ使って吹っかけている最中にフリーズ。ファイルの確認しても問題なし。PS HOMEが正常に動作しているから、ネットにも問題ないだろう。サポートにクレーム入れても受付と謝罪があるだけ。なんとかならんのかなあ? --
2013-05-09 (木) 10:14:53
苦情を言いたいのはわかるが、家庭内の電圧が安定しないから起きている問題かもよ。パソコンとPS3, --
2013-05-09 (木) 10:18:08
PS3は専用のワールド作ったほうがいい気がする。確かに回線断おおいよね。(´・ω・`) --
2013-05-09 (木) 10:20:35
うちの場合、パソコンとPS3,ルーターとか全部UPSに接続したら安定動作するようになった。ブレーカーの容量とか、屋内配線の劣化とか、大容量家電の稼働とか、電源周りのトラブルで可笑しくなるケースはいくらでもある。 --
2013-05-09 (木) 10:21:48
PS3だけど、司令部で固まったことはないな、入ってしばらくカックカクするけどwでも、リス、ロンでは普通に固まるw --
2013-05-09 (木) 11:28:09
SCEも発売してるタイトルの品質責任があるから、余りにも肥の対応が酷い様だとSCEのサポートにもメール入れておいたほうがいいよ。声が多くなればSCE⇒肥に話がいくだろうし。 --
2013-05-09 (木) 13:09:35
プレステのスペックに合わせてゲーム作るようになったからいつまでたってもゲームのスペックあがらないんだよ。 --
2013-05-09 (木) 14:13:04
スペックなんれ上げなくていいよ。低スペックPCde --
2013-05-09 (木) 14:36:55
出来るのもいいところ --
2013-05-09 (木) 14:37:07
お隣の信onはPS2に合わせてるのか?w --
2013-05-09 (木) 16:13:59
いまさらだけどPS3買い換えたらこれっぽっちも落ちなくなったので報告。以前使っていた初代機は海・街ところかまわずフリーズしていた --
2013-05-09 (木) 16:52:04
確かに、PS2互換機能付きの初代PS3はそろそろ、経年劣化で寿命も近いだろうな。もっとも、新品のPS3でも固まるときは固まるから, --
2013-05-09 (木) 17:12:42
今日も96%失敗引いた、しねや --
2013-05-10 (金) 13:46:25
↑失敗する余地が1%でもあるならば、それは失敗する --
Murphy's law
?
2013-05-10 (金) 13:55:03
確率論的不幸の自慢大会は嫌だね。成功率2%でも一発で成功する場合もあるし、96%でも失敗して100%になってからやっと成功する場合もある。期待を裏切られたって嘆いても、始まらん。 --
2013-05-10 (金) 15:10:07
グチなんだし、スルーしときなよw --
2013-05-10 (金) 15:15:24
90%越えで失敗の書き込みは、案外はげみになってるみたいですよ。それより低い時の失敗でもイラッとしてる人いますからね。いや、ホントに作り話やチャチャとかじゃないから。 --
2013-05-10 (金) 16:21:48
↑リビルドを本当にやってる人ならその内容が嘘じゃないのは分かると思う --
2013-05-10 (金) 16:35:11
「組み合わせごとに累積○○回で数字通りに収束するけど、始めの頃は確率低い」って内部数式でも俺らには分からないからな。絶対に信用できるのは0と100だけ --
2013-05-10 (金) 17:49:30
そういや強化船よりグレードが下の素材船でも経験上がれば0%じゃなくなるんだな --
2013-05-11 (土) 09:08:38
同型でG2×G1ともに経験MAXで55%とかいける --
2013-05-11 (土) 16:55:46
リビルドの確率って0%と100%以外は半値と割り切ってる。96%→48%みたいな・・・ --
2013-05-11 (土) 20:27:24
にしてもあれだな暴騰イベントの情報誰も書かないところを見ると誰もやってないんだな --
過疎りすぎワロタ
?
2013-05-12 (日) 07:36:16
乙鯖 サロニカで絶賛武具暴騰中 --
2013-05-12 (日) 11:23:39
多アカで4ワールドやってれば毎日のログインはまじキツイ。 --
2013-05-12 (日) 14:24:08
司令部はログアウト15秒かかるからな。 --
2013-05-12 (日) 16:52:38
↑4 暴騰してるのが武具だから仕方ない --
2013-05-12 (日) 17:09:26
スキル枠の制限のせいでレベル60→65 の冒険のレベル制限解除がとても厄介になってきている。せめて2つ目のスキルブックシェルフを持てるようにはできないものかなあ。 --
2013-05-13 (月) 07:47:35
↑交易の取引系レベルばっかごろごろ持っている交易プレーがそもそも邪道だというだけ。それでも、交易主体のプレースタイルを突き詰めるなら、カーゴクリッパーとハイクリッパーを諦めれば、別にレベル60→65 の冒険のレベル制限解除なんか必要なかろう。 --
2013-05-13 (月) 08:26:37
↑カーゴクリッパーとハイクリッパーの必要冒険レベルが60になれば、そもそも、レベル60→65 の冒険のレベル制限解除なんか、やろうとも思わないよ。冒険主体でやっている別のキャラでやればいいだけの話だしね。 --
2013-05-13 (月) 08:29:41
↑攻略効率だけ考えるなら、冒険+海事をメインにして交易を捨てるべきだ。どうせ交易なんか、南蛮だけでいくらでもレベル上がるんだからさ。 --
2013-05-13 (月) 08:34:46
↑特定のプレースタイルに拘るなら、それに付随する制限も甘受すべきだろう。 --
2013-05-13 (月) 08:37:29
↑コンテンツが豊富な海事や冒険をやらずに、交易ばっかやって何が楽しいのかねえ。 --
2013-05-13 (月) 08:39:37
↑ゲームの中でぐらい金持ちになりたいだけだ。何が悪い。たくさん稼いで、高い服、高い船を使いたいだけだ。カーゴクリッパーとハイクリッパーの必要冒険レベルが問題なだけで、他をいじる必要はないだろう。 --
2013-05-13 (月) 08:45:51
↑↑交易系のコンテンツが貧弱なのが問題だと思う。南蛮ができるようになるまではいろいろあるけど、それ以上何もないじゃない? 交易系のクエなんか、もっと簡単に種類を増やせるだろうに、あまり増えてないよなあ。 --
2013-05-13 (月) 08:54:31
↑だ・か・ら、交易は海事と冒険をするための手段であって、交易自体を楽しむようなゲームじゃないんだよ。分かってねえなあ。 --
2013-05-13 (月) 08:56:33
でも、スキル枠さえ増えれば、何がメインだからなんて気にせずにすべてのコンテンツを楽しみやすくなるのだから、もっと増やすべきなんだよ。いっそのこと、すべてのスキルを同時に習得可能にできるようにスキル枠を拡大すべきだろうね。 --
2013-05-13 (月) 09:00:31
↑×2 分かってないのはあんただろう。「交易は海事と冒険をするための手段」ってのはただの自分基準だぞ?その上で俺も自分基準で言わせてもらえば、ゲーム大航海時代の一番の楽しみは交易だとオフ版から思ってるし、オンでも3要素のひとつとしてもっと楽しみ方を充実させるべきだと思ってる。ちなみにオール75だからどのコンテンツも楽しんでるよ。白兵収奪絡み以外は、だけど --
2013-05-13 (月) 09:12:44
暴騰イベントはさ、通常0~200%で変動している相場が、1週間限定で100~300%で変動するとかであれば、もっと楽しいのにね。暴騰の時間が短すぎて、稼ぎにくいよ。 --
2013-05-13 (月) 09:15:50
↑×3 スキル枠を増やしてほしいというのは分かるけど、あって功労特典での追加もう3枠じゃないかな。あとは課金でさらに+5枠。コンテンツを増やしまくってる割にはスキル枠の拡張には昔から消極的だし、同サーバーで2キャラは作れるんだからある程度は担当分けろってスタンスなんだろうしね --
2013-05-13 (月) 09:21:14
ご要望にお応えしてスキルノートNo2が実装されるだろうよ --
2013-05-13 (月) 10:49:34
スキル枠から交易云々の話は公式BBSでもスレ立ててるね。時間と内容からして同じ人だと思うけどw --
2013-05-13 (月) 12:22:23
↑あれ? 削除されてる。 --
2013-05-13 (月) 16:32:09
で?明日のメンテ後はお使いイベントのほかに何かあるんかい。 --
2013-05-13 (月) 19:46:54
2013-05-13 (月) 08:29:41 へ、それでホントにいいならヘルプしてもらえば?基本のはずなんだけどなぁ・・・ --
2013-05-13 (月) 21:37:46
最近、実際にプレイしてる人とは思えない書き込み多くねえ?こういう荒らし流行ってんの? --
2013-05-13 (月) 23:53:16
世の中いろんな人がいるんですよ。理解不足な人が一時の感情に流されて殴り書きした内容に、いちいち反応していたら、キリがないよ。 --
2013-05-14 (火) 00:26:43
