大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Pet/log
のバックアップ(No.3)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Pet/log
へ行く。
1 (2017-02-27 (月) 00:12:37)
2 (2017-02-27 (月) 04:00:12)
3 (2017-03-02 (木) 22:54:57)
4 (2017-03-04 (土) 11:05:02)
5 (2017-03-05 (日) 02:33:01)
6 (2017-03-13 (月) 02:00:19)
7 (2017-03-13 (月) 18:21:12)
8 (2017-03-15 (水) 22:59:48)
9 (2017-03-16 (木) 22:45:31)
10 (2017-03-18 (土) 16:33:12)
11 (2017-03-20 (月) 15:26:04)
12 (2017-03-20 (月) 20:20:30)
13 (2017-03-21 (火) 00:55:30)
14 (2017-03-21 (火) 10:20:19)
15 (2017-03-21 (火) 21:40:13)
16 (2017-04-04 (火) 18:52:43)
17 (2017-04-05 (水) 14:01:02)
18 (2017-05-05 (金) 07:55:37)
19 (2017-05-10 (水) 13:15:03)
20 (2017-05-20 (土) 18:11:53)
21 (2017-05-21 (日) 15:48:27)
22 (2017-06-05 (月) 23:06:58)
23 (2017-06-08 (木) 09:20:58)
24 (2017-07-11 (火) 17:14:49)
25 (2017-07-19 (水) 03:10:07)
26 (2017-09-24 (日) 10:59:53)
27 (2017-10-16 (月) 19:37:49)
28 (2017-12-10 (日) 17:55:15)
29 (2017-12-10 (日) 22:34:20)
30 (2018-01-19 (金) 03:51:04)
31 (2018-02-28 (水) 16:25:19)
32 (2018-05-02 (水) 00:41:21)
33 (2018-05-11 (金) 20:54:22)
34 (2018-08-06 (月) 22:46:37)
35 (2018-08-11 (土) 15:42:06)
36 (2018-08-12 (日) 00:52:32)
37 (2018-09-08 (土) 00:59:23)
38 (2018-09-14 (金) 15:49:17)
39 (2019-09-03 (火) 00:23:21)
40 (2019-09-18 (水) 21:17:38)
41 (2019-09-25 (水) 00:16:15)
42 (2022-06-17 (金) 15:24:53)
43 (2022-06-21 (火) 09:30:08)
44 (2024-03-23 (土) 16:10:43)
45 (2024-03-23 (土) 22:14:05)
Update/AgeofReason
?
ペット画面に親密度が追加されてます。調教スキルないので詳細不明ながら、各ペット3つのペットスキルを覚えるようです。 --
ぽーち
?
2017-02-07 (火) 14:18:37
ペットごとに必要な調教スキルランクと親密度が違うみたいですね 倭猫(アパルタメントR1):R1親密度20 R3親密度50 R5親密度100 オセロット(アパルタメントR3):R2親密度30 R5親密度90 R7親密度130 --
G
?
2017-02-07 (火) 15:52:51
ネコ(アパR1)R2:親密度30 R5:親密度100 R9:親密度170 --
2017-02-07 (火) 16:00:42
三毛猫:R3親密度50 R6親密度120 R7親密度140 --
2017-02-07 (火) 16:09:28
うま:R1親密度20、R4親密度70、R9親密度180。 親密度は街中で餌をあげれば100までは上がる、それ以上は航海中にメッセージが出たとき餌をあげることが可能。 --
2017-02-07 (火) 16:27:07
クジャク R2親密度40 R6親密度120 R9親密度170 --
ぽーち
?
2017-02-07 (火) 16:44:03
ホッキョクギツネ:R2親密度40、R5親密度90、R8親密度160。 --
2017-02-07 (火) 16:46:37
航行中のメッセージ時に餌をあげると100→105、以降時間減衰?回数?か分からんが105→108→109と減少した。 --
2017-02-07 (火) 16:49:00
新密度のMAXは2000 --
2017-02-07 (火) 17:29:06
↑ミス、200 --
2017-02-07 (火) 17:44:47
航行中に餌をあげた際、100→105→110でした。ただ、1回目と2回目の間に1~2時間以上は経っていました。 --
ぽーち
?
2017-02-07 (火) 18:46:55
続報です。110→115になりました。今回は15分しか時間経ってないです。 --
ぽーち
?
2017-02-07 (火) 19:01:07
メガネフクロウ R1親密度20 R4親密度80 R6親密度120 効果は判りません。 --
2017-02-07 (火) 20:35:27
チンチラ R2親密度30 R6親密度110 R9親密度170 --
2017-02-07 (火) 20:47:55
コンゴウインコ R2親密度30 R4親密度70 R8親密度150 --
2017-02-07 (火) 21:20:30
ゾウガメ(アパR3):R2親密度30、R5親密度90、R8親密度150 --
2017-02-07 (火) 21:37:39
調教スキルってどうやって取得するのですか? --
ゆみりん
?
2017-02-07 (火) 21:41:20
↑まだ不明です。皆であれこれ模索中なので、是非ご協力下さい --
2017-02-07 (火) 22:04:20
オンラインマニュアルのペットのページに、こっそりと「特別なアイテムを使うと、飼育しているペットとは別に、もう一体のペットをアパルタメントに預託できます」と書いてあります。 --
2017-02-07 (火) 23:05:43
転職クエはマルセイユで出るらしいけど、前提とかは不明 --
2017-02-07 (火) 23:09:33
オススメ検索でマルセイユ冒険「共に歩む」と出るね。条件を満たしていないと言われるけど --
2017-02-07 (火) 23:57:43
ペット引換権利書(No1)にアシカ? --
2017-02-08 (水) 00:17:04
大学スキル欄の横に学術協会ってあるけど、これかな? --
ろびん
?
