大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/10IlhaFormosa/murmurlog
のバックアップ(No.21)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/10IlhaFormosa/murmurlog は削除されています。
1 (2010-05-05 (水) 03:57:47)
2 (2010-05-05 (水) 07:24:14)
3 (2010-05-05 (水) 10:41:07)
4 (2010-05-06 (木) 00:32:43)
5 (2010-05-06 (木) 13:00:57)
6 (2010-05-06 (木) 15:15:08)
7 (2010-05-07 (金) 01:30:27)
8 (2010-05-07 (金) 11:07:33)
9 (2010-05-07 (金) 16:57:34)
10 (2010-05-08 (土) 15:25:48)
11 (2010-05-08 (土) 17:58:46)
12 (2010-05-09 (日) 15:40:40)
13 (2010-05-09 (日) 19:32:51)
14 (2010-05-10 (月) 02:47:05)
15 (2010-05-11 (火) 13:56:37)
16 (2010-05-11 (火) 21:40:42)
17 (2010-05-12 (水) 05:34:19)
18 (2010-05-12 (水) 09:43:56)
19 (2010-05-12 (水) 16:07:05)
20 (2010-05-13 (木) 13:58:27)
21 (2010-05-13 (木) 21:19:43)
22 (2010-05-14 (金) 00:47:51)
23 (2010-05-14 (金) 04:36:31)
24 (2010-05-14 (金) 10:42:20)
25 (2010-05-14 (金) 15:32:53)
26 (2010-05-14 (金) 18:49:25)
27 (2010-05-14 (金) 23:59:32)
28 (2010-05-15 (土) 01:51:58)
29 (2010-05-15 (土) 23:50:11)
30 (2010-05-16 (日) 03:14:48)
31 (2010-05-16 (日) 12:02:50)
32 (2010-05-19 (水) 11:54:08)
33 (2010-05-19 (水) 19:13:21)
34 (2010-05-19 (水) 23:56:15)
35 (2010-05-20 (木) 03:13:36)
36 (2010-05-20 (木) 18:00:47)
37 (2010-05-20 (木) 20:19:05)
38 (2010-05-27 (木) 10:38:02)
39 (2010-05-27 (木) 18:22:36)
40 (2010-05-28 (金) 11:51:02)
41 (2010-06-02 (水) 22:09:44)
42 (2010-06-03 (木) 06:36:48)
43 (2010-06-03 (木) 17:33:26)
44 (2010-06-03 (木) 18:20:45)
45 (2010-07-03 (土) 01:38:08)
Update/10IlhaFormosa
アップデートの時間が通常のメンテの時間帯ってことは、前もって作成済みのアプデか、もしくは内容の少ないものなのかな・・・ --
2010-04-27 (火) 13:07:45
メンテ時間が1時間延長(14時30分まで)の模様… --
2010-04-27 (火) 13:35:02
せっかく13時半にスタンバってたのに --
リアル失業者
?
2010-04-27 (火) 13:36:14
延長の時間延長のアナウンスが無いところを見ると、今日は夕方までメンテかw --
2010-04-27 (火) 14:33:01
公式に大海戦の告知がでてたんだが消されてる --
2010-04-27 (火) 14:40:05
クライアントのダウンロード一時停止が16:00までだって。出かけてこよう --
2010-04-27 (火) 14:41:31
先が読めないメンテになっている模様か --
2010-04-27 (火) 14:45:31
再延長で終了予定は未定だとさw はじめから長く設定しとけばよいのに。大々的にアップデートの告知してこれじゃあ客が離れていくよね・・・ --
2010-04-27 (火) 14:50:06
いいな、肥はもうGWの連休に入ってるのね --
2010-04-27 (火) 14:50:40
↑↑↑↑クライアントのダウンロード停止は新規にインストールする場合 --
2010-04-27 (火) 14:52:01
はぁー………長い --
2010-04-27 (火) 15:01:11
↑×4 同感。俺は今日から復帰なんだが、これじゃ萎むわ…… --
2010-04-27 (火) 15:03:34
はぁー………メンテ延長になるとグチ欄ばかり伸びていく(書くなって意味じゃないよ) --
留守番A
2010-04-27 (火) 15:05:27
GW厨がうるさいぞ!!ww --
GWがまだな人
?