あれ? 学問系スキルって、艦隊支援の対象でしたっけ? クエを出すとこまでは艦隊支援の対象だけど、実際の発見はスキル条件を満たしていないと達成できないものもあったと思うのだが? --
2013-05-14 (火) 00:40:06
独りよがりな回答をする人には、自分のキャラのレベルでできることが、すべてのような感覚の人がいるからなあ。たまにメンターをやると、制限に引っかかって、あれもダメ、これもダメで、戸惑うことが多いのも事実だけれどね。 --
2013-05-14 (火) 00:48:22
交易と言うより生産のために取引が必要なのさ --
2013-05-14 (火) 01:00:26
久しぶりに取引支援お願いとシャウト見かけて懐かしくなり支援しにいっちまった(笑) 相手すげー喜んでたよ --
2013-05-14 (火) 02:50:09
副官バザー、メインでプレー中でも裏キャラで可になったらいいなぁ。 --
2013-05-14 (火) 05:12:37
使用頻度的に取引系と造船以外艦隊支援できないと誤解している人多いような気がする。スキルの一覧に艦隊支援の可不可の欄をつけてやれば、変な誤解する人はいなくなると思うけれどね。 --
2013-05-14 (火) 09:44:18
え、そうなの?言語系と取引系と造船以外艦隊支援できないと思ってたけど違ったの? --
2013-05-14 (火) 09:47:05
明記された資料が少ないから、本当にやり込んでいる人以外わからんかもね。クエにしても、クエ出しに必要なスキルRとクエの達成に必要なスキルRが別な場合もあるしな。 --
2013-05-14 (火) 09:59:04
商会仲間とさ、○○クエ一緒に行こうと誘われて、クエを紹介されたとこまでいいけど、一緒について行って、最後の達成条件がスキル不足で達成できなくて、修行してからやり直そうなんて慰められてる奴がたまにいるのも事実だしね。 --
2013-05-14 (火) 10:07:01
比較的移動時間がかかる冒険クエだと、クエの紹介までは付き合ってもらったけれど、そのあと、じゃ頑張ってって、突き放されて、結局スキルR不足で達成できなくて逆恨みする奴もいるしな。 --
2013-05-14 (火) 10:24:12
↑そうやって逆恨みする奴に限って、スキル枠が足りないって大騒ぎするんだよね。割り切って工夫しろって~の。 --
2013-05-14 (火) 10:27:43
枠不足でスキルを忘れるのって、ある意味、シップリビルドで失敗するよりきつい場合があると思うけどな。 --
2013-05-14 (火) 10:37:35
ご利用は計画的に。事前に知らなかった、あなたが愚かなだけなんです。どんなに嫌でも、自分の尻は自分でふきましょう。 --
2013-05-14 (火) 10:39:28
ゲームの仕様を完全に理解していて、KOEIがやることの傾向を理解している人なら、悟りを開いて、こんなとこでグチなんか言ってないって。 --
2013-05-14 (火) 10:48:53
確かに、自分で調べて、やってみて、工夫するってことを知らない人間が、このゲームを楽しめるとは思えないな。 --
2013-05-14 (火) 10:59:31
ゲーム関連のニュースサイトに紹介されるような大きなアップデートの後って、それから1か月くらい、一時的に変な人が増えるような気がる。 --
2013-05-14 (火) 11:01:40
枠不足を嘆く奴=割り切りと諦めと工夫を知らないバカ --
2013-05-14 (火) 11:11:44
スキル枠空けるためにスキルを忘れろって簡単にいうやつがいるけどさ、スキル上げにも時間がかかっているのだから、そうそう簡単にできるわけないだろうが! --
2013-05-14 (火) 11:42:22
本当にやりたいことがあるなら、そのためにほかを犠牲にして折り合いをつけるというのが、大人の対応。気に入らないからって、ルールやシステムの方を変えろって文句言うのは、見ていて気分が悪い。まあ、スポーツの世界なら、ヨーロッパ系白人が勝てなくなると、ルールやシステムの方を変えてしまう傾向があるようだけどね。 --
2013-05-14 (火) 11:48:04
結局スキル枠増えりゃグチるべき場所でグチってるヤツを罵る馬鹿も大喜びなんじゃねーの? --
2013-05-14 (火) 12:16:14
ガナドールのレアアイテム率絞りすぎだろって愚痴。2nd Ageの目玉(笑)は軒並み下方修正じゃないか --
2013-05-14 (火) 13:10:27
EURO鯖の賞金首総額ランキングだけど、イングばっかだね。PK商会でもあるの? --
2013-05-14 (火) 13:53:55
ロンドン・アムス・マルセ・イスタンにあった気がするなぁ。リス・セビは全滅したような? --
2013-05-14 (火) 17:23:20
イベントでレアアイテム配ることで課金継続強いられてきたけど配布品のグレード落ちてきたので今後が不安。 --
2013-05-14 (火) 18:40:21
↑3 イングっても全員赤ネだから国籍はあんま関係ないかも。半模擬ラーみたいなのもいるし。 --
2013-05-14 (火) 21:24:51
↑×8 スキル整理は皆がやってきたことで、別に意地悪されてる訳じゃないんだなこれが・・・その人だって君より気合入れたスキルを消した事があるかもしれない。アドバイスは感情的にならずにちゃんと聞いたのかい? --
2013-05-14 (火) 23:50:23
なんかもうね、何かににつけてごねたり声荒らげたりしたもの勝ちって風潮だよねぇ。それと別に、面倒事に関わりたくなくて風来坊やってるけども、この前「ソロ専のコミュ障は○ね」とか知らない人からtell来たわ。何時からこんな殺伐としてきたんだよ・・・? --
2013-05-15 (水) 01:47:59
↑同じ風来坊としては、いっそ、オフライン版の新しい大航海時代を販売して欲しくなりますね。 --
2013-05-15 (水) 08:56:10
冒険レベルのレベル60→65のLv制限解除なら地理学と生態調査と生物学は無理にしても、他は、一時的にスキル習得して、ブースト装備使えば、何とかなるものが多いから、そこまでスキル枠にこだわる必要はないんじゃないかい?実際やると、いろいろ無理があるけれどさ。 --
2013-05-15 (水) 09:22:34
課金切れたけどガナ興味ないから征服帝イベは空気だし、アムス証券取引所まではしばし様子見がええかの。 --
2013-05-15 (水) 11:12:47
大海戦に続きレースも重課金者以外お断りになったか。はぁ --
2013-05-16 (木) 11:04:13
『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』(
http://www.ubisoft.co.jp/products/233/)
をのデモを見ていて考えたこと、KOEIが『大航海時代無双』出してくれたら買うのになあ。この白兵シーンいいよね。大航海時代の無双版を出してくれないかなあ。 --
2013-05-16 (木) 17:01:13
↑『BLADESTORM 百年戦争』風の白兵戦に海戦がセットになったものを想像するが、オフラインゲームならありかもなあ。まあ、交易商人さんには向かないと思うけれどね。 --
2013-05-16 (木) 17:13:58
↑↑たぶん、それはない。ubisoftかつオフラインだからこそのものだよ。KOEIクオリティで『大航海時代無双』なんて出されても、デモ見ただけで、こんなの買うまいと思うようなものになるに違いない。 --
2013-05-16 (木) 17:27:09
↑↑↑ワンピース無双みたいなものが出てくるだけだから、やめとけ。というか、いくらグチでも、話題になるのも嫌。 --
2013-05-16 (木) 17:37:53
そういうの他で出してくれた方が無用な陸戦コンテンツ追加されなくていいかもしれないw --
2013-05-16 (木) 17:51:54
最近のイベントやアップデートをみると、そこはかとなく、末期感が漂っている気がする。テコ入れとしての、2nd Ageだったんでしょうが、コンテンツの寿命を短くしただけのように見える。 --
2013-05-16 (木) 17:52:49
運営は完全に何が面白いのか見失ってるでしょwついでに、今は辛いけど我慢の時期だ!と言い張って、革新のタイミングを言い訳でごまかしてる中じゃない?どう直したらいいのか解らないんだものw --
2013-05-16 (木) 18:21:53
•『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』は反捕鯨断代からやり玉に挙げられていたみたいだけど、『大航海時代 Online』には捕鯨はないよなあ。NPCの捕鯨船団はあるけれど。捕鯨して、交易品の鯨油や食料転換可能な鯨肉を得るというのがあってもいいと思う。まあ、反捕鯨団体が怖くて実装できないだけかもしれないけれどね。 --
2013-05-16 (木) 18:22:46
↑でも、釣りスキルで鯨が取れましたというのは、ひねりが足りないよね。見張りの副官か視認で鯨を発見→鯨追いかけて、捕鯨スキルで捕鯨するぐらいやらないと、面白くないだろうなあ。 --
2013-05-16 (木) 18:51:56
↑反捕鯨運動に触れてはいけない。反捕鯨運動というのは非科学的であり、それ自体が宗教である。宗教の教義だから、捕鯨国に妥協することはないし、殺人を伴うテロ行為も正当化する。いくら時代背景がそうだからといっても、歴史を捻じ曲げてでも反対して露骨な抗議活動をするだろうし、そんなものには巻き込まれたくない。 --
