トップ>Liveイベント>St.Valentine's Day Revival
St.Valentine's Day Revival †
~ From Your Valentine ~ †
古くローマ帝国の時代から伝わる「聖ヴァレンティヌスのいわれ」。
ヨーロッパに愛の祝祭の季節が到来し、意中の異性のハートを射止めようとする人々で、街はロマンティックな雰囲気に包まれます。
酒場の華である“酒場娘”たちも祝祭の準備に余念がありません。
航海者の皆さんに日頃の感謝を伝えるべく、手作りのプレゼントを用意しているようです。
ただし、“St.Valentine's Day”は、1年で1度の恋人たちの祝祭。
“酒場娘”たちも、思いを寄せる航海者には何か“特別なプレゼント”を用意しているとか!
本命!?ということなのでしょうか。非常に気になりますね。
また、祝祭の期間中には、ヨーロッパの“ある街”でちょっとした事件が発生します。
その事件を解決することで、普段見られない“お手伝い娘”たちの素顔を、様々なエピソードから知ることができます。
さて……、恋愛に悩む男女というのはどこにでもいるもので…。
祝祭で華やぐヨーロッパの各都市に、暗い表情をした男女が現れます。
彼らの愛の成就には航海者の皆さんの助けが必要です。
彼らの愛の告白の後押しをしてあげてください。
―――ローマ帝国の禁を破り、己の命を犠牲にしてまで神の愛を伝え、恋人たちを結んだ「聖ヴァレンティヌス」。
そして彼を尊び、2月14日は恋人たちの日“St.Valentine's Day”となりました。
「聖ヴァレンティヌス」に思いを馳せながら、本イベントをご体験ください。
概要 †
- 実施日時:2007年02月07日(水) 16:30 ~ 2007年02月21日(水) 13:30
- 参加資格:「大航海時代 Online」のプレイヤーならどなたでも参加できます。
- 参加手順:
- 各国本拠地の酒場にいるNPC“酒場娘”に話し掛けると、「聖ヴァレンティヌス」の祝祭にちなんだプレゼントが、航海者全員にもれなく手渡されます。
この際、“酒場娘”との親密度が高い航海者は、特別なプレゼントを受け取ることができます。
彼女たちとの仲に不安を感じている航海者の方は、祝祭の開始までにあれこれ手を尽くして、彼女たちとの親密度アップを狙ってみてはいかがでしょう。
- イベント開催中にヨーロッパの“ある街”でちょっとした“事件”が発生します。
これを解決すると、ⅰで手渡されるプレゼントとは別に、アイテムを獲得することができます。
- イベント開催中、ヨーロッパの各都市に、恋愛に悩む男女(NPC)が現れます。
彼らの愛の告白を手助けしてあげると、2007年03月14日(水)以降に、彼らの恋愛が、その後どうなったのか(後日談)を知ることができます。
彼らの恋愛が実っていれば、何かお礼をいただけるかもしれませんよ?
- 入港許可状や敵対度の状況によっては、入手できないプレゼントがある点、あらかじめご了承ください。
- ⅲにおいて、2007年03月14日(水)以降に語られる後日談は、恋愛に悩む男女(NPC)の愛の告白を手伝ってあげた航海者のみ、知ることができます。
イベント攻略 †
イベント †
居場所 | NPC | おつかい内容 | 下限 | 上限 | 報酬 |
ロンドン広場食堂付近 | 地元の商人 | 銀細工 10箱以上 | 5箱 | 20箱 | 10箱:エストック 20箱:琥珀のパイプ(耐久30 変装度5 口説き+2 酒宴+2 必要名声800) |
アムステルダム広場出港所横 | 着飾った娘 | 毛皮 20箱以上 | 5箱 | 40箱 | 20,30箱:白檀の扇子 40箱:絹のハンカチ(耐久20 正装度3 社交+2 必要名声300) |
リスボン銀行の左側 | 貴族令息 | 両手剣 15箱以上 | 5箱 | 30箱 | 15箱:熟練漁師の釣具(耐久15 使用時効果:釣り 釣り+1) 30箱:絹のリボン(耐久20 正装度2 調理+1 必要名声300) |
セビリア広場 | 騎士 | 高級衣料 10箱以上 | 5箱 | 15箱 | 10箱:カメオの髪飾り 15箱:とんぼ玉の髪飾り(雑貨取引+1 生存+1 正装度20 耐久20 使用効果:駆除) |
マルセイユ広場教会前 | 行商の娘 | 青銅像 10箱以上 | 5箱 | 20箱 | ?箱:カメオの耳飾り 20箱:とんぼ玉のブローチ(雑貨取引+1 保管+1 正装度20 耐久20 使用効果:駆除) |
