大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/131001/murmurlog
のバックアップ(No.32)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/131001/murmurlog は削除されています。
1 (2013-10-20 (日) 18:26:27)
2 (2013-10-20 (日) 22:26:21)
3 (2013-10-20 (日) 23:18:57)
4 (2013-10-21 (月) 07:16:02)
5 (2013-10-22 (火) 00:02:12)
6 (2013-10-22 (火) 07:04:04)
7 (2013-10-22 (火) 11:33:25)
8 (2013-10-22 (火) 14:47:22)
9 (2013-10-22 (火) 21:40:03)
10 (2013-10-23 (水) 04:37:30)
11 (2013-10-23 (水) 09:53:05)
12 (2013-10-23 (水) 13:45:02)
13 (2013-10-23 (水) 20:51:25)
14 (2013-10-23 (水) 22:36:05)
15 (2013-10-24 (木) 11:56:02)
16 (2013-10-24 (木) 18:58:58)
17 (2013-10-24 (木) 23:31:42)
18 (2013-10-24 (木) 23:37:42)
19 (2013-10-25 (金) 11:08:25)
20 (2013-10-25 (金) 23:27:47)
21 (2013-10-26 (土) 03:06:07)
22 (2013-10-26 (土) 12:34:45)
23 (2013-10-26 (土) 16:07:55)
24 (2013-10-26 (土) 17:55:36)
25 (2013-10-26 (土) 21:18:48)
26 (2013-10-27 (日) 01:53:03)
27 (2013-10-27 (日) 13:39:01)
28 (2013-10-29 (火) 07:40:13)
29 (2013-10-29 (火) 11:08:53)
30 (2013-10-29 (火) 17:00:59)
31 (2013-10-29 (火) 23:05:00)
32 (2013-10-30 (水) 04:43:24)
33 (2013-10-30 (水) 15:27:37)
34 (2013-10-30 (水) 19:58:13)
35 (2013-10-31 (木) 00:55:49)
36 (2013-11-02 (土) 07:59:09)
37 (2013-11-02 (土) 23:00:55)
38 (2013-11-03 (日) 10:19:07)
39 (2013-11-03 (日) 12:56:00)
40 (2013-11-04 (月) 02:31:41)
41 (2013-11-04 (月) 07:22:01)
42 (2013-11-04 (月) 10:00:33)
43 (2013-11-04 (月) 11:52:14)
44 (2013-11-05 (火) 01:28:35)
45 (2013-11-05 (火) 14:57:10)
Update/131001
リビルド成功率アップだってよ。昨日やっと完成させたのに・・・ --
2013-10-01 (火) 14:12:26
↑同じく 今日からガナだー!と意気込んで作ってしもた。 --
2013-10-01 (火) 14:33:41
対NPC戦1回の戦功上限は3・・・いやそこは2でいいだろw n狩り120戦360稼げば今まで通りMVP取れちまうよ。 --
2013-10-01 (火) 14:37:57
Delfinさん、シップリビルドのページの成功率も編集しておいてくれ --
2013-10-01 (火) 16:49:52
やばい。イベントやったら回航紙を大量消費。 --
2013-10-01 (火) 16:58:10
↑それ愚痴じゃなくて後悔だよ大航海だけにな --
2013-10-01 (火) 20:16:58
↑2 連帯責任な --
2013-10-01 (火) 20:29:42
ボーナスクエの報告は0時までにって、ログインしている人たちの生活時間を無視してないか? 昼の12時にしてくれよ~ --
2013-10-01 (火) 21:54:57
公用木製装材の性能をチークと同一にしたのは最近珍しい良アップ。材料を見ても古参プレイヤー用の道楽って感じだ --
2013-10-01 (火) 23:13:27
ボーナスクエストって報酬をエサに強要されているようでほかのイベントの参加率削ってるよな。 --
2013-10-02 (水) 04:32:04
モロ消化速度低下と作業ループ狙いの糞仕様 --
2013-10-02 (水) 08:18:12
ワールドクロック、いまだ意味不明。 --
2013-10-02 (水) 09:48:36