2013-05-16 (木) 19:39:23
歴史的事件の紙芝居をスキップできる追加課金オプションなら500円出す。 --
2013-05-16 (木) 19:40:21
↑極論すれば、反捕鯨運動というのは、鯨は神が与えし高等生物であり、神の使いだからとってはいけないという教義のカルト宗教である。どんな神だか知りたくもないが、障らぬ神に祟りなしである。 --
2013-05-16 (木) 19:46:22
歴史的事件の紙芝居←そんなに邪魔かい? 複数のキャラで毎回同じものを繰り返し強制的に見せられるのは苦痛だとしても、複数のキャラを使っているなら仕方ないことだろうに。 --
2013-05-16 (木) 19:49:58
何?このゲームのつまらない感。無料ゲーに負けてるw --
2013-05-16 (木) 23:44:30
移動時間が長くて、「ゲームしてるのにヒマ!」との台詞を残して去っていった人を久しぶりに目撃した。まあ、それ言われると引き止められんわな。つか、そんなの見ると知り合いにこのゲームの紹介なんかしづらいわ! --
2013-05-17 (金) 01:34:52
次のアップデートは6/11以降、Chapter4が7/2だけど、どっちも空気アップってもう分かっちゃってるからなぁ。次の課金アップまで休止しようかな --
2013-05-17 (金) 09:16:35
ネガネガしてるやつなんなの?みんな大満足してるよ。嫌ならやめろ^^ --
2013-05-17 (金) 09:20:22
0時をまわるとキンコンキンコン喧しい糞仕様も修正されたし、紙芝居もいずれoffできるようになるだろ。紙芝居のあとの短い暗転説明だけ強制でさ --
2013-05-17 (金) 09:23:09
歴史的事件の紙芝居よりレリック合成のアニメの方が、よっぽど邪魔だよなあ。合成するたびに毎回だしね。 --
2013-05-17 (金) 10:32:31
満足してる奴ばっかりなので、フレリストのグレー率が高くて(ry --
2013-05-17 (金) 10:39:17
レリック合成時のフラッシュはなんとかしてほしいw --
2013-05-17 (金) 10:41:27
レリックピース入手時のカットイン消せるようになって良かったけど、レリック合成時はきにならないな --
2013-05-17 (金) 10:49:16
文句いってる奴はレリックで冒険上げてる効率厨だろ --
2013-05-17 (金) 12:11:53
消費税が上がったら料金も1割は上がるんじゃね。 --
2013-05-17 (金) 13:09:20
間違い無いね、事前に長期契約キャンペーンを張るのも間違い無い --
2013-05-17 (金) 13:23:42
仕様を利用してレベル上げて問題でもあるのかね、嫉妬厨 --
2013-05-17 (金) 13:41:29
↑該当効率厨乙w --
2013-05-17 (金) 13:41:30
レリックを2000ぐらい貯めちゃうとさ、レリック合成時のフラッシュがうざいんだよなあ。まあ、テーマごと捨てちゃう手もあるけれど、それで得られたであろう文化貢献度もったいないしね。トレジャーハンターのクエはスキル不足でできないんでやってないからなおさらね。 --
2013-05-17 (金) 14:57:47
今ので満足してるやつなんて古きよき時代の大航海時代を知らない奴なんだろうな・・ --
2013-05-17 (金) 15:27:44
↑「古きよき」がどの辺りのことを言ってるのか知らないが、その時代に不満があってやめて行った人が後々戻ってきた例はあるからなぁ。今は迷走しすぎてまたどんどん人が離れて行ってるのも事実だけど --
2013-05-17 (金) 18:26:03
今の運営って物事を簡単にするアプデしか考え付かないもんな。リビルドに至ってはソーシャルの丸パクリだし。無能しかいないのか・・・。 --
2013-05-17 (金) 20:23:21
↑↑OPを鼻歌に戻そう --
2013-05-17 (金) 21:45:35
次のあぷでは完全に修正だけっぽいな --
2013-05-18 (土) 06:14:46
歴史的事件(笑)がアップデート内容だからな。使い回し --
2013-05-18 (土) 10:44:24
地中海をウロウロしている初心者に毛が生えたようなユーザから、交易がLv75でカンストしているようなユーザまで、すべてのユーザが楽しめるようなコンテンツというのは、おそらく無理だろう。艦隊支援してもらったり、ちょっと背伸びすればできる程度にしとかないと、それはそれでクレームの山になるだろうしね。結局クレームって、簡単すぎて面倒なだけだというものか、敷居が高くて自分のキャラではまともに楽しめないというものが多いみたいだしね。 --
2013-05-18 (土) 10:58:24
リビルドについては、公式BBSで似たようなことを提案したユーザがいて、それが採用されたってことみたいだけどね。中の人がアドバルーンを上げただけかもしれないけれど。 --
2013-05-18 (土) 11:05:01
いいか悪いかは知らん。でもリビルドもガナドールもシステムが雑。特にインターフェイス --
2013-05-18 (土) 11:53:16
リビルドはボーナスを後で付けれるようにしてくれねえかな --
2013-05-18 (土) 15:40:57
リビルドはボーナスを後で付けれるようにしてくれねえかな --
2013-05-18 (土) 15:40:59
2回言うほど望んでるなら要望送れ --
2013-05-18 (土) 16:21:56
短気かw --
2013-05-18 (土) 17:42:26
スキル継承のせいで今後新しい船出しても盛り上がらんよな。どうすんだろ。 --
2013-05-18 (土) 20:42:55
同じようにその場しのぎ策でごまかすんだろ。性能インフレが来そうだわ --
2013-05-19 (日) 05:25:11
ご要望にお応えして改良型○○船の引換券をアイテムをアイテム課金で販売してくれるだろうよ('A`) --
2013-05-19 (日) 14:07:32
南蛮の街状態と在庫がいつもケンカ売ってるw --
2013-05-19 (日) 17:53:59
↑シップリビルドの資金稼ぎで効率厨と揶揄されかねないやり方で南蛮やっている人が多いから、ゴールデンタイムの相場はろくでもない状態になってる。売りや交換が集中して、すぐ暴落するから、いい時が極めて短い。 --
2013-05-20 (月) 07:01:59
性能インフレはいまさらだろう。対人戦だと、余程の操作ミスや作戦ミスがなければ、スキルが同等だと、上限いっぱいにしないと、同等の戦いができないからなあ。シップリビルドが導入される前からそういう状態だったから、シップリビルドの成功による性能差が問題になって、海事厨が目を血走らせてシップリビルドしているのが今の状況だろう。船の差が気にならないほどの腕の差を見せつける猛者もいないわけではないけどね。 --
2013-05-20 (月) 07:07:20
性能インフレ……Thomas W. Lawsonのような7本帆のロングスクーナーでも出てくるのか、それとも汽帆船でも出てくるのか。今さらだけど、いくらゲームでも何でもありすぎるなあ。 --
2013-05-20 (月) 07:42:29
ロングスクーナーはWyomingがモデルらしいですね。 --
2013-05-20 (月) 08:14:30
鋼鉄船体船でも出てくるんじゃないかな。実際の船と関連付けようとすると20世紀初頭までのタイムスパンまで考える必要がありそうだし、すでに破綻しているよね。 --
2013-05-20 (月) 08:19:59
最近、ゴールデンタイムの華南の呉須手の交換率が悪いままだよなあ。2:1のこともあるし。ひどい時は古墨と日本の提灯と3点セットで交換率が悪いこともあるしなあ。 --
2013-05-20 (月) 08:26:26
↑ゴールデンタイムのブリテン島の呉須手の相場も悪いよ。ブリテン島全港で50~90%なんてことはざらだ。まあ、2~5時の未明の時間帯なら、たまに135%↑なんてこともあるみたいだけどね。 --
2013-05-20 (月) 08:31:30
↑ロンドンで60000ぐらいの値でバザ売りに出しとけば、経験値狙いの奴が換金してくれるっしょ。もっとも、65000以上じゃ、客はつかんと思うけどね。 --
2013-05-20 (月) 08:36:28
副官が2人随行しているのだから、副官船を2隻にして欲しいなあ。2000の容量制限も緩和したうえでさ。 --
2013-05-20 (月) 08:47:59
↑副官船2はない。せっかく南蛮が稼げなくなったのに5アカプレイのヒトはまた金が余るから。 --
2013-05-20 (月) 11:18:07
↑×5 華南の工芸品の在庫回復力はシップリビルド実装前後で下方修正されてる印象 --
2013-05-20 (月) 18:52:26
呉須手は元々こんなもん。北欧に港ある鯖なら古墨持ってった方が早い。130↑余裕。 --
2013-05-20 (月) 19:08:37
↑×3 それは複アカが有利すぎる仕様の方に問題があると思うけどね。まあ副官船は1隻で充分という意見には賛成 --
2013-05-20 (月) 19:14:02