2017-02-08 (水) 00:27:35
アシカ! 本当にアシカ! 新ペットかな? --
2017-02-08 (水) 00:57:15
↑商会管理局で検索すると、アシカには灰色、赤茶、黒の3種がいるようです。 --
2017-02-08 (水) 01:42:23
シバイヌって前からいました? --
2017-02-08 (水) 09:34:34
↑柴犬は初ですね。どこで入手できましたか? --
2017-02-08 (水) 10:15:25
ほんとだショップ検索でシバイヌある…ネコの追加はなしか --
2017-02-08 (水) 11:47:14
一流冒険家の調教術 一流商人の調教術 って装備品も検索ででてくる --
2017-02-08 (水) 11:53:31
マルセの冒険ギルドで斡旋書相当叩いても「共に歩む」クエ出ません…転職できた人居るの? --
2017-02-08 (水) 12:57:57
冒険ギルマスでオススメ検索で調教の条件を見てから斡旋書叩いたほうがいい --
2017-02-08 (水) 14:41:20
とりあえずアントワープで調教取って上げてみてから再度試してみるとか --
2017-02-08 (水) 14:53:45
ペットの挙動って種類によって違うのかな。やたらと飢えているのがいるんだが、餌を要求してこないのもいる。 --
2017-02-08 (水) 14:58:00
↑*2をみてアントワープに来ました。 調教:マリア王妃 冒険レベル5 費用100,000 で習得できます・・・。 --
G
?
2017-02-08 (水) 15:07:15
ブリーダー転職 生物学5 調教5 オランダ語 --
左近
?
2017-02-08 (水) 15:20:31
オセロットのスキル:周囲偵察(上陸地点で測量を行った際、敵の位置がわかる。調教スキルのランクに 応じて数が増す --
2017-02-08 (水) 15:21:01
シャムネコ(武将)ランク1 ペット収奪(陸、海) 白兵戦以外で勝利した際、ペットがアイテムを探してくる 親密度によって確率が上昇する --
2017-02-08 (水) 15:46:54
レッサーパンダ 威嚇 一定確率で陸上戦で 敵に襲われる確率が減少する。親密度によって確率が上昇する。 --
G
?
2017-02-08 (水) 15:53:13
レッサーパンダ(アパルタメントR1):R1親密度?? R4親密度80 R8親密度150 調教スキル覚えてから確認したのでR1の親密度不明σ(^◇^;) --
G
?
2017-02-08 (水) 15:59:25
ツキノワグマ ランク1ペット収奪(陸)ランク2魚影報告 --
2017-02-08 (水) 16:16:03
フクロウ R1 周囲偵察 上陸地点で測量を行った際敵の位置が分かる。調教スキルのランクに応じて数が増す。 --
2017-02-08 (水) 16:37:57
コンゴウインコ ペット収奪(海)/周囲偵察/追加発見(発見物を見つけた時にアイテムを拾ってくる) --
2017-02-08 (水) 19:06:29
ピグミーマーモセット 周囲偵察/周囲探索(陸)/威嚇 --
2017-02-08 (水) 19:07:30
カンガルー ペット収奪(陸)/威嚇/周囲探索(陸) --
2017-02-08 (水) 19:08:28
ヤマムスメ 周囲探索(海)/追加発見/周囲偵察 --
2017-02-08 (水) 19:09:17
ホッキョクギツネ 追加発見/周囲探索(陸)/周囲偵察 --
2017-02-08 (水) 19:10:01
シャムネコ(武将):ペット収奪(陸、海)/魚影報告/周囲警戒 --
2017-02-08 (水) 21:15:45
シャムネコ(武将) 魚影報告発生時「まだまだ暴れ足りんわ」と顔グラ&吹き出しコメント出現 --
2017-02-08 (水) 21:19:08
アムステルダム調教師の固定レシピに「ペットのおもちゃ製法」出現 --
2017-02-08 (水) 21:39:23
クジャクひとつ目はペット収奪(陸)でした --
ぽーち
?
