大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/160607update/murmurlog
のバックアップ(No.20)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/160607update/murmurlog は削除されています。
1 (2016-07-18 (月) 12:53:38)
2 (2016-07-18 (月) 17:33:59)
3 (2016-07-19 (火) 09:46:38)
4 (2016-07-19 (火) 19:20:24)
5 (2016-07-19 (火) 20:42:14)
6 (2016-07-20 (水) 09:07:20)
7 (2016-07-20 (水) 13:24:11)
8 (2016-07-22 (金) 17:27:35)
9 (2016-07-22 (金) 20:18:25)
10 (2016-07-22 (金) 23:41:20)
11 (2016-07-23 (土) 13:24:31)
12 (2016-07-23 (土) 17:29:00)
13 (2016-07-23 (土) 23:56:02)
14 (2016-07-24 (日) 16:29:55)
15 (2016-07-24 (日) 20:24:25)
16 (2016-07-24 (日) 23:38:03)
17 (2016-07-25 (月) 01:12:33)
18 (2016-07-25 (月) 13:29:35)
19 (2016-07-25 (月) 20:14:45)
20 (2016-07-25 (月) 23:50:34)
21 (2016-07-26 (火) 10:41:56)
22 (2016-07-26 (火) 15:09:36)
23 (2016-07-26 (火) 19:36:43)
24 (2016-07-26 (火) 23:39:22)
25 (2016-07-27 (水) 10:33:06)
26 (2016-07-27 (水) 13:30:09)
27 (2016-07-27 (水) 18:41:11)
28 (2016-07-28 (木) 02:25:57)
29 (2016-07-28 (木) 15:22:10)
30 (2016-07-28 (木) 20:20:10)
31 (2016-07-28 (木) 23:02:44)
32 (2016-07-29 (金) 03:01:27)
33 (2016-07-29 (金) 09:11:38)
34 (2016-07-29 (金) 16:58:06)
35 (2016-07-29 (金) 21:51:19)
36 (2016-07-30 (土) 02:38:33)
37 (2016-07-30 (土) 09:43:01)
38 (2016-07-30 (土) 18:09:17)
39 (2016-07-31 (日) 01:26:12)
40 (2016-07-31 (日) 04:36:41)
41 (2016-07-31 (日) 16:08:58)
42 (2016-07-31 (日) 23:14:31)
43 (2016-08-01 (月) 23:09:22)
44 (2016-08-05 (金) 23:01:59)
45 (2016-08-31 (水) 15:38:46)
Update/160607update
バーチャルパック「Age of Revolution」発売記念キャンペーン第二弾・・・初回購入してアホを見たな。 --
2016-06-07 (火) 13:52:33
↑これまでTBOXを買ってきたユーザに喧嘩売ってるな。 --
2016-06-07 (火) 13:54:42
うわ、今までのパッケレシピが選んで貰えるのか・・・もしかして著名人服メモリアル2も追加された? --
2016-06-07 (火) 13:57:44
全TB購入+AR初回購入者が通ります --
2016-06-07 (火) 14:01:19
剣回収していいから俺にもレシピくれ --
2016-06-07 (火) 14:11:59
エキス・ロパ等のレシピは10周年の高いほうのパケでしか手に入れられなかったやつだよね? --
2016-06-07 (火) 14:30:56
↑そうだよ。同一のものです。長期プレーチケットや先月初回購入した人、ご苦労様って感じ。 --
2016-06-07 (火) 14:47:52
♪だってしょうがないじゃない。♪いろいろあるだもの〜♪ --
2016-06-07 (火) 14:49:02
そこまで売り上げが減っているのか。 --
2016-06-07 (火) 14:49:38
大海戦は大型もアレだが小型中型は輪をかけてひどくなりそうw 18門の貫通力がひどい --
2016-06-07 (火) 14:56:27
キャノンで挟んで殺す戦法かw --
2016-06-07 (火) 14:57:06
大海戦はもう小型中型なくてもいいかも --
2016-06-07 (火) 14:59:39
側砲5スロの商大ガレオンの90門フルファイヤはいいな。 --
2016-06-07 (火) 15:04:01
キャンペーンが終わる前に、と昨日プレミアムバーチャパケ買った俺がいます・・・ --
2016-06-07 (火) 15:07:25
シュミネとヴォルカンが特優じゃないから使い物にならないから実質キャノンの上昇だけだな --
2016-06-07 (火) 15:09:03
18門つくるのに管理ブーストめんどくさ --
2016-06-07 (火) 15:44:17
メモリアルアルバムも追加なので、項目を入れていただけると嬉しいです(。-人-)自宅生産は副官料理の大量レシピが追加されたね --
2016-06-07 (火) 15:48:15
おぉ、コメ書いてるうちに追加されてたwありがとうございます! --
2016-06-07 (火) 15:49:06
管理ブーストはアクロポリス発見してあるなら比較的簡単にとれますよ 当該クエは今でも有効じゃないかな --
2016-06-07 (火) 16:24:28