むしろ、随行する副官を3人にして欲しい。 --
2013-05-20 (月) 19:22:27
クリッパーは19世紀の船だよ --
2013-05-20 (月) 19:23:47
アカウントを1つ増やすより安くできるなら、有償オプションで、副官船を2隻というのはありかも。 --
2013-05-20 (月) 19:30:14
オプションあきりの発想とはだいぶ飼いならされてますな --
2013-05-20 (月) 19:44:45
そんなことより南蛮の貢献度が上がらないのなんとかしてくれ。 --
2013-05-21 (火) 11:45:46
回数制限できてから南蛮始めた人は大変だよね --
2013-05-21 (火) 13:34:10
海賊回避オプションを回避する有償オプションも始めてくれよ光栄さん --
2013-05-21 (火) 13:44:28
貢献は持ち込み量次第だから貢献上げとわりきって赤字化覚悟すればすぐに上がる --
2013-05-21 (火) 15:01:19
造船か干ばつ狙いうてば東南アジアからもちこんで一回3~5kの貢献もらえる --
2013-05-21 (火) 15:02:50
交換率低下に入ると獲得貢献度3桁になるよね。 --
2013-05-21 (火) 15:20:31
今週は新ネタはないみたいだね(´・ω・`) --
2013-05-21 (火) 17:34:52
持ち込み量次第だからこそ、やっと南蛮ができるようになったレベルだと、交易船の容量が小さくて、南蛮の貢献度が上げにくい。交易品を1300以上持ち込めるレベルになれば楽だけど、その時にはすでに貢献がカンストしている場合が多い。 --
2013-05-21 (火) 20:42:08
2週間も南蛮回しやってるけど安平開かねーぞ。だれだ回数制限考えたヤツ。 --
2013-05-22 (水) 00:20:04
それはどう考えても交換の仕方が悪い。リーマンプレイでも一週間掛からないのに。 --
2013-05-22 (水) 02:49:52
南蛮品同士の交換を回数に含めなきゃいいのにね --
2013-05-22 (水) 10:02:20
↑8 淡水はすべての交易品が5割以上とか起こりうるので、リーマンプレイだとめぐり合わせによっては詰むぞ --
2013-05-22 (水) 13:47:35
なんでイベントに大海戦かぶせてくるのかな、どうせ出ないけどw --
2013-05-22 (水) 17:22:00
イベントのガナですらアイテムドロップ率恐ろしく低いんだなアイテムでなきゃあんなのつまらなくて誰もやらないよ --
2013-05-22 (水) 21:59:59
ドロップ率が問題なのではなくてガナドールというコンテンツが つ ま ら な い のが問題 --
2013-05-24 (金) 01:52:35
南蛮ショボイぞ!街状態と在庫がイヤガラセ相場すぎる。 --
2013-05-24 (金) 03:06:00
ガナイベント、5人で3日やってもだれもレア取れてないw --
2013-05-24 (金) 20:21:58
↑だから”レア”なんでしょう。 --
2013-05-25 (土) 10:01:50
そのへんに溢れてるガチャを考えるとまだ全然甘い方だ --
2013-05-25 (土) 10:36:34
南蛮は人と競合するとレートが悪くなるコンテンツだから、在庫と街状態に合わせて持ち込むもの変えないと時間を無駄に使う。 --
2013-05-25 (土) 11:51:20
ガナドールレアは昔が獲れすぎた。しかし今は獲れなさすぎだ。100隻撃破しても増えやしないしイベントで釣らなきゃ閑古鳥 --
2013-05-25 (土) 12:34:31
何か新情報あるといいね( ・∀・) イイネ! --
2013-05-28 (火) 01:31:38
つぎのイベント、WCとかぶるんじゃね? --
2013-05-28 (火) 17:09:06
↑×5 ガチャは1回まわすごとに金取られるわけだから……DOLの方が良心的ではあるけどね。それでも取れなさすぎるとやる気無くなるのは確か。ガナだけじゃなくダンジョンボスのレアもだけどね --
2013-05-28 (火) 17:21:09
イベント、マンネリ。 --
2013-05-30 (木) 07:16:48
つぎのイベントの報酬も触手沸かないね。2週間拘束で半強制ログイン(´・ω・`) --
2013-05-30 (木) 07:26:51
最近インしてフレとチャットして落ちるの繰り返し・・ --
2013-05-30 (木) 07:33:44
南蛮で金稼いでシップリビルドで浪費して、移動待ち時間にチャットする。気が付けば、それしかやってない。 --
2013-05-30 (木) 09:00:44
↑×3 俺は打掛欲しいけどな。ただそろそろアパルタを日本風に改装出来るようにしてほしいわ --
2013-05-30 (木) 09:57:13
今週のメンテで15世紀3期のガナ対戦候補から鄭和が消えた。王景弘を倒してないのに出てた今までがバグだと思われるが、修正したならきっちりリリースノートに載せろ。こっそり修正とか姑息なマネすんな --
2013-05-30 (木) 13:41:45
そこはちゃんとバランスを考えたものになります(笑) --
2013-05-30 (木) 16:17:35
委任航行ばかりだと操帆あがらなくて。 --
2013-05-30 (木) 23:34:54
後発のプレーヤーのあげにくい調整ばかりするから。 --
2013-05-31 (金) 14:38:58
ガナドール、常駐するようになるメフメトがもし15世紀限定だったらBoreasは当分無理だなって愚痴。船といいガナドールといいトレジャーハントといい、時代限定のシステムは害悪 --
2013-05-31 (金) 19:52:25
↑同感。歴史的事件も単調な作業だし、ワールドクロックの導入は明らかに失敗だったとしか思えない。このシステムは調整してどうこうなるもんじゃないし --
2013-05-31 (金) 20:46:58
やること無いとか言うなら鯖掛け持ちしてWC体感してね☆ミ って肥の思し召しなんじゃない…? --
2013-05-31 (金) 23:25:59
冒険クエスト700個追加してくれたらあと半年くらいはやるんだけどなぁ --
2013-05-31 (金) 23:56:31
最近は失敗コンテンツの追加が続いているからなぁ。 --
2013-06-01 (土) 00:49:41
失敗コンテンツを乱発する前に、開拓地とか特別生産とかコロセウムとか錬金とか・・・・中途半端なコンテンツをどうにかしてくれ --
2013-06-01 (土) 07:34:00
これから実装されるコンテンツはレベルカンストしてないと遊べなさそうだからイベントほっぽって上げなきゃ。 --
2013-06-01 (土) 08:22:00
↑×5 やること無いならいちからキャラを育て直してね、ってのは何かもう……。そこまでして続ける人間がどれだけいるのか --
2013-06-01 (土) 09:49:54
それにしても国籍以外の初期設定変更できるようにはならんのかね?飽きたわ。 --
2013-06-01 (土) 14:13:40
暴騰イベント、3日連続アムスの染料・・・、なにこれ --
2013-06-01 (土) 21:21:29
↑x2 その内に色々窮した頃に、お隣の信さんとこの「改名之書」みたいなのを売りに出すんじゃあないかと --
2013-06-02 (日) 02:23:39
9周年迎えるまでに冒険者はクエスト増えずに引退、交易者は南蛮以降のおいしいコンテンツ無くて引退、海事者はSRが大コケで引退だな・・・ --
2013-06-02 (日) 05:54:19
↑商人は「金の使い道」さえあれば引退はしないと思うけど、相変わらず南蛮一強のバランスは改善しないとつまらんね。冒険がトレハンしか増えないのとSRの酷さは同感 --
2013-06-02 (日) 09:00:20
サーバーによってはオスマンガレアスもゴールデンハインドも当分無理だし、トレジャーハントのメモリアルは完成まで数年掛かりそうだな。飽きさせない為の時限式に嫌気が差す --
2013-06-02 (日) 10:48:23
↑5 今日もアムスの染料だぞ・・・Z鯖。固定なのか? --
2013-06-02 (日) 20:24:12
↑B鯖、今日も染料でした・・・ --
2013-06-02 (日) 23:35:29
肥の隣国への過剰な配慮をする体質のおかげで東洋における歴史イベントや東洋各国をプレイヤーが選んで遊ぶ事も不可能 --
2013-06-03 (月) 03:32:23
歴史イベントはともかく東アジア各国に所属してのプレイはシステム的な問題になるんじゃないのか?今のままだと自国領地で交易品が売れないことになる --
2013-06-03 (月) 08:27:35
朝鮮海表記の謝罪まだ? --
2013-06-03 (月) 14:56:55
↑さすがにそれを今更持ち出すのはキモい、むしろ蒸し返すことによって構ってほしい彼の国の人にさえ思えてくる --
2013-06-03 (月) 18:50:27
堺のほかの街の依頼仲介人にクエがないのも痛い。ちゃんとギルド置いて転職可能にしてくれてもいいんだけど。 --
2013-06-03 (月) 22:05:57
ネットと飲み屋に居る勇者にはうんざりなんだよ。ゲームの中だとか、楽しく飲んでる最中に政治や思想信条の議論吹っ掛けてくるなっての --