ボーナスクエ意味がねえ!1.5倍じゃなくて10倍とかにしておけよ。 --
2013-10-02 (水) 11:40:09
ボーナスクエは達成回数がフラグになってて、平日4回達成→週末2回チャンス→月間に週末5回達成で「月間達成報酬」だ。ただ、報酬に期待はするなよ? --
2013-10-02 (水) 14:00:04
月間達成でもらえる報酬がスーペリアボックスなんかな? --
2013-10-02 (水) 21:28:31
冒険クエは頭痛薬、交易クエは再交渉、海事クエは名匠鍛冶ぐらいだと思ってた --
2013-10-02 (水) 23:28:51
お、ビアフェストやってるのか・・・とりあえずスルーだな --
2013-10-03 (木) 00:41:24
今、公木使って船造り直しても上限開放されたらLV76↑の船とか出るだろうなw --
2013-10-04 (金) 06:58:22
レイジードフリゲートが新船で出る見たいだけどね。 --
2013-10-04 (金) 14:59:06
↑11月のプレからですか? --
2013-10-04 (金) 21:18:58
ボーナスクエは初心者でも出来るやつだぜ…あの肥がそんなにいいアイテムを放出すると思うか?月末の人柱の報告をまってようぜ --
2013-10-05 (土) 00:01:41
ボーナスクエ自体は簡単だが、これも「毎日ログイン」システム。平日4/5日の達成はかなりめんどい。 --
2013-10-05 (土) 02:20:44
イベントやWCのクエもあるからね。くだらんコンテンツ詰め込みすぎ。 --
2013-10-05 (土) 09:13:15
商会開拓街の建築状況をEUにいてもわかるようにしてほしいなぁ。 --
2013-10-06 (日) 11:22:20
リビルドのG5と新しいGボーナス追加まだ~? --
2013-10-06 (日) 11:54:49
G4,G5の解放ってあるのかな?。過疎化を決定的にしたコンテンツだから、運営としてもこのままじゃやりにくいんじゃない?。 --
2013-10-06 (日) 22:13:24
Windows版『Gran Atlas』のパッケージは、アマゾンは受注開始してるけど、GAMECITYでも受注開始してない。早く開始して。 --
2013-10-07 (月) 02:02:03
GAME Watch(ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130927_617232.html)に新船の画像があるよ。 --
2013-10-07 (月) 02:08:59
↑3今の難易度だったらG4、G5あってもいいな --
2013-10-07 (月) 15:59:21
3つ目の共有倉庫の実装はまだ~? --
2013-10-07 (月) 16:21:49
サンタ・マリア号ペーパークラフトをまだ組んでいないことに今さら気がついた。 --
2013-10-07 (月) 18:45:18
PS3版ユーザだけど、新しいサントラはWindows版TBにしか付いてこないのが大いに不満。サントラのためにTB買ってたのになあ。 --
2013-10-07 (月) 18:47:21
ゴールデンタイムの東アジアは街状態最悪で放置して待つだけでつまらん。 --
2013-10-07 (月) 21:50:32
ゴールデンタイムの欧州各港は、南蛮交易品の相場が暴落していて、放置して待つだけでつまらん。 --
2013-10-08 (火) 01:42:09
なんでLv77なんだろうね。Lv80でもいいだろうに。 --
2013-10-08 (火) 01:44:42
次の次のアプデでLv80開放!とかドヤ顔で小出し出来るから --
2013-10-08 (火) 09:24:00
『大航海時代 Online ~Gran Atlas~ プレミアムバーチャルパック』は割高だよなあ。PS Store経由でサントラもつければいいのに。。 --
2013-10-08 (火) 10:46:37
エカチェリーナ2世登場となるとあの人も出てくるんだろうか・・・? --
2013-10-08 (火) 13:39:50
↑時代がちょっと新しくなるがクエかイベントで大黒屋光太夫が登場したりしてね。確か拝謁してたよね。 --
2013-10-08 (火) 17:38:58
『大航海時代 Online ~Gran Atlas~ プレミアムバーチャルパック』に、なんでWindows版が無いんだ。箱モノ要らないのに。 --
2013-10-08 (火) 17:59:13
アイテムは4ワールド分ほしいけどおまけは1個で十分。 --
2013-10-08 (火) 18:05:26
バインダーの追加あるかなぁ?箱もの要らない派も解るし、箱ものにお金掛かるからヴァーチャパッケってのも解るけど、箱もの欲しい人もいるんだ。おまけなんだろって今から楽しみw --
2013-10-09 (水) 00:04:47