2017-02-08 (水) 22:26:06
アムスのペットのおもちゃ製法でペット用玩具集(大工道具1ブーメラン1木材3)ができたけど、洋上でも街中でも使えない。どこで使えるんだろう? --
2017-02-09 (木) 02:08:52
愛情たっぷり特製ご飯で親密度200まで一気に上がります --
2017-02-09 (木) 02:10:13
「ペット用玩具集」はペットが遊んで欲しがる時しか使えないし、アイテム選択画面にも出てこない。航海しているとログに出てくると思う。使える状態の時は陸でも洋上でも選択できる --
2017-02-09 (木) 02:15:55
なるほど、餌とちがっていつでも使えるわけじゃないんだね。教えてくれて感謝です! --
2017-02-09 (木) 03:55:33
副官付与スキル ソニア シャルロット 調教つきます --
2017-02-09 (木) 11:52:24
↑担当 航海長 --
2017-02-09 (木) 11:53:39
ホルフィーナも調教付きました --
2017-02-09 (木) 12:22:50
猫系にネズミ駆除のスキルがあればよかったのに。 --
2017-02-09 (木) 12:33:47
チンチラ、一つ目のスキルは追加発見 --
2017-02-09 (木) 12:55:52
ミケネコの魚影報告発動で熟練3入りました。調教はR2+1 --
2017-02-09 (木) 13:03:46
調教の上げ方 ペットスキルを発動させる、洋上で放置してから街に入る(1日放置からでも熟練はいる、長期放置が望ましい) --
2017-02-09 (木) 14:03:24
↑非優遇で造船上げのついでにやれば結構上がるかも。 --
2017-02-09 (木) 14:04:16
通常は港に到着したときに熟練値加算。ペットスキル発動のときはそのつど加算されるみたい --
2017-02-09 (木) 17:45:53
↑↑管理上げと一緒で走っていないと熟練値入らないよ (最初の3回くらいの餌やり分は入るけど) --
2017-02-09 (木) 17:47:34
フクロウのペットスキル(測量時に周辺の敵発見)は、発動しても熟練入らなかった --
2017-02-09 (木) 18:00:45
レッサーパンダ:威嚇/魚影報告/周囲探索(陸) --
2017-02-09 (木) 19:30:05
アシカ(赤茶)シャムネコ(白)ペルシャネコ(白)ミケネコ(三毛)ウマ(黒)イヌ(茶)ニワトリ(茶) --
フル・フロンタル
?
2017-02-09 (木) 22:17:26
↑ペット権利書引換券より。ログインスタンプ報酬。 --
フル・フロンタル
?
2017-02-09 (木) 22:18:30
上級飼育者認定書ってのがあるみたいね --
2017-02-10 (金) 05:57:39
熟練上げの基本:洋上でひたすら餌をあげ続ける(←カスタムスロットに餌を登録・航行中はキーを押しっぱなし)。枠を1枠使うので注意。おもちゃもさらに1枠必要(ただしあまり使う機会がない)。です。…書いてなかったので。 --
2017-02-10 (金) 06:59:09
↑親密度の上げ方ですよね…?餌やおもちゃでは調教上がりませんよね? --
2017-02-10 (金) 12:21:32
↑いえ 熟練です。親密度はなんかついでに上がるみたい。あと 町中で餌をあげると親密度があがるときがあります(はしゃぐ) --
2017-02-10 (金) 14:18:25
↑×9 参照 --
2017-02-10 (金) 14:25:18
↑×11参照ですね。失礼 --
2017-02-10 (金) 14:26:23
↑×4 うわぁ。盛大に勘違いしていた。走るだけで熟練上がるんですね。もう何千個も餌あげつづけていたよ (泣 --
2017-02-10 (金) 14:41:36
ペットスキルについてまとめページ必要っぽいですね --
2017-02-10 (金) 15:24:03
まだ回数はこなしていませんが レッサーパンダ(周囲探索・陸) 陸戦アイテムを見つけることが多いです。たまにペットの餌 --
2017-02-10 (金) 18:05:35
調教覚えてしまって不明の必要親密度やスキルランクは、調教師でペットを交換するときに確認できます。 --
2017-02-10 (金) 22:10:31
周囲探索やペット収奪はメモリアル品も拾ってくるようですし、拾ってきた物の記入欄もあるとよさそうですね --
2017-02-11 (土) 02:41:53
というわけで報告。ヤマムスメの周囲探索(海):断罪の刻印、鮮魚、活き餌(北大西洋) --
2017-02-11 (土) 02:45:12
追従して報告。イヌでの周囲探索(陸):シベリア地方→一角獣の角、生餌(ミミズ) オホーツク海西岸→海亀の盾、気付け薬 モロッコ西岸→回航許可証、古代の攻撃戦術書 アフリカ北岸→目印のリボン 黒海北東岸→学者の観察術心得、リキッドフード、業火たいまつ スカンジナビア西岸→貝殻のネックレス、予備舵、乾草 --
2017-02-11 (土) 08:14:10
↑続き オスロ北→ライムジュース、仕入発注書(カテゴリー3) リューベック南東→投資申請書、増援要請書 バルト海南西→清潔のデッキブラシ、帆塗料その4 --
2017-02-11 (土) 08:16:57
↑と↑×2でメモリアル登録されるのは「一角獣の角」「海亀の盾」「貝殻のネックレス」の3つです --
2017-02-11 (土) 08:19:29
ジェノヴァ ペット収奪(陸・海)傷薬、トロピカルフード、学者の観察術心得、帆塗料その2 --
2017-02-11 (土) 17:02:11
周囲探索(陸)は奥地では発動しないようです --
2017-02-11 (土) 17:32:29
↑そのようですね。ちなみに当方で発動しなかったのは「バイカル湖、サハラ、ウスチュルト台地、西シベリア地方、オリンピア地方、フォキス地方」でした。不具合ですかね? --
2017-02-11 (土) 17:53:50