2013-06-04 (火) 01:40:10
メフメト(史実通りなら15世紀3~5期か?)に当たらない鯖のプレイヤーにとっては、特に目新しい事もない一ヶ月が始まるのかねぇ --
2013-06-04 (火) 07:53:20
今日からのイベント報酬、紋章とオーナメントだなんて生産性ないなぁ。 --
2013-06-04 (火) 07:56:36
いろんな人がいるんですよ。特定の個人の発言をフィルタできればいいけれど、そういうシステムじゃないからなあ。 --
2013-06-04 (火) 10:55:54
一ヶ月って、長いようで短いよなあ。1日1時間程度のプレー時間だと、ちょっと別のことやっていると、気が付いたときにはイベントが終わってるというかんじだものなあ。仕方ないといえば、仕方ないことだけどね。 --
2013-06-04 (火) 11:00:55
そりゃ、1日3時間も4時間も、(いやそれ以上か、)毎日やってる人にとっては、目新しいこともなくなっていくのだろうなあ。 --
2013-06-04 (火) 11:08:16
最近バザーの品ぞろえが偏っているように感じる。単に人気商品が売り切れているだけかもしれないがね。おかげで、海事やるより、アイテムを自分で生産して、商会員やフレに配ることの方が多くなってしまった。さんざ生産してもらっていただけに、期待されると妙にやめにくい。 --
2013-06-04 (火) 11:14:08
↑↑あまり人のことは言えないが、こんな時間にこんな書き込みをしているあなたも、ご同類な気がする。 --
2013-06-04 (火) 11:19:31
↑仕事の時間は人それぞれなんだぜ --
2013-06-04 (火) 12:30:23
↑そうそう、休みの曜日が違う人もいれば、勤務時間が違う人もいる。 --
2013-06-04 (火) 13:10:47
打掛って、複数獲得できるのかな?最悪、バザで買い取って、呉服屋みたいに複数置いてみたい。 --
2013-06-04 (火) 13:14:53
打掛って、なんか、配置バグが出そうな感じだなあ。以前にも別のアイテムで配置時のトラブルがあったけど、再発しそうな大きさだなあ。 --
2013-06-04 (火) 13:17:11
↑x5 よく人が多すぎてクライアントが落ちるというけれど、仕事の関係でゴールデンタイムにインしていないせいか、落ちるほどのプレーヤーがいるというのがあまり実感できない。普通の人がインして遊んでいる時間帯って、うちは業務時間だからなあ。だから、大海戦にも、ライブイベントにも基本的に縁が無かったりする。 --
2013-06-04 (火) 13:23:46
「追い風キャンペーン」……イン率低下は客離れの前兆ということか。 --
2013-06-04 (火) 13:32:54
1日3分プレーの倉庫キャラって、いったいどんだけあるんでしょうね。うちも、一鯖あたり2アカで6キャラの倉庫キャラいるから、結構な数になるんじゃないかなあと思ったりする。 --
2013-06-04 (火) 13:37:37
公式サイトの映像が重なってる? --
2013-06-04 (火) 14:14:17
5アカで4鯖やってる人って今回のイベント1日何時間かかるんだろう。 --
2013-06-04 (火) 16:03:49
↑アムスに移動するだけでも時間かかりそうだなあ。 --
2013-06-04 (火) 16:30:08
ガナイベント終わったとこなのに、歴史イベントガナって・・・はぁ --
2013-06-05 (水) 11:15:21
1日1回○○キャンペーン最近多すぎ。そんなに客離れてるのかって愚痴 --
2013-06-05 (水) 16:05:46
インドEU50往復とかってきつすぎませんかwあえてそういう設定にしてるのかな --
2013-06-05 (水) 17:37:05
5アカで移動すると出航所の紙芝居で30分足止めはキツイ。WC廃止でいいよ。 --
2013-06-05 (水) 18:06:18
DOLの地球は筒形なんですね。球形にして正しい距離と方向を実装してほしいなあ。 --
2013-06-05 (水) 18:53:25
↑そんなことしたら、等角航路による同緯度航行がめんどうになるじゃないか!江戸から真東にまっすぐ航行したら南米に到着するような操作で嬉しいか? --
2013-06-05 (水) 19:00:42
トレス海峡「まだですか・・・まだですか・・・」 --
2013-06-05 (水) 19:49:58
過去にやった歴史的事件をもう一度やらされると萎えるな。参加してる人の数も今回はだいぶ少ないな。 --
2013-06-05 (水) 20:48:47
↑気持ちは分かります。B鯖なんて早い段階でカール戴冠を2回やってますからね --
2013-06-05 (水) 22:00:12
Z鯖15世紀からぬけれない・・・ --
2013-06-06 (木) 00:07:41
今回の結果がどうあれ来月は17世紀に行ってくれるのかなぁ --
2013-06-06 (木) 00:50:59
↑x6 大圏コースが正しく最短コースになる方が面白いと思うがなあ。舵固定で直進しているなら、大圏コースになるはずなのに、等角航路になっている方がおかしい。 --
2013-06-06 (木) 09:21:37
↑そこ変えちゃうと、既存の操作に慣れたユーザがついてこれないから。 --
2013-06-06 (木) 09:29:45
↑舵角固定で等角航路になるならいいけれど、直進で等角航路になるのはおかしいよな。 --
2013-06-06 (木) 09:36:36
↑おいおい、このゲームは、そもそも舵角という概念がないから。 --
2013-06-06 (木) 09:38:51
帆角なんてものはあるがな。もっとも、たいていの人は操㠶スキルでそんなもの気にしてないか。 --
2013-06-06 (木) 09:42:09
発生済みの歴史的事件は選択され難くなるような仕様にすらしてないの?馬鹿なの? --
2013-06-06 (木) 12:52:23
↑選択され辛くなっているって昔インタビューで言ってた。言ってたんだけど現状を見るに実装されてなさそうだな --
2013-06-06 (木) 13:06:02
↑時流の流れの方向がそうなっているというだけじゃない。だから確率でレアな方向に転ぶと行って戻って、もう一度なんてのがあるんだろう。 --
2013-06-06 (木) 13:31:58
↑もし、そうなら、そんなとこまでランダムにするなよ。 --
2013-06-06 (木) 13:36:25
メフメト、まさか3期の状態でしか確認してなかったのか?よくそんなザル仕事で俺らデバッガに投げられるもんだな… --
2013-06-06 (木) 21:03:49
検証する必要のある条件や場合分けが全く分かってないのだろうね。運営の人このゲームをプレイしてないから。 --
全ての道は此処に通ずる
?
2013-06-06 (木) 21:44:08
アンケート参加で良くなるといいね!( ・∀・) イイネ! --
2013-06-07 (金) 02:53:31
いい加減、出した人が特定できる状態で個人情報を更に上乗せさせるって何なん。こんなんアンケート言わんから。個人情報の提出やんけ。 --
2013-06-07 (金) 03:54:26
↑単にアンケートの回答資格の確認と重複回答の阻止をしているだけだと思うよ。そうしないと、自分の意見を通すために多重投票する輩が大量に出て正しい調査ができなくなるからね。不平不満を持っている人、ここ見るだけでも、それなりに多そうだしね。 --
2013-06-07 (金) 07:22:20
私、後発で始めたのですがイベント忙しくてキャラ育ててるヒマがないんですが。 --
2013-06-07 (金) 07:59:47
↑1日1時間程度のプレー時間なら、そうなるよ。南蛮交易だって2~3時間かかるしね。 --
2013-06-07 (金) 08:13:04
↑↑運営にとっては、やることありません。って書かれるより嬉しい事だろう。きゃらはやりたいことやってりゃそれなりに育つさ。キャラ育てないとイベント出来ないわけじゃない。 --
2013-06-07 (金) 10:34:10
↑×5&4 双方言いたい事は腹にあるだろうけど、アンケートではなく「個人情報教えてください。抽選で500円プレゼント」と公式で潔く表記さえすれば双方の間では角が立たないかと --
2013-06-07 (金) 14:13:17
↑『アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で30名様にGCコイン(500円分)をプレゼントいたします。』とトップページできちんと書いてまんがな。 --
2013-06-07 (金) 17:10:26
勇将の宝箱の服はほかの箱のと比べて、圧倒的に使い道ないのね・・・ --
2013-06-08 (土) 01:02:29
アイテム整理ができなくて課金放置状態のワールドがあるw --
2013-06-08 (土) 15:48:09
プレー時間が確保できなくて、キャラすら作っていないサーバがあるw --
2013-06-08 (土) 21:26:13
↑×4 これは失礼、話の流れで私が手抜きをしたせいで勘違いをさせてしまったようですね。大まかに書くと、その『』の中の ”アンケートにご回答” を ”個人情報教えてください。ご提供” に書き換えればいいっていう意味で書きました。あしからず。 --
↑×5書きました
?
