- バックアップ一覧
- ソース を表示
- LiveEvent/UmmerCharangeMissionlog は削除されています。
  
 
LiveEvent/UmmerCharangeMission?
- ミッション2、ポイント獲得の度に表示があるので、ログがどんどん流れてしまう… --  
- ミッション2は雨のときに調達が早いですね、水が入った分だけポイント加算する。 --  
- ミッション2 銅30 銀100 金600 プラチナ?2000 --  
- 数=ポイントっぽいですね アマゾンで釣りかしら… --  
- 美術館に出展して300ポイント --  
- ミッション2船倉に入らない場合ポイントも加算されず --  
- ミッション3の褒章、同賞「銅版画*10」とくじ引き券、銀賞「銀細工*10」とくじ引き券、金賞「金爪石金*3」とくじ引き券 --  
- ミッション2 プラチナ賞:海洋博覧記(耐久50 釣り+2 生物学+1)とくじ引き券2枚 --  
- くじ、56番で冒険者ギルド登録証 --  
- パリで論戦回し? --  
- 賞のとこ編集してるけど、なんか見難いので上手く出来る人よろしく --  
- 7もガリレオ --  
- ミッション2、釣り・採集でやるなら大学スキルの野外活動1&2を付けると少しだけ効率アップです --  
- ↑そこまでするようなイベントじゃないだろw --  
- プラチナ後は数値10倍でもいいからクジもらえるようにすればいいのに --  
- 花火イベントをロンドンから始めて、順番にこなしながらヴェネツィアまで辿り着いたら航行距離が6000p越えました。参考までに。 --  
- 文化貢献度が10のMAXでも貰えますか? --  
- 18もお守り --  
- ↑*2 文化貢献度MAXでもポイント入りました --  
- くじ 4番キャビネット増築道具1個 --  
- ミッション管理人>最後にミッション3「文化貢献度」。とにかく文化貢献度を獲得してくれ。なお、上限値に達していても集計はしておくぞ --  
- 小展示室に1個おいただけで金賞とれるのもどうかと思うわ --  
- •ミッション1 航行距離 ◦自力での航行、あるいは委任航行を行った距離を集計します。ですが、艦隊を組んでいても後ろについているキャラもしっかりと集計してくれました。 -- 今日からマ王ヴォルフラム? 
- 初心者の方もWIKI様情報を、もしかしたら見ておられると思いますので…ガナドール戦の司令部へは艦隊を組んでいたら断られます。交易品を積んでいる状態でも司令部へ特殊輸送艦に乗れますよ。 -- 今日からマ王ヴォルフラム? 
- 海水でもしっかりポイント加算されますね^^ -- 今日からマ王ヴォルフラム? 
- 安全海域と無法地帯が無くなったのだけど、イベント関連? -- 乙鯖住人? 
- 必死にならなくても十分達成できるマイルドイベントだね。景品と難易度とこれくらいのバランスがちょうどいいかな。 --  
- ちなみにガナドール海域の航行距離も加算される --  
- 報酬を貰うところは司令部じゃの?それじゃイベントの対象はアップグレードした方じゃね --  
- 雨水を26調達した、ミッション2ポイントも26を貰った --  
- ↑2 ロンドン・セビリアは行ってみたかな? --  
- 冒険ミッション2:船員の調達した魚はカウントされませんでした --  
- 昨年のチャレンジミッションイベントを踏まえると、くじ引き券の「入手」は各実施期間中のみ、「使用」は8/27メンテまで ってことでいいのかな --  
- ミッション1航行距離、天馬で街へ戻ると0ポイントです。片道分ももらえません。 --  
- ミッション4:1000$利益で1ポイント 20mで2万 --  
- ミッション6は交易品3種コンボで銅賞、5種コンボで銀賞でした --  
- 予想通り 30分で編集まで終わってしまった --  
- 交易編の備考欄見やすいね GJ! --  
- 利益プラチナたった7.5Mかよw --  
- まあ初級者向けってことでいいんでない? --  
- 交易品14種コンボでいきなりプラチナ賞 --  
- インド周辺で名産品を集めれば、コンボは楽に集まるよな。まあ、一番つまらない解決方法は、お金があるのが前提だが、商売上手が商会ショップなんかで売っているだろうから、大人買いするのでもいいだろう。 --  
- 14x50で700も荷物積んだら、水や食料を積むスペースないよ。ふぅ。少なくとも商大ガレオンぐらい乗れるようになって副官船もそれなりのものを用意できないと無理なのね。 --  
- ↑ダンジョンで南蛮品集めれば、早いかと --  
- 集め方より載せるだけの倉庫がないって言ってるんじゃないの? --  
- 10回引いて6回転職、4回オニキスw --  
- コンボのポイント付与が紛らわしい 3コンボを繰り返せばポイントが貯まるかと思った・・ --  
- 非戦キャラに海事ギルド登録証は無用の長物なのですが@@;(海事あげたらいいじゃんって突っ込まれても…ね^^;) -- 今日からマ王ヴォルフラム? 