ヤマムスメの周囲探索(海):サンフランシスコ沖 ネコイラズ/ハワイ沖 手術道具/北西太平洋海盆 染色料・回航許可証/東アジア東部 染色料・回航許可証/ジャワ海 ネズミのエサ/ベンガル湾 ライムジュース/アラビア海 手桶・簡易サルベージロープ・活魚・白煙弾/ペルシャ湾 白煙弾/アンダマン海 特殊帆塗料その3 --
2017-02-11 (土) 18:10:29
なんとなく海域郡ごとにアイテムが違うのかなって感じですね… --
2017-02-11 (土) 18:11:27
三毛猫 1.魚影報告 2.周囲探索(陸) 3.威嚇 --
2017-02-11 (土) 19:56:50
ヤマムスメの周囲探索(海):カナリア沖 午後のティーセット/穀物海岸沖 高級ベルベット・安眠のハンモック/南西大西洋 真綿の耳栓・鮮魚・べっこうのお守り(耐久10正装度10使用効果:砲撃無効、必要名声合計8000、メモリアル相棒との足跡2に登録) --
2017-02-12 (日) 00:45:50
もしかして、権利書の状態で洋上持ち歩いてると親密度減ってません…?昨日エサで30にした後他のペットに変えて航海していて、今日また変えてみたら1に減ってましたorz --
2017-02-12 (日) 02:03:32
↑権利書にした段階で既に親密度が最低になるとかではないです? そうだとしてもバグ臭いとは思いますけど --
2017-02-12 (日) 02:19:03
ペット収奪(陸)と周囲探索(陸)を両方もってるペットがいるのでシベリア地方で両方やってみたのですが、両方ともペットが持ってくるアイテムが全く同じでした。収奪も探索も持ってくるアイテムは一角獣の角・清潔のデッキブラシ・気付け薬・生餌(ミミズ) --
2017-02-12 (日) 02:36:52
↑権利書にする段階では下がらないです。今複数匹で確認してみました --
2017-02-12 (日) 02:36:56
連れているペット以外の親密度が下がっていくのは普通に起きること、餌やればすぐ回復するから大したことじゃない --
2017-02-12 (日) 02:57:43
あー、やっぱり減るんですね。30→1なら確かにエサですぐ回復するけど、80→50だと回復も結構時間かかるので連れてないペット以外は共有にでも入れておくことにしますorz --
2017-02-12 (日) 03:07:18
ベンガル湾北岸 コヨーテで周囲探索(陸) 鯨ひげの高級釣り具・剥き餌・スパイスソース・傷薬詰め合わせ --
2017-02-12 (日) 04:20:57
因みに、ベンガル湾北岸の奥地のヒマラヤ山脈周辺では、自分のペットも周囲探索(陸)は発動しませんでした。 --
2017-02-12 (日) 05:55:06
周囲探索(海):アガラス岬沖 沈静の旗/希望峰沖 午後のティーセット 酔い覚まし/東地中海 沈没船の断片地図・疾病用特効薬/黒海 挑発の紅旗/アドリア海 挑発の紅旗 西カラ海 海軍出勤要請書/ブリテン島南部 偽造通信文・午後のティーセット/ビスケー湾 望郷のカリヨンベル/マディラ沖 簡易サルベージロープ --
2017-02-12 (日) 11:42:45
周囲探索(海):アルゼンチン海盆 サルベージロープ/チリ海盆 鮮魚 ペルー海盆 鮮魚/北東大西洋 特殊染色料その5・活き餌/リスボン沖 特殊帆塗料その1 --
2017-02-12 (日) 11:43:26
周囲探索(陸) オーストラリア北西岸、鯨骨のナイフ・胃薬・ユーカリ葉 --
2017-02-12 (日) 16:11:19
ペットスキルの効果と探索のアイテムとかは別ページ作って整理したほうがいいのかね? --
2017-02-12 (日) 22:14:56
ペットスキルの効果はペットページに入りそうだけど、探索は別ページの方が良さそうですね。膨大な量になりそうだし --
2017-02-12 (日) 23:15:32
親密度の上げ方:30までは好みの餌連打。100までは航行距離を稼ぐごとに餌で親密度を増やせるようになる。101以降は洋上で遊んで欲しい&お腹が空いた等のメッセージが出るので、その後おもちゃや餌をやると上がる(遊んで欲しいの時に餌でもok。 --
2017-02-13 (月) 12:15:51
メッセージが出た後にすぐでも港に寄港した後でも大丈夫なので、焦らなくても平気。ただリログは流石にダメかも? --
2017-02-13 (月) 12:18:36
周囲探索(陸) 日本共通 投資申請書 しびれ薬 救命具、日本個別 江戸北・日本列島西岸 生餌(コオロギ) 長崎北・日本列島南東岸 飼葉、浦項西 消火砂 泥酔の酒 救命具 生餌(アリ) 探索結果は街・港・上陸地点ページに枠追加したらどうか --
2017-02-13 (月) 21:36:56
調教スキルのド簡単な上げ方がわかりました・・・ その方法は入出港を繰り返すのです。1回港に入るごとに熟練がはいります。別に距離稼ぐ必要なんてなかったんや・・・! --
2017-02-14 (火) 00:20:29
↑でもそれだとクリック地獄になるな --
2017-02-14 (火) 00:38:28
周囲探索(陸) スカンジナビア西岸 予備舵 救命具 乾草 貝殻のネックレス、オスロ北 救命具 手桶 ライムジュース カテ3、リューベック南東 救命具 援軍要請書 手桶 投資申請書 --
2017-02-14 (火) 03:18:25
バルト海南西 清潔のデッキブラシ 帆塗料その4 救命具 しびれ薬、バルト海南東 予備舵 救命具 活き餌 沈没船の断片地図、バルト海北 一角獣の角 予備舵 鮮魚 救命具、ボスニア湾西岸 帆塗料その4 予備舵 カテ3 救命具 --
2017-02-14 (火) 03:18:47
周囲探索(陸) ナイル中流 免罪符 乾草 目印のリボン 回航許可証、紅海東岸 高級ルビー ネコイラズ 強欲商人の鉄鎖 回航許可証 --
2017-02-14 (火) 05:12:06
奥地で発動しないのはバグ(笑) 奥地でしか出ないアルバム品があったら当分完成しないな --
2017-02-14 (火) 15:38:43
今更ですが、クジャクふたつ目は周囲探索(陸)です --
ぽーち
?
