大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/13WingOfGriffin/murmurlog
のバックアップ(No.28)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/13WingOfGriffin/murmurlog は削除されています。
1 (2013-02-23 (土) 01:48:30)
2 (2013-02-23 (土) 04:17:54)
3 (2013-02-23 (土) 13:40:23)
4 (2013-02-23 (土) 19:17:59)
5 (2013-02-24 (日) 10:32:51)
6 (2013-02-24 (日) 17:28:00)
7 (2013-02-24 (日) 19:40:04)
8 (2013-02-24 (日) 23:29:26)
9 (2013-02-25 (月) 02:17:35)
10 (2013-02-25 (月) 10:33:51)
11 (2013-02-26 (火) 03:55:12)
12 (2013-02-26 (火) 08:52:43)
13 (2013-02-26 (火) 15:49:01)
14 (2013-02-26 (火) 19:08:43)
15 (2013-02-26 (火) 22:09:03)
16 (2013-02-27 (水) 00:31:13)
17 (2013-02-27 (水) 11:08:43)
18 (2013-02-27 (水) 16:55:45)
19 (2013-02-27 (水) 19:35:53)
20 (2013-02-27 (水) 23:08:27)
21 (2013-02-28 (木) 02:10:42)
22 (2013-02-28 (木) 09:05:33)
23 (2013-02-28 (木) 14:05:53)
24 (2013-02-28 (木) 17:36:54)
25 (2013-03-01 (金) 02:35:30)
26 (2013-03-01 (金) 07:21:53)
27 (2013-03-01 (金) 16:55:09)
28 (2013-03-01 (金) 20:14:59)
29 (2013-03-01 (金) 21:55:54)
30 (2013-03-02 (土) 01:58:46)
31 (2013-03-02 (土) 05:55:41)
32 (2013-03-02 (土) 14:48:14)
33 (2013-03-02 (土) 16:03:15)
34 (2013-03-02 (土) 18:34:53)
35 (2013-03-03 (日) 12:28:30)
36 (2013-03-03 (日) 18:23:06)
37 (2013-03-04 (月) 02:42:25)
38 (2013-03-04 (月) 07:20:13)
39 (2013-03-04 (月) 10:07:59)
40 (2013-03-04 (月) 16:04:33)
41 (2013-03-04 (月) 22:17:19)
42 (2013-03-05 (火) 01:15:50)
43 (2013-03-09 (土) 12:41:58)
44 (2013-03-10 (日) 03:36:26)
45 (2013-03-12 (火) 16:33:28)
Update/13WingOfGriffin
おいおいおい、早速かよ、メンテ延長・・・ --
2013-01-08 (火) 13:33:47
いいことだ。そして始まって早速臨時メンテとかな(笑) --
2013-01-08 (火) 13:41:00
なんか、せっかくwikiの反応良くなってるのに、元ゲームが・・・ --
2013-01-08 (火) 13:43:47
Chapter2のアップ、ショボ(´・ω・`) --
2013-01-08 (火) 13:48:57
中型限定レースとか、艦隊組むの禁止が前提じゃないとまじで意味がない・・・ --
2013-01-08 (火) 15:38:28
アパルタに入ったら、まず配置換えさせられてびっくりした。規格に変更でもあったのか? --
2013-01-08 (火) 16:03:55
増築道具の上限が+3にup --
2013-01-08 (火) 16:05:46
増築道具の上限が+3になっても、そもそも入手性が悪すぎて未だに上限に達していないんだが… --
2013-01-08 (火) 16:14:22
また新型船はガナドールの時限式かよ。ハインドだって当分作れないのにウンザリだわ --
2013-01-08 (火) 16:31:09
ガナとかレシピとか時間限定のはある程度したら、メディチレシピに突っ込んでくれないかな。メディチの超技術とかなんとかで。 --
2013-01-08 (火) 16:35:15
他鯖フレに時間軸違うのに新ガナドールの赤いやつから船体でたって釣られて騙される方がおかしいけど騙されてそんな情報あるよねーてリスボンで会話した自分が恥ずかしい --
2013-01-08 (火) 16:41:42
日本語でおk --
2013-01-08 (火) 16:44:00
GM報告出したけど装備品のブーストが変わってた。気が付いたの1種だけだがほかにもあるかも知れないので一応ご注意を --
2013-01-08 (火) 17:52:09
ブーストが変更になっていた装備名も記入頂けると助かります --
2013-01-08 (火) 17:57:16
↑変更になってたのは魚鱗甲(茶?) 耐久MAX(もと忘れました)剣術+1だったものが 耐久30/50 修理+2統率+2外科+1に変わってました(DOL+1で見た限り修理+の服はなかったので勘違いではないです) --
2013-01-08 (火) 18:01:54
↑情報ありがとうございます --
2013-01-08 (火) 18:12:47
「一部装備品のアイテムスチルが異なっている不具合を修正」の対象だったんだろうな。スチル! --
2013-01-08 (火) 18:14:38
新クエストのっ報告はないのか・・・ --
2013-01-08 (火) 18:41:32
新クエストはないの? --
2013-01-08 (火) 18:45:47
↑レリック以外のクエスト追加はないんじゃないの --
2013-01-08 (火) 18:47:18
サーバーアップデート情報の<機能追加>にクエスト追加の文字がない。そういうことだろう --
2013-01-08 (火) 18:47:50
新クエの追加を公式に記載していない以上、クエストの追加は行われていないものと・・・・GMコール結果 --
2013-01-08 (火) 18:51:49
サーバーアップデート情報 ●新たな遺跡を追加 というのはクエじゃないのか --
2013-01-08 (火) 19:00:35
でも「●新たな遺跡を追加」があるんだよね。クエ絡みじゃないってことか、今後のアプデでクエを追加なのか…… --
2013-01-08 (火) 19:07:15
遺跡はレリックの目的地とかじゃないかな。今後、今までの冒険からレリック主体に変えていくのかねぇ --
2013-01-08 (火) 19:11:36
副官能力育成法が東アジア有力者褒賞で1回1枚とか、設定した奴このゲームやった事ないだろ… --
2013-01-08 (火) 19:53:24
ガナよりいいわ --
2013-01-08 (火) 20:15:29
副官5人分で25枚か・・・サブキャラまで含めるとなあ・・・まあ気長にやるかorz --
2013-01-08 (火) 20:40:05
メンテ延長と既知の不具合がきたけど、何か物足りないなぁと思ったら臨時メンテがまだだったな --