2010-04-27 (火) 15:16:10
15時30分にメンテ終了との事です。 --
2010-04-27 (火) 15:43:35
アップデートの量がおおいよー 時間かかる --
2010-04-27 (火) 15:43:51
公式に出てた大海戦告知、消えてるんだけど・・・w --
2010-04-27 (火) 15:52:13
アップデートの項目すごい量だね。。。公式ページ見ただけでも大変なことになってる^^ --
2010-04-27 (火) 15:56:58
罠上げが簡単になった・・・今までの苦労はなんだったんだ;; --
2010-04-27 (火) 16:07:13
マウスの横ボタンが…orz --
2010-04-27 (火) 16:08:47
↑マウスの横ボタンは再起動すればもどるぞ --
2010-04-27 (火) 16:14:28
↑ありがとう!試してみる --
2010-04-27 (火) 16:21:20
↑↑↑↑罠上げの件kwsk 俺も気合で7まで上げたんだが涙目? --
2010-04-27 (火) 16:45:37
PS3だと定期船時刻表、表示しきれてない? --
2010-04-27 (火) 16:50:49
↑↑自己レス R1罠でもスキル熟練がもらえるのね。ま、多少楽になった程度か… --
2010-04-27 (火) 16:55:20
↑↑ありがとう!クライアントの再起動だけで直りました! --
↑↑↑↑さんとは別の航海者
?
2010-04-27 (火) 16:56:47
ついでにタイトルバーに出してた時計の表示も戻りました。そっち対策万全になったかと思ってびっくりした… --
別の航海者
?
2010-04-27 (火) 17:00:51
機能追加より不具合修正の方が多いって愚痴。まあ相変わらず平常運転だな --
2010-04-27 (火) 17:08:45
酒場娘&男!!クエ報告できねぇえええええええええ 役立たずが! --
2010-04-27 (火) 17:21:39
風獣のお守り(船速度UP)って残り○分って出てましたよね?今使ってるけど何も出ないし速くもなってない気がする。。 --
2010-04-27 (火) 17:22:35
↑日誌→特殊アイテム使用状況で確認では? --
2010-04-27 (火) 17:26:43
↑↑です。確認不足でお騒がせしました; --
2010-04-27 (火) 17:37:05
不具合直さないとこよりはマシだけどなwかといって最初から出さないのが一番なんだけど --
2010-04-27 (火) 22:34:05
情報サイトのコメントを消しまくってる輩がいるようで --
2010-04-27 (火) 22:45:17
アンボイナからジャワ更紗が消えた? --
Ocya
?
2010-04-27 (火) 23:17:33
↑ジャワ更紗は中枢限定では? --
2010-04-27 (火) 23:22:40
便利にはなったが、手数料高すぎて使う気になれない --
2010-04-28 (水) 00:38:41
定期船が2時間おきに発着するなら、どうしてリマ-リオの往路復路を逆に修正しなかったのかと。今のままじゃ1時間半待ち。 --
留守番A
2010-04-28 (水) 01:29:24
メモリアルがショボすぎるって愚痴。こんなんを「アルバム」言われてもな。サブコンテンツとはいえ作り込みが雑過ぎる。タダの作業じゃねぇか。 --
2010-04-28 (水) 01:55:04
アルバムの最初は別なのにしたかったのに船員がイワシ釣ったおかげで釣り初心者がno.1になっちゃったよw --
2010-04-28 (水) 11:10:55
28日14時から17時まで臨時メンテの模様。。 --
2010-04-28 (水) 12:28:08
またメンテ・・・ --
2010-04-28 (水) 13:39:43
5時出勤の俺は今日遊べないじゃないかw昨日のアプデ配信一時中止といい、こういうの多くなるとプレイ期間一日延長してほしくなるぜw --
2010-04-28 (水) 14:15:22
UP→私たちがバグチェック→緊急メンテ もはや仕様。 --
2010-04-28 (水) 15:16:56
たぶんこのメンテもまた延長になると予想してみる --
2010-04-28 (水) 15:23:49
こんなんだから有料βテストなんて陰口叩かれるんだよ… --
2010-04-28 (水) 15:49:07
緊急メンテの修正がこれまたテストしてればわかるような内容だとさらにねw --
2010-04-28 (水) 16:46:42
めんてめんてめんて・・・ --
2010-04-28 (水) 19:24:33
またメンテですかw --
2010-04-28 (水) 19:38:21
昨日のメンテ延長といい・・・今日の度重なる臨時メンテ1日分返してくれw --
2010-04-28 (水) 19:42:41
仕事終わったのにメンテで今日も出来ない・・ --
k
?