GAMECITYのオンラインショップによる公式商品説明のページはまだないが、マスコミには公表されていて、4gamer(ttp://www.4gamer.net/games/234/G023478/20130927095/)の記事のように商品構成や内容を列挙した記事もある。バーチャルパックなんて、どうせ・ゲームプレイ用シリアルナンバーに紐づけされた機種情報が違うだけなんだから、Windows版が無いのは疑問。 --
2013-10-09 (水) 08:06:39
ねえ、PS3版TREASURE BOXがないのって、やっぱりPS4により予想される過疎が原因なのかな? 単に過疎化がPS3版の方が激しいということなのかな? 単にPS3版のユーザでサントラが欲しかっただけなんだが。まあ、どうせおまけのプロダクトIDには機種依存が無いので、買ってみるのもいいかもしれんがな。 --
2013-10-09 (水) 08:12:30
いままで発売されたパッケの付属アイテムのページとかあったほうがいいのかな? --
2013-10-09 (水) 12:37:45
仕事の関係で大海戦に1回もでらりません。なんとか昼間も。平日にも。 --
2013-10-09 (水) 13:50:22
PS3版のプレミアムバーチャルパックのプレミアムバーチャルパック特典アイテムシリアルって何だろうね。これのあるなしで3150円も値段が違うんだからさ、さぞかし価値があるものだと思うが? 中身見ないと買えんわな。 --
2013-10-09 (水) 17:50:00
↑安心しろ。最初からプレミアムバーチャルパックなんて売る気が無いような内容だろうから。30日プレイチケット2枚分の価値があるアイテムって、どんなものがどんだけ入っているんだよ。まともに遊んでいる人ならアイテム枠が絶対足りない。船長の秘伝書やドック紙、大福などの船なんかだったら笑うしかない。 --
2013-10-09 (水) 18:10:01
↑新規加入者でも50日も頑張ればすぐに使えるアイテムだろうから、期待するだけ無駄じゃないかい。いいとこ造船関係か服飾関係のレシピってとこじゃないかなあ。 --
2013-10-09 (水) 18:18:23
まぁ、変なレシピだったらまた苦情が一杯来てレシピ追加するんじゃないの? --
2013-10-09 (水) 18:41:49
それにしても、アップデートの案内じゃなくて、公式商品案内のページは、いつになったらできるんだろうね。 --
2013-10-09 (水) 19:01:55
DOLもWindowsXPのサポート終了か。少なくとも、2014年4月以降もサービスを継続する意思がある点には安心したが、予定は未定ともいう。 --
2013-10-09 (水) 19:27:58
しかし、あと二週(15,22日)NPC一体ずつ紹介で行くつもりなのか運営は?これじゃ期待しようにもできやしないな・・・。 --
2013-10-09 (水) 20:16:32
リビルドの実際の成功率また下ったなw G0*G0失敗しまくるwww くっそつまんね --
2013-10-09 (水) 20:38:42
my GAMECITY内の大航海時代Online公式コミュニティのメンバー数が、10,000人を突破したことを記念して、というけれど、ログインしている人少ないよね。 --
2013-10-09 (水) 23:56:47
マニラが発展してギルドが建設されないかなぁ。 --
2013-10-10 (木) 09:54:47
ボーナスクエストは今からじゃ今月分はもう無理か。ログイン強制にもほどがあるだろう --
2013-10-10 (木) 21:18:12
リビルドの実際の成功率は確実に改善されてるぞ。以前ならG3作るのに1週間かかるのも珍しくなかったけれど、よほど運が悪いのでない限り1日でできるようになったしな。 --
2013-10-11 (金) 09:22:42
リビルドってお金や時間がかかるのが問題ってより、工程がクソすぎるたり付加できるスキルに問題があるんだとおもうけど。初期のはお金かかりすぎだったかもしれないけど。まあ今更どうしようもないよね。 --
2013-10-11 (金) 10:48:03
そう、今更手遅れだよ・・・2940円の有料アプデで過疎らせる敏腕Pのもとでは。 --
2013-10-11 (金) 12:55:11
次の育成CPとかあったらサブ作りなおそうかと思ったけど勅命とか面倒くさい。 --
2013-10-11 (金) 14:53:44
このゲームの最後には蒸気船実装して石炭積んで航行きるようにしてほしい。 --
2013-10-11 (金) 17:19:36
最後はイスカンダル行くんだろ --
2013-10-11 (金) 17:52:23
途中の飛行機やロケットもやらなあかんのか? --
2013-10-11 (金) 19:57:26
夢見すぎ! --
2013-10-11 (金) 20:05:21
フレンド50人で速度10%UP?できるわけねぇだろ 過疎ってるのを受け入れてねぇのか運営の低脳 --
2013-10-11 (金) 20:43:46
ログインフレンド50人って条件満たしてるプレイヤーって存在するのかね?おい竹田P聞いてんのか! --
2013-10-11 (金) 23:10:11