2013-01-08 (火) 20:49:35
次のPBかヴァーチャルパックで副官育成アイテム売る気まんまんですね --
2013-01-08 (火) 21:49:24
副官のアレ って書き方はガセっぽく見えちゃうんだけど・・・ --
2013-01-09 (水) 01:25:25
ガナドールで強奪発動するんだけど、全く何も取ってこない罠 --
2013-01-09 (水) 01:47:43
不具合。ばっかりじゃん。 --
2013-01-09 (水) 02:07:31
いくら調理レシピ追加されてもフィレンツェじゃ絶対作らないわ・・・ --
2013-01-09 (水) 03:03:37
干しイチゴがやっと日の目を見たわけだが、金と貢献度払ってまでとは思えないな。大学研究用。 --
2013-01-09 (水) 03:57:14
ガセっぽくじゃなくてガセだな。釣りは困るよホントに --
2013-01-09 (水) 07:05:09
東インドから出るはずが無いよなあ。……と思いつつ、ホントに出るなら東インドにもようやく価値が出るのか……、とも --
2013-01-09 (水) 09:32:53
重ね着するとアイテム欄から消えるそうだが、白銀系を重ね着すると非収奪になるのか試してみたくなった・・・ --
2013-01-09 (水) 09:44:48
重ね着だと攻撃防御スキル補正共に無効だから重ね着にする意味なくね?非収奪だとしても見た目が白銀系になるだけだと思うが・・ --
2013-01-09 (水) 09:56:12
↑公式の装備品の性能しか反映されんってとこ見逃してた。考えてみれば重複するわけないよな・・・申し訳ない --
2013-01-09 (水) 10:10:41
とりあえず副官育成法は殿報酬・ガナドロップ(赤鄭和)・沈没船の3つで報告ありか --
2013-01-09 (水) 13:04:38
一応、冒商戦それぞれで入手できそうか。既存のコンテンツに入れてきたとなると他にもまだ入手経路はありそうだね、確率はともかくw --
2013-01-09 (水) 13:45:16
某掲示板ではダンジョンでの情報もあるけど、自分で確認してないのでこっちに書いとく --
2013-01-09 (水) 16:38:10
弾防御系だけは止めて欲しかった。ひどいもんだ --
2013-01-09 (水) 21:09:28
東インド貿易船☆7(紅海)より副官能力育成法出ました --
2013-01-09 (水) 23:31:31
↑別のとこにかいたげれば? --
2013-01-10 (木) 00:56:34
「グリフォンの翼」とご大層な名をつけたにもかかわらず・・・なんだか、なんちゃってな題名に成り下がってますなあ。ここのグリフォンには意味はなかったようで・・・ガッカリ↓↓↓ --
2013-01-10 (木) 01:32:26
副官強化も苦し紛れの実装なにおいがするし、副官スキルまで付けられちゃあかんわな・・・ --
2013-01-10 (木) 02:40:47
内容的にはChapterってより昔の月例アップ程度しか量が無い上、ほとんどがワールドクロック絡みだから時限式発動で余計に薄く感じられる --
2013-01-10 (木) 02:50:50
副官能力育成法入手ルート分ったところで錬金廃上げですかそうですか・・・ --
2013-01-10 (木) 04:08:32
↑今ではブーストもそろってるし、詐欺師から教導書がでまくるので、10とか一瞬ですよ。 --
2013-01-10 (木) 08:20:09
敷居の高かった錬金が……船長の秘伝書 錬金R18でもよかったな --
2013-01-10 (木) 08:26:41
副官は都市伝説、ジェノバ海事いじめ、見えないレシピに下方修正のガナ。 あれ?アプデの意味が・・・ --
2013-01-10 (木) 09:52:27
錬金術上げ魔での経路で何が一番の難関でげんなりするか・・・それは多分、冒険名声上げwていうか、錬金生産物はわざわざ自分で作ろうとしなくても買えばいいだけじゃね?いつだってそうだろ --
2013-01-10 (木) 10:46:36
↑↑ジェノ海事は別のNPCいるから問題なくね? --
2013-01-10 (木) 11:46:35
都市伝説の割には副官紙も情報結構出てるしなw --
2013-01-10 (木) 14:34:05
都市伝説っていうと実装当初のドック紙クラスだよねw 副官育成は、あとは入手率の問題だけかな。サルベージが昔の東インドオンラインの頃なら良かった……っていうのは皮肉すぎるよなぁ --
2013-01-10 (木) 15:28:20
まさかまた都心鍵探しをすることになるとはね。いずれ修正入るのかな --
2013-01-10 (木) 16:09:23
既知の不具合来たね。付与できないはずのスキルって何だろう。補助スキルだけのはずが副官スキル付与できてしまった……だったり? --
2013-01-10 (木) 16:51:51
頑固なまでに「防火+猫飼育」を規制かけてたんだから、副官スキルはつけれる予定だったんだと思う。 --
2013-01-10 (木) 17:05:42
↑同じように 通常弾+連弾 に規制かけるとかですかね? --
2013-01-10 (木) 17:11:19
公式のページに書いてあるように補助スキルだけ付けられるようにすればいいんじゃないかな --
2013-01-10 (木) 17:23:52
Chapter 2では、副官に任意の補助スキルを1つだけ付けられるようになります。と公式にあるけど --
2013-01-10 (木) 17:26:53
そのページの2枚目のSSには、言語も副官専用もタブに表示されてるけどな。 --
2013-01-10 (木) 17:42:07
「副官スキルがつけれてしまう不具合」とは書いていないので、文句が出たものを調整してるだけと思われる。 --
2013-01-10 (木) 17:44:12
補填対象者調べるの面倒だから、全キャラに副官強化アイテム配ってくれ --
2013-01-10 (木) 18:34:02
以前からかもしれないけど、開拓街の食堂の屋根に乗れるし、家に入れるね --
2013-01-10 (木) 22:39:45
クエストできねーんじゃゲーム進まないよ。課金3日分補填してほしいぜ。 --
2013-01-11 (金) 03:45:48
そして今日、臨時メンテか・・・エルナンに通弾付けた人が「かわそ~」にならないように・・・ --
2013-01-11 (金) 07:19:12
副官特性値カンストで割振可能ポイント86も余ってるんだけど、無駄過ぎて泣ける --
2013-01-11 (金) 08:02:31
カンストしたら割り振りポイントなんて忘れてしまえばイインダヨ。泣く必要などないぜ --
2013-01-11 (金) 12:16:13
一度解雇すれば、すっきり解決! また一からがんばろ~ --
2013-01-11 (金) 12:23:36
エルナンの通防消えてない! --
2013-01-11 (金) 12:26:32
補助スキルしか付かないって煽ってた奴乙 --
2013-01-11 (金) 12:38:54
煽るってか公式にそう書いてあっただろ。間違ってたのは公式の文面 --
2013-01-11 (金) 12:47:13
肥に騙された奴はクレームいれとけよ。(・∀・)ニヤニヤ --
2013-01-11 (金) 12:49:06
ssよく見ろよ。初めから冒険欄交易欄・・・言語欄副官専用欄がちゃんとのってるのに、補助だけとかどこ見てコメしてんだよ。 --
2013-01-11 (金) 12:52:34
新たな「補助スキル」、補助となる新たな「スキル」・・・日本語って難しいね~ 以上。 --