2010-04-28 (水) 20:02:35
せめて修正終わったら確認の為に社内鯖で動かせよ…嘘だと思ってたけど、まさかホントに社内用テスト鯖ないのか???? --
2010-04-28 (水) 20:14:48
~20:15でメンテ終了の模様 --
2010-04-28 (水) 20:22:49
一切のデバッグを行なわないという画期的な開発手法ですよ --
2010-04-28 (水) 20:23:44
自分達でテストできないなら、ユーザ用のテスト鯖立ててくれよな。UOにあったやつみたいな --
2010-04-28 (水) 20:44:36
同じコーエーの信onにはテスト鯖あるのに何故用意しないのだろうか・・・ --
2010-04-29 (木) 00:11:49
↑金がないのさ。 --
2010-04-29 (木) 02:31:08
エコだろw --
2010-04-29 (木) 03:59:14
エゴだよそれは! --
2010-04-29 (木) 10:23:33
↑アムロ乙。だが的確だと思うw --
2010-04-29 (木) 10:32:35
しょーもないコメントは消されるみたいねここ --
2010-04-29 (木) 19:15:20
定期的に整理されてるんじゃね? 掲示板じゃなくってwikiだし --
2010-04-29 (木) 19:58:52
きょうもメンテナンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! --
2010-04-30 (金) 10:32:20
マジでプレイ料金1日分返せよ糞肥 --
2010-04-30 (金) 10:33:20
またメンテかよ! 連休中なのに社員ざまぁwとも言えるが。 --
2010-04-30 (金) 10:35:30
メンテ。。。。バグだよね --
2010-04-30 (金) 11:05:50
毎度のメンテにイライラさせられるが、バグを放置するネトゲよりはまだいいかな・・・ --
2010-04-30 (金) 11:14:49
こんなのAM3:00頃にやれよ --
2010-04-30 (金) 11:25:02
定期的な臨時メンテ。これこそ定期メンテ。まあ平日の昼間にやるのは正解だな。GWじゃなきゃな… --
2010-04-30 (金) 11:30:55
社員は頑張って働いてという感じだなw UP時期がGW直前なのにテストしなさすぎw --
2010-04-30 (金) 13:16:33
どの道GW突入したら社員も休暇だからな。この先バグが見つかっても1週間は放置さ --
2010-04-30 (金) 13:25:53
マジだとしたらコワイ・・・普通なら、そういう対応を見越して体制を準備して臨むもんだと思うが。 --
2010-04-30 (金) 15:15:30
こりゃKOEI社員はGW返上で缶詰だな。そうでもしないと申し訳が立たんだろ顧客に --
2010-04-30 (金) 15:19:48
↑×2 そこまで考えられるなら、とっくにテスト鯖導入してる気もするw --
2010-04-30 (金) 15:50:31
公式ページに「既知の不具合」ってところにあった「武器職人の鍛錬具」、「防具職人の鍛錬具」、「大砲職人の鍛錬具」、「名工の特殊修理道具」って何でしょう?情報ください --
2010-05-01 (土) 03:52:17
文句言ってストレス溜めながらゲームするなよ。文句言う位なら早く引退してくれ。 --
2010-05-01 (土) 09:10:08
文句言う位なら引退しろ→引退したなら文句言うな の華麗なロックですね。わかります --
2010-05-01 (土) 09:16:06
↑3 頑張ってダンジョン潜ってみ。 --
2010-05-01 (土) 11:55:30
陸戦会得度とかの致命的なバグを受けて文句を言わない奴はいない。文句言うなとか社員かよ --
2010-05-01 (土) 11:56:35