わざわざ真っ暗なフレリストを見させて悲しい気持ちにするキャンペーンだな --
2013-10-12 (土) 01:53:12
その辺歩いてるやつ50人に、片っ端から声かけてフレ登録しろってことじゃないの --
2013-10-12 (土) 08:46:21
ログインして国家貢献勲記もらってログアウトしてるだけの倉庫キャラでログイン件数が水増しされているのが分かってないみたいだね。 --
2013-10-12 (土) 13:10:16
フレがログインするようにお前らが自分で営業しろってことだろ言わせんな恥ずかしい --
2013-10-12 (土) 20:59:43
↑事実上そうだろうね。 --
2013-10-12 (土) 21:51:41
アイテム枠潰しのロットってホントなんとかならんのかねー --
2013-10-13 (日) 05:18:02
ログインしている人の世代交代が進んだのかなあ。ログインしている人はそれなりにいるけれど、知り合いは誰もログインしてない。 --
2013-10-13 (日) 14:00:00
うんうん。2~5年以上やってるフレが真っ暗なだけで、人はいる。全盛期の7割ちょい程度だとは思うけどね。 --
2013-10-13 (日) 14:58:46
やることがなくなった人達かもね、自分も一年半位やってるけどそろそろやることがなくなってきた --
2013-10-13 (日) 15:34:24
まあ、TAから始めた人でも、Lvカンストした人が結構いるからね。2ndから始めた人でも結構なLvになってるし、育成キャンペーンのやりすぎや有償育成護符のばら撒きすぎじゃないかなあ? --
2013-10-13 (日) 15:43:00
副官ハイクリな人を見た。いるもんですね。 --
2013-10-13 (日) 15:50:09
↑そうはなりたくないものですね… --
2013-10-13 (日) 23:57:53
管理、もうちょっとラクに上がらないものかなぁ。ゆとりと呼んでくださいw --
2013-10-14 (月) 09:09:49
拡張する海域がなくなったらグランドライン実装しちゃえ! --
2013-10-14 (月) 10:26:27
12月のアップグレードまで休むから、商会納品できないけど宜しくって……せめて今月分だけは納品して。 --
2013-10-14 (月) 11:35:09
猛獣とか伝説上の生き物と陸・海で戦闘するとかどぉ? --
2013-10-14 (月) 13:29:55
↑陸上でオオナマケモノと戦って船員の何割か死ぬんですね --
2013-10-15 (火) 09:57:06
オオナマケモノは猛獣なのか伝説上の生き物なのか・・ まさか両方? --
2013-10-15 (火) 12:17:44
捕鯨を実装して。あの時代の遠洋航海は、基本は貨物輸送か捕鯨なんだから、捕鯨が無いのはおかしい。某団体によるテロが怖くて実装できないだけかもしれんがな。 --
2013-10-15 (火) 13:50:02
今回のメンテナンスは不具合による損失補てんと、不具合による過剰利益の没収だけかい。GAの追加情報はないのかいな。GAMECITYのオンラインショップでWindows版パッケージの追加情報を出すとか予約を開始するとかやることはいくらでもあるだろうに。 --
2013-10-15 (火) 13:55:30
奴隷交易もないけど、奴隷も貨物扱いでしたしね。 --
2013-10-15 (火) 14:00:02
ネタが尽きて、猫耳かい。ふぅ。 --
2013-10-15 (火) 14:25:18
いっそのこと、猫グローブに猫靴に、猫尻尾もセットで、お願いします。 --
2013-10-15 (火) 14:42:45
↑3 グランアトラスの公式サイトに繋がらなくなっている;; 4のリンクも大航海公式にしか繋がらない --
2013-10-15 (火) 14:43:54
それって、ISPのCDNキャッシュの不具合では? GAの公式ページは何も変わってないし、アップデートのページは見えるし、ハロウィンのページも見えるけどなあ。 --
2013-10-15 (火) 15:26:07
まったく、ネコミミなんぞでお茶を濁すとは・・・で、色換えは可能であろうか? --
2013-10-15 (火) 15:31:39
↑3 新キャラ追加&製品情報UPしたので一時的に消えたのでは? --
2013-10-15 (火) 16:09:25
GAMECITYのオンラインショップでやっとGAの予約が始まったね。(ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/gran_atlas/product_info.htm) --
2013-10-15 (火) 16:26:50
あ~あ。高級装材レシピって、やっぱり祭礼用とか夜戦用のレシピなんだろうなあ。きっと材料も公用装材と似たようなものなんだろうなあ。 --
2013-10-15 (火) 16:29:04
トレジャーBOX、プレミアムバーチャルパックのみに同梱される特典ゲーム内アイテムは造船屋さん以外には3000円の価値はないかも。 --