2013-01-11 (金) 12:59:20
今日の大海戦に間に合わせようと徹夜で通常弾防御つけたフレが泣いてる --
2013-01-11 (金) 13:00:58
個人的にはあのSSの副官専用やらのタブ欄は開発中の都合で、今後副官スキルも付与対象になる伏線と踏んでたけど、最初から補助スキルという日本語の解釈の問題だったでござるの巻。 --
2013-01-11 (金) 13:03:56
画面作るコストと一文、どう考えて結果は判りきってるだろうに。 --
2013-01-11 (金) 13:12:26
うむ、正しい一文を書くコストは安いからな。正しい画像がUPられてる可能性よりそっちを信じる人が多かったんだろうね --
2013-01-11 (金) 13:20:44
作って既にリリース済みのモノを一文にあわせて訂正するとか、MMOとして普通にねーよ。 --
2013-01-11 (金) 13:25:59
そのとおりだ。だから、情報発表前に準備した画像が副官スキル付与可能の前提で開発していたもので、本来の仕様の一文に合わせて、開発完了した付与不可能な画像を訂正して載せる手間を惜しんだ、と考えたという話なんだろう?意見は一致してるような希ガス。 --
2013-01-11 (金) 13:35:08
なんかよくわからんけど「模擬してる人が通常弾にクレームつけた」という解釈でいい?w --
2013-01-11 (金) 13:48:48
現在も公式に書いてあるけど、「補助スキル」じゃなくて「スキル」って記載しとけばよかったんだよ・・・「副官スキル」は付けられないと捉えた人が多かったろうに・・・ --
2013-01-11 (金) 14:00:43
急加速と高速巡航の効果が未だに逆なゲームだからな --
2013-01-11 (金) 14:27:32
いずれにせよ、ここはグチ以外はInGameで確認した内容を報告する場にしてほしいわ。希望的観測を垂れ流しにされても見てる方がしんどいわ。 --
2013-01-11 (金) 14:32:39
up後に不具合報告・・・・んで緊急(臨時)メンテ・・・・いつもの流れかとw upする前に再チェックしようよw --
2013-01-11 (金) 15:21:27
トレハンクエ・・スキルの艦隊共有は可能だが、スキル満たしてないとクエ自体受けられないのね。共有が必要なのは達成時であり、クエ受けれる人は自力で達成できるじゃん。ナンダコレw --
2013-01-12 (土) 01:48:36
リスボン→セビリアまで5アカで移動したら出稿所のイベントで街に入るまで25分かかってヤル気なくなった。 --
2013-01-12 (土) 03:09:44
↑skip機能つけてほしいと要請は出してるんだが一人じゃどうにもこうにも。あとレリッックピース発見の表示onoffも・・・ --
2013-01-12 (土) 03:56:32
↑うちも度々要望出してますが改善の兆しすら。定期船乗り遅れる、女帝消える、商茶流れる。百害あって・・・の典型ですね --
2013-01-12 (土) 16:24:52
色々着こなしてこそ「おしゃれ」って言うと思うんだ…着たきり雀アイテム、試しに使ってくれる人も居なくて邪魔; --
2013-01-12 (土) 16:30:10
↑×3 微力ながら私も同意見なので、要望を送っておきました。^^ --
2013-01-12 (土) 17:21:28
↑×2 作れる場所がヴェネなのがいけない気が……。リス辺りで手軽に作れると、レアな装備を着たいけど耐久減らしたくない!って人が使いやすいと思うんだけど --
2013-01-12 (土) 18:56:08
バザーや商館管理局で買った交易品でも、交易所で売ると交易の経験値が入ります。また当然の事ですが買値より高く売れれば利益も出ます。・・・と、どうやらコレを知らない人が本当にいるらしい。 --
2013-01-12 (土) 23:06:07
↑ガンガン廃上げしてく人も居れば、紆余曲折してる人も居ますね。周囲にも似た人がいます、生暖かく見守ってやりましょう。 --
2013-01-13 (日) 03:02:47
↑2 対人交易の初期Lvを紹介しただけなのですが、問題は「見守る人」が、1年前に書き込みを消すことによって偏見や言い掛かりを助長しちゃったことなんだ。そしてつい数日前にもやっちゃった。まあ、意味が分かった人もいたようで。1年前とは行きかう船にも明らかな傾向変化が起こっているし、このまとめwikiには感謝している。 --
2013-01-13 (日) 10:58:56
本拠地の銀行いつになったら窓口の数増えるのだろう?共有倉庫管理人も切実に改善してほしい。 --
2013-01-13 (日) 12:08:19
まあ、分かりきっていた事だけど90日プレイチケットは前回のをまとめ買いしていた方がよかったね。次回に期待・・・できるのかなあ・・・。 --
2013-01-15 (火) 12:15:49
90日の特典を見て課金止める決意固めました。サブの3アカ60日残ってるけどもういいや。 --
2013-01-15 (火) 13:05:31
交易所店主:時代に合った商品を仕入れたんだ。見ていってくれよ! ← この人はタイムトラベラーか何かなのか --
2013-01-15 (火) 16:57:36
↑ ネ申からメールでも受け取ったんじゃねぇ? --
2013-01-15 (火) 17:55:26
↑×2 あれだ、赤い鎧の人に聞いたんだよw --
2013-01-16 (水) 00:42:32
↑3 面白いw和んだww --
2013-01-16 (水) 02:24:29
90日チケは残念ながら纏め買いは出来んのだ1回購入のみ やろうとシタラできんかった --
2013-01-16 (水) 12:36:02
↑ 情報あざーす!じゃあ、箱は使ったときと貰ったときの内容物どっちがですか?知ってる人プリーズ --
2013-01-16 (水) 12:47:17
↑もらったとき。開けずにとっといたけど、中身は変わらなかった・・・ --
2013-01-16 (水) 14:20:52
歴史的事件の結末は最も可能性の高い結末が選ばれるとは限らないって・・・・・ --
2013-01-16 (水) 21:44:50
↑×2 こちらの情報もあざーす!疑問解けました。 --
2013-01-16 (水) 22:23:38
グチを言いあう場所が質問の場になっているというグチ --
2013-01-17 (木) 12:16:50
ガナドール頑張っても、オスマンガレアスのオの字も見えてこない。本当に実装されてるのかよ --
2013-01-17 (木) 15:13:53
誰がガナドールで出ると? --
2013-01-17 (木) 15:36:11
は? --
2013-01-17 (木) 16:38:30
不具合来たねぇ……。ケマルってことは当然……だよね? --
2013-01-17 (木) 17:12:58
不具合で船体が出ないとか大爆笑だぜ。やっぱりガナドールじゃん --
2013-01-17 (木) 17:13:43
●ケマル・レイスを対象討伐とするガナドール戦において、当初の仕様に基づいた勝利報酬アイテムを獲得することができない --
2013-01-17 (木) 17:18:38
不具合告知wいや、完全にネタばらしwなんとなく、いつも通りのことを言ってみよう。入手率がいいと感じたら次のメンテまでにガッツリやっとけwこれ鉄板w --
2013-01-17 (木) 17:19:00
誰がどう見たってケマルからドロップなのに、分かってなかったのはKOEIだけだったか --
2013-01-17 (木) 17:19:45
暗中模索段階でこんな不具合やられると、限りなく0に近いのかそんなものハナから存在しないのか区別が付かなくなるから萎える --