管理ブーストで一番いいのはコンサルタントローブなんですけども、高騰しそう ていうか売り手いないかな・・・ --
2016-06-07 (火) 16:25:36
確か今日はクロック回る日なので皇帝選挙期待 --
2016-06-07 (火) 16:28:32
宮廷顧問就任が条件なコンサルタントローブなんて一般人が使えるわけなかろう。 --
2016-06-07 (火) 16:42:17
祈りの月桂冠なら取得不可能だぞ。アクロポリスが存在してなくて行けないんだから。 --
2016-06-07 (火) 16:46:16
管理なら大富豪転職しかなかろう。 --
2016-06-07 (火) 16:47:25
高校技術の方は、エキス・ファルダ/エキス・ロパなら、今パッケージでレシピが売っているものな。 --
2016-06-07 (火) 16:49:24
コンサルはもとから高いんだけどね --
2016-06-07 (火) 16:50:39
バーチャルパック「Age of Revolution」発売記念キャンペーン第二弾 orz --
2016-06-07 (火) 16:53:45
大富豪に転職する手もあるんだな。また管理上げかって感じだけど。管理技術は素で鋳造ブーストが簡単そうである。 --
2016-06-07 (火) 18:45:38
てかさブーストにこだわり過ぎじゃないかな 教導で十分だし使い捨てるもんじゃないからしょっちゅう作るもんじゃないでしょうに --
2016-06-07 (火) 18:50:47
鋳造非優遇で17にするには錬成で+2 副官+1 金槌+1 歯車+1 服があれば+1 専用艦OPで+1だな スミスコートがないと無理そう? --
2016-06-07 (火) 18:55:17
教導だと材料を運ぶのにも時間が掛かるから、数作るまでの消費が激しそうな気が・・・ --
2016-06-07 (火) 18:57:06
いやいや教導書の方が遥かにレアでしょ --
2016-06-07 (火) 19:05:07
アプデに固有名詞がついてないってグチ。「6月アップデート」って散文的すぎる・・・しょぼーん --
2016-06-07 (火) 19:13:18
じゃあなにか たかが何個か作るだけで何Gも出してブーストそろえるのより教導20Mかそこいらで買って作るのがあほらしいと? --
2016-06-07 (火) 19:15:17
管理の方をブーストしないと意味ないだろw --
2016-06-07 (火) 19:23:28
イベント配布のレアブースト品と特定副官が居ないと出来ない生産物作るとか流石運営、やりおるわ --
2016-06-07 (火) 19:25:58
じゃあ言うとさぶっちゃけ管理13なんてそこいらに売ってたりイベでもらったやつ2つあれば船長秘伝で副官につけて終わりなんだよなぁ --
2016-06-07 (火) 19:27:53
管理技術は服と帽子は比較的安いからな。武器かアクセはちょいレアだから持ってなかったらきついだろうからな 服と帽子と副官に覚えさせれば100〜150Mで済みそう --
2016-06-07 (火) 19:28:06
どんどん運営に圧力(笑)かけて管理技術ブースト配布に持ち込もうぜ!オー! --
2016-06-07 (火) 19:28:34
海事船耐久アップ意味ねえじゃん +50にしなきゃ 運営アホなの --
2016-06-07 (火) 19:29:45
帆船限定であと元+15(鉄+21)ほど上げるように要望するようだな --
2016-06-07 (火) 19:51:02
管理などの技術系はブースト配布よりも錬成させてくれ --
2016-06-07 (火) 20:11:06
副官紙で管理+1つければいーじゃん --
2016-06-07 (火) 20:36:27
わざわざ洋上で生産しないとあがらない仕様なんとかならないか・・・ただただ面倒くさい --
2016-06-07 (火) 21:02:41
あらら、本当に選挙になったよ。 --
2016-06-07 (火) 21:03:22
管理ブーストなんて休眠垢に仕舞っちゃったわ はーまじはー --
2016-06-07 (火) 21:08:57
まだアームストロング砲こないのか? --
ひろ
?
2016-06-07 (火) 23:27:42
てか、ドーファンの耐久下がってるじゃないですか、ヤダー --
2016-06-08 (水) 01:02:08
ドーファンの耐久は変わってない。相対的にって意味ですか? --
2016-06-08 (水) 03:49:11
ドーファンより耐久ー10前後の船が増えた訳ですね?本当に砲の威力upとバランスとれてるの?って感じですね。 --
2016-06-08 (水) 04:01:49
ドーファンの次点のヴィクトリーでさえまだ耐久-22ですね。他の船に至ってはまだ-30〜-50ぐらいの差がまだある --
2016-06-08 (水) 09:48:45
もう一回同じ耐久アップ、あと+25(鉄時で+36)をすればようやく選択肢としてバランスが取れる気がする --
2016-06-08 (水) 10:19:32
G0もG3も耐久だけ見ても意味がないが18門の貫通力がそのはるか上いってるから、バランス()な感じだな --
2016-06-08 (水) 14:33:24
名匠カロと名匠キャノンの貫通力の比率はサービス開始から変わってないからな。結局、改良カロや特優や変性などの実装あたりから大砲バランスはおかしくなってった感じだけどな --
2016-06-08 (水) 15:18:04
大砲の威力がどんどん上がってるのに、小型と中型の船が耐久も新船も増えてないのが問題だよな。大砲のバランスが大型基準になりすぎてる --
2016-06-08 (水) 15:26:42
次の海戦はキャノン18ぶっ放すだけのやつが多そうだなw俺もだがw --
2016-06-08 (水) 17:41:44
練成あり、水道貫R20のキャノ18横打ちで小型は一撃だったら糞ゲーになるな。 --
2016-06-08 (水) 21:23:25
何でアームストロング砲こないのか? チャプター2になったらでるのか? --
ひろ
?