2017-02-14 (火) 21:16:16
ドードー R3親密度50は 周囲探索(陸)です --
2017-02-14 (火) 22:20:45
ドードー R5親密度120?:追加発見 R7親密度140?:ペット収奪(陸) 陸のプロ^^ --
2017-02-15 (水) 00:44:33
トキ R2親密度40:ペット収奪(海)、R5親密度90:魚影報告、R8親密度160:周囲偵察 --
2017-02-15 (水) 02:20:43
アシカ:ペット収奪(陸・海) --
2017-02-15 (水) 07:18:29
周囲探索(陸) ジャワ島北岸 疾病用特効薬、カットフルーツ、蛇酒、スパイスソース --
2017-02-15 (水) 07:56:02
周囲探索(陸) セレベス島東岸 援軍要請書、リキッドフード、生餌(ミミズ)、予備舵/ニューギニア島南岸 予備帆、ユーカリ葉、特殊帆塗料その9、手桶 --
2017-02-15 (水) 09:06:08
周囲探索(陸) インド西岸 傷薬詰め合わせ 剥き餌 スパイスソース 鯨骨のナイフ、アラビア海北東岸 予備帆 ボルジアの秘毒 援軍要請書 白鳥の羽根ペン --
2017-02-15 (水) 09:18:53
周囲探索(陸) ポンペイ島南岸 ユーカリ葉、手桶、ディオニソスの酒、刺激的な粉袋 --
2017-02-15 (水) 09:45:58
周囲探索(陸) ブリテン島北 べっこうのお守り、治療薬詰め合わせ、ライムジュース、肉餌 --
2017-02-15 (水) 13:39:26
周囲探索(陸) ラパ・ヌイ西岸 午後のティーセット、ユーカリ葉、手桶、隕鉄の護符 --
2017-02-15 (水) 15:38:32
周囲探索(陸) リマ北 予備舵、生餌(ミミズ)、生餌(ネズミ)、猫ひげのお守り/リマ北東 神秘の香辛料、予備舵、タカの羽、生餌(ミミズ) --
2017-02-15 (水) 17:06:03
周囲探索(陸) 北米大陸東岸 望郷のカリヨンベル、野菜くず、トリカブトの麻酔薬、熊爪のネックレス --
2017-02-15 (水) 18:06:46
周囲探索(陸) ペルシャ湾北岸 純鉄の板金 ボルジアの秘毒 予備帆 アスクレピオスの薬湯/ユーフラテス川上流 予備帆 ボルジアの秘毒 鮮魚 蛇の抜け殻のお守り --
2017-02-15 (水) 21:06:38
周囲探索(陸) バスラ北西 ネコイラズ 予備舵 強欲商人の鉄鎖 午後のティーセット/アラビア海北西岸 ネコイラズ 特殊帆塗料その1 カテ1 強欲商人の鉄鎖 --
2017-02-15 (水) 21:06:53
周囲探索(陸) インド洋アフリカ東岸 ネコイラズ 風妖の刻印 強欲商人の鉄鎖 酔い覚まし/モンパザ西 トビの羽 染色料 援軍要請書 剥き餌 --
2017-02-15 (水) 21:07:12
周囲探索(陸) 長崎北 飼葉 投資申請書 救命具 しびれ薬 --
2017-02-16 (木) 00:13:31
周囲探索(陸) マダガスカル西岸 海亀の盾 トビの羽 肉ダンゴ 染色料/アフリカ南東岸 染色料 帆塗料その5 トビの羽 気晴らしの酒樽 --
2017-02-16 (木) 03:12:20
周囲探索(陸) アフリカ南南東岸 カテ2 トビの羽 染色料 特殊帆塗料その2/アフリカ南岸 肉ダンゴ 孔雀羽根のピアス 酔い覚まし 生餌(アリ) --
2017-02-16 (木) 03:12:37
周囲探索(陸) アフリカ南南西岸 目印のリボン 肉ダンゴ 酔い覚まし 高級染料/アフリカ南西岸 肉ダンゴ 砒石の毒 酔い覚まし 沈没船の断片地図 --
2017-02-16 (木) 03:12:54
周囲探索(陸) ルアンダ北 カテ4 肉ダンゴ 酔い覚まし 帆塗料その9/アフリカギニア湾北 消火砂 肉ダンゴ 酔い覚まし 魔術の刻印 --
2017-02-16 (木) 03:13:08
周囲探索(陸) 大西洋中央西岸 酔い覚まし 肉ダンゴ 飼葉 貝殻のネックレス/アフリカ西岸 ハンザ印章 肉ダンゴ 酔い覚まし 秘薬詰め合わせ --
2017-02-16 (木) 03:13:23
アフリカ北西岸 酔い覚まし 特殊染色料その8 肉ダンゴ 生餌(ネズミ) --
2017-02-16 (木) 03:13:38
周囲探索(陸) 南米南東岸 戦術士の角笛 清潔のデッキブラシ 強力粘着油 ミックスフード --
2017-02-16 (木) 04:15:15
ニワトリ 左から 周囲探索(陸) 追加発見 ペット収奪(陸) --
2017-02-16 (木) 13:20:32
探索と収奪は同じ物持ってくるのかな?と疑問はさておき、1か所につきアイテムは4種類かな? --
2017-02-16 (木) 16:20:21
ペンギンはよくピラルクを見つけてくるのに和猫はめったに見つけてこない・・気がする --
2017-02-16 (木) 17:25:09
周囲探索(陸)で基本は1つの上陸地点につきアイテム4種だと思うのだが、3時間以上粘ってもどうしても最後の一つが引けないときがある。単に引けないだけなのか、それともペットによって引きにくいアイテムとかあるのだろうかと考えてしまった --