2013-06-08 (土) 23:17:48
領地なんかどうでもいいから、時代進めようよw --
2013-06-09 (日) 16:19:21
歴史的事件はサーバーの国勢でやる前から結果が決まってるも同然。介入とかいいながら八百長でしかない --
2013-06-09 (日) 20:56:19
特定の時代しか移動せず、特定の結果しか起きないなら、結論として一部の歴史的事件をプレイできないという仕組みになる可能性もあるな。これ商品としてどうなんだろうねw --
2013-06-10 (月) 17:56:25
日本人は飽きっぽくて新しいモノ好きだからヒットで3年、大ヒットでも5年がピークであとは衰退するばかり --
2013-06-11 (火) 12:16:50
メフメト、トリガーの追加も修正もなし?プレイさせる気ないのか? --
2013-06-12 (水) 12:04:20
メフメトの出現は、トレヴィザンがいる15世紀1-3期だけってことだろう。来月は17世紀にだから向こう数ヶ月、悪くすれば数年でてこないよ --
2013-06-12 (水) 15:13:51
↑メフメトは恐らく3~5期だから、重なってるのが3期だけなんだよ。1、2期にはいない --
2013-06-12 (水) 17:23:30
トレヴィザンの他にトリガーがいるんじゃね。しらみつぶしに倒してそれでも出てこないならバグ報告よろしく --
2013-06-12 (水) 20:57:58
4鯖遊ぶのって間違ってるのかなぁ。ログイン面倒くさいわ。 --
2013-06-13 (木) 06:30:45
まじで、つぎつぎ新国家作るのやめてほしい。存在意義が?だし、同盟港あるいは同盟港候補が1つ減って迷惑です。購入量↑関税無税ならいいのですが。 --
2013-06-15 (土) 13:12:06
ジェノヴァと次に追加予定のスウェーデンはプレイヤー国家化を見てると思うけどね。そうなっても過疎の上級者国家になるだけだろうけど --
2013-06-15 (土) 14:10:36
これだけシステムメッセージがつづくと強いられてる感で吐き気がする。 --
2013-06-15 (土) 21:22:58
↑歴史的事件に追われクロックにおわれ、好きでやっていたはずなのに急かされてる感じは否めないよな --
2013-06-16 (日) 13:13:51
色んなイベントが多すぎるよね、やらなきゃいいじゃんって言われるかもしれないけどw --
2013-06-16 (日) 14:49:05
某所でも出てたけど、三on末期の頃と同じ感じ。傭兵実装なんかも、あっちで援軍導入された頃のこと思い出したし --
2013-06-16 (日) 18:17:51
いっそレベル上限撤廃しちゃえば常にレベル上げてなければいけない理由で・・・スキルカンスト同士ならレベルが勝敗を決する --
2013-06-16 (日) 21:04:05
東京おもちゃショウ2013にはコエの展示なかったよー(;_;) --
2013-06-17 (月) 01:06:30
↑×2 このゲームのレベル差って勝敗を決するほど重要なもんじゃないし。陸戦はHPに影響するけど洋上は船の乗船条件くらいなもので……。合わせて船の強化値と再強化上限を撤廃するとかになれば別だけど、そんなゲーム俺はやりたくないな --
2013-06-17 (月) 09:47:26
今日こそチャプター4の情報来るんだろうな? --
2013-06-18 (火) 11:09:56
ω-Forceあたりから技術導入して、陸戦をもっと現代的にしてよ。海戦もつぎはぎだらけのアップデートで破綻しかかってるから、きちんと見直ししてほしいなあ。 --
2013-06-18 (火) 12:07:29
↑たぶん、それやると、別のゲームになるから。現行システムからの引継ぎでやるのは無理だと思うよ。 --
2013-06-18 (火) 12:08:51
チャプター47月2日サービスイン…また不具合山積みじゃないだろうなw --
2013-06-18 (火) 13:29:33
ハワイが入港可能な港になるのはいいなあ。 --
2013-06-18 (火) 13:37:42
目新しいことはやらないほうがいいと判断か。 --
2013-06-18 (火) 13:40:19
アップデート情報のチャプター4が4月になってるし、メンテ中も稼働中になってるし… --
2013-06-18 (火) 13:43:02
コッコラか、木タールでも交易品に追加されるのかな? ちょい待ち、なんでKaarlelaでなくKokkolaなんだ? --
2013-06-18 (火) 13:43:24
ヴェールと頭痛薬店売りは有難いけど…高すぎるわ! --
2013-06-18 (火) 13:44:34
《豪商の秘伝》を取引可能なアイテムに変更しました・・・勘弁して、そうとわかっていたら、証券を《豪商の秘伝》と交換してたのに! --
2013-06-18 (火) 13:52:02
甲板戦の仕様変更は、開発リームが何か勘違いしている気がしてならない。 --
2013-06-18 (火) 13:57:41
↑“甲板戦”だけ変えても意味ないよなあ。白兵戦も含めて考えないと。 --
2013-06-18 (火) 13:59:33
あれクリスティーナとグスタフだったのか。某所のキャラも変わるんだろうか。 --
2013-06-18 (火) 14:01:50
交易船はダッチインディアマンのみかあ。インディアマン系列なら強化船殻2層大型船体か。特殊加工ロープの値がまた上がりそうだなあ。 --
2013-06-18 (火) 14:04:01
バルト海安全化という事はレア収奪対象変わるのかなー? --
2013-06-18 (火) 14:36:32
ま、新船いじってインベントリ整理したら予定通り休止だなぁ。新港の発展度ageとか知らない世代なので見ていたい気もするが --
2013-06-18 (火) 15:09:00
ヴァーサは沈没船として登場か?…って、そこまで気の利く連中じゃないわな --
2013-06-18 (火) 17:10:34
なんで、Kokkolaなんだろうね。時代的にはKarlebyだろうに。 --
2013-06-18 (火) 18:29:40
↑他にも問題があるのだから、そんなこと言い出したらきりが無かろう。港が減ると騒いだ人がいたから、17世紀になって大きな港になるコッコラに白羽の矢が立っただけだろう。 --
2013-06-18 (火) 18:36:39
↑ジャカルタだって20世紀に日本軍が占領時に命名した名前だし、その辺もきちんとやってほしいね --
2013-06-18 (火) 18:37:51
このメンテでリスの消えた商会の多いこと・・・ --
2013-06-18 (火) 18:54:41
Euro鯖では気の早いイングの投資家が貯金を始めました。 --
2013-06-18 (火) 18:59:47
甲板戦の修正... 今更すぎる。そんな事に労力費やす暇があるなら相変わらず南蛮一択状態の交易をなんとかして欲しかった。 --
2013-06-18 (火) 19:56:06
↑×4 オフラインじゃバタヴィアだったりしたんだけどねぇ --
2013-06-18 (火) 20:43:00
しかしバルト海安全化なら黒海もどうにかしてほしいわ。せめてオスマン航海者だけは安全海域くらいの恩恵があっても……。どうにも本拠地周辺が危険海域ってのはなぁ --
2013-06-18 (火) 21:45:42
頭痛薬、買いは3m売りは500ってどうゆうこと? --
2013-06-18 (火) 22:30:38
FSや大砲安めにしても誰も見にさえ来ない・・・ --
2013-06-18 (火) 23:59:11
この欄以外に書き込みなくね? --
2013-06-19 (水) 01:40:42
↑新たに書き込みできるほどの変化が無いからね。公式発表見るだけで事足りるようなら、書き込むこともないわな。 --
2013-06-19 (水) 07:21:12
リス沖の模擬禁止くらいの勇気みせたら評価したんだがな --
2013-06-19 (水) 07:26:35
模擬は不要。模擬戦廃止でいいよ --
2013-06-19 (水) 10:13:43
模擬を楽しんでいる人間も多いからあまり無茶なことは言いたくないが。模擬が始まると何を置いても駆けつける人達ばかりだから、ガナド会場から一気に人がいなくなったりとかするのは何だかなぁと思うね。ガナドにそれだけ魅力が無いってのもあるけどさ --
2013-06-19 (水) 10:35:58
だから模擬も決闘もBCやコロッセウムのような場所をなとあれほど。 --
2013-06-19 (水) 11:49:43
BCが常設なら模擬イランという話もある。 --
2013-06-19 (水) 11:52:01
BCと模擬は違う。BC会場で模擬と同じことができれば問題ないけどね。 --
2013-06-19 (水) 11:58:44
BCに時間無制限の選択肢つけりゃ模擬と同等にならんのかね --
2013-06-19 (水) 12:02:45
模擬より街中の陸戦を禁止してほしいw --
2013-06-19 (水) 12:03:21
BCは旗船とかないから、まったく違うよ~ --
2013-06-19 (水) 12:04:03
まぁ模擬会場さえあれば嫌口の叩き合いもなくなるわな --
2013-06-19 (水) 12:24:24