2016-06-08 (水) 22:22:45
メイン商会サブ商会共に地方艦隊派遣先が先月と同じとかひどいorz --
2016-06-08 (水) 22:30:26
↑ドーファン耐久変わってなかった、勘違いでした、ヤダー(^_^;) --
2016-06-09 (木) 00:28:50
↑↑うちの商会二つも変わりません,不具合でしょか? --
2016-06-09 (木) 00:59:45
運では?うちは先月北米・今月東アジアでしたし --
2016-06-09 (木) 01:59:07
地方艦隊メモアル完成するのいつだよww --
2016-06-09 (木) 02:20:54
アームストロング砲より国崩しが先だろうな(クエの発見物としての可能性が高いが) --
2016-06-09 (木) 07:57:34
↑ライフリング加工した大砲自体無いのにアームストロング砲が出るのは考えずらい --
2016-06-09 (木) 08:04:45
尾栓型の大砲も登場してないし、アームストロング砲はまだ先だな --
2016-06-09 (木) 08:30:36
小型船にキャノン18撃ち込まれたらもう木っ端微塵だろw --
2016-06-09 (木) 15:44:01
↑ダメージ検証して欲しい。ノークリで480出る? --
2016-06-09 (木) 18:50:31
ガンボは耐砲撃なし圧延3とかのぶっぱだったらキャノン48でも一撃。だから54なら想像の通り。 --
2016-06-09 (木) 22:38:18
海戦仕様なら耐砲撃、装甲鑑改装、装甲MAX、特優鉄板がスタンダードでは? --
2016-06-09 (木) 23:28:03
実際に現場を見てみるといい。公用にすらしていない雑魚がわんさかいるんだぜ --
2016-06-09 (木) 23:45:47
ガンボに圧延3枚とか、公用だと強いとかエアプレイかよw --
2016-06-10 (金) 05:53:13
板は2枚まで、公用でも500超えないね、たしか。 --
2016-06-10 (金) 08:33:33
ガンボとか情弱かよ スループ1択だろ --
2016-06-10 (金) 11:26:53
公用入れて僅かでも耐久確保する努力すらしていない、て意味だろアスペか --
2016-06-10 (金) 15:46:19
診断厨w --
2016-06-10 (金) 16:14:01
運営が新型の小型をそのうち追加するかもしれん。 --
2016-06-10 (金) 16:28:17
公用なんて存在しない。都市伝説。 --
2016-06-10 (金) 19:17:29
大海戦の小型中型が壊れゲーなのは今さらだけどな --
2016-06-10 (金) 21:59:01
小型嫌いな人多いよね。対人で募集しながら小型はN専とか。 --
2016-06-11 (土) 03:17:19
委任で移動できる距離が2倍になってるのはこれ仕様? --
2016-06-11 (土) 19:42:41
仕様ですな。ここにも公式にも書いてますな。 --
2016-06-11 (土) 20:10:02
パリ→カレーも半分になってるキガス。普段許可証2枚だったよね? --
2016-06-11 (土) 21:23:25
↑ 6/21までのキャンペーンです。 --
2016-06-11 (土) 22:09:37
『委任航行に必要な回航許可証が、いつもの1/2』のはずなのになぜか毎回このキャンペーン中は内陸馬車乗るのに必要な許可証も半減するんだよね --
2016-06-11 (土) 22:13:08
でもグレートプレーンズとサンフランシスコ間は半分になってないかも --
2016-06-12 (日) 13:12:49
サーモの帆数値は補正されたけど、サプライの帆数値はそのまま?低くすぎなんだけど。 --
2016-06-14 (火) 03:40:10
サーモの帆数値が補正されても、まだウインドジャマーの方が早い? --
2016-06-14 (火) 20:30:44
↑3、サンフラ陸路、往復ともに回航証4枚でした。半分になってます --
2016-06-14 (火) 23:39:23
カティとサーモのステータス逆・・・大人の事情なのはわかるけどwまあ、最速の船で無い以上どちらも興味ないし、1$ないからカネをかける気にもならん。 --
2016-06-15 (水) 01:08:35
蒸気機関より漕ぎ練成のが速いんだろ?ガレアスが最速? --
2016-06-15 (水) 03:37:56
ガレアスより帆値は劣るが容量の少ない突撃用オスマンガレーの方が早い事は、どっかのブログにあったな --
2016-06-15 (水) 18:25:53
ガレアスは帆を4段階位で変えれるのが強いと、どっかのブログにあったな --
2016-06-16 (木) 01:56:47
容量で言えば大型2で最少は北欧ガレ―、帆数値なら4枚付けれるオスマンガレアスが最高 乗り比べてみた事あるけど微妙にオスガレの方が速かった --
2016-06-17 (金) 18:07:41
産業革命だろ、いつになったら白いペンキの発明と、白い惣菜を実装してくれるんだろ? --
2016-06-18 (土) 05:04:09
黒い帆塗料も発明してもらわないと もうちょっと鮮やかなオレンジの惣菜もいるな --
2016-06-18 (土) 09:27:53