2013-01-17 (木) 17:21:49
「限りなく0に近い」だったけど、出なさ過ぎで文句多すぎて不具合にしちゃった感じがするなぁ --
2013-01-17 (木) 17:32:05
こうも、毎度の事だと。「開発が間に合わないけど告知しちゃってるし・・・うーん、不具合のせいにして実装はのばそうかw」って考えてるんじゃね?と思っってしまう私はひねくれ者 --
2013-01-17 (木) 17:38:30
Chapter2で実装されたものにことごとく不具合とか大丈夫かよ --
2013-01-17 (木) 18:07:35
笑いが止まらないwww もう付き合い切れんwww --
2013-01-17 (木) 20:59:05
副官ボーナスアップ・・・つまり、公式HPは毎日見ろってことか・・・。ていうか、何で11:00からなんだろう?0:00からにしない理由って何? --
2013-01-17 (木) 22:24:17
ほぼ唯一、結末の推移を判断する材料である“現在最も可能性の高い結末”が、信頼性の高い情報であるとの誤解をさせてたって、、、、 --
2013-01-17 (木) 22:26:14
ワールドクロックがすべての悪の原因としか言いようがない。 --
2013-01-18 (金) 01:39:08
バグだったけど仕様書のミスにしちゃったワールドクロック結末。仕様書のミスだったけどバグにしちゃった副官付加スキル。あまりに見苦しすぎる --
2013-01-18 (金) 01:54:05
15世紀ガナドールのドロップ率が16世紀のそれに比べて悪すぎるのも不具合なんですかねぇ。僚艦いくら倒そうが屑アイテムすらほとんど出やしない --
2013-01-18 (金) 03:37:39
補完されるかもしれないから一応赤ケマルやっておくか… --
2013-01-18 (金) 08:39:53
ゲームの根底を揺るがす不具合連発なのに「またか」で完結してしまう自分が嫌だ --
2013-01-18 (金) 10:09:03
・弾防御スキル付かない副官に付けるぜー ・つまんねー歴史イベがんばって 影響度ふやすぜー ・勲記と名工使って船体だすぜー 時間と労力返せ --
2013-01-18 (金) 10:12:47
ケマルの件マジふざけんな --
2013-01-18 (金) 11:02:09
アップデートの目玉のガナドール、アップデートの目玉の新船なんざ実装前にチェックしそうなもんだけどな --
2013-01-18 (金) 14:20:51
ガナドールのドロップ率、カール5世がきてくれないとやってられないレベル --
2013-01-18 (金) 14:22:24
今日の0時過ぎにアイテム整理でCCしたから副官ボーナス10日分損したっぽい件 --
2013-01-18 (金) 14:50:31
↑それは2013-01-17 (木) 22:24:17 で、既に警告気味にグチられている件につき --
2013-01-18 (金) 16:25:28
新システムできるほどレベルないし、俺には関係ないもんね~とか思ってたら、魚燐甲バグの補填まだかよ! --
2013-01-19 (土) 03:22:06
時間と労力絶対に返せ!! --
2013-01-20 (日) 02:12:40
ガナドール修正は早くて火曜のメンテ。でも補填は期待できそうにないな --
2013-01-20 (日) 14:11:46
毛丸撃破回数に応じて…って流れで船体を大量に補填されても、オスマンガレアスがゴミ船だったら、それはそれで不満噴出するよね --
2013-01-20 (日) 17:27:30
@webに接続できない。とりあえず金返せ --
2013-01-20 (日) 20:39:51
長期計画まだ? --
2013-01-21 (月) 05:43:37
船体の損失補填ないなんて ナメてんのかぁ 詐欺やんけ しかも勲記後日とかKSすぎるだろ --
2013-01-22 (火) 14:01:41
それよりも@webの補填に呆れた・・・プレイチケの日数とずれるんだから実質無意味ですよ。確信犯だと思う --
2013-01-22 (火) 14:38:01
それよりも発表文を読まない奴がいるのに呆れた・・・プレイチケも延長されるって書いてあるんだからずれないんですよ。確信犯だと思う --
2013-01-22 (火) 14:57:47
そうじゃなくて他のOPとズレが生じるって意味ですよ。誤解を生む書き込み申し訳なかったです --
2013-01-22 (火) 15:05:07
「こんなつまらんゲームまだやってんのかよ」と最近自分を罵ってるよ、俺は・・・。 --
2013-01-22 (火) 16:19:37
長期計画の「ワールドクロックが変動し、世界は新たな年代へと動きます。」ってこれ書くところか?そんなにネタに困ってるのか? --
2013-01-22 (火) 16:41:03
4月のアプデが気になる。場合によってはまたいちから船の造り直しか……? --
2013-01-23 (水) 09:31:33
↑ガナ補填同意。俺も課金止めることにした --
2013-01-23 (水) 15:16:55
↑ガナ補填同意。俺も課金止めることにした --
2013-01-23 (水) 15:17:43
これは・・・4月UPの詳しい内容がわかるまで本気造船で遊べなくなりましたね。しかもワクワクしない待ち遠しさがなんとも腹立たしい。ちゃんと面白くなるように考えてるんだろうね?期待薄 --
2013-01-23 (水) 16:19:09
特に海事船は手間隙かけて作られるシステムなんだからコロコロ変えるのは止めて欲しいね。新しい物を得る喜びよりも既存の船がゴミの如く廃棄される悲しみの方が大きい --
2013-01-23 (水) 18:33:31
むしろ今までの船がゴミ同然はケッコウな話だと思うが?全然変化らしい変化もないのに、大規模拡張とか大風呂敷広げて、さぞいいことありますよ的なPRしてるより、よっぽどいい事だと思う。 --
2013-01-23 (水) 19:21:25
ま、いいことかどうかは、より多数のユーザーが支持するかどうかで決まる。支持されなければそれは「改悪」だろう。支持を得られる仕様になることと早めに続報が出ることを祈るよ --
2013-01-23 (水) 20:05:43
新しい物も結構だけど、既存のものをブラッシュアップして貰いたいね。ガナドール航行不能で耐久1出撃するたびにそう思う --
2013-01-23 (水) 21:46:12
↑×2 いいこと と 多数の支持 と 改善 は、普通にイコールでは結べない別物ですよ?どうぞ周りの人に聞いてみてください。いや、多数決について政治学あたりで調べてごらん。 --
2013-01-23 (水) 23:23:41
↑そんな小難しい話を言ってるんじゃないですよ。じゃあ「支持を得られない改善」に何の意味があるの?改善しても客が離れたら仕方ないってことは分かってる? --
2013-01-23 (水) 23:31:19
↑あなたの立場で、支持が得られないのに改善と言ったらダブルスタンダードになるわけだが・・・。まあ、悪かったよ荒らすつもりではないので私の勘違いってことで私を笑ってやってください。これにて失礼。 --
2013-01-23 (水) 23:36:42
2/5「LETTRE D'AMOUR」ってアップデートってあるけど、これLiveイベントじゃないのか?クロックが動くのは当然で別にアップデートとは言わんだろう。ケーキハットが貰えるのかね --
2013-01-24 (木) 01:02:43
ついにでに「猫の耳飾り」をですね… --
2013-01-24 (木) 01:40:43