ヴェネツィア元首公邸前 | 老人 | ローズ 10箱以上 | 5箱 | 20箱 | ?箱:マンゴーのプディング(壊血病回復・行動力+40)10個 20箱:グリーンカレー(疲労回復・行動力回復+65、艦隊効果)30個 |
アテネ酒場 | 家政婦 | オレンジオイル 15箱以上 | 5箱 | 30箱 | 15箱:リングレッツウィッグ 30箱:ガーネットのブローチ(耐久30 正装度40 食料品取引+2 必要名声500) |
- 以下はアテネ港前のユノに話しかけた後、納品可能
居場所 | NPC | おつかい内容 | 個数 | 報酬 |
ロンドン造船所 | メアリー | 鋼 (ベイルート、鋳造6:金属精錬の書) | 10 | 石 |
アムステルダム酒場前 | テレシア | 真珠(サントメ、保管13:豪商の自伝) | 1 | 石 |
リスボン酒場 | カルロータ | カカオ | 10 | 石 |
マルセイユ桟橋 | ユージェニー | 干しアンズ(イスタン・ドーバー・ケープ、保管4:旅人の食料調達術) | 10 | 石 |
ヴェネツィア酒場 | アリーチェ | 綿生地 | 10 | 石 |
ファロ | エミリア | 白い花 | 10 | 石 |
- 石を6個集めた後、ユノに話しかけると「輝く石の指輪」(補給+1 保管+1 防御+1 耐久100)
酒場娘からもらえたもの †
- 親密度によってもらえる品物が違う模様…
品物名 | 個数 | 効果 |
ビスケット | 10 | 行動力+10 |
りんごのコンポート | 10 | 疲労回復・行動力+25 |
アップルパイ | 10 | 疲労回復・行動力+40 |
- ショコラトルのリボンの色、バレンタインの花束の花の色
酒場娘 | ショコラトルのリボン | バレンタインの花束 |
アンジェラ | 白色 | 白色 |
ヨハンナ | オレンジ | オレンジ |
イレーヌ | 紫 | 紫 |
クリスティナ | 青 | |
ロサリオ | 赤 | 赤 |
エレオノーラ | 黄色 | 黄色 |
パールラティ | 青紫色 | 金色 |
情報など †
- 後日談まで記憶が続いてると良いけど・・ -- 造船屋Z?
- 後日談は東南アジアまで行ってください、と言われそうだな…。 --
- ロンドン食堂付近にNPC発見。銀細工10個以上要求されました。 -- バレン隊?
- アテネ酒場にてNPC家政婦出現。オレンジオイルを5箱以上、15箱以上なら相応のお礼をさせてもらうと言ってます。 -- 冒険屋?
- セビリア教会前NPC騎士。高級衣料10箱。5箱から受け取るから急げって・・・。 --
- リスボン港の織物商人前NPC貴族令息。両手剣15箱要求。 --
- アムス広場NPC着飾った娘「悪いけど毛皮を持ってきてくれないかしら?20箱持ってきてくれたら、ちゃんとお礼はするわ。5箱から受け取るからよろしくね」 --
- お泊りでき、○○さんって御存知?と話してくれるで状態(他キャラで確認) でショコラトル×10でした。…花束は? -- ○○さん?
- メンテ五分前にお泊り、メンテ後お泊り不可(2番目にランクダウン)でもショコラトル×10でした --
- アテネのユノは、去年と同じ内容の光る石イベントのようです --
- 納品のお礼は3/14~3/21にもらうことができます。 --
- ファロにエミリア確認。去年と同じかな。 --
- ロンドンで銀細工、20個まで渡せました --
- アムス酒場前に光る石拾ったという娘(名前確認しませんでしたm(_ _)m) --
- アムス毛皮40、ロンドン銀細工20、セビ高級衣料15までしか納品できないみたいです --
- アムスの毛皮、20箱渡したらあと20箱欲しい、お礼はさらにはずむと言われた。20箱…ノーマルアイテム 40箱…高級アイテム みたいな感じか。 --
- マルセイユ広場行商の娘青銅像10箱以上もってこい --
- アテネスタートでユノを探したけど港前に居ませんでした。先に誰かと会話必要かも?酒場のNPC家政婦は確認できました。 --
- イベント開始しない人は、一度出航所に行って戻りましょう。そうすれば始まるはず。 -- 毎回見る気がするけど?
- アテネ港前ユノいました。先にヴェネツィアでアリーチェと会話した状態でした --
- マスターに「あんたのことがお気に入りみたいだぜ」って言われたのに酒場娘からはビスケット --
- リスボン両手剣15箱納品後、更に15箱要求されました --
- 看板娘から名前呼び&「お気に入りみたいだぜ」でリンゴコンポート10でした --
- マルセイユ・イレーヌからりんごのコンポート10個、親密度お気に入り -- 乙鯖?