イングランド公用は金属も木製も白であっても、純白ではないものなあ。いっそのことグレーならまだ救いがあるのだがなあ。 --
2016-06-18 (土) 12:19:31
黒い帆塗料はあるではないか。抜けるような真黒ではないというだけで。 --
2016-06-18 (土) 12:23:45
外舷一号色の装材がほしい。 --
2016-06-18 (土) 13:05:26
PS4版で航行速度アップしまくってトータルで170%超えると動きがキモくなるんだけどこれ不具合かな --
2016-06-19 (日) 04:59:03
ロシアとジェノバが国家としてあるんだから、ロシア公用=白、ジェノバ公用=オレンジだな。 --
2016-06-19 (日) 05:21:34
ロシアはバルト海や黒海に投資を行えるようにすべきだろう。ロシアがサンクトペテルブルク以外に投資していないのはおかしい。 --
2016-06-19 (日) 10:42:53
クラーケンとかセイレーンがいるゲームに何を… --
2016-06-19 (日) 15:10:34
なぜその2つをチョイスした・・・その2つはあっても問題ないぞ。ただ状態回復アイテムが超越なだけで --
2016-06-20 (月) 11:30:42
それにしても、産業革命の時代になってもまだ錬金術ってのもなんか。蒸気機関とかあるくらいだしもう化学と物理学の時代なんじゃ・・・ --
2016-06-20 (月) 11:46:22
このゲームの時代はいったりきたりするから何の問題もないな。産業革命が18〜19世紀の称号限定にでもなったら嬉しいのかい? --
2016-06-20 (月) 14:58:44
↑いいね。ついでに船も特定の称号限定にして、異なる年代では見ることも襲うこともできなくすればいい。 --
2016-06-20 (月) 16:14:42
とにかく高速船が欲しい。ロンスクより速いのを頼む。もしくはエンジン後付けでスピードupか、ペラを錬金術で強化して船尾スロに装備出来るとか。 --
2016-06-20 (月) 22:15:30
近代は船に番号が刻印されてるが、紋章で001とか201とか番号あれば海戦とか面白くならないかな?海戦中のみ落とした船の数だけネームの横に星がつくとか --
2016-06-21 (火) 03:06:19
フラグ増やしたらデータ量増えて更に重くなるぞ ただでさえ描画方法が時代遅れなのに --
2016-06-21 (火) 12:39:26
「“珍しい沈没船”を引き上げる確率が、通常より上昇します。」 ←もうだまされないからな! --
2016-06-21 (火) 13:39:22
↑+10%程度だから、気持ちだけだよ。 --
2016-06-21 (火) 14:02:19
↑7 ああ、なるほど・・・。因みに、↑9と↑8を書いた人は別人だからその嫌味は不発なんじゃないかな? --
2016-06-22 (水) 10:02:40
「ペンギンのぬいぐるみ」・・・一部の層に高く売れそう。性能はよろしくないが。 --
2016-06-28 (火) 18:44:59
大航海時代 Online推奨PC購入特典にワンダラーズウェアをつけたら売れただろうに --
2016-07-04 (月) 18:07:22
↑少なくとも帆船模型より需要はありそうだな。そして、複垢化がさらに進む。 --
2016-07-04 (月) 19:30:03
オークション機能が欲しいな。24時間で最高値200Mまででさ。 --
2016-07-04 (月) 19:34:48
物にもよるけど200Mじゃ単なる早い者勝ちになりそう --
2016-07-05 (火) 08:37:49
↑所詮、上限額がわかっていれば、それ以上の価格が相場になっているアイテムは上場されないから。 --
2016-07-05 (火) 19:46:07
船のゲームなんだから船の所にもっと力入れて欲しい。帆の変更出来る船もガレアスから上はないし、グラも使い回し。帆の色もキャラの髪の色と同じく細かく設定させて欲しい。 --
2016-07-08 (金) 03:25:52
あれ? またPSN調子悪い? --
2016-07-08 (金) 20:16:46
う〜ん。海上で他の船を見かけなくなった。回航していると追い抜いていく船ぐらいあったものだけれど、それすらない。過疎化が進んでいるのか? --
2016-07-09 (土) 02:19:37
1$は回避OPの比じゃないくらい客の心を遠ざけた。 --
2016-07-09 (土) 09:20:15
定期的に沸くワンダラーズ厨は置いといて(わからんでもない)イベントやキャンペーンで特定の場所に集まってるから過疎って見えると思うよ・・・公式とかwikiにもあるだろうキャンペーン情報見ないのかなと毎回思う・・・ --
2016-07-09 (土) 09:37:36
鯖を一つにまとめた方がいいかもな。 --
2016-07-09 (土) 10:01:29
集まりすぎてPS勢落ちたのが懐かしいねw --
2016-07-09 (土) 10:12:45
スキル上げで一部の海域に集まっているだけだよ。キャンペーンやっているのに、スキル上げにならず時間ばかりかかる交易をやっている人が少ないだけだよ。 --
2016-07-09 (土) 13:09:08