勝手に課金止めればいいじゃなイカ。「愚痴」とはいえ楽しんでいる人が新しい情報求めて見ているはずでして・・・おまえの財布情報はイラン。 --
2013-01-24 (木) 17:01:58
ペットのバグの報告して数ヶ月。情報も改善もなし。飼わなきゃいい?はいごもっとも --
2013-01-24 (木) 17:09:59
今週はもうネタ切れかな。 --
2013-01-24 (木) 17:42:43
週3~4日inペースだとクロック変動についていけないから、統廃合も兼ねて、鯖ごとにクロック変動スピードを変えてほしいと思ったり --
2013-01-25 (金) 01:05:49
↑クロック変動速度同意。鯖ごとに……ってよりもまず2ヶ月にいっぺんくらいにしてほしい。今のペースがいいって人ももちろんいるんだろうけど --
2013-01-25 (金) 12:14:10
ガナドールとかトレジャーハントを2ヶ月もお預けとか勘弁してくれ。船とか特に困る。もっともこれは限定物が多すぎるのが問題だけど --
2013-01-25 (金) 14:06:52
ペルシャ湾をフラフラしてるケマルレイスさんはオスマンガレアスに乗り換えさせてもらえないのかな… --
2013-01-28 (月) 00:09:19
運営のミスかw --
2013-01-28 (月) 03:23:06
夏のアップデで高いパッケ買わされるのかなぁ。 --
2013-01-29 (火) 06:13:45
↑「拡張パック第5弾」は「2nd Age」の枕詞だから気にしないで。一つ前の長期計画見ると、1/8のアップデートにも付いている。 --
2013-01-29 (火) 13:54:42
公式HPまだメンテ中みたい。 --
2013-01-29 (火) 14:17:55
有料アップデートではないけども、3月中に8周年記念パッケージがくるであろう --
2013-01-29 (火) 16:01:35
そのうち「オスマンの栄光」「龍の大地」「自由の大地」と同類のパッケもくるであろう --
2013-01-29 (火) 17:57:42
ガナドールの護符海事修正、やけに遅かったのは2nd Ageアップグレードの販促かね --
2013-02-05 (火) 14:36:34
だとしたら相当タチ悪いね光栄最低だ --
2013-02-05 (火) 21:37:13
護符海事で上げやすいと聞いてアプグレして復帰した翌日にこれだよw もう笑うしかないw --
2013-02-05 (火) 21:49:05
3割ほど減少なだけなので、護符海事上げできなくはない。 --
2013-02-05 (火) 22:14:48
バレンタインは、一日でも不参加だと完結しない系?今帰宅のリーマンは無理な奴か?;; --
2013-02-05 (火) 23:37:10
マルセイユの女の子、よくみたら長いおさげ髪だった。今後選べるのかね^^ --
2013-02-06 (水) 02:30:36
運営は陸戦と甲板の失敗を反省すべき!! --
2013-02-07 (木) 07:56:12
歴史イベントで陸戦は構わないがNの固定湧き少なすぎだろ!いつ行ってもあいてねー --
2013-02-07 (木) 13:47:40
海事クエと違ってエンカウント式じゃ無いのがなぁ。ダンジョンやコロッセウムのような個別空間だったら良かったんだろうね --
2013-02-07 (木) 14:18:17
↑×2 だよね。ずっと占拠してる人とか居るから褒章7まで貰えたら敵と戦えなくして欲しい。今のままだとこの歴史的事件は参加できなくなりそう(>_<) --
2013-02-07 (木) 16:36:16
長年放置されている、根本的なシステム周りを早急に改善してほしい。リスボン共有倉庫管理人、表示まで30秒待ちは苦痛を超えてる --
2013-02-07 (木) 18:25:01
NPCに重なれなくする進入禁止エリアも設定して貰いたいね。ESC長押しするの面倒 --
2013-02-07 (木) 21:09:20
その重ねられなくするシステム大海戦の指令船にもやって欲しいわ・・・。 --
2013-02-07 (木) 21:57:49
伊達政宗の立っている座敷みたいなの欲しいね。NPCが立ってるところはプレイヤーは入れない --
2013-02-08 (金) 01:28:52
NもZも、これだけ困るっていうのに何も声明出さないってことは、仕様なんだろうか。どっかのMMOみたいになってるな。 --
2013-02-08 (金) 05:19:25
たぶん今回の歴史的事件に関しては最後までこの仕様で通すつもりだろう。次に備えて改善要望出しまくるしかないだろうなあ…… --
2013-02-08 (金) 10:24:02
↑一応分かってないようなので書くけど、要望出しまくるのは「迷惑行為」になるので、ちゃんと筋の通った内容を一通のメールで端的に書きましょう。 --
2013-02-08 (金) 14:23:23
↑書き方が悪かった。出しまくるって書いたけど「みんなで出そう」ってことね。もっともここの運営はいくら言っても分からないことが多いから、何度も出しても迷惑行為だとは思えないし思いたくないんだけど --
2013-02-08 (金) 14:34:54
↑まあ、マナーは守りましょう。 --
2013-02-08 (金) 14:43:12
毎日移動がしんどい…。 --
2013-02-10 (日) 01:25:01
これ欧州で完結するよね…アジア行って来いとか言わないよね… --
2013-02-10 (日) 03:51:12
日本の常識だとゲームは1日1時間までなので、↑の1日ノルマ状況下だと瞬間移動の紙を渡すことになるであろう。健康被害対策にw --
2013-02-10 (日) 22:31:21
ワールドクロックの紙芝居も苦痛だよね。 --
2013-02-11 (月) 00:05:53
移動だけじゃなく望遠鏡も掘らなくちゃ…。ハァ。 --
2013-02-11 (月) 00:24:59
アンケで最悪が大多数を占めるだろうな --
2013-02-11 (月) 01:17:56
望遠鏡マジねえわ…三連休じゃない人も居るってのに --
2013-02-11 (月) 01:51:43
N鯖、一向に東南アジア安全ならず。護符ガナの弊害か、回避OP売らせるための調整かな --
2013-02-11 (月) 09:10:16
↑×5 いや、別に苦痛ではないですけど?本当にゲームを楽しんでいますか? --
2013-02-11 (月) 11:01:33
•纏絡網…ハァ。 …(笑) --
2013-02-12 (火) 00:28:27
ワールドクロックの紙芝居スキップできるようにならんかね。何キャラも同じの見せられたら苦痛でしょうがない --
2013-02-12 (火) 15:47:07
今週も情報更新なしか。終わってるなこのゲーム。 --
2013-02-12 (火) 16:56:02
ならず者は最高級染料落とすよ --
2013-02-12 (火) 18:48:01
いわゆる紙芝居?も、メメ情報のように切り替え可能にして、一回きりでなく、見たいときまた見れる…とかいかがだろう。送ってみよう。 --
2013-02-12 (火) 23:15:01
PS3が日増しに酷い。今日だけで5回固まった --
2013-02-13 (水) 01:10:46
店じまいに向けてサーバー機材の割り当て少なくしてるんじゃね --
2013-02-13 (水) 14:33:50
鯖統合とか始まったら終了の合図・・ --
2013-02-15 (金) 08:37:22
他ゲーの工作員乙 --
2013-02-15 (金) 16:06:19
PS3は本体の劣化によりグラフィックが崩れたりフリーズを多発する。とくに初代機だったらそろそろ寿命 --