そもそもここグチ欄だし。グチ欄でグチや文句言うのを封じるのは筋が通らんだろう --
2010-05-01 (土) 12:05:46
KOEIの制作路線が狂ってきたって愚痴。船バザを実質出来なくするバグを仕様って言っちゃうあたり大分おかしくなってきてる --
2010-05-02 (日) 03:35:53
↑肥は前々からどこかズレてたけどな。エルオリからひどくなって来たようには感じるね --
2010-05-02 (日) 09:12:16
日本鎧作りたいなら陸戦してね^^ はあ・・・ --
2010-05-02 (日) 13:16:47
チョンゲーまっしぐらだな --
2010-05-02 (日) 15:01:42
何と言うかどうしても陸戦させたいんだね・・・・。 開発してる人は何を目指してるのかねw --
2010-05-02 (日) 16:02:46
開発には金がかかる。そしてその【せっかく金かけて作ったものがパァになる】から使いたいわけですよ。官僚天下り特殊法人が豪奢な箱物市民運動施設とか作ったが使う住民ほとんどいず住民の憤り爆発みたいな構図。甲板なんていきなり仕様にせずにユーザーアンケートやβテストするべきだった・・ --
2010-05-02 (日) 16:33:16
てか陸戦レアに力入れ過ぎって愚痴。出来損ないやらせる為だろうけど海の方にテコ入れしてくれ。海洋MMORPGだろうに --
2010-05-02 (日) 21:06:35
というか、戦闘方面に傾倒しすぎって愚痴。経済活動しかしない商人はもういらない子なのか…… --
2010-05-02 (日) 21:52:17
↑商人系コンテンツといえば、例えば何か新規実装出来そうなのある? 南蛮で銀行がパンパンになっちゃって終末感漂ってるしな --
2010-05-02 (日) 22:24:26
↑船の強化値が見れなくなったバグ(仕様!?)だが、信長みたいに船の権利書に造船家の名前載るとかすれば詐欺もなくなるだろうし面白そうだけどね。100ブーツとかに自分の名前載ったりすれば生産家にはげみになるでしょ --
2010-05-03 (月) 08:34:17
↑(続き)あと、強化値の限界(商大くりなら帆+110までってやつ)無くして欲しいね。頑張って大くりより速い商大くりやスクーナーとか作れたら面白いんだけどな。 --
2010-05-03 (月) 08:37:24
↑強化値の限界を取っ払っても、強化回数の制限や元々の性能差があるからそれは厳しいだろ。だが縦600超の縦特化大クリや商大クリみたいなのは造ってみたいね --
2010-05-03 (月) 08:56:53
↑×5 冒険ももうちょっと何とかしてほしいな。巡茶があんなのではモチベ上がらんし、ダンジョンも基本的に戦闘コンテンツだし……。サルベは相変わらず★7~8東インド貿易船ばっかだしなぁ --
2010-05-03 (月) 09:04:00
まあ冒険家のエンドコンテンツは発見物カードコンプと論戦くらいしかないからなぁ…巡糞もあのありさまだし何か底上げが欲しいね --
2010-05-03 (月) 13:57:59
海戦の主力(笑)一等戦列艦に愛の手を…装甲戦列が☆4じゃ話しにならないぜって愚痴。巡茶も基本設計を変えない事にはどうしようもないし --
2010-05-03 (月) 17:25:35
↑レベルあげのモチベにもならないしな。N倒してるとLVあげ乙wみたいな目でみられるし --
2010-05-03 (月) 20:15:07
KOEIに要望出したいけど、斜め上が怖くって出せないって愚痴。開発陣総換えでもあったのかってくらい最近変だぜ --
2010-05-03 (月) 21:03:07
↑×2 それでもスキル枠が増えるならモチベにもなるけどな。スキル枠50で打ち止めだからどうしようも無い。ホントに、何のための上限解放だったんだよ…… --
2010-05-03 (月) 21:19:41
商人向けコンテンツなら商会を通した内陸交易システムとかどう?通貨は別で間接的にしか使えず報酬もポイントとかで.狼と香辛料みたいな本格的な商戦を航海中に操作パネル出して行えるとか・・ --