ワンダラ原因でテンションとイン率下がった商会はあるし、皆うっすら実感はしてるだろう。確かに分からんでもない。ただ、海賊厨と同列にされるのは気に入らん!以上 --
2016-07-09 (土) 13:23:26
TBOXのおまけアイテムだった衣装のバラマキイベントかあ。やめて。 --
2016-07-12 (火) 20:51:18
文句言われて急遽イベント作ったって感じ。 --
2016-07-13 (水) 00:01:40
一等が最強だった頃が楽しかったな… --
2016-07-13 (水) 21:50:25
EOSの不具合、いまごろ気づいたのかよ運営。運営もINしてないだろこのゲームw --
2016-07-14 (木) 03:58:04
サーバー4つで、PKわんさかの頃が一番賑わってた気がする。 --
2016-07-15 (金) 03:02:33
世界周航レース から オポルト漁師まつり くらいまではかなりの人がいたと実感してたが、大学できてしばらくしたころから完全に減ってきたんじゃね?って実感あったんですけど・・・故にスペシャルスキルが減ってったヤバメの要因とおもわれ。まあ、南蛮も要因かもしれないが自分の周りで南蛮が理由でやる気をなくしたプレイヤーはいなかったのでそっちは知らん。 --
2016-07-15 (金) 23:37:14
大学に減る要因なんてそう無いぞ。甲板の方が遥かにヤバイわ。 --
2016-07-16 (土) 01:07:09
↑「大学に減る要因なんてそう無いぞ。」って本気で言ってるのか? --
2016-07-16 (土) 03:30:17
きっとPK厨だろ。そっとしておいてやれよ。 --
2016-07-16 (土) 03:47:29
んじゃ具体例挙げてみろよ --
2016-07-16 (土) 04:43:51
具体例・・・希少アイテム収奪 野外活動1・2 生産大成功率増加1〜4 アイテム強化技術の存在はレアアイテムコレクターにはかなり深刻な痛手だった。使ってないから何時どの時期に導入したか記憶にないが、キミの口ぶりだと委任航行可能範囲増加1・2もあてはまるんじゃないか?スペシャルスキルはゲームの難易度を下げすぎた。 --
2016-07-16 (土) 10:45:03
毎月16日の期限切れアカがインできるフリープレイタイムってなくなったの?? --
2016-07-16 (土) 11:19:02
あれは10周年記念でやってただけだからもう終わったよー --
2016-07-16 (土) 12:57:04
↑そうだったのかぁ。教えて下さってありがとうございました。 --
2016-07-16 (土) 13:43:32
↑8 「商会ショップにモーニングドレスが並ぶ絶望感とか引退モノだわ。」って言ってもガチでわからないのかな? --
2016-07-16 (土) 22:18:47
別にどうでもいいよそんなもん。いつか実ると分かりきってる単純作業に時間をかけることがゲーム性、などという頭の悪い価値観の押し付けは止めろ --
2016-07-17 (日) 01:24:08
↑減る要因の具体例挙げろ→例を挙げた。答え難易度下げすぎ。に対して価値観の押し付けは止めろという価値観の押し付けオチ乙。達成感に拘っているようだが、コレクターって書いているのに自慢や話のネタにもならないことはやる気が起きないだろうなっていう発想はないのか? --
2016-07-17 (日) 02:06:42
挙げた内容が減る要因だったら、↑2は文句を言える立場ではない。 --
2016-07-17 (日) 02:14:18
だからPK厨はそっとしておいてやれよ。ウチの商会でもSSが原因でいろいろあったから分かる。難易度下がった事もやる気の上下も大体ここ見てる人らも分かってる。いちいち反応しなくていい。 --
2016-07-17 (日) 03:00:31
皆で盛り上がるイベントしてくれ --
2016-07-17 (日) 10:50:43
一番人が減ったのってオープンβ終了して正式サービス(月額課金)開始の時だと思うんだけど・・・。どの時が「たくさん居た」のかすら人によって違うし、みんなそれぞれ自分の周りの人が休止・引退した原因話してるだけだよね。ここは「6月アップデート」について書くところなんでそろそろ場違いのことは終わりにしない?このWikiは雑談する場所はないんで、そういうことしたかったら他に行けってことになってるはず --
2016-07-17 (日) 11:24:22
揉めた議題は「大学に減る要因があるかないか」だから2016-07-17 (日) 03:00:31 で終わってるんじゃないかな。 --
2016-07-17 (日) 12:06:08
いや、コメント欄全般雑談NGなんだよ、このWiki。 管理人の見解も過去に出ている ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/21029/1160252183/531-532 --
2016-07-17 (日) 13:31:23
↑・・・グチ欄関係ないじゃんw --
2016-07-17 (日) 21:26:28
↑×2 最初からその理屈は変だと思っている。その理屈だとグチも情報として認められていることになる。情報の是非や違った角度の情報提示なんかを書くのはNGだろうか?少なくとも雑談ではなくなっている。っていうところになぜか行き着けないんだよね・・・ここいらの人は。 --