- マスター「お気に入り~」&看板娘名前呼び無しでビスケ --
- マスター「いい友達でいてやってくれよ」 でアップルパイ10個 マルセ --
- マスター「いい友達でいてやってくれよ」 で花束 セビリア --
- ↑花束はお泊りコマンドなしでもらえたってことでしょうか? --
- 花束 お泊りコマンドなしで もらえましたよ~ ちなみに♀キャラです。 --
- ロンドン製材職人後ろに「光る石~」娘居ました --
- なるほど、今年は♂:ショコラトル ♀:花束かもですね ♂:マスター「あんた、アンジェラのこと大切にしてやってくれよ」(お泊りなし)でショコラトルでした --
- ヴェネ:エレオノーラ「いらっしゃいませ、今日は帰っちゃダメ!」で花束。その横にアリーチェ(「光る石~」の娘)。 --
- ♀でショコラトルもらってます。今回は花束のほうが親密度低いようですね --
- 今回も前回もお泊りではショコラトルでしたよ。なのでショコラトル>>花束のはず。 --
- ヴェネ:エレオノーラ「こんにちはー、○○さん、ご注文をどうぞ!」でリンゴのコンポート。ちなみに♀キャラです。 --
- 上の表にある、干しリンゴ 10個ってなんかの間違いですよね? --
- ユノからもらえるのは去年と同じく、輝く石の指輪? --
- 私はお泊りコマンドなしでショコラトルでした --
- 同じくお泊り無しで、ショコラトル --
- アテネの家政婦からオレンジオイルをと・・・どこに売ってるの? -- ぶーすか?
- ↑ソファラともモンバサで売ってます 香料秘伝で作るのが気楽かも・・・といってもそのレシピもあれでしょうね(タマタブ、アデン、キルワ投資) --
- アテネ北西で調達採集使えば材料採れます。結構根性いりますが…。 -- オレンジオイルは?
- アテネよりサロニカ南西の方が、木の実取れるかも・・・ --
- チェリーの地図で木の実100個。植物油30はがんばれ --
- 草から植物油をしぼれば、採集調達がなくても可能。近所のカンディアでそれ用のレシピがもらえるし。 --
- ファマガスタが木の実調達するなら楽ですよ、採集すれば植物油も同じ場所で取れます --
- ヴェネツィアは元首公邸前の"老人"がローズ10個要求。 --
- ローズはどこで売ってるの? -- ローズは??
- ↑老人からローズを届けてくれってことだが、どうも気に入らないんだよな。ローズならピサで売ってるぜ -- BS2?
- なんとなく運営がオレンジオイルとレモンオイルを間違えたんじゃないかと思う・・・他のは近隣の港で手に入るし --
- 後日談て、ホントに3/14~? 2/14の誤記とかいうオチは。。。? --
- お礼の期間1週間延ばしてくれねえかな帰省するのに。。。 --
- アテネスタートでユノを探したけど港前に居ませんでした。一度出航所に行って戻っても現れず・・・先に「光る石~」娘との会話が必要なのかなあ・・・ --
- ↑↑↑バレンタインイベントだったことだし、ホワイトデーで3/14なんじゃない? --
- うう・・・また微妙なアイテムだなあ。 --
- [] --
- ごめんなさい上のは間違い。「光る石」キャラと会話してなくてもユノいましたけど……? --
- オレンジオイルですが香料秘伝レシピ(工芸3)を持ってる人はチュニズ郊外で植物油を採集後、チュニス書庫でチェリーの地図(生物学1)を取得してトルコ西岸で木の実獲得してアテネに届けるのが比較的早いのではないかと? --
- ユノですが、イスタン行った後でも現れず。結局マルセでユージェニーとの会話後ユノ確認できました。 --
- チュニス郊外の廃墟、採集で結構植物油取れますよー -- 採集R1?
- オレンジオイル自作は距離が近いのでやはりファマガスタが楽かと。郊外入り口から右沿いに抜けて行くと大きな木がアリマス。 -- 柑橘油?
- イベント開催中にヨーロッパの“ある街”でちょっとした“事件”が発生します。] --
- ↑アテネのユノのことでないのかしら。 -- んー?
- あの事件って何ですか? -- 造船屋 Z?
- 全て限界まで納品、英国籍。 ロンドンで琥珀のパイプ リスボンで絹のリボン セビリアでとんぼ玉の髪飾り マルセイユでとんぼ玉のブローチ まで確認 -- 通りすがり?
- マルセイユ、ヴィネチア、アテネ更新しました。アテネ神アイテムだ・・・ --
- アテネ ガーネットのブローチ 耐久30 正装40 食料品取引+2 必要名声500 -- 通りすがり?
- 更新しておきました。 “とんぼ”玉、は平仮名…。 -- 通りすがり?
- 限界まで納入でヴェネツィアはグリーンカレー30。効果は疲労回復・行動力+65(複数) -- N.E.?
- アムステルダムは、絹のハンカチ。 -- 冒険三昧?
- マルセでカメオの耳飾りだったんですが、何箱渡したか覚えてないorz -- 通りすがり?
- ロンドン10箱納品でエストック、アムスは20箱で白檀の扇子でした -- 大家族?
- ヴェネツィア、あらかじめ上限まで渡さなかったらマンゴープディング10個でした --
- 更新しました。報酬は「要求数以上上限未満」と「上限」の2種類なのかな? -- Cri?
- アムス30箱でも白檀の扇子でした -- 大家族?
- リス15箱で熟練漁師の釣具、セビ10箱でカメオの髪飾り -- 大家族?
- アテネ15箱はリングレッツウィッグでした --
- お礼貰い損ねた orz 21日までだったのか・・・ --
- エストック --