フレが『ArcheAge』に乗り換えるといってDOLを引退していった。ゲームシステムの古さやグラフィックのしょぼさはどうにかならんものかなあ。何年も遊んでおいて、今さらという気もするがな。 --
2013-06-19 (水) 12:56:21
1年ぶりに復帰してみたけど、1度飽きたものはまたすぐ飽きるね。新コンテンツ一通りやったら満足しちゃったw --
2013-06-19 (水) 17:14:26
回避OPの運用を変えてくれないかなあ。襲われる側の運用は現在のままで、襲う側の制限を変更してほしい。PKが回避OP付のPCを襲った場合、PKに対しては、そのPCと同じ仕様のNPCを出現させ対戦できるようにする。これだけでも、海戦大好きな人には多少楽しくなるのではないかな? --
2013-06-19 (水) 18:47:17
↑相手がPCだから楽しいんだよ。NPCと代戦できても楽しいわけなかろう。ターゲットが増えるのはいいことだけどね。 --
2013-06-19 (水) 18:49:43
↑↑そんなことすると、複数アカウントで、自作自演するのが増えるからやめといた方がいいよ。 --
2013-06-19 (水) 18:51:45
↑×3 大部分のPKって海戦が好きなんじゃなくて、PC相手に俺Tueeeしたり邪魔したいだけだと思うけど --
2013-06-19 (水) 21:41:16
↑そうだそうだ。PKは、弱い者いじめして楽しんでいるだけの邪悪な存在であり、もっとリスクがあってもいい。 --
2013-06-20 (木) 02:35:03
甲板戦の仕様変更如何で、ロクに白兵上げもせず色付いた連中の漂白増えるんでない?甲板戦が嫌で実装時以降に引退したPKが復帰するかもだが --
2013-06-20 (木) 03:16:34
両者合意で甲板戦発生ってことは強襲甲板戦が死にスキル。 --
2013-06-20 (木) 03:30:30
先週末、マラッカ海峡で検索かけたら、30キャラ中28キャラがPKだった・・・まだこんなに現役でいたのね。 --
2013-06-20 (木) 08:20:51
存在がハラスメントだからBAN --
2013-06-20 (木) 11:49:03
白ネ商人でも日常的に暴言中傷繰り返してる人もいるけどね…。一部の声が大きい対人房と自己顕示欲肥大のランキング登録ブロガーって本当嫌いだ --
2013-06-20 (木) 12:31:59
私は交易中にPKがいた方がスリルがあって好きだけどねwもちろん、暴言は白ネ、PK関係なく論外だけどw --
2013-06-20 (木) 13:01:38
賞金額総額ランキングや賞金首増加額ランキングに掲載されて、俺つえ~ブイブイなんてのは、勘弁願いたいなあ。同じ海域にいたくもない。 --
2013-06-20 (木) 13:27:43
副官バザールって、バザールした状態でログアウトすると副官が引き継いでバザールを継続してくれるってだけみたいだね。まあ、INしたままにしなくて済むのはありがたい。@Webで販売状況が確認できればなおいいんだけどね。 --
2013-06-20 (木) 13:34:08
海賊回避オプション315円に値下げだけでも十分効果あると思うがな・・・ --
2013-06-20 (木) 13:38:49
@Webの”副官を鍛えよう”で副官のステータスが表示されないのは、結構不便。 --
2013-06-20 (木) 13:53:54
餌与えたらバザー中に隣に座ってくれるじゃなくてよかった。 --
2013-06-20 (木) 14:00:35
豪商秘伝の交換NPCの口調が家政婦のミタみたい。w --
2013-06-20 (木) 14:07:35
副官バザールするたびに副官歓待料理を要求されたら嫌だなあ。 --
2013-06-20 (木) 16:59:31
ペットで猫を飼っていたら、ネズミを捕ってほしいと思うのは贅沢だろうか? まったく、レリックや地図を拾ってくるより、ネズミを捕ってほしい。 --
2013-06-20 (木) 17:05:29
サツマイモ400個食べたりするネズミだから、勝てないんじゃないかなw --
2013-06-20 (木) 17:25:36
国Chatの発言メンバーがほぼ固定されてきて、商会Chat並みの世界になりつつあるなあ。個人的には、相場情報の交換などではお世話になっているし、お礼に相場情報提供で貢献もしたりしているけれど、発言するメンバーが固定化しているのは寂しい。まあ、ベテランばっかになって、国Chatで話すほどの話題が乏しくなったというのもあるかもしれないがね。 --
2013-06-20 (木) 17:43:01
造船支援に疲れた商会の会長が引退して、一月しないうちに商会が自然消滅。造船支援の切れ目が、縁の切れ間だったらしい。今なら、引退した会長の気持ちもよくわかる。 --
2013-06-20 (木) 17:52:08
リビルドのGrade5はシステムに存在するから、大海戦とかついてこれない奴は引退ですか --
2013-06-20 (木) 18:16:04
Chp4コーナー内、グスタフ2世とクリスティーナの台詞が、開発・運営の叫びか皮肉にも思えてきた --
2013-06-20 (木) 18:44:21
↑↑工作か構築・・・はリビルド船に追いつかれるからダメか 物資支援しかないな --
2013-06-20 (木) 21:17:11
共有倉庫1つにしてアイテムだけなら無限収納できればいいのに。 --
2013-06-21 (金) 07:15:28
↑3 サービス終了の暗示かと思ったorz --
2013-06-21 (金) 10:43:32
【 2013/06/21追記 】 --
2013-06-21 (金) 18:41:47
↑pkは従来道理の確率で甲板戦突入だそうです。 --
2013-06-21 (金) 18:44:36
↑読んできたが白ネが色ネに仕掛けた時じゃね? --
2013-06-21 (金) 19:38:44
PKKが例外に当たるってことか。色ネが色ネでもおkってことね --
2013-06-21 (金) 19:42:05
内容はともかく、気まぐれでコロコロ変えられたらたまんないな。KOEI血迷ったのか --
2013-06-21 (金) 20:56:20
これからは重量必須な時代になるのか・・・ --
2013-06-21 (金) 21:39:29
重量砲撃打ち消すというか対抗できるオプションスキルが出てきてもいいと思うんだ --
2013-06-21 (金) 22:13:49
公式でまたアンケ取ってるから意見のある人は出しておいた方がいいと思うよ --
2013-06-22 (土) 11:28:50
あのアンケートもどこまで活用しているのかね。統計処理できる項目はそれなりに活用しているんでしょうけれど、自由記入欄に書いた内容って、報告書にまとめる担当者の匙加減なところがあるからなあ。ここや公式BBSで愚痴っているより多少は反映される可能性は高かろうけどね。 --
2013-06-22 (土) 14:18:24
公式BBSの『その他』って、欲求不満な人たちの薄汚いバトルの場になってるからね。たまにまともな提案もあるけれど、ほとんど採用されたケースはないなあ。確かに、副官やクエの公募については何回か繰り返し提案があったけれど、企画ものとしてはありがちなものだ。 --
2013-06-22 (土) 14:40:11
公式BBSでその昔「もずく」ってキャラが糞な提案をしまくって、その大部分が採用されてひんしゅくをかった過去がある。だから「要望をKOEIに伝える場ではない」って規約に書かれる様になった --
2013-06-22 (土) 16:08:16
まあ4戦の連中には近づかないのが一番。三onは公式BBS無くてホント良かった --
2013-06-22 (土) 16:37:27
↑↑えっ・・・そんな過去が。その当時を知らなくて幸せだなあ。とはいえ、今もその悪影響が残っているならいやだなあ。 --
2013-06-22 (土) 17:33:01
富士山の世界遺産登録を祝って、富士山のオーナメントでもと思ったら、スキル足らなくて、前提クエができなかった。ショボ~ン(´・ω・`) --
2013-06-22 (土) 19:10:55
適当に文句いってりゃ甲板戦の変更も無かった事になるだろ --
2013-06-23 (日) 01:01:49
アンケートに酷評書きすぎると運営がくじけてサービス終了しちゃうかも。 --
2013-06-23 (日) 04:52:35
こんな最悪なアップデートしかできない会社のゲームなんて終わってしまえばいい。 --
2013-06-23 (日) 07:41:26
甲板戦なんてやらないしPKなんざどうでもいいけど、こんなにコロコロ変わること自体が腰砕け。将来が不安になる --
2013-06-23 (日) 09:23:39
↑だね。これでまた修正なかったことになったりしたら完全に引退するw --
2013-06-23 (日) 10:38:48
もうそろそろゲームシステムがいじられすぎて寿命を迎えているのではないかな?もっと、現代風のゲームシステムで、新規設計して、バランスを取り直した方がいいだろう。 --
2013-06-23 (日) 10:55:34
副官バザール、各街での上限200人って、たぶんリスボンは無理だな… --
2013-06-25 (火) 13:51:38