2016-07-17 (日) 22:30:37
「あるかないか」じゃねーよ、程度の話をしてんだよ。なんで1か0かで語ってんだ馬鹿か。他のアプデに比べて大学アプデが大量に引退者を出したか否かを論じてんのや --
2016-07-18 (月) 00:00:43
↑そんな事を誰か論じてたっけ?大学の減る要因の話ですらない。「なんで1か0かで語ってんだ馬鹿か。」からの「出したか否かを論じてんのや」の1か0か結論・・・。そもそも、元は「賑わってた」時期や「減ってきた」と実感した時期と要因の話だったよな。なのに「他のアプデに比べて」や「大量に」と脱線させた言葉を付け加えさせてしまったか。凄くテンパってるな。かわいそうに。これ以降はそっとしておこう。 --
2016-07-18 (月) 02:03:44
最初からその意図があるなら、甲板を出した時点で自らが減った数字を出さないのは不自然。もう、ほっときます。 --
2016-07-18 (月) 04:03:02
まあ、この1年で商会登録キャラクタが1割は減っているよなあ。途中でPS4アカウントでキャラが増えているはずなのに減っているんだよなあ。 --
2016-07-18 (月) 04:21:26
↑基本的に新規の人がほとんど入ってこない状況だから、徐々に衰退していくのはしょうがないよ。 --
2016-07-18 (月) 04:23:49
ガトリングガンなんてまともに使っている人いるのか? --
2016-07-18 (月) 09:24:37
常時有効な加速強化2と、定期的に有効にしなきゃならない蒸気機関とどっちがいいの? --
2016-07-18 (月) 09:26:16
蒸気機関は自動継続だとよかったのにね。蒸気機関の強みは旋回速度の向上。旋回速度0のロンスクとかでも実用レベルで曲がるようにはなる。 --
2016-07-18 (月) 09:28:51
加速強化2をつけていると、蒸気機関のありがたみがわかりにくい。加速強化2だけでも加速度MAXになっている船が多いからな。 --
2016-07-18 (月) 09:32:23
追い抜かれてはじめてわかる自船の遅さ。最近は追い抜いていく船も追い越していける船も見なくなったなあ。回航だと同じ航路になるから追い越し追い抜きは頻繁に発生してたのにね。 --
2016-07-18 (月) 09:34:51
そりゃ回航南蛮航路じゃ通る船種は限られてる。風向きにもよるけれど、大して速度差なんてないよ。 --
2016-07-18 (月) 09:44:24
商大栗、商ロンスク、大福、ウィンドジャマーぐらいか?商ロンスクは積載量の関係で最近利用者が減った気がする。 --
2016-07-18 (月) 09:46:20
ずっと↑そもそも愚痴欄なんていらないっていうのもそっちの掲示板でずいぶんと前から出ている。議論もNGなのはこのWikiの最初のほうからで前の管理人の方針だったはず。そういうのに疑問があるならデータは公開されているから自分でWiki運営しろっていうのも前から出ている --
2016-07-18 (月) 11:51:43
↑証明されたのは、君のソレが越権行為であることと、君の読解力不足・根拠のチョイスミスだと思うよ。グチ欄が存在しているのに否定して管理人さんにたてついて、これはいらないと主張する。どっかからそれっぽい文をもってきてコレに従え。いや、それに従っても君の言う通りにならないから。の結果で何を信じろと言うのだ。 --
2016-07-18 (月) 12:26:36
管理人さんに楯突いてからの・・・管理人さんの方針だコルァッ!うけるw --
2016-07-18 (月) 12:53:38
どちらかといえば↑3を書いた本人の方がWiki運営しなきゃいけなくなる自爆的説明だな。訳の分からない文章構築だ。 --
2016-07-18 (月) 17:33:59
クイズ報酬が1$だったら5垢課金するんだとどな。。。 --
2016-07-19 (火) 09:46:37
クイズ報酬が1$だったら5垢課金するんだとどな。。。 --
2016-07-19 (火) 09:46:38
クイズ報酬が1$だったら5垢課金するんだとどな。。。 --
2016-07-19 (火) 09:46:38
クイズ報酬が1$だったら5垢課金するんだとどな。。。 --
2016-07-19 (火) 09:46:38
クイズ報酬が1$だったら5垢課金するんだとどな。。。 --
2016-07-19 (火) 09:46:38
gamerスゲエな・・・公式より先にchapter2記事すっぱ抜いたぞ --
2016-07-19 (火) 16:51:04
アパルトメントの北米仕様とか増やしてくれないかなあ。 --
2016-07-19 (火) 18:37:48
ニコ生質問募集やっているぞ。早速、質問をいくつか送り付けてやった。 --
2016-07-19 (火) 18:39:52
「Neo ATLAS 1469」のオープニングムービーはいいねえ。 --
2016-07-19 (火) 18:41:43
↑むっ敵がいる。 --
2016-07-19 (火) 18:45:55
アパルトメントは課金の船内倉庫のおかげで最近はゴミコンテンツになってしまったからなあ。自宅生産が便利なぐらいか。 --
2016-07-19 (火) 18:48:18
遂に大陸横断鉄道開通、 --
ひろ
?
