大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/131105/murmurlog
のバックアップ(No.35)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/131105/murmurlog は削除されています。
1 (2013-11-19 (火) 16:52:08)
2 (2013-11-19 (火) 23:06:57)
3 (2013-11-20 (水) 09:59:03)
4 (2013-11-20 (水) 14:40:49)
5 (2013-11-20 (水) 15:38:52)
6 (2013-11-20 (水) 21:41:04)
7 (2013-11-21 (木) 00:03:51)
8 (2013-11-21 (木) 13:24:17)
9 (2013-11-22 (金) 19:08:53)
10 (2013-11-22 (金) 23:18:07)
11 (2013-11-23 (土) 12:13:00)
12 (2013-11-23 (土) 16:54:01)
13 (2013-11-23 (土) 23:19:39)
14 (2013-11-24 (日) 00:47:07)
15 (2013-11-24 (日) 04:21:37)
16 (2013-11-24 (日) 10:04:28)
17 (2013-11-24 (日) 15:03:59)
18 (2013-11-25 (月) 00:40:30)
19 (2013-11-25 (月) 07:48:12)
20 (2013-11-25 (月) 16:23:43)
21 (2013-11-25 (月) 20:58:13)
22 (2013-11-26 (火) 16:16:59)
23 (2013-11-26 (火) 20:01:50)
24 (2013-11-26 (火) 21:42:16)
25 (2013-11-27 (水) 02:38:39)
26 (2013-11-27 (水) 14:25:57)
27 (2013-11-27 (水) 20:19:44)
28 (2013-11-28 (木) 22:17:47)
29 (2013-11-29 (金) 02:44:26)
30 (2013-11-29 (金) 14:06:54)
31 (2013-11-29 (金) 16:24:32)
32 (2013-11-29 (金) 21:22:45)
33 (2013-11-30 (土) 02:07:58)
34 (2013-11-30 (土) 10:39:27)
35 (2013-11-30 (土) 13:21:34)
36 (2013-11-30 (土) 18:51:31)
37 (2013-11-30 (土) 19:21:22)
38 (2013-12-01 (日) 00:59:57)
39 (2013-12-01 (日) 03:27:02)
40 (2013-12-01 (日) 10:46:46)
41 (2013-12-01 (日) 13:06:17)
42 (2013-12-01 (日) 15:14:26)
43 (2013-12-02 (月) 00:15:35)
44 (2013-12-02 (月) 03:37:28)
45 (2013-12-02 (月) 07:07:50)
Update/131105
今回もヤッっちゃったアップデートか --
2013-11-05 (火) 15:42:28
「●冒険、交易、戦闘、それぞれのレベル上限を拡張するイベントを追加」とリリースしてるのに、既報の仕様を変更したとは一切ないから、レベル上限が勝手に解放されてるのはバグだよね。早く既知の不具合として出したら? --
2013-11-05 (火) 18:14:15
訂正来たね。元々は --
2013-11-05 (火) 18:46:41
↑77開放にもグラン・アトラス垢が必要な搾取仕様で、ニコ生で突かれるのが嫌で変更したってとこか。 --
2013-11-05 (火) 18:49:50
新職業の方は海兵隊かい。なんだ海事職かいな。造船優遇付きの冒険職が良かったのに。もちろん応募ししてましたよ。落選しただけで。 --
2013-11-05 (火) 18:55:33
↑2 グランアトラス垢が必要な事自体は問題なかったんだよ。問題はグランアトラス発売前にグランアトラス垢が必要だった事だ。 --
2013-11-05 (火) 18:58:23
どう考えても、意図的な二重搾取を問題視したユーザーが多数だったと思うが… --