2013-10-15 (火) 16:40:00
サントラのRussian Empireは、好いね。砲声と軍靴の足音が聞こえてきそうな曲だけど。 --
2013-10-15 (火) 16:44:58
GA通常版やGAバーチャルパックのおまけって、既存のバーチャルパックのおまけと比べて、しょぼくないか? 確かに既存のバーチャルパック+アップグレードチケットよりプレー期間20日分安いんだがね。 --
2013-10-15 (火) 17:01:49
↑割高だってんなら、Amazonで買えばいいだろうが。なんで本家より三千円近く安いのか知らんがな。 --
2013-10-15 (火) 17:33:48
↑PS3版を使っているんだが、どうしろと。 --
2013-10-15 (火) 17:38:23
本拠地で生産できるものレシピにしたってあまり使い出がないような。紙レシピ限定のアイテムでもあれば別だが。 --
2013-10-15 (火) 18:05:03
今回も集金が酷いな、ところでPS3用のアイテムコードってWinで使えないんだろうか? --
2013-10-16 (水) 01:10:32
↑アイテム用のシリアルコードには機種依存ないよ。Windows用バーチャルパッケージに添付のアイテム用シリアルコードがPS3版アカウントに登録できている。 --
2013-10-16 (水) 01:25:46
↑↑ゲームプレイ用シリアルナンバーには機種依存あるから間違うなよ。まあ、同じGAMECITYーIDにWin版とPS3版が登録されていても、Win版のゲームプレイ用シリアルナンバーはWin版アカウント以外には適用できないから間違えようはないけどね。 --
2013-10-16 (水) 01:35:29
そろそろPS4対応をやる気があるのかないのか、はっきりして欲しいなあ。やる気が無いならPS4購入後に引退するだけの話だがね。 --
2013-10-16 (水) 01:40:27
CPのボーナス1の定期船の料金&時間1/2って消しこんであるけど適用されてるね。ケアレスミスかな。 --
2013-10-16 (水) 04:03:09
PS4対応無いならアプデ買うつもり無いし早くはっきりさせて欲しいがな --
2013-10-16 (水) 08:42:47
↑3 追記に書いてある。 --
2013-10-16 (水) 12:30:10
KOEIもそこのところは分かっているんだよ。だからこそ、今回のアップデートには、PS3版にはコストがかかる箱パッケージが無いんだろ。 --
2013-10-16 (水) 12:52:11
PS3版のユーザがだいぶ減っているのも事実。箱パッケージのコストを回収できるほどの売り上げが期待できるだけのユーザ数がもはやいないんだろうね。 --
2013-10-16 (水) 13:07:57
先行して予約を開始している『信長の野望・創造』でもWindows版に比べてPS3版の売り上げが厳しいという現実もあるんでしょうね。 --
2013-10-16 (水) 13:15:43
Windows版は2014年の4月以降もサービスを継続する予定が確実にあるみたいだけど、PS3の方は厳しいかもね。採算取れるだけのユーザがいればPS3版を細々と続けてくれるかもしれないがPS4への新規対応は無理かもしれん。今回のアップデートが最後の拡張パッケージかもしれんしね。 --
2013-10-16 (水) 13:22:04
まあね。GAMECITYのオンラインショップで予約が始まったのに、当のGAMECITYのオンラインショップの新作予約のページに掲載してもらえないほどだからね。そのうえ、大航海時代の専用ページにすら掲載されてない。 --
2013-10-16 (水) 13:39:17
4gamer(ttp://www.4gamer.net/games/234/G023478/20131015082/)にTREASURE BOX特典のトレジャーBOX限定キャラクターカードの絵柄が公開されてる~そんなことするなよ。 --
2013-10-16 (水) 14:00:58
PS4、PS4ってう煩い奴がいるな。こんなとこでつぶやくより、GMに要望を上げろ。ゲーム機を追加購入するぐらいでやめるなら、さっさと止めろ。 --
2013-10-16 (水) 15:26:19
GMに要望をあげろ? PS4が発表されてから定期的に要望上げてるけど何の応答もないから、こんなとこで嘆いているんだろうが! --
2013-10-16 (水) 15:39:40
別にPS3を捨てるわけじゃないんでしょ?PS3でしばらく続ければいいんでないの? --
2013-10-16 (水) 17:02:02
南蛮の回数制限撤廃で5回交換して終わりだったのが街状態が鯖選んで交換し放題で忙しいぜ!ってグチw --
2013-10-18 (金) 12:14:17
アップデートに関する愚痴コーナーなんだよ、って愚痴。 --
留守番A
2013-10-20 (日) 22:57:35
話題がそれにそれた挙句、管理人さんによるログの大幅削除ですか・・・ふぅ。 --
2013-10-20 (日) 23:15:03