2013-02-15 (金) 16:11:55
所属の商会が消滅してキャラ名変えたいんだけど。作り治すの面倒だしトレ不可のアイテムあるし。 --
2013-02-17 (日) 10:17:21
信長では変えられるのにね。有料アイテムで、だけど --
2013-02-17 (日) 18:25:45
名前変えるのに3000円だっけボッテニャンじゃん。 --
2013-02-17 (日) 20:43:20
そもそも簡単に名前変えられたら色々問題あるだろ。3000円なら本当にどうしても変えたい人だけが使えばいいんだからいいんじゃね --
2013-02-18 (月) 11:52:19
まあ実際名前変えたいと思ったことはありますよ。当時は体験キャラデータ残ってたから、使いたかった名前を体験キャラに封じられてた可能性あるし。弊害があるのはご指摘の通りです --
2013-02-18 (月) 15:43:08
本当に 「どうしても」 名前を変えたいのならキャラデリして作り直しで解決。この場合は、どうしてもとは言わない。だいたい、そんなに切羽詰った風にも書いてないみたいだが・・・。 --
2013-02-18 (月) 17:56:09
↑だから「どうしても」変えたい人用に信長にはあるんだろ?って話。この場合がどうこうなんてひとことも言ってない --
2013-02-18 (月) 20:42:07
↑追記。キャラデリして作り直すのは「名前を変える」のではなく「新しいキャラで始める」のだから「名前を変えたい」という需要とは必ずしも一致しないと思うけど?データそのままで名前だけ変えるのに意味があるんでしょうよ --
2013-02-18 (月) 20:45:08
↑「どうしても」の意味が既に違うね。それは「なんとかして」です。それを指摘したのだが済まない説明がうまくできていなかったようだ。日本語って難しいね。 --
2013-02-18 (月) 22:36:06
中身薄いのに文章なげーよってグチ。 --
2013-02-18 (月) 22:50:14
コメント欄で会話はかんべんしてくれって愚痴 --
2013-02-18 (月) 23:49:25
今日のメンテ後はなんかネタあるんかな? --
2013-02-19 (火) 00:15:46
とりあえずメンテ明けまでまつとしよう。 --
2013-02-19 (火) 01:12:04
感想やネガキャンはここでだけやってくれ それでも気に入らないなら自ブログやTwitterに垂れ流してくれ --
2013-02-19 (火) 12:59:48
マルセイユ、バレンタインイベントNPC全部消えてるねえ。 --
2013-02-19 (火) 13:42:23
8周年記念バーチャルパックってことはシリアル売りのパッケか。いくらするのやら。ε=(・д・`*)ハァ… --
2013-02-19 (火) 13:56:13
世間一般では、ゲーム情報の会社に素直な感想を投稿するのが色々な意味で正解。昔から変わらないルールだよ。 --
2013-02-19 (火) 14:10:09
まともなオチさえ用意出来ないのかこの運営はw --
2013-02-19 (火) 14:12:21
90日で課金してんだからすぐ適用できない可能性もあるパッケだな。 --
2013-02-19 (火) 14:30:59
2013年2月26日発売の『大航海時代 Online 8周年記念バーチャルパック 海賊王の再臨』っておまけが楽しみ。前回の『インカの秘宝』が3990円だったから、そのぐらいでしょうね。 --
2013-02-19 (火) 16:30:24
2/26まで「クエストボーナスキャンペーン~地中海編~」って、どこまで地中海に縛りたいんだろう。 --
2013-02-19 (火) 16:38:57
しかも太陽の護符封じ?でナポリが対象外とはww --
2013-02-19 (火) 16:56:23
3990円で済めばいいけど。7周年の海賊王は1万以上したですね~ --
2013-02-19 (火) 17:09:46
7周年の海賊王は、バーチャルパックではなく、単体のパッケージだったからね。 --
2013-02-19 (火) 18:30:54
ゲームが30~40日で、おまけが、アイテムや壁紙だけなら、そんなに高くはならないでしょう。ゲームが90日なら、そのぐらいになるかもしれんが。 --
2013-02-19 (火) 18:33:48
おまけに『船長の秘伝書』が含まれていたら、即買うのになあ。 --
2013-02-19 (火) 18:37:57
発売1週間まえに告知されてもねー。ガンオンより先に出したかっただけ? --
2013-02-20 (水) 00:25:30
あれ?バーチャルパックって販売終了したのに復活なのか! --
2013-02-20 (水) 00:30:51
クエストボーナスキャンペーンは「北アフリカ文化圏が行き先となるクエスト」も対象になるのだから、当然太陽の護符クエも対象内だと思うが。 --
2013-02-20 (水) 17:30:45
ナポリは度忘れしただけだと思う。普通の人はやらないミスをやるのがkoeiクオリティ --
2013-02-20 (水) 17:37:02
そもそも月額できっちり金払ってるんだからパッケなんか売るんじゃねーよ! --
2013-02-20 (水) 20:31:32
確かにその通り。売り方がおかしいのは事実。 --
2013-02-20 (水) 22:08:22
もはやアイテム課金ではないという言い逃れが不可能になった。 --
2013-02-21 (木) 01:55:55
ナポリに加えてイスタンブールが外れてるのは、おそらく護符回し対策。マルセでもできるが無駄に遠い。 --
2013-02-21 (木) 04:22:26
8周年にChapter 3のアップが間に合わないから中途ハンパなパッケ売りになるんじゃね? --
2013-02-21 (木) 13:07:26
「《回航許可証》の購入可能枚数2倍特典 常設化のお知らせ」って、回航許可証がだぶつきそうな悪寒。既に3397枚持ってるキャラも多そうだなあ。 --
2013-02-21 (木) 13:28:57
元々売れるもんじゃないし、追加課金の販促仕様なんだからほっとけ --
2013-02-21 (木) 13:34:44
↑3 護符はキャンペーン対象内だと思うよ。 ところで魚鱗甲の補填まだかなぁ…。 --
2013-02-21 (木) 18:20:20
↑ ↑4だった>< --
2013-02-21 (木) 18:23:14
@WEBなんて回航許可証が貯まったらソッコーで課金なんて止めちまうじゃね?基本は無用のオプさ。 --
2013-02-21 (木) 19:06:19
ナポリ発だろうがイスタンブール発だろうが、「北アフリカ文化圏が行き先となるクエスト」もボーナスキャンペーンの対象になってるんだが。したがって太陽の護符クエはボーナスつきます。 --
2013-02-21 (木) 19:35:05
課金切れちゃった。バーチャルパックの特典みて延長するか考えよう。 --
2013-02-23 (土) 00:32:35
バーチャルパックの内容で、トレジャーBOX大ブーイングの反省が活きてるかわかる。色々な意味で26日が楽しみ --
2013-02-23 (土) 01:48:30
なんでこんなにつまらなくなったんだ?このゲーム。orz --
2013-02-23 (土) 04:17:54
「海賊王の復活」ってことは7周年のバルバロッサパッケージの親戚だろう。復刻○○とか選択式の宝箱とか。アイテム課金すぎる --
2013-02-23 (土) 13:38:49
信onみたいに3万円を超えてくるのかね --
2013-02-23 (土) 13:40:23