2010-05-03 (月) 21:51:01
↑x2 肥「中国の遺跡ダンジョン深層でスキル上限+1アイテムを実装予定です!」 …マジでやりそうで怖い --
2010-05-03 (月) 21:57:50
竹田氏:これ(茶クリ)のために,レベル上限を上げたようなものです --
2010-05-03 (月) 22:03:42
↑エロリ実装前インタビューの内容か。実質的に無意味だったって事かよ… --
2010-05-03 (月) 23:48:05
何か迷走してる感がぬぐえない開発陣・・・・。 初心に戻れとは言わないけどこれ大航海時代って名前だよw --
2010-05-04 (火) 01:40:10
↑激しく同意 --
2010-05-04 (火) 11:05:17
このままでは大陸戦時代に・・・^^; --
2010-05-04 (火) 12:55:06
全く、KOEIは何考えてんだ・・・落胆とかいうレベルじゃないぞこれは・・・・ --
2010-05-04 (火) 19:32:53
陸戦させることだけを考えてるよ --
2010-05-04 (火) 22:26:35
メモリアルアルバムを考えると、下手に冒険クエが出来ない… --
2010-05-04 (火) 22:45:15
■メモリアルアルバムに新しいテーマを追加 ■新たな遺跡ダンジョンを追加 ってアップデート(笑)で今年一年は戦える! とかやりそうで怖い… --
2010-05-05 (水) 01:32:58
↑↑「偉大なる英雄の剣」とかでエクスカリバーなんかのテーマが実装されたら、「再入手不可」な高難易度クエの報酬テーマは二度とコンプ出来なくなるしな… --
2010-05-05 (水) 01:34:53
↑今のところ、冒険クエで登録されるのってオーナメント化が条件じゃない?今後追加されるとしても、アルバム埋める条件は「オーナメントの作成」になるんじゃないかな --
2010-05-05 (水) 02:35:13
↑確かに冒険系はオーナメントで登録される物しかまだないけど、メモリアルに登録される条件が”アイテムの新規入手”だから今後エクスカリバーとかがメモリアル化する可能性は否定できないんだよ --
2010-05-05 (水) 03:57:46
↑「二度とコンプできなくなる」のを防ぐためにオーナメントで統一してるんじゃないの?さすがにそのくらいは考えてると信じたい…。 --
2010-05-05 (水) 07:24:13
↑だよな。それくらい考えてなかったら肥はもう駄目だわ --
2010-05-05 (水) 10:41:07
逸品の指南書35/30だった耐久が30/30になったんだが・・・・ --
2010-05-06 (木) 00:32:42
毎度毎度のオーナメント。クリスマスツリーに雪だるまに五月人形。メモリアルアルバムで作らされた絵画。自宅にいっぱい飾りたいけど(ウソ)、枠が5個しかないのが残念。残念がってる暇があったら、工房職人に「処分」してもらえってことですね。 --
2010-05-06 (木) 10:56:52
↑実際は処分しに行くのも面倒だから、ポイっと「廃棄」だね --
2010-05-06 (木) 10:58:55
↑処分してもらうと時折くじ引きアイテムが貰えるんだから廃棄なんてする奴いないよ --
2010-05-06 (木) 13:00:57
↑意外と知らない人も多いと思うよ。今まではそもそもそんなにたくさんのオーナメント作るなんてこと無かっただろうし --
2010-05-06 (木) 15:15:08
公用装材コンプの報酬なめてんのか。紋章もそうだけど、かわいそすぎるやろ。せめて洒落っ気のあるものにしろよ。カス運営め。 --
2010-05-07 (金) 01:25:50
妄想だけど、例えば称号:特務造船技師とか、効果は無くていいけど粋のある面白い要素でいいんだけよな…KOEIホントに分かってない。コンプしても可哀想な目で見られるだけじゃねぇか --