GAMECITYのオンラインショップがあるべき姿に更新されたようですね。 --
2013-10-20 (日) 23:18:57
PK関連の話は炎上しやすいからね。どちらかというと、ハロウィンより11月のLv制限解除と新職業追加の方が気になる。 --
2013-10-21 (月) 07:16:02
今回の削除は助かる~見やすくなった笑 --
2013-10-22 (火) 00:02:12
今日はどんな情報出てくるんだろ? --
2013-10-22 (火) 04:37:57
それにしてもアイテム枠ヤバイな。年間何個のアイテムが配られるゲームなんだろう。 --
2013-10-22 (火) 07:04:04
ついにネコミミかよ…みんなつけてると思うと気持ち悪くてINできない…さようならDOL。 --
2013-10-22 (火) 10:48:03
猫足、しっぽ、肉球ミトンとかも追加してくれればいいのに。 --
2013-10-22 (火) 11:33:25
もうダメだ貸し金庫が限界に。 --
2013-10-22 (火) 14:46:41
また変な方向に力入れ始めたかな --
2013-10-22 (火) 14:47:22
最期は剣と魔法のファンタジーものになるんだよ。 --
2013-10-22 (火) 21:38:08
↑まだなってないとでも思ってたのかい? 錬金術や護符が導入された時点から、とっくにファンタジーになってるよ。 --
2013-10-22 (火) 21:40:03
イベント報酬しまう所がない。 --
2013-10-23 (水) 04:37:30
さて、カボチャ頭は何種類あるんでしょうね。全部持っている人なんているのかな?倉庫枠の関係もあるし、なかなかいないだろうね。 --
2013-10-23 (水) 09:10:01
倉庫に入りきれないアイテムが、手持ち枠で腐っていく。気がつけば耐久0で消えていた。 --
2013-10-23 (水) 09:52:20
3つ目の共有倉庫の実装はまだ~? --
2013-10-23 (水) 09:53:05
とりあえず共有倉庫が50なんだから船内倉庫も50に拡張してほしい --
2013-10-23 (水) 13:45:01
共有倉庫は100枠あって問題ない 100になったからって共有2課金停止する奴いないだろ --
2013-10-23 (水) 18:33:12
アイテム枠が厳しくなってからはイベント装備品は全部スルーしてるわ --
2013-10-23 (水) 20:30:36
だからイベントやってる人少ないのか。(´・_・`)ショボ --
2013-10-23 (水) 20:51:25
ネコミミがもらえるようになってから、カボチャ要らないネコミミだけ欲しいという人がいそうだけどね。 --
2013-10-23 (水) 22:36:05
50枠もそうだけど、交易品2000上限もどうにかならんものかなぁ。 --
2013-10-24 (木) 11:46:46
ついでにキャラの国籍以外の初期設定変更もしたいなぁ。飽きた。 --
2013-10-24 (木) 11:56:02
今年のハロウィンイベントは小粒だなあ。来週分もどうなることやら。もっとも、マンネリ化がひどくて、ちょっとやそっとの景品ではイベント参加率が悪いのも事実なんでしょうけどね。 --
2013-10-24 (木) 17:31:32
自分なりの楽しみ方を持っている癖の強いユーザだけ残って、ミーハーなユーザは続々と休止ないし引退しているから、既に去ってしまったミーハーが喜ぶイベント遣ってもダメだって、盛り上がるはずなかろう。 --
2013-10-24 (木) 17:36:49
ログインできる時間帯には、南蛮交易品が欧州でいつも暴落しているから、つまらないといって辞めたフレは多い。 --
2013-10-24 (木) 17:40:01
アイテムをもらっても、使ってこそのアイテムなんだよね。そもそもチャットでだべるぐらいしかしてないから、アイテムもらっても、あまり嬉しくないんだよね。まあ、ログインしてもゲームしてないともいえるけど。 --
2013-10-24 (木) 17:42:45
街ごとの投資ランキングで、上位者が引退したんで繰り上がりでランクインしてもあまり嬉しくない。第一、1Gも投資してない投資家がランクインするなんて、如何に過疎化したかよくわかるってものだよ。 --
2013-10-24 (木) 17:51:25
人気が無くても、イベントやってないと、過疎化がさらに加速するだけでしょうにね。 --
2013-10-24 (木) 18:29:39
船内金庫無料と共有収納3倍にするだけで楽しめる人はかなりいると思う。新規は増えないよね。 --
2013-10-24 (木) 18:32:12
ビールのイベントの後だけに、余計にもしょぼいイベントに見える。 --
2013-10-24 (木) 18:35:17
マンネリ化したプレーに飽きて去って行った人たちをイベントで呼び戻そうって言ったって、上手くいくわけないよ。根本的には何も変わっていないんだからさ。 --
2013-10-24 (木) 18:38:45