2017-02-16 (木) 18:53:04
↑同じ事思った。そういう時はオブジェクトを変えてうろうろするw --
2017-02-16 (木) 20:39:45
ヤマムスメ --
2017-02-16 (木) 22:07:31
ヤマムスメ 3つ目のスキルはR8 親密150で周囲警戒 --
2017-02-16 (木) 22:10:47
周囲探索(海) 南オーストラリア海盆 鯨骨のナイフ、サルベージロープ、懲罰のロープ、手術道具 --
2017-02-16 (木) 23:06:01
周囲探索(海) パース海盆 純鉄の板金、懲罰のロープ、手術道具、鮮魚 --
2017-02-17 (金) 00:21:14
周囲探索(海) 西オーストラリア海盆 最高級染料、懲罰のロープ、手術道具、サルベージロープ --
2017-02-17 (金) 00:47:02
周囲探索(海) タスマン海 サルベージロープ、手術道具、懲罰のロープ、胃薬/コーラル海 蛇酒、曳航補助ロープ、手術道具、懲罰のロープ --
2017-02-17 (金) 06:08:45
ナント南、消火砂 ネコイラズ 投石 断片地図 --
2017-02-17 (金) 11:32:58
ブリテン島北 傷薬詰め合わせ ライムジュース 肉餌 べっこうのお守り --
2017-02-17 (金) 12:03:40
コロラド高原 トリカブト カリヨンベル 特殊帆染料2 最高級染料 --
2017-02-17 (金) 13:14:43
テラノヴァ トリカブト カリヨンベル 特殊帆染料3 剥き餌 --
2017-02-17 (金) 13:16:34
ハバナ東 トロピカルフード 爆裂薬 泥酔の酒 破魔矢 --
2017-02-17 (金) 13:18:16
アマゾン上流 混合餌(肉) 爆裂薬 泥酔の酒 蛇のぬけがらのお守り --
2017-02-17 (金) 13:20:18
アラフラ海 特殊染色料その8、手術道具、懲罰のロープ、サルベージロープ/バンダ海 午後のティーセット、ネズミのエサ、予備舵、投資申請書 --
2017-02-17 (金) 14:20:05
ダブリン北 治療薬詰め合わせ ライムジュース 爆裂薬 依頼斡旋書 --
2017-02-17 (金) 14:33:54
東カロリン海盆 沈没船の断片地図、手術道具、サルベージロープ、懲罰のロープ --
2017-02-17 (金) 15:15:33
ブリテン島南岸 ライムジュース 治療薬詰め合わせ 帆染料3 業火たいまつ --
2017-02-17 (金) 16:24:28
R1 和猫の親密度が120までしか上がりません。それ以上になった方おられますか?? ※R2ペンギンは 200まで上がっています。 --
2017-02-17 (金) 16:27:33
ブリテン島東岸 ライムジュース治療薬詰め合わせ 神秘の香辛料 カテ2 --
2017-02-17 (金) 16:38:24
スカンジナビア西岸 予備舵 救命具 乾草 貝殻のネックレス --
2017-02-17 (金) 17:40:50
リューベック南東 救命具 手桶 援軍要請書 投資申請書 --
2017-02-17 (金) 18:02:51
既出かもしれませんが、周囲探索(海)、乗ってる船に取引スキル補正の保管庫があると海域問わず対応したカテを拾ってくるようになるっぽい 上流ナントカ品保管庫にて地中海でも北極航路でも太平洋でもカテ4拾ってきました --
2017-02-17 (金) 18:47:44
↑5和猫200まで上がりました特製ごはん使ってだけど。 --
2017-02-17 (金) 18:55:47
カレー南 ネコイラズ 肉餌 消火砂 帆染料9 --
2017-02-17 (金) 19:51:19
上陸地点の一覧に周囲探索(陸)の枠増やしてきたけど、あんなもんでいいかな?海域はどうすればいいんだろ。別ページ新規かなぁ --
2017-02-17 (金) 20:33:19
↑おつおつー、それでいいと思う。海域は数多いし --
2017-02-17 (金) 21:56:02
ペルー海盆 頭痛薬、轟音弾、疫病用特効薬、鮮魚 --
2017-02-17 (金) 21:57:03
チリ海盆 隕鉄の護符、破壊の大錘、手術道具、鮮魚 --
2017-02-17 (金) 22:54:36
ここまでの周囲探索(陸)のみ上陸地点一覧に追加してきました(ただし新上陸地点はベンガル湾北岸以外未追加。 --
2017-02-17 (金) 23:23:34
↑2 200までいくのですね。ありがとうございました。頑張ります・・・ --
2017-02-17 (金) 23:28:08
ブエノスアイレス沖 高級毛皮、清潔のデッキブラシ、真綿の耳栓、鮮魚/アルゼンチン海盆 最高級毛皮、清潔のデッキブラシ、真綿の耳栓、サルベージロープ --
2017-02-18 (土) 00:43:18
マカロニペンギン 三つ目R10親密度190 ペット収奪(海)でした --
2017-02-18 (土) 00:54:24
周囲探索(海)持ちのペットって少ないね… --