業者とか5垢廃塵にあっという間に占拠されるだろうな --
2013-06-25 (火) 14:07:05
それより手数料はやめてほしいなぁ。商会ショップよりは安いけど24時間制限あるわけだし --
2013-06-25 (火) 14:09:16
つぎのWC予想手抜きすぎるなぁ。 --
2013-06-25 (火) 14:41:08
バザール品閲覧はいいなあ。もっとも、アカウント共有倉庫の拡張で、南蛮交易優遇で増えすぎた交易品をバザーする姿は減りそうだなあ。 --
2013-06-25 (火) 15:41:56
副官バザールに出したアイテムや交易品が倉庫やアイテムスロットから消えるなら、一時倉庫として使う人もいるのではないかなあ。買われてもいいような高額な売価をつけて売りに出せば、1%の手数料なんか安いものだ。 --
2013-06-25 (火) 15:48:06
↑↑南蛮交易優遇で増えすぎた交易品をバザーする姿は副官バザーでむしろ増えるんじゃない? --
2013-06-25 (火) 15:49:43
↑↑↑逆に西洋甲冑を杭州あたりで60000ぐらいで副官バザーしている姿を想像した。 --
2013-06-25 (火) 15:52:27
↑それあると、殿オンラインがやりやすくなるね。江戸とかで、その手の客を狙った副官バザーが出てきそう。 --
2013-06-25 (火) 15:56:04
南蛮の回数制限は撤廃するんかい? --
2013-06-25 (火) 16:25:01
2000個問題はいまだ解決せずっぽいな --
2013-06-25 (火) 18:30:26
なんでアップデート内容全部公開しないんだろ?前は事前に情報出てたのに。 --
2013-06-25 (火) 18:48:30
今週のイベントのページ作らないのかな? --
2013-06-25 (火) 21:28:00
↑ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/event/rareitem/index.htm --
2013-06-25 (火) 21:32:51
週末のイベントまたドッグ増設と船体の可能性あるな --
2013-06-26 (水) 06:23:22
海域・出現数増やしたと言っても、前回同様gdgd争奪戦になるんだろうなぁ。また「ソロ邪魔」とか言われなきゃいいなぁ。はぁ… --
2013-06-26 (水) 13:09:31
↑今回は収奪オンリーじゃ無いし、回転率上げる意味でもソロでやる意味は薄いんじゃないの? --
2013-06-26 (水) 14:08:27
↑言われりゃそうですねえ。どの道ピーク時ソロ無理なんで、 --
2013-06-26 (水) 18:41:00
アップデート3回目の機能見直しって何やるんだろう? --
2013-06-27 (木) 10:31:56
ニコ生で言ってた、陸戦で装備収奪されないようにするやつじゃね --
2013-06-27 (木) 10:48:55
海事レベルカンスト者は回避課金不可なんていう嫌がらせもほしいもんだ --
2013-06-27 (木) 13:43:14
鯖統合が一番効果的な見直しじゃね? 名前被ってるキャラは名前とタイプと国籍再設定出来ればいいだろ --
2013-06-27 (木) 13:59:21
↑×2 それはあれか、海事レベルカンストしてるけど嫌PKの俺のような人間は無視か?レベル上げが好きだったり、上限解除しつつ陸戦してるうちに上がってしまう人間だっているんだぞ --
2013-06-27 (木) 17:11:11
今さらだけど、小切手の使い勝手が悪いよなあ。10Mの高額小切手を追加してくれないかなあ。既存の小切手との両替は手数料なしでさ。10Mなら200枚で2Gだから、バザーでの高額商品との交換時の支払いトラブルも、だいぶ減ると思うんだ。 --
2013-06-27 (木) 17:39:26
↑船長の秘伝書を300Mでって言われて、100M払ったところで、ログアウトされてドロンなんていう詐欺はよく聞くからね。 --
2013-06-27 (木) 17:44:20
↑バザーの出店価格の上限はレベル合計に応じて拡大するようにすべきだと思う。 --
2013-06-27 (木) 17:47:36
小切手の発行額は、トレードの実態に合わせて高額化して欲しいなあ。単価は今のままでも、1000枚まで持てるようになっていれば、トラブルをだいぶ減らせるはずだ。 --
2013-06-27 (木) 17:51:00
レベル合計による制限はあってもいいかも、副官バザールで、レベルが低い別のアカウントでバザーをしたままにするとかしなくて済むようになるしね。 --
2013-06-27 (木) 17:53:35
おいおい、問題になっているのは、バザーではなくて、高額商品のトレード時の支払いだろうが? --
2013-06-27 (木) 17:54:38
小切手の保有上限枚数を増やすか、高額な単価の小切手を追加するのは、トレード時の問題を軽減できるだろう。こればっかりは、多少バザーの上限が上がっても焼け石に水だしね。 --
2013-06-27 (木) 17:57:32
むしろ実用的な課金アイテムなんてなくしてしまえばいい --
2013-06-27 (木) 19:54:45
南蛮で稼げなくなったからリビルドなんてやる気おきないし。次の情報はよくれ。 --
2013-06-27 (木) 20:16:45
Delfinの公式更新は火曜と金曜が多いから、第三回を公開するとしたら明日しかない --
2013-06-27 (木) 21:57:37
↑×2 開発内部的に7月2日の実装まで隠したいビッグでグレートな何かがあるんじゃね?まぁ期待はしてないが --
2013-06-27 (木) 23:12:50
仕様の最終調整済んでないか、単に引っ張っているかだと思う。場違いだけど、14ちゃんのFATEみたいなの導入出来ないのかねえ --
2013-06-28 (金) 00:37:09
バーチャルパックの発売待ちと90日チケの特典情報待ちで課金できんのですわ。 --
2013-06-28 (金) 06:21:04
バザーや高額トレード以前に過疎りすぎだべ? --
2013-06-28 (金) 09:26:24
↑夜のリスボンも常連ばっかりで不安。e鯖 --
2013-06-28 (金) 10:19:17
アップデート前にネガネガする奴なんなの?ネガってるのは少数派だよ --
2013-06-28 (金) 10:35:32
↑ネガった受け取り方してんのお前だけじゃね? 鯖統合して高額取引も活気取り戻して欲しいって言う意見だろ? --
2013-06-28 (金) 10:52:42
鯖統合(苦笑) --
2013-06-28 (金) 11:46:50
確かに人減ってるのは間違い無いからなあ。で事実に触れたら少数派認定か --
2013-06-28 (金) 12:08:59
鯖統合なんかしたら4鯖プレイの人とかキャラ減らすんじゃない?1鯖12キャラでも多いくらい。 --
2013-06-28 (金) 13:30:13
↑×5今回のアップデートで何か変わると期待してるの? --
2013-06-28 (金) 15:14:14
サーバー統合は過疎の根本的な対策になりえない。終末期医療みたいなもんだ。本当に統合するとしたら店じまいは近い --
2013-06-28 (金) 15:56:09
↑信onは統合して細々と10周年迎えてるけどな --
2013-06-28 (金) 16:08:19
統合した場合の不都合って何かあるの? --
2013-06-28 (金) 17:07:01
よそのキチガイPKと一緒の世界になるとかゴメンだわ --
2013-06-28 (金) 17:44:17
商会・商館とか同盟港とか名前とかサーバー負荷とか? --
2013-06-28 (金) 18:40:56
統合したら、商館の所有権とか、同盟港の所属とか、まずい点がいくつもあると思うのだが、これいかに? --
2013-06-28 (金) 19:06:56
リスボンの商館数が100切るようになったらさすがに統合するんじゃないか? --
2013-06-28 (金) 19:16:16
キャラスロとか名前重複は信onの時と同じような対応になるんだろうけど、商会所在地や影響度関係どうするんでしょうね --
2013-06-28 (金) 19:16:54
影響度関係は、リセットしてやり直しでも済むかもしれないが、商会関係は厄介ですね。商館を維持しているところが、統合で商館なしになるのはさすがにね。 --
2013-06-28 (金) 19:28:53
変に鯖を統合したりするより、現在風にゲームを新しく開発しなおして、そちらで新規に始めてくれた方が、いろいろあきらめもつく。 --
2013-06-28 (金) 19:33:37
他にも発展度やら勅命達成度など今更リセットしても厄介なものもあるし、合併はクリアする課題が多いような… --
2013-06-28 (金) 19:38:04
カンストしてやることないって言っている連中はいいが、バーチャルパッケージの課金アイテム使って、せっせとキャラ育成している後発組にとっては、リセットして統合なんてなったら、金返せコールが起きてもおかしくないだろうな。下手に鯖統合なんかやると、一時的にユーザが半減してもおかしくないだろうね。 --
2013-06-28 (金) 19:39:34