今となっては、グラフィックもだいぶしょぼいしなあ。同じブランドのDOAや無双に比べてもグラフィックがひどいものな。 --
2013-10-24 (木) 18:41:25
いいんだよ。まったりと海に浮かんで誰にも邪魔されず南蛮交易してお金が増えるのがいいんだからさ。 --
2013-10-24 (木) 18:42:56
アップデート時に地理的位置関係を正しく直して欲しいものだ。マップも正しく球形にして距離と方向を正してもらいたいものだ。 --
2013-10-24 (木) 18:50:20
まったりと海に浮かんで誰にも邪魔されず南蛮交易だと、PKの敵め。 --
2013-10-24 (木) 18:52:07
マンネリと言うけれど、マンネリだと思っている時点で飽きている証拠だよ。楽しんでいる人の邪魔しないで、さっさと引退してください。 --
2013-10-24 (木) 18:53:56
グラフィックがしょぼいおかげで、アイテム装備しても今一つ代わり映えせん。 --
2013-10-24 (木) 18:55:13
けっこう暇な人多いのね。特定の人が連投しているだけかもしれないけど。 --
2013-10-24 (木) 18:56:27
あれ?またSRの成功率下がってない? --
2013-10-24 (木) 20:37:28
あくまで成功率であって、確率だから、不幸にして失敗が続くこともある。もっとも、必要な造船Rギリギリだと失敗しやすいようにも感じるけどね。 --
2013-10-24 (木) 23:31:42
成功率が一律50%で固定だとしても、3回連続して失敗する確率は12.5%もあるわけだしね。納得しがたいところも理解できるけれど、仕方なかろう。 --
2013-10-24 (木) 23:37:42
Gran Atlasに関する竹田Pと内田Dのインタビュー記事(ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20131024073/) --
2013-10-25 (金) 10:17:59
ワールドアトラスって、システム側が用意してくれたログ機能なわけね。 --
2013-10-25 (金) 10:45:24
相場情報が見れるようになっても、ゴールデンタイムは南蛮交易品が全滅に近い暴落をしているわけであまり嬉しくないなあ。かえって、提灯がブリテン島全港で大暴落なんてことが頻発するだけだろうなあ。 --
2013-10-25 (金) 10:50:31
賞金首ランキングもいいけどさ、統計が死んでる投資額ランキングも正常化して欲しいものだ。 --
2013-10-25 (金) 11:08:25
一時期、国茶で相場情報をやり取りしてたけれど、暴落時期が早まるだけだということで、下火になりましたからね。これで、ゴールデンタイムはますます商売になりそうもないなあ。 --
2013-10-25 (金) 21:56:17
大暴落時の底値を基準に考えればいいだけの話でしょうに。相場が100%より安いからって騒ぐなよ。南蛮交易を自分で交易しているなら50%の大暴落時でもそこそこ利益出るだろうに。 --
2013-10-25 (金) 23:04:15
南蛮貿易を自分で交易してる奴なら大暴落時に落とす馬鹿はいないわな --
2013-10-25 (金) 23:25:46
「大航海時代 Online ~Gran Atlas~」の特別番組が29日20:00 ~ 21:30 にニコ生で配信(ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv157118897) --
2013-10-25 (金) 23:27:47
現在の発表内容だけではとても、「双方がより戦闘をお楽しみいただける」とは思えん。 --
2013-10-26 (土) 02:26:29
そもそも限られた時間でプレーしているので、望んでもいない戦闘でリスクがあるプレーをして時間をとられたくないというのが分かってない。 --
2013-10-26 (土) 02:36:58
ネコミミ・・・女性副官につけさせて乙にいるぐらいしか用途ないな。目立たんし、PS3では、グラフィック荒くて、拡大しないとゴミがついているようにしか見えん。 --
2013-10-26 (土) 03:06:07
スーベリアボックス・・・節操ないね。 --
2013-10-26 (土) 10:22:15
4gamerの記事見る限り改善のスタートと捉えられるんじゃない? --
2013-10-26 (土) 12:27:13
大したリスクがあるわけでもないのに「望んでもいない戦闘」と感じるなら回避つければいいのに・・ 時間をとられたくない?足止めすら苦痛なのか --
2013-10-26 (土) 12:34:45
このゲームの生き死にはパッケの売上にかかっている! --
2013-10-26 (土) 13:23:21
↑x2 そう思っている人は回避OPをとっくに買っているよ。でもね、その回避OPを廃止しろとか騒いでいる人がいるからあえて言っているだけ。 --
2013-10-26 (土) 13:54:20