2016-07-19 (火) 18:51:28
大陸横断鉄道開通のの前に、大陸横断鉄道建設投資イベントをなぜやらなかったんだ。 --
2016-07-19 (火) 19:03:17
ぎゃ〜メメクーポン無くなるのか。便利なのに勘弁してよ。 --
2016-07-19 (火) 19:20:24
自室改装準備手順書って初お目見えだよね?「実はこの中に、Chapter2の実装内容と関連するアイテムが…」(公式ツイ)ってことだしアパ関連何かあるのは確定ぽいなーって思った --
2016-07-19 (火) 20:14:37
前回のニコ生質問は5人くらいしかいなかった。今回はどれほどの質問が出てくるのだろうか。 --
2016-07-19 (火) 20:42:14
↑まあ、それなりの回答をすることが可能なものだけ選んで公開しているのだろうからね。 --
2016-07-20 (水) 09:07:20
クイズイベの報酬で取っといた方がいいものってあるの?イベだるいんだが。 --
2016-07-20 (水) 13:24:10
商会開拓街テコ入れキタこれ 新船はめちゃ高性能なの頼むぜ --
2016-07-22 (金) 14:32:20
今回も蒸気船で煙モクモク出来んのか(T . T) --
2016-07-22 (金) 16:33:50
捕鯨船出すなら昔のオーシャンズとのコラボを蹴り飛ばしていたならよかったのに。その直後に実装したならかみゲー認定だったが、今ごろじゃ遅過ぎたな;; --
2016-07-22 (金) 17:27:35
商会の倉庫とか何年前の要望だよ・・・。 全てが遅すぎた --
2016-07-22 (金) 18:32:10
商会倉庫って何に使うんだよ?代表副代表なんて1日の日課をしたらすぐに落ちるから機能しないんだよ。 --
2016-07-22 (金) 18:53:55
商会部屋は共有倉庫管理人や銀行員の機能付けてくれるなら有り難く使うから ウッチー頼むぜ --
2016-07-22 (金) 20:18:25
メメクーポンならほしいアイテムだけ選択的にもらえたのに、ログインスタンプだといらないものばかりもらう可能性が高くなる。改悪は勘弁してくれ。 --
2016-07-22 (金) 23:29:39
見た目グランアンフリュートなC・W・モーガンが捕鯨船になっているけれど、ついに釣りスキルで捕鯨ができるようになるのか? 反捕鯨団体が噛みついてきそうだけれど。 --
2016-07-22 (金) 23:39:25
商会共有倉庫って以前なら納品物の共有とかに仕えそうだったけれど、地方艦隊がある今だとなあ。 --
2016-07-22 (金) 23:41:20
造船所(RANK3)は4x4か5x5ぐらいありそうだなあ。どこに作ろうか。ちょっと区画整理しないと無理そうだよなあ。 --
2016-07-23 (土) 11:54:20
開拓街が1.5〜2倍広くなって他施設もランクアップ追加あればよいのだが 地図表示と配意変更はGJだな --
2016-07-23 (土) 12:03:56
↑ ×配意 ○配置 --
2016-07-23 (土) 12:05:38
もう開拓街全部撤去で普通の街設置してくれてもよかったけどなー --
2016-07-23 (土) 13:24:31
開拓街に工場も建設出来るんだよな、まさか開拓街にも鉄道を走らせることが出来るんじゃ? --
りゅう
?
2016-07-23 (土) 17:24:10
アームストロング砲は来るんだよな? バランス崩れても良いから出してくれ。 --
りゅう
?
2016-07-23 (土) 17:25:04
東海岸の開拓街だけでなくて、西海岸にも、開拓街を両方持てると嬉しい、 --
りゅう
?
