大航海時代オンラインまとめwiki(総括) - WorldAtlas/StarrySkySurvey のバックアップ(No.22)

[ トップ ]   [ 新規 | 一覧 | 単語検索 | 最終更新 | ヘルプ ]

  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • WorldAtlas/StarrySkySurvey へ行く。
    • 1 (2022-10-12 (水) 19:10:28)
    • 2 (2022-10-12 (水) 19:15:04)
    • 3 (2022-10-19 (水) 01:25:06)
    • 4 (2022-10-26 (水) 01:17:33)
    • 5 (2022-10-26 (水) 22:58:03)
    • 6 (2022-11-05 (土) 19:21:58)
    • 7 (2022-11-13 (日) 10:28:48)
    • 8 (2022-12-20 (火) 17:15:48)
    • 9 (2022-12-22 (木) 18:04:39)
    • 10 (2022-12-23 (金) 17:10:57)
    • 11 (2022-12-23 (金) 20:19:29)
    • 12 (2022-12-24 (土) 22:23:21)
    • 13 (2022-12-26 (月) 10:56:17)
    • 14 (2023-01-26 (木) 22:12:58)
    • 15 (2023-04-01 (土) 17:14:05)
    • 16 (2023-04-16 (日) 12:21:37)
    • 17 (2023-04-20 (木) 18:27:33)
    • 18 (2023-05-28 (日) 16:34:31)
    • 19 (2023-09-17 (日) 17:09:17)
    • 20 (2023-09-23 (土) 13:36:27)
    • 21 (2023-09-23 (土) 14:28:54)
    • 22 (2023-09-24 (日) 00:56:47)
    • 23 (2023-10-04 (水) 14:51:49)
    • 24 (2024-01-02 (火) 14:43:29)
    • 25 (2024-01-09 (火) 14:11:51)
    • 26 (2024-06-24 (月) 18:15:53)
    • 27 (2024-06-29 (土) 22:38:13)
    • 28 (2024-07-04 (木) 23:15:56)
    • 29 (2024-10-13 (日) 22:52:50)
    • 30 (2024-11-13 (水) 21:04:26)
    • 31 (2024-11-14 (木) 09:39:29)
    • 32 (2025-02-05 (水) 19:56:06)
    • 33 (2025-02-05 (水) 23:22:10)
    • 34 (2025-02-13 (木) 20:28:31)
    • 35 (2025-03-12 (水) 21:39:27)
    • 36 (2025-03-20 (木) 00:39:13)
    • 37 (2025-03-23 (日) 11:28:40)
    • 38 (2025-03-29 (土) 23:05:33)
    • 39 (2025-04-09 (水) 00:17:51)
    • 40 (2025-04-12 (土) 15:38:14)
    • 41 (2025-04-17 (木) 07:30:30)
    • 42 (2025-04-18 (金) 20:54:44)
    • 43 (2025-04-19 (土) 13:59:44)
    • 44 (2025-04-26 (土) 11:21:34)
    • 45 (2025-04-27 (日) 00:49:35)