- 名産品でも売却時に赤字であれば判定されませんのでご注意くださいませ -- 今日からマ王ヴォルフラム? 
- 15回引いて10回転職5回設計図。勘弁して。 --  
- 宝船(オーナメント)だけど、PS3だと解像度の関係か、船じゃなくて、黄色い正体不明の物体Xにしか見えない。小さすぎて見栄えが悪いんだよね。 --  
- 冒険で90回交換して増築2個、交易90回交換で4個でました。 --  
- ミッション1〜3の表彰係もまだ残っているってことは、先週のぶんのくじ引き券もまだ受け取り可能なのかな?(集計はもうしていないけど) --  
- 14*50=700じゃ13コンボでは?15*50=750の積載が最低必要 --  
- 105円新規だと副官船乗れないからレベル的にヴァーサしかコンボ無理だな --  
- ↑品目数なので14x50で14ポイント達成できます --  
- 「ミッション6のみ、集計期間中の最大値が対象となります。」←これの意味が未だによく解らない。俺、日本語不自由なのか? --  
- ↑1度に同時14品目でプラチナ賞。7品目を2回とかではダメってことだよ --  
- ミッション6について。名産品15種コンボしてみましたが、「大変良く頑張りましたで賞」的なものはありませんでしたので、純粋に14種コンボしましょう(出来る人は)。 表彰係「あなたの…15のようね。一応集計…。」 内緒であげるわ…的なものを期待しないように^^ -- 今日からマ王ヴォルフラム? 
- ↑内緒であげるわ…的なものをついつい期待してしまうのは、何もゲームに限ってのことではない。 --  
- 転職証出すぎだろ --  
- 10回やって5-6回転職証とかばっかり --  
- 俺は、転職証欲しいのにでないのだが・・・ --  
- 30/100で登録証。今更ギルド登録証もらってもな、初心者だって簡単に取れるのに --  
- ×17 ほんとだ><非戦キャラだとて --  
- ↑つづき; 初心者だから海事職転職でスキルだけとりたかったのに><ムリだ>< --  
- 登録証10枚貯めて大学の課題でサクっと消費したわ。 --  
- ↑まさかこんなに登録証が出るとは思わず捨てていたwww --  
- 転職証を有効利用できる人もいるんだ。。。 --  
- 登録証なんかの為にアイテム枠10コあけるのもねぇ。。。 --  
- ↑↑大学の課題(転職10回)は狙ってやるもんじゃないからいい機会だったかもなw --  
- 宝船のオーナメント、鄭和の「宝船」だと思ってたら、七福神の「たからぶね」だった。なんかガッカリ --  
- 些細な事だけどこのページのタイトルが「UmmerCharangeMission」になってる(頭のSが抜けてる)のが気になる --  
- コロッセウム混んだら嫌だな。 --  
- ミッション9は2勝10勝20勝40勝 --  
- 40勝で破蓋のソルフィンヌルの鎧 --  
- バルシャ40隻でもいいのかな…バルシャ40隻でもめんどうだな;; --  
- 強制でないので^^; --  
- イベントから戦闘経験 --  
- 破蓋のソルフィンヌルの鎧は低レベル奇襲限定で、餌食キャラを用意しない限り普通は獲れないやつか。これは良しだな。 --  
- コロッセウムは獲得スコアどれ位で達成なんだろ? --  
- ミッション9は ならず者でもポイントゲットしました。 -- 孤高海賊ジャック・スパロウ? 
- 過去も含め、一番いい報酬が一番面倒なミッションか・・・海事カンスト組みはどこでやればいいんだ。テラノヴァは混むの確定だし・・・ --  
- タロット「世界」で20%増の経験分もポイントに反映されます。→推測ですがお守りもOKかな。 --  
- 論文報告でもらえる海事経験値もOKでした --  
- ミッション9はPKしてもポイント入りますね。 --  
- ↑白兵で勝った場合ね --