2016-07-23 (土) 17:29:00
今回の放送質問に適される事なので、質問メールをお待ちしております。 --
2016-07-23 (土) 21:39:44
開拓街が登録制なのはこのままか?制限無く自由に訪問させて欲しい --
2016-07-23 (土) 23:56:02
PS3が足かせになってたりしてな プライベート商会多いし 設定で(商会員のみ)(商会員とフレンドのみ)(全て)で選べるなら登録制廃止でも構わないよ --
2016-07-24 (日) 13:30:16
アパルトメントの拡張まだかいな --
2016-07-24 (日) 16:29:16
アパルトメントに格納できるスキルを増やしてほしいなあ。 --
2016-07-24 (日) 16:29:55
アパルトメントに集めたレシピ全巻コレクションできるようにならんかね --
2016-07-24 (日) 17:59:05
↑いいねえ。 --
2016-07-24 (日) 20:24:25
サブキャラ1つをレシピ格納専用にしていても、まだあふれるものなあ。アパルトメントに各種1冊づつ全巻収納できるとすごくありがたい。 --
2016-07-24 (日) 21:02:07
他鯖のキャラによる投資で影響度が変わるのが気に入らない。他鯖で投資禁止にしてくれないかなあ。 --
2016-07-24 (日) 21:14:08
意味あるか?その鯖のキャラに金渡して投資するだけでしょ --
2016-07-24 (日) 23:38:03
↑昔のままシステムをいじってないなら意味はある。影響度なんかじゃないんだ問題の部分ってのはね。運営が、おそらくは不具合であるものをずっと放置してるんだ。他鯖に投資できなくなると、その不具合をうやむやのうちに消せるんだ。むしろ↑×2が運営の回し者でジワ〜っと無かった事にする下準備をしていてるようにさえ見える。 --
↑×2とは別人
?
2016-07-25 (月) 00:18:49
他鯖投資でのステルス投資まで使って名誉市長を狙っている人なんてまだいたんだ。名誉市長は一部の人が独占してオワコンになっているのにな。 --
2016-07-25 (月) 01:05:40
実費さえ払ってくれれば名誉市長の部品での強化ぐらい時間さえ合えばやってやるのに。頼まれたことなんてないぞ。 --
2016-07-25 (月) 01:08:04
誰がどこに投資しようがどうでもいいじゃん。こっちも勝手に投資するだけだしな。 --
2016-07-25 (月) 01:10:45
アメリカ横断鉄道の投資効果は気になる。 --
2016-07-25 (月) 01:12:33
↑3 知り合いでも気まずいのに他人に依頼して失敗でもしたら面倒だから、トレードできる部品集めて自分で船強化するのが一般的。 --
2016-07-25 (月) 11:04:54
頼めるのは、仲のいいフレンド・商会員までです。 --
2016-07-25 (月) 11:06:43
名誉市長の部品がトレード出来る様にしてくれればそれだけで解決なのに運営はわかってないね。 --
2016-07-25 (月) 11:09:45
次のプレイヤーズバイブルからシリアルコード付きの電子書籍版で販売して欲しい --
2016-07-25 (月) 11:22:15
↑早っ!それ課金アイテムの集客効果問題があるから。 --
2016-07-25 (月) 11:24:26
↑2 それやるとパッケ品の売上げに響く もしやるときは、今より性能が大幅に下がる事が予想される --
2016-07-25 (月) 11:26:17
↑の「↑」を「↑×2」に訂正します。 --
2016-07-25 (月) 11:26:32
↑は ×↑2 ○↑3 --
2016-07-25 (月) 11:28:59
書き込みのタイミングが被ってすまない ↑2 パッケ品の売上げ響く→↑3 パッケ品の売上げに響く --
2016-07-25 (月) 11:32:39
投資なんて積み重ねだよ。年単位で長くやっているものの勝ちってだけだ。 --
2016-07-25 (月) 12:48:04
そもそも、蒸気機関の部品を使えば、旋回速度系の課金アイテムはいらなくないかい? --
2016-07-25 (月) 12:50:31
蒸気機関の行動力30消費って結構負担が重いのな。それで自動継続になっていないのか。 --
2016-07-25 (月) 13:29:35
商会開拓街で街の経済活性が下がってきたら住民が減ったり建物が崩れたりしてくれたらいいんだがな。 --
2016-07-25 (月) 17:50:20
そろそろいいだろ。造船スキルの錬成。 --
2016-07-25 (月) 17:56:20
↑いつまでも、「造船技法の極意書」がないとR20を達成できない状況を変更してほしいよな。 --
2016-07-25 (月) 18:20:45
メモリアルアルバムの報告でもらえるアイテムが、再報告で再取得できるようになればいいんだけれどね。 --
2016-07-25 (月) 18:24:03
造船は錬成と上限開放同時にしてR25(すべて込み)にして下さい --
2016-07-25 (月) 20:14:45
『実装内容と関連するアイテムが…。』 造船練成来るから紙を買い込めってことだね? --
2016-07-25 (月) 23:50:34