2017-02-18 (土) 00:57:24
エジプト北岸 リボン 乾草 生餌(コオロギ) 蛇酒 --
2017-02-18 (土) 01:12:38
ナイル川上流 リボン 生餌(ミミズ) 乾草 猫ひげのお守り --
2017-02-18 (土) 01:25:01
南西大西洋 べっこうのお守り、真綿の耳栓、清潔のデッキブラシ、鮮魚/サンロケ岬沖 高級毛皮、真綿の耳栓、清潔のデッキブラシ、鮮魚 --
2017-02-18 (土) 01:53:49
バルト海南西 救命具 しびれ薬 デッキブラシ 帆染料4 --
2017-02-18 (土) 01:54:12
アマゾン川流域 魔術の刻印、清潔のデッキブラシ、真綿の耳栓、鮮魚/中央大西洋 地精の刻印、気晴らしの酒樽、船歌の楽譜、鮮魚 --
2017-02-18 (土) 02:26:21
↑x4リボンは目印のリボンでいいのかな?なるべく正確な名称で書いていただけるとリストに反映する時にやりやすいので、お願いします~ --
2017-02-18 (土) 03:15:50
ヤッファ南東 カテ4 傷薬 カットフルーツ 泥酔の酒 --
2017-02-18 (土) 10:43:19
ベイルート北 傷薬 カットフルーツ 野菜くず 戦術士の角笛 --
2017-02-18 (土) 10:59:08
カンディア西 目印のリボン 裁縫道具 混合餌(野菜) 白鳥の羽根ペン --
2017-02-18 (土) 11:22:19
ファガマスタ西 カテ1 裁縫道具 目印のリボン タカの羽 --
2017-02-18 (土) 11:38:26
グァテマラ北東 ミックスフード 生餌(ミミズ) 予備舵 鯨ひげの高級釣り具 --
2017-02-18 (土) 11:47:13
調教スキル 親密度の高いペットを連れていると上がりやすい? --
2017-02-18 (土) 11:55:55
↑あまり関係ないですね。航行距離か航行日数で上がります(たぶん)。ただ 魚を見つけるとかのペットスキルを発揮すると熟練度が3入ります (雷使っても3です w) --
2017-02-18 (土) 12:22:16
ジェノヴァ北西 周囲探索(陸) 学者の観察術心得 穂塗料その2 傷薬 トロピカルフルーツ --
2017-02-18 (土) 12:23:43
↑ ×トロピカルフルーツ ○トロピカルフード --
2017-02-18 (土) 12:25:34
↑×3 航行距離ではなく航行日数だと思う --
2017-02-18 (土) 12:28:54
親密度30~100までは連続航行日数5日毎に給餌して1上がるっぽい。ただし停船状態ではダメ、とにかく動いていること --
2017-02-18 (土) 12:33:10
↑ああ、ごめんなさい、親密度の話です。調教スキルRに関してはペットの親密度は関係ないんじゃないかな。一定のRに到達すればそんな無理して上げる必要性もかんじないけど --
2017-02-18 (土) 12:35:17
前のログにジェノバでのペット収奪を上げていた方がいましたが、周囲探索で得られる物と同じでした。スキルは違えど、獲得物は同じようです。 --
2017-02-18 (土) 12:35:20
南カリブ海 簡易サルベージロープ、真綿の耳栓、清潔のデッキブラシ、活魚/アンティル諸島沖 戦術士の角笛、気晴らしの酒樽、船歌の楽譜、活魚(ペットの親密度200なんだけど角笛引いてくるまで5時間以上かかりました…) --
2017-02-18 (土) 12:36:52
トルコ西岸 学者の観察術心得 業火たいまつ 帆染料8 混合餌(野菜) --
2017-02-18 (土) 12:56:18
↑×4&9 感謝。別の要因ですかね。ペット変更後、同じように(同職、同ルート、お守りなどナシ)日本から欧州まで帰ってきたつもりでしたが調教スキルの熟練の入りが激減してしまって。ちなみにアシカです。 --
2017-02-18 (土) 14:14:42
オホーツク海西岸 周囲探索(陸) 清潔のデッキブラシ 混合餌(野菜) 気付け薬 海亀の盾 --
2017-02-18 (土) 18:37:47
調教スキルの熟練度は出航してすぐ港に入るか、出航所でログアウト(キャラクターチェンジ)してログインするだけで入ります --
2017-02-18 (土) 18:42:03
ヴェラクルス南東 軍師の法螺貝 デッキブラシ 強力粘着油 サボテンステーキ --
2017-02-18 (土) 23:51:18
メモリアルアルバムの「ある愛のかたち」がなぜか削除されてます わざとやっている? --
2017-02-19 (日) 08:52:26
???ちゃんとあるよ --
2017-02-19 (日) 10:47:44
メモリアルアルバム > アイテム(その1)消費アイテム --
2017-02-19 (日) 12:57:43
メモリアルアルバム > アイテム(その1)> 消費アイテム > 表の下から4つめ に「ある愛のかたち」がありますよ --
2017-02-19 (日) 12:58:55