↑×3 ソロ志向派の声を入れ過ぎて、なんでも一人でできるようにしちゃったからかなぁ。ソロや短時間インでも楽しめる要素は必要だけど。いい装備があればDJも一人で行けちゃうし。海事上げもPTでするよりソロ甲板の方が効率いいのは寂しいですね。でも、このゲーム好きだけど・・・ --
2013-02-23 (土) 18:42:47
ひょっとしたら、加工~のFS部品レシピの復刻があるのかな? --
2013-02-23 (土) 19:17:59
↑×2 ガナは修正入ってソロは厳しくなったと思う。出来る人は出来るみたいなので、修正前のダンジョンと似てるかな。自分はソロ志向だし現状でいいと思ってるけど、「艦隊を組むメリット」っていうのはもっとあってもいいかもね --
2013-02-24 (日) 10:08:18
PT重視にすると「PT組め無かったら何も出来ない」となるし、ソロ重視にすると「PT組まないならMMOである必然性が無い」となるし、難しいよね --
2013-02-24 (日) 10:32:51
MMOである必要性といえば、他者との競い合いがオフゲーより顕著。ゲーム内での自由市場が確立されている。自身のキャラデータはサーバに記録され基本的にセーブの概念がない。リセットして都合のいいポイントからやり直しということはできない。ゲーム内での顔も姿も知らない人間関係が存在し、仲間意識・敵対感情など疑似社会をよりリアルに形成できる。などなど・・・直ぐに思いついたんだけどPT組む事は絶対の条件なのかな? --
2013-02-24 (日) 14:55:05
↑ PT組む事は を 半ば強制的にPT組む事は に訂正 --
2013-02-24 (日) 15:11:00
PT必須はリーマン殺しなだけで反対だけど、PT組んだほうがお得にしてほしい。DOLはソロのが得だからね --
2013-02-24 (日) 16:47:54
↑変えて欲しい所とその理由を具体的に書かないと何も伝わらないよ。 --
2013-02-24 (日) 17:10:35
↑思い当たる人には充分に伝わるけどね。あなたには伝わらないのだろうけど。↑×2に同意する --
2013-02-24 (日) 17:28:00
熟練や経験値なら減らし過ぎー。とは思うけど、ソロよりptの方が熟練経験いいのはありえねー。 --
2013-02-24 (日) 17:59:16
先週までの必要回航証半減はよかったなあ。リマから杭州まで直接回航で行けたものなあ。購入可能な回航証の枚数は元に戻して、必要回航証半減を復活してほしい。いまさらだけどね。 --
2013-02-24 (日) 19:07:28
おい、回航証22枚で世界一周できるなんて、楽しいか? --
2013-02-24 (日) 19:15:04
キャンペーン中、22日のコースじゃEU寄港できないから論外としても、@webと大学スキルの総導入で、1日に買える回航証の枚数で、ロンドンから回航だけで南蛮やってもお釣りがあったからなあ。南蛮組としては楽でよかった。 --
2013-02-24 (日) 19:40:04
運河・各種定期船・自動回航・天馬の羽根etc・・・もうどこにも「大航海時代」の要素はないな --
2013-02-24 (日) 23:13:52
組める相手が居ることに越した事は無いんだけどねえ。でもソロで育ち切ったPCなんて商会側からすれば扱いづらい、というか要らない人でしょ?ソロにもそれなりの道は在ってほしいな。 --
2013-02-24 (日) 23:29:26
つまらんぞ運営!はよネタよこせや! --
2013-02-25 (月) 02:17:34
回航証は悩ましい。なきゃ不便だし、便利になりすぎるとつまらん。 --
2013-02-25 (月) 10:17:58
副官スキルもなきゃ不便だし、便利になりすぎるとつまらん。育成要素はやりこみがいになるが、やりこんでいない人との差が大きすぎると、特にPKで襲われたり大海戦で一発で沈没したりすると低レベル者はやる気をなくす。 --
2013-02-25 (月) 10:21:38
副官のスキルにもランクがあった方がいいなあ。 --
2013-02-25 (月) 10:23:03
拡張機能のインフレで、ゲームバランスが崩れてきていないかい? --
2013-02-25 (月) 10:25:15
副官は見直した方がいいかも、副官の育成を一般キャラと同じにして、裏キャラを副官化できるようにするとかさ。 --
2013-02-25 (月) 10:29:36
一般キャラと同じように自由に職業やスキル構成を決めて育成できる副官というのはいいな。 --
2013-02-25 (月) 10:33:11
まあ、こんなとこで愚痴を言っても気休めにしかならんわけだがね。 --
2013-02-25 (月) 10:33:51
求ム)魅力的なアップデート@1G --
2013-02-26 (火) 03:49:21
売)ワールドクロックシステム@1D --
2013-02-26 (火) 03:55:11
新規コンテンツは海に出ないものばかりだからね~。「大航海時代」以前の問題って感じ --
2013-02-26 (火) 08:52:42
長期計画更新されたけど・・・うーん --
2013-02-26 (火) 13:53:26
長期計画の画像にケーキハットあるねぇ --
2013-02-26 (火) 14:04:31
バーチャル内容
http://www.gamecity.ne.jp/dol/service/vpack/index2.htm
--
2013-02-26 (火) 14:19:19
『大航海時代 Online 8周年記念バーチャルパック 海賊王の再臨』に期待した私が馬鹿だった。アイテム課金商品だなあ。海賊王の宝箱と海賊王の護符、船匠への発注目録等1365円分のアイテムをどう見るかだけだなあ。う~ん。 --
2013-02-26 (火) 14:31:05
バーチャルパック、2ndエイジへのアプデには使えないのね。残念。 --
2013-02-26 (火) 14:48:18
もうすぐ90日間プレイチケットの更新日だが、どうしようかな?バザで海賊王の護符で「船長の秘伝書」何枚かと交換できればいいんだが。 --
2013-02-26 (火) 14:49:29
こんどのイベントでまたアイテム持てなくなるなぁ --
2013-02-26 (火) 14:50:51
ああ、90日間プレイチケットのありがたみが無くなるなあ。 --
2013-02-26 (火) 14:52:07
『大航海時代 Online』オリジナル版で製品版のゲームを始められてプレイチケット30日付属なもの→8周年バーチャルパック スターターlite しかしスターターliteは1575円。これは完全にアイテム課… --
2013-02-26 (火) 14:53:04
サブ垢にキャラクタースロット追加しないと、アイテムが持ちきれなくなるなあ。 --
2013-02-26 (火) 14:55:22
そだね。倉庫キャラがまた増えそうだ。 --
2013-02-26 (火) 14:56:10
キャラスロ増やさないと…→船内金庫を付けよう…→新規垢作んなきゃ…→…… 以下無限ループ --
2013-02-26 (火) 15:08:05
舷側水槽の性能が気になりますね・・・1400円の値打ちがあるかどうか? --
2013-02-26 (火) 15:49:01
どうでもいいんだがネデ10章でホールンの死に際の一節が相変わらず『ネーデル…ランドは…』だった --
2013-02-26 (火) 17:09:35
浸水直すと、海水が不正に手に入る不具合をまず直そう --
2013-02-26 (火) 17:33:38
舷側水槽=汎用大型減揺水槽+汎用大型改良舵? 数値的にはどうなのかな? --
2013-02-26 (火) 17:45:36