月額の基本料だけでは大した純益にならんでしょう。OP類や有償アイテム付きのバーチャルパックなどをガンガン買ってもらわないと純益は上がらないみたいだしね。もっとも、ベースとなる課金者が減っては元も子もないわけだけどね。回避OPを買っている連中を批判したって、彼らはそれがあるからこそ残っていると考えた方がいいよ。PKやめてNPCでも沈めてたら? --
2013-10-26 (土) 15:59:42
鯖越えのクロスワールドはどうなんでしょうね。見た目のPCの数は増えるだろうけれど、なんか嫌。 --
2013-10-26 (土) 16:01:51
サーバー間移動できるようになるっていつでも行けるのかな~? --
2013-10-26 (土) 16:02:58
アパルトメントでの副官委任生産って、アパルトメントの交易品収納品目をもっと増やさないと意味ないんじゃないかなあ。 --
2013-10-26 (土) 16:04:41
ワールドアトラスって、特定の海域に関するクエの実行実績をまとめて視れるようにして、すべて埋まったら何らかの特典があるってことみたいだね。面白そうだか面倒な話だ。 --
2013-10-26 (土) 16:07:55
ユーザーが運営経営のご心配とか笑わせる その論法でいくとpkやめたら回避OP売れなくなるやんかw --
2013-10-26 (土) 17:05:42
回避OPを廃止しろとか騒いでいる人はココには居ないからよそでお願いします すげえじゃま --
2013-10-26 (土) 17:10:06
まだアトラスまで時間がある。柔軟な対応をとるってKOEIが言ってるんだから要望を送ればいい。前情報と実装されるものが全然違うのはもはや伝統 --
2013-10-26 (土) 17:42:32
スーベリアボックスから出たネコミミをつけている人が結構いる。まだ数が少ないはずなんだけどなあ。 --
2013-10-26 (土) 17:53:40
ネコミミは色固定でトラ猫の耳というのがねなんだよね。せめて髪の色に応じて色が変わるとかできなかったのかね。 --
2013-10-26 (土) 17:55:36
ニコ生のスケジュール発表遅いよ。時間が取れなかったじゃないか↓↓↓ --
2013-10-26 (土) 21:18:48
語るネタがないってネタw今日は情報だせよー --
2013-10-29 (火) 07:40:13
このゲームの楽しいコンテンツはなんですか?やたらとクリックは多いし。 --
2013-10-29 (火) 11:08:53
レベル上限77にしたかったら、12/3のサービス開始前でもアップグレードしろだとさ・・・。 --
2013-10-29 (火) 14:27:45
早くイベント進行できないバグのアナウンス出せよ・・・ --
2013-10-29 (火) 14:40:30
11/5に77解放の為に2940円払ったら、12/3に届くパッケのアップグレード権の意味ないじゃん。パッケは買うなって事でOK?。 --
2013-10-29 (火) 14:50:51
嫌ならやるな!嫌なら買うな! --
2013-10-29 (火) 14:52:54
11月のイベントはアップグレしないと入手できないのか。ひどい銭ゲバゲー --
2013-10-29 (火) 16:23:42
以下の条件を満たした状態で、フランクフルトにいるNPC“エイリアス”に話し掛けると、プレイヤーキャラクターの対応するレベルの上限が77まで拡張されます。 --
2013-10-29 (火) 16:28:05
↑変更された模様 --
2013-10-29 (火) 16:28:38
叩かれてすぐ変えてきたって事は、まだ二重搾取にやましさを感じてはいるって事だね --
2013-10-29 (火) 16:45:15
サンクトでpcの成長に関わるとか出てるけどもしかして追加される3人のキャラ毎にイベクリアで上限+1してくとかないよねw --
2013-10-29 (火) 16:59:03
20:00~のニコ生で質問されるのを回避したかっただけじゃない。 --
2013-10-29 (火) 17:00:59
明日の8:00まで北東大西洋とビスケー湾にニコ生記念のNPC艦隊湧き --
2013-10-29 (火) 21:51:04
イイモノ収奪できます? --
2013-10-29 (火) 21:54:36
既存レアが集まって湧いてる。 --
2013-10-29 (火) 22:07:09
オスマン武装商船隊(藩王のドルマン)、ベニン私掠艦隊(獅子の紋章)、ディンカ海賊(ディンカのなんとか??)を確認。 --
2013-10-29 (火) 22:08:08
他にいる??? --
2013-10-29 (火) 22:24:14
特殊船塗料落とす賞金首とかアチェとかいろいろ --
2013-10-29 (火) 22:36:18
レアはレアだけど既存のNPCばかりで新規はいないもう --
2013-10-29 (火) 23:04:37
こんなゲリライベントやられてもねー大砲作って準備したって間に合わないよ。トホホ --
2013-10-30 (水) 04:43:23