2013-11-05 (火) 19:05:33
↑ 何か矛盾してるのか? --
2013-11-05 (火) 19:22:33
先行Lv開放をエサにアプグレチケットを売ろうとしたけど、それじゃパッケージ買う意味がなくなるからな。売り上げに直結する部分の対応は素早い --
2013-11-05 (火) 19:49:31
トレハンで冒険上げるのって修正された? --
2013-11-05 (火) 20:10:39
訂正されたとはいえ、当初はアップグレード代の二重徴収を企てていたってことだし、運営の印象がますます悪化する結果に。もうちょっとしっかりしてほしいが・・・。 --
2013-11-05 (火) 20:14:27
4Gamerに見直し前のLv開放の画像が載っててワラタ。よっぽど慌てて直したんだな --
2013-11-05 (火) 20:58:32
今月はずーっとイベントやってろよってことか。 --
2013-11-05 (火) 23:18:12
やることない --
2013-11-06 (水) 00:04:21
う〜ん。E鯖の場合軍人は歴史的事件でガナがある。冒険者は地図集めに奔走してる。でも商人は?やることないなあ。南蛮して地道に投資はするが。 --
2013-11-06 (水) 00:26:58
↑ロンドンの旅の商人が要求する商品を仕入れて高価バザ売りするとかは? --
2013-11-06 (水) 02:54:28
することないとかつまんないと思ったら、ちょっと休んでみるのもありなのです。 --
2013-11-06 (水) 03:48:42
確かにそうだね、長期休暇中だけどアトラスのBOXの予約は入れたよ。上限の開放で来月まで我慢出来ずにチケット買っちゃうかもだが。 --
2013-11-06 (水) 07:14:33
新職業は、転職することに一定の意味がある職業が欲しかったんだけど、『海兵隊』になって、何かいいことがあるのかな? 実装されてみないとわからないけど… --
2013-11-06 (水) 07:40:59
↑募集で設定してる優遇スキル的に劣化銃士。実装されても使いどころに困りそう --
2013-11-06 (水) 09:56:53
商大栗と廃栗の間を埋める新型商船の実装はまだかね?。茶栗、籠栗のような産廃はいらんから。 --
2013-11-06 (水) 10:49:14
やっぱり交易Lvは上げやすい。交易Lv77カンスト。 --
2013-11-06 (水) 14:35:14
新副官募集のときもそうだったけど、コンテストで選ばれるのって、実用性がどうこうという問題じゃなくて、コメント部分をまま掲載した場合に、運営に都合よく、綺麗にまとまったのが選ばれるってことなのかな? 若干イラつきながらも、次があれば、気をつけよう… --
2013-11-06 (水) 18:40:10
副官、クエ、職業とコンペがあったわけだが、そこそこ盛り上がった割に実用性が無いね。実用性があるのに限って、説明不足で実装しようとすると追加設定しなければならないものが多く、どうでもいいのに限ってこぎれいに過不足なくまとまっているという感じがしてならない。次は何のコンペがあるのだろうね。 --
2013-11-06 (水) 18:53:53
↑衣装と、SSを忘れてる。あとコンペをやれそうなのは、武器等アイテム、港、船ぐらいかなあ。応募するにしても、難度が高そうだね。次があるかどうかも分からんけどね。 --
2013-11-06 (水) 18:57:35
運営としては、無難なやつを選びたいんだろうな、だけどコレじゃないって感じ --
2013-11-06 (水) 18:58:40
実用性があるアイデア=今の仕様の問題点をつく……になりがちだと思う。それを書き込んでしまう方にも問題はあるけど、そういったコメントがついたものを全部落選させてたら、意味ないんじゃ… --
2013-11-06 (水) 21:00:18
運営がいいと思ったのを4つぐらい選んで、ユーザの投票で最優秀を決めるとかすれば、もう少しニーズに合ったものが選ばれるのだろうけどね。 --
2013-11-06 (水) 21:03:45
現状専門スキルが無い職を書いてた人いたがスルーされてたな。俺的には面白かったんだがなぁ。↑の方でも言うてるけどコレじゃない感が半端ないし、これも日の目を見る事の無い職だな。 --
2013-11-07 (木) 00:13:34
ヴィジランティといい紋章といい、ユーザー公募はろくなことがないな。応募する意欲が失せる --
2013-11-07 (木) 02:46:55
「2ndAge」という有料アプデで過疎化させておいて