浸水直すと・・・ってのは要らないから無くしてくれってこと?不具合ではないよね。船内に浸水した海水を獲得しましたという茶目っ気にイライラする必要はないのでは。 --
2013-02-26 (火) 17:56:46
この先のアプデもゆるくなるだけで代わり映えしないなぁ。 --
2013-02-26 (火) 19:04:08
ほかにも、アオザメ釣り上げて大鮫が去っていきましたなんてのもあるしね。 --
2013-02-26 (火) 19:08:43
今回のバーチャルパッケは1500円のアイテム課金。安いと考えたらその内息を吸うにも金を取られるようになる --
2013-02-26 (火) 20:15:40
サルを完全に破壊する実験てか。インタビューでアイテム課金はしないって言ってたけどどうやら気が変わったらしい --
2013-02-26 (火) 21:07:15
90日でローテーション組んで副垢課金してるのにこんなの出されてもねー --
2013-02-26 (火) 22:09:03
良心的な価格と思ってしまった時点でウチは立派な肥蓄 --
2013-02-26 (火) 23:26:25
大イカに襲われて、コウイカ手に入ったりもある・・・ --
2013-02-27 (水) 00:30:06
KOEIのオンラインショッピングのポイントが5000ptあったので、ポイントでバーチャルパッケージを買ってしまった。立派な肥蓄と呼んでくれ。 --
2013-02-27 (水) 00:31:13
個人的には手元に残るパッケージが良かった。今回はバインダー埋めるまで、パッケ買い続けようと思っていたのに・・・肥蓄 --
2013-02-27 (水) 11:08:43
↑×8 サメAが去ってサメBを釣ったってだけのことでしょう。なにか問題が?船の周りをうろついてるサメを釣ることはできないんだし。 --
2013-02-27 (水) 14:36:00
またしてもハイレディン服はお預けか・・・ --
2013-02-27 (水) 14:43:29
なんで全然冒険クエを追加してくれないんでしょうか。トレジャーハントだけ追加して満足しちゃってる?ネタがないならコンテストでユーザー公募したクエもっと追加してくれればいいのに。まだ面白そうなのいっぱいあると思う。 --
2013-02-27 (水) 14:50:24
いや、釣りスキルしてなくても釣り上げるんだが。船回りのサメがいなくなるときのランダムイベントだよ? --
2013-02-27 (水) 15:33:47
トレジャーハントが究極の冒険(キリッ --
2013-02-27 (水) 16:55:45
↑×5 複アカで4ワールドやってると4本は買わなくちゃならんから置き場所に困る。 --
2013-02-27 (水) 18:04:25
前回のバーチャルパックと同じなら、この8周年パックもいつかシリアルの適用受付が終了する。購入を考えている肥畜諸君は、購入後のシリアル失効に気をつけたまえ --
2013-02-27 (水) 18:35:51
↑?ゲーム終了まで大丈夫なんじゃない。前回のも販売は終了したけど、適用はできるみたいだよ。 --
2013-02-27 (水) 19:30:18
冒険クエならいっそ学術スキルに「音楽」とか追加すればクエ増えるんじゃね? --
2013-02-27 (水) 19:35:53
↑×1たしかに新ジャンル欲しいですね。でもスキル枠キツイからたとえば地理学を地理・天文学とかに変更してくれないかな。個人的に南十字星とか、オーロラ(って天体じゃないかも^^;)とか発見したいな。 --
2013-02-27 (水) 22:28:13
いっそ交易も悪名が上がる「密輸」とか実装して。 --
2013-02-27 (水) 22:34:51
はい妄想はそこまで --
2013-02-27 (水) 22:55:48
地理学は、発見物ジャンルが海域から地理に変更になった覚え --
2013-02-27 (水) 23:08:27
冒険クエ追加は同意ですが・・・延々ストック往復とか、頭痛薬連打とか、ただの作業ゲーなら要らないかも・・・ --
2013-02-28 (木) 02:10:41
「冒険クエもう思いつかない。だから募集。」な運営はプロ意識のカケラもないからのぅ。。 --
2013-02-28 (木) 08:12:34
早くオセアニア地方を北上させてトレス海峡を・・・ --
2013-02-28 (木) 09:05:33
アンケートやらないのはユーザーの意見聞く気がないな。 --
2013-02-28 (木) 12:09:58
いっそあれだ、北極と南極あたりに地底世界へつながる穴を作って、マップを現状の2倍に広げてもらおうw --
2013-02-28 (木) 12:18:12
北太平洋の見えない壁を無くして、リマ~江戸の直線航行を可能にしてほしいなあ。 --
2013-02-28 (木) 13:30:05
10周年でハワイか西海岸実装くらいのゆったりとした流れ考えてんじゃねーの? --
2013-02-28 (木) 14:05:53
パッケアイテム、売り多いけどもう飽きたの? --
2013-02-28 (木) 16:10:28
↑最初からドゥカートに換金目的でパッケ買ったんじゃないか?VPでデビューの新人さんがそれほどいるとも思えん --
2013-02-28 (木) 17:36:54
アンケートが実施されましたが、項目にセンスがねぇ。しかも回答が偏ってるよぉ。その他の項目ちゃんと読んで、まとめて、実行できるシステムあるのかなぁ。 --
2013-02-28 (木) 23:35:39
すべてのアイテムが欲しいわけではないということでしょう。需要と供給の関係でしょうね。 --
2013-02-28 (木) 23:41:41
↑↑通報システムの実装はすでに決まってるけど、その理由付けが欲しいって風に見える設問だね --
2013-03-01 (金) 01:31:06
調査としての体をなしてない。つうかガチで誘導だよね?これ、リアルに大丈夫か? --
2013-03-01 (金) 02:35:30
何を規制したいのかね? DOL+1利用禁止とかか? --
2013-03-01 (金) 07:11:04
プログラム解析されて埋まってるのを知られるのが・・・とか? --
2013-03-01 (金) 07:21:53
バグを仕様と言い張った上で修正したばかりなのに、ワールドクロック予想のキモい口調は何なんだ。ふざけてるのか --
2013-03-01 (金) 14:09:58
商会ショップに買い取り希望リストがあったらいいなあと思う。探し回るのは意外と面倒だ。 --
2013-03-01 (金) 18:00:47
不正操作なんか、システム側で判断する方が楽だろう。画面表示して、選択してというオペレーションなのだから、ショートカットキーでできることを除けば、単位時間内にできるオペレーション数はたかが知れている。単位時間内でのオペレーション数ではじいて一定時間ログインできなくするだけでも、サーバーの負担は軽くなるのでは? 例えば、ショートカットでは登録できないオペレーションなのに1秒間に5回以上も実行していれば、完全にbotだろうしね。 --
2013-03-01 (金) 18:07:25
PS3での解像度で1080Pをサポートしてほしいなあ。なんであんなに低解像度なの? --
2013-03-01 (金) 18:09:54
銀行の職員を増員するより、銀行から一定距離以内でのバザーを禁止してほしい。あと、誰かがバザーしていたら、そこから一定距離はバザーできなくするとかもやった方がいい。そうすれば場所が分散して、不具合が出ることも防げるだろう。 --
2013-03-01 (金) 18:13:39
8周年の追加コンテンツやイベント、ショボい。 --
2013-03-01 (金) 20:14:59