  • 星空調査の調査内容
  • 「Polaris」アップデート
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    おおかみ座
    南天
    座標(-,4096)より南で合計5日航海する110510%→50%座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う151
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う215150%→80%座標(-,4096)より南で合計10日航海する1010
    象徴となるものを発見する
    ※アメリカアカオオカミorタテガミオオカミ
    330180%→100%おおかみ座を発見する251
    座標(-,4096)より南で合計12日航海する1012
    おおぐま座
    北天
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う110110%→30%象徴となるものを発見する
    ※ヒグマorアメリカグマ
    201
    座標(-,4096)より北で合計5日航海する105
    座標(-,4096)より北で合計7日航海する210730%→50%
    ドゥーベを観測する320150%→70%おおぐま座の丸い星雲を発見する151
    座標(-,4096)より北で合計12日航海する4101270%→90%ミザールとアルコルを発見する201
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    北斗七星を発見する520190%→100%おおぐま座を発見する201
    おおぐま座の細長い銀河を発見する151
    かじき座
    南天
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う115110%→50%座標(-,4096)より南で合計5日航海する105
    座標(-,4096)より南で合計7日航海する210750%→80%
    かじき座を発見する330180%→100%象徴となるものを発見する
    ※大カジキ
    251
    座標(-,4096)より南で合計12日航海する1012
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う101
    かんむり座
    北天
    アルフェッカを観測する130110%→50%座標(-,4096)より北で合計5日航海する105
    座標(-,4096)より北で合計11日航海する2101150%→80%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う151
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う320180%→100%かんむり座を発見する351
    座標(-,4096)より北で合計15日航海する1015
    ぎょしゃ座
    北天
    座標(-,4096)より北で合計6日航海する110610%→50%
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う215150%→80%座標(-,4096)より北で合計12日航海する1012
    カペラを観測する330180%→100%ぎょしゃ座を発見する251
    座標(-,4096)より北で合計9日航海する109
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    くじゃく座
    南天
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う115110%→50%座標(-,4096)より南で合計5日航海する105
    象徴となるものを発見する
    ※クジャク
    225150%→80%座標(-,4096)より南で合計10日航海する1010
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う151
    ピーコックを観測する325180%→100%くじゃく座を発見する251
    座標(-,4096)より南で合計15日航海する1015
    くじら座
    南天
    ミラを観測する125110%→50%座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う101
    座標(-,4096)より南で合計4日航海する104
    座標(-,4096)より南で合計7日航海する210750%→80%デネブ・カイトスを観測する251
    メンカルを観測する325180%→100%くじら座を発見する251
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う101
    座標(-,4096)より南で合計13日航海する1013
    こぐま座
    北天
    座標(-,4096)より北で合計4日航海する110410%→50%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う101
    北極星を発見する230150%→70%座標(-,4096)より北で合計5日航海する105
    座標(-,4096)より北で合計8日航海する315870%→90%
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う425190%→100%こぐま座を発見する301
    つる座
    南天
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う115110%→50%座標(-,4096)より南で合計6日航海する106
    座標(-,4096)より南で合計10日航海する2101050%→80%
    つる座を発見する325180%→100%アルナイルを発見する301
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う251
    とも座
    南天
    座標(-,4096)より南で合計8日航海する115810%→60%
    とも座を発見する240160%→100%座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う201
    座標(-,4096)より南で合計13日航海する1513
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う201
    ほ座
    南天
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う115110%→60%座標(-,4096)より南で合計7日航海する107
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う151
    ほ座を発見する240160%→100%座標(-,4096)より南で合計11日航海する1011
    ほ座の花のような星雲を発見する301
    みなみじゅうじ座
    南天
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う115110%→60%座標(-,4096)より南で合計5日航海する105
    南のコールサックを発見する235160%→90%座標(-,4096)より南で合計10日航海する1010
    アクルックスを観測する315190%→100%みなみじゅうじ座を発見する251
    らしんばん座
    南天
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う125110%→60%座標(-,4096)より南で合計6日航海する156
    らしんばん座を発見する240160%→100%座標(-,4096)より南で合計12日航海する1512
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う251
    りゅう座
    北天
    象徴となるものを発見する
    ※龍神
    130110%→50%トゥバンを発見する201
    座標(-,4096)より北で合計5日航海する105
    座標(-,4096)より北で合計8日航海する210850%→80%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う101
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う101
    りゅう座の猫の目のような星雲を発見する325180%→100%座標(-,4096)より北で合計12日航海する1012
    りゅう座を発見する201
    りゅうこつ座
    南天
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う110110%→50%りゅうこつ座の花のような星雲を発見する251
    カノープスを観測する225150%→80%座標(-,4096)より南で合計9日航海する109
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う151
    りゅうこつ座を観測する325180%→100%イータカリーナ星雲を発見する251
    座標(-,4096)より南で合計13日航海する1013
    ろくぶんぎ座
    南天
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う115110%→60%座標(-,4096)より南で合計6日航海する106
    象徴となるものを入手する
    ※六分儀を入手する(ベイルート モスク)
    240160%→100%ろくぶんぎ座を発見する351
    座標(-,4096)より南で合計10日航海する1010
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う151
    アンドロメダ座
    北天
    座標(-,4096)より北で合計5日航海する110510%→50%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う151
    座標(-,4096)より北で合計8日航海する108
    アルフェラッツを観測する215150%→70%座標(-,4096)より北で合計10日航海する1010
    アンドロメダ座の渦巻星雲を発見する325170%→90%
    座標(-,4096)より北で合計15日航海する4101590%→100%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    アンドロメダ座を発見する301
    カシオペヤ座
    北天
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う110110%→30%座標(-,4096)より北で合計4日航海する104
    座標(-,4096)より北で合計6日航海する210630%→50%