調教スキル上げは航海するより採集時の周囲探索スキル発動によるものの方が多いのでしょうか? 親密度が高くないせいかほとんど拾ってきません 最近採集している人を多く見かけるので気になります --
2017-02-19 (日) 17:20:39
採集はメモリアル埋めじゃないかな、航行距離のが熟練入るよ。1回出港してすぐ港入るほうがアイテム拾ってきたときよりも熟練おおい… --
2017-02-19 (日) 22:20:52
30~100までの親密度上げは、連続航海日数5日の時に給餌で1上がる。なので25日に1回、二つ好みの餌があるペットなら特に好みのほうの餌で給餌すると5上がる。これだと餌の数も節約出来る --
2017-02-19 (日) 22:23:54
↑2 ありがとうございます もやもやがスッキリしました --
2017-02-19 (日) 22:50:00
結局、一番の能力的に御薦めのペットは何になるのか? シャムネコ(武将)とかよさそうだけれど、追加入手できないから意味ないよね。 --
2017-02-20 (月) 16:15:38
120で止まっていた和猫の飼い主です。航海していたある日に「遊んでやると今より仲良くなれる・・・」的なメッセージが出てきて、玩具が無かったので無理やり餌を詰め込んだところ、親密度が125に。これはと思い連続で16回餌を詰め込みましたら、親密度が200になりました。親密度の上限突破には、その状態からある程度の航海日数が必要なのかもしれません。 --
2017-02-20 (月) 16:36:34
↑×2 目的にもよるから一概には言えないけど、メモリアル埋めやアイテム欲しいとかなら周囲探索持ちのペットがいれば十分。収奪は周囲探索より発動率高いけど、何十体倒しても発動しないときもあるし装備削れるからなぁ。海事Lv低いキャラには周囲警戒や威嚇持ちなんかもいいのかもしれん --
2017-02-20 (月) 17:49:32
ペットスキルの「追加発見」、親密度200で50回以上発見してるのですが一度も発動した事がありません、どなたかのペットで発動してアイテム拾って来られた方いらっしゃいますか? --
2017-02-20 (月) 17:53:24
↑親密度190で30回程度ですがないですね。ちなみに発動条件て、周囲探索やペット収奪でのアイテム発見なんですかね?冒険での発見はやってないからわからないけど --
2017-02-20 (月) 19:10:11
↑2 数回発動しましたが、親密度200で1~2%程度かも?持ってきたのは同地域の周辺探索で取れる物と同じでした。海上・陸上問わず発生します --
2017-02-20 (月) 19:22:32
↑3 新密度185オオハシで、1回発動でメモリアル対象の蛇酒拾ってきました。コーラル海で気象・現象のバイオルミネセンス発見時です。 --
2017-02-21 (火) 00:06:40
↑上記3つの方、レスありがとうございました。どのみち親密度高くても発動確率はかなり低そうですね。蛇酒拾って来られた方は、運が良い方だったのだろうか… --
2017-02-21 (火) 02:48:10
ジャッカルの3つ目のペットスキルは「周囲偵察」でした --
2017-02-21 (火) 04:52:29
ミケネコのペットスキル2つ目はR6の「周囲探索(陸)」 --
樽
?
2017-02-21 (火) 20:50:09
シンド地方 白鳥の羽根ペン、ボルジアの秘毒、援軍要請書、予備帆 アラビア海北東岸で拾えるアイテムと全く同じなので、各上陸地点の奥地で拾えるアイテムは同じなのかもしれない… --
2017-02-21 (火) 23:38:16
ネコとか猛禽類にネズミ取りのスキルがあってもよかったのになあ。副官が飼っているネコはネズミ捕ってくれるのにね。 --
2017-02-22 (水) 22:03:45
和猫武将の3つめのスキル周囲警戒持ってると海域戦闘の「強敵」が襲ってこない? --
2017-02-24 (金) 13:30:25
そうみたいだね、近くに調教師がいないときは書庫でスキルをスキルブックにしまえばいい --
2017-02-24 (金) 13:50:33
調教をしまえばよかったのかあ!首都まで戻ってペット変えてきました>< --
2017-02-24 (金) 17:34:53
周囲探索(陸、海)両方持ってるのは、居ないのかな? --
2017-02-25 (土) 15:55:53
↑2ペットをアパルタメントに預託できるアイテムてのはこういうときに役立つのですな --
2017-02-25 (土) 17:02:27
そのアイテム、ガチャじゃないといいよね… --
2017-02-25 (土) 18:53:41
多分ステージ特典とかじゃないの。 --
2017-02-25 (土) 19:58:42
ゾウガメのスキル、左から追加発見・ペット収奪(陸)・威嚇です --
2017-02-26 (日) 03:31:12
ジャイアントパンダ、威嚇、ペット収収奪(陸)、追加発見 --
2017-02-27 (月) 00:12:37
ぺルシャネコ 最後 威嚇です --
2017-02-27 (月) 04:00:12