2010-05-07 (金) 01:29:51
人柱コンプ乙wって称号だけだもんな・・ --
2010-05-07 (金) 11:07:32
せっかく称号があって、メモリアルアルバムなんて他のプレイヤーに「自慢」できるようなシステムつくったんだから、もっとそっちの方向性にすればいいのに。海事以外はほとんど自己満足プレイしかできないんだからさ --
2010-05-08 (土) 14:39:29
↑海事もほとんど自己満足でしょ。収奪にしろ対人にしろ。だがそれがいい、わけだからなぁ……。そこを伸ばすべきだよな --
2010-05-08 (土) 15:25:48
↑ゲームって元々そういうもんだからな…MMOなんかは特に。KOEIはホントに何を作りたいんだろうか。 --
2010-05-08 (土) 17:46:38
↑↑海事は赤枠の普及とともに俺Tuee --
2010-05-08 (土) 17:57:41
→する奴だけの溜まり場になる。下準備の手間暇が膨大になり過ぎて自己満足どころか同じ土俵に立てなくなってきてる。 --
2010-05-08 (土) 17:58:45
↑PKに対する非軍人や大海戦における対人精鋭艦隊に対するN専艦隊など、同じ土俵に立てない状況は今までも多かったよ。まあ赤枠アイテムの普及には俺も否定的だけどね --
2010-05-09 (日) 15:40:39
↑ゲーム内努力によって差があるからなぁ…でも、これまで以上に過度な格差が出来ると参加する奴は減りそうね。赤枠でもアイテム課金でも --
2010-05-09 (日) 19:32:50
台湾メシレシピが薩摩芋だらけなんだがどこかで採れないもんか・・つーか新旧含めて現地で入手できない素材の名物料理系はいろいろどうにかしてくr --
2010-05-10 (月) 02:47:05
メモリアルアルバム作るんだったら紋章とかレシピとか服とかもっと細かく分類して多く収納できるようにしてほしい。結局あふれたら売るかバザるしかないです;;街やクエストで入手できるアイテム増えてるのにきついです。 --
2010-05-11 (火) 13:56:37
銀行にアイテムが届いてるって出て塗装なんだけど、これはどおしてもらえるんだろw他にもらえた方いらっしゃいます? --
2010-05-11 (火) 21:16:36
奥義クエなんて極々一部の人にしか関係ないんだから後回しにしてもいい。もっと根本的な問題をなんとかしろ糞肥 --
2010-05-11 (火) 21:18:49
↑x2 アパの交易品紛失?の保障とかなんか、公式に書いてあった・・・。というか特殊帆塗料? --
2010-05-11 (火) 21:40:42
台湾の酒場娘・息子にクエ報告できないのは「仕様」なんだと。呆れて言葉を失ったわ…。 --
2010-05-12 (水) 04:41:16
↑仲介人から依頼を受けられるようになれば報告も出来るようになると思ってたんだが……。まさか永遠に飾りか!? --
2010-05-12 (水) 05:34:19
「現状での仕様」という意味なのでは?中国本土実装のおりには報告できると思いたいですな・・・ --
2010-05-12 (水) 09:43:55
「現状での」とか言わなかったな。まあ、台湾で受けられるクエが無いから、クエが実装されれば改善されるかもしれんが…。口説きスキルが泣いてるよ…。 --
2010-05-12 (水) 16:07:04
三国志オンライン終了のお知らせメールきたわ。いずれ大航海も… --
2010-05-13 (木) 13:58:27
三国志はユーザーの望まないアップデートばかり繰り返して過疎化したからなぁ。・・・あれ?今の大航海と同じじゃね? --
2010-05-13 (木) 21:00:15
おっと、他のゲームの話はそこまでだ! Wiki同士を比較するとアクティブユーザーは10倍以上居るようなので、私は当面心配していません。 --
留守番A
2010-05-13 (木) 21:19:43