    シェダルを観測する325150%→70%カシオペヤ座の新星を発見する251
    座標(-,4096)より北で合計11日航海する4101170%→90%
    カシオペヤ座を発見する535190%→100%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う101
    カフを観測する251
    ケフェウス座
    北天
    ケフェウス座の花のような星雲を発見する120110%→50%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う101
    座標(-,4096)より北で合計6日航海する210650%→70%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う101
    アルデラミンを観測する320170%→90%座標(-,4096)より北で合計9日航海する109
    エラキスを発見する430190%→100%ケフェウス座を発見する201
    ケンタウルス座
    南天
    ケンタウルス座の球状星団を発見する125110%→50%座標(-,4096)より南で合計4日航海する104
    座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う210150%→70%座標(-,4096)より南で合計7日航海する107
    リギル・ケンタウルスを発見する320170%→90%座標(-,4096)より南で合計11日航海する1011
    座標(-,4096)より南で合計15日航海する4101590%→100%ケンタウルス座を発見する251
    座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う101
  • 「楽の叡智・心に響く楽器」アップデート
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    こじし座
    北天
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う115110%→50%座標(-,4096)より北で合計5日航海する155
    座標(-,4096)より北で合計10日航海する2151050%→80%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    プラエキプアを観測する330180%→100%こじし座を発見する251
    座標(-,4096)より北で合計15日航海する1515
    やまねこ座
    北天
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う115110%→60%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    座標(-,4096)より北で合計8日航海する158
    やまねこ座を発見する240160%→100%象徴となるものを発見する
    ※リビアヤマネコ
    ※オオヤマネコとオウゴンヤマネコではありません
    301
    座標(-,4096)より北で合計18日航海する1518
    きりん座
    北天
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う115110%→50%座標(-,4096)より北で合計6日航海する156
    象徴となるものを発見する
    ※キリン
    225150%→80%座標(-,4096)より北で合計11日航海する1511
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    きりん座の渦巻星雲を発見する330180%→100%きりん座を発見する251
    座標(-,4096)より北で合計17日航海する1517
    しし座
    黄道
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う110110%→40%座標(-,4096)より北で合計5日航海する105
    レグルスを観測する230140%→60%座標(-,4096)より北で合計9日航海する109
    デネボラを発見する301
    しし座を発見する330160%→80%象徴となるものを発見する
    ※ライオン
    251
    座標(-,4096)より北で合計15日航海する1015
    座標(-,4096)より北で合計20日航海する3202080%→100%しし座流星群を観測する301
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う101
    かに座
    黄道
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う110110%→40%座標(-,4096)より北で合計5日航海する105
    アクベンスを観測する230140%→60%プレセペ星団を発見する301
    アルタルフを観測する301
    かに座を発見する330160%→80%象徴となるものを発見する
    ※ヤシガニ
    251
    座標(-,4096)より北で合計11日航海する1011
    座標(-,4096)より北で合計20日航海する4202080%→100%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う101
    座標(-,4096)より北で合計14日航海する1514
  • 「ジェミニ」アップデート
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    こいぬ座
    北天
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う115110%→50%座標(-,4096)より北で合計6日航海する156
    こいぬ座を発見する230150%→80%座標(-,4096)より北で合計9日航海する209
    ゴメイサを観測する301
    座標(-,4096)より北で合計13日航海する3201380%→100%プロキオンを観測する301
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う151
    オリオン座
    北天
    座標(-,4096)より北で合計6日航海する115610%→50%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    オリオンのベルトを観測する201
    座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う215150%→70%座標(-,4096)より北で合計11日航海する1511
    ベテルギウスを観測する330170%→90%オリオン座の傘のような星雲を発見する251
    オリオン座流星群を発見する251
    座標(-,4096)より北で合計15日航海する1201590%→100%リゲルを観測する301
    オリオン座を発見する301
    ペルセウス座
    北天
    座標(-,4096)より北で合計5日航海する110510%→50%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う151
    ペルセウス座流星群を観測する251
    ミルファクを観測する2251050%→70%座標(-,4096)より北で合計8日航海する108
    アルゴルを発見する330170%→90%
    座標(-,4096)より北で合計15日航海する4151590%→100%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う151
    ペルセウス座を発見する301
    ふたご座
    黄道
    座標(-,4096)より北で合計6日航海する115610%→40%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う101
    ポルックスを観測する225140%→60%座標(-,4096)より北で合計9日航海する159
    カストルを観測する251
    座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う310160%→80%座標(-,4096)より北で合計11日航海する1511
    ふたご座流星群を観測する251
    ふたご座を発見する430180%→100%座標(-,4096)より北で合計14日航海する1514
    南方七宿朱雀を発見する251
    おうし座
    黄道
    座標(-,4096)より北で合計6日航海する115610%→40%座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う101
    座標(-,4096)より北で合計8日航海する215840%→60%座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う101
    おうし座の星雲を発見する251
    アルデバランを観測する325160%→80%プレアデス星団を発見する251
    座標(-,4096)より北で合計12日航海する1515
    おうし座を発見する425180%→100%座標(-,4096)より北で合計15日航海する1515
    エルナトを観測する301
  • 「Summer Triangle」アップデート
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星座名必須調査行動開放順獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    星図完成度
    (上限)
    調査行動獲得
    完成度
    進行度
    (必要数)
    はくちょう座
    北天
    座標(-,4096)より北で合計7日航海する17%→50%
    デネブを発見する220150%→70%座標(-,4096)より北で合計10日航海する1010
    夏の大三角を発見する201
    座標(-,4096)より北で合計12日航海する3101270%→%座標(-,4096)より北で夜明けに視認を行う101
    象徴となるものを発見する201
    アルビレオを発見する420190%→100%座標(-,4096)より北で合計15日航海する1515
    こぎつね座
    北天
    1%→%
    2%→%
    3%→%
    4%→%
    こと座
    北天
    1%→%
    2%→%
    3%→%
    4%→%
    や座
    北天
    1%→%
    2%→%
    3%→%
    4%→%
    わし座
    北天
    1%→%
    2%→%
    3%→%
    4%→%

Site admin: gamedb.

PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.3. HTML convert time: 0.105 sec.