Update/09Zipang
- オリエンテにしてなくても全専門職スキルはR16まで上げられました。 --
- 造船R15→16へ タキガレ上げの場合赤字額いくら? --
- ↑それぐらい計算しろよ 1隻745kの赤字で395隻必要 300M弱 --
- 罠スキル:冒険lv30、生態調査5 --
- 熟練剣士転職証で軽戦士になれま〜す(転職してみた^^ -- 軽戦士?
- 罠スキル、アテネの冒険者ギルドで普通に教えてもらえました --
- 軽戦士:冒険15 戦闘30 合計65 専門:剣術 優遇:投てき術・回避・行軍・統率・接舷・応急処置・収奪・救助・警戒 --
- 商品知識と日本語は何処でしょうか? --
- 商品知識はピサのガリレイから --
- ピサ ガリレオ邸 商品知識 運用5保管5交易30必要 習得費用250k(非優遇時) --
- 応用剣術のクエスト剣士*5 前より大分強かった・・・死んだ --
- 日本語はゴアのヴァリリャーノ様だとミタ --
- ↑2スパイス使われたら逃げ回りましょう+防御高くするの必須。盾使えないから遠距離で今まで楽した人はムリポ --
- 薬剤師と遺跡探索家は専用の転職クエがあるんじゃね?と推測 --
- 新たな造船+1のブースト品はだれか確認取れましたか?どういう仕様で+1かは解からないけど、何かしらの新たな+1で最大R20だよね。造船スキル。装飾品?頭?手?体?造船カンストしてジパングで特殊なクエこなして何かが待ってるとか? --
- ↑あるかどうかすらわからん。専門スキルのR16化で新造できる船の種類はR16+3まで、増減/強化できる船の種類はブースト含む自身のR+5まで、つまり最大±24まで --
- ±24はスキルは最大で20以上にはならないという仕様が変わってなければな --
- ↑実際に+23の商大ガレオンが副官用にバザられてます。確認してミソ --
- 範囲仕掛け杭 罠3、探索4 ルクソール神殿 --
- ヴぁりニャーノだめでした日本語の情報求む -- シュー?
- 日本語 長崎のウィリアム・アダムスから習得。費用600k --
- 船大工専門クエ☆9 東西造船技術の腕自慢 造船R19 スペイン語 日本語 の報酬アイテムで造船の+1のアクセ 未確認 --
- 未確認って書いてるから、可愛い嘘だね、之は。可能性として提起しただけでしょう。レア収奪よりもこっちの方がいいですね --
- 確かにレア収奪より、取得機会が平等だしな。眉唾のクエだが、こういう可能性もあるって頭の片隅に留めておく程度でいいと思う。てか、そうして下さいorz --
- ↑3 ガセネタ乙、どうやってクエスト情報解析したんだ?報酬まで解析できないが --
- ↑可能性としてはジパング発見済、町発見済で造船R満たしてなくてもでるんじゃないのか?褒章は別としてな --
- チャットで流れてたとか色々あるだろ(本当にしてもガセの言い訳にしても)。自分の目で確かめるまでそういう可能性もあるって考えておくのもいいんじゃないの? --
- ↑チャットで流そうにも現状クリアできるやつがいないんだぜ、誰もクリアできないのにどうやったら報酬がわかるのかね --
- 可能性があったとしても副官ブースト前提のクエ条件ってどうなの --
- 船大工ならほぼ造船ブーストの副官雇ってるでしょ。既に縫製には副官必須のレシピもあるし。ま、未確認の情報でいくら議論したって不毛だから、ここらでやめとくが吉。 --
- 遺跡探索家クエぽいものを発見 「行く手を阻むもの」 ☆8 場所:チェニス スキル:罠5 考古学5 アラビア語 --
- ↑遺跡探索家転職クエでした 専門:考古学 優遇:罠 開錠 宗教学 生存 探索 財宝鑑定 行軍 投てき術 --
- ↑剣術ないってことは、剣術は投擲には要らんてことなのかなぁ。行軍が関係あるとかじゃないだろうな --
- 罠ブーストって今のとこ何があるんだろ --
- パッケの服で+1 --
- 地理以外学問全てR15ですが、Lv制限解除しないとスキルR制限解除できないようです;; 博物学者に転職もR15スキル「※最大ランク」のまま・・・T-T -- Lv制限解除前^^;?
- R16は「現在の職業の」専門スキルだけだよね。 --
- 博物学者なら探索だな(笑) --
- 専門スキル以外は15までではないですか? --
- 16は生産スキルのみではなかったk? --
- ↑よく読め ・錬金術スキルと言語学スキルを除き、専門スキルは全てRank16 まで成長可能となります --
- ウィリアム・アダムスは英語忘れてもうたん? --
- [三浦 按針 --
- 『行く手を阻むもの』は紹介受けられない状態から『覇権を賭けた大戦』『歴史の裏側』『古代エジプトの信仰』『光のフルート』を達成したら出ました。この中に前提条件の一つがある模様。 --
- 遺跡ていうぐらいだから古代エジプトの信仰じゃね? --
- 同じく『行く手を阻むもの』クエ紹介受けれず。自分の場合は『覇権を賭けた大戦』『歴史の裏側』『光のフルート』未達成状態です。古代エジプト信仰は達成済み。 --
- 『覇権を賭けた大戦』のみ未達成で受けれませんでした。 --
- 薬剤師の情報はないですかね? 医薬品・工芸・酒類?などの他に言語?(日本語とか?)なのかな・・・ --
- ↑×3の続き。未達成状態の『覇権を賭けた大戦』『歴史の裏側』『光のフルート』のうち、『覇権を賭けた大戦』のみ達成しましたが紹介受けれず。 --
- ピラミッド、ルクソール、アブシンベル、光のフルートが前提…? --
- 薬剤師クエと思わしきのが?堺でますが薬つぼが必要です -- 薬剤師?
- 『行く手を阻むもの』の紹介が受けられない状態で、『覇権を賭けた大戦』クリアでも受けられず、『光のフルート』を達成したら紹介を受けられるようになりました。 --
- ↑x2 クエの必要スキルなどを書いていただけると検証しやすいです。 --
- 薬剤師転職クエ情報ありがとです --
- 医薬品取引5 商品知識5 日本語です 薬つぼ出た人詳細よろしく>< -- 薬剤師??
- ジャカルタの「医者が探す毒蛇」クエやったら、報酬で薬つぼ貰えますよ。 --
- 薬剤師転クエは、「知識と経験を生かす配送」堺の商人ギルドです --
- 薬剤師 専門スキル 医薬品取引 優遇スキル 商品知識 工芸 保管 運用 鉱石取引 酒類取引 調達 採集 --
- 商品知識のスキル効果はなに? --
- ↑陸戦アイテムの効果のみかな?? --
- 薬剤師転職クエやってきました。300日の間にマルセイユのノストラダムスに薬壷1つ届けるだけ。 --
- ↑ちなみに薬壷が手に入るジャカルタの生物クエは未達成。前提はない模様(冒険発見物がほとんどないキャラで紹介受けれた) --
- 白兵スキルの習熟獲得法って効率Wikiだと1回につき上限5ですが,変更ありました?今テルナーテ武装相手に7だったりプギス相手に14だったり増えてるのですが. --
- ↑なんかバルシャとかの雑魚敵でも1上がってる気がする(以前はR1でも熟練もらえなかったはず)。変更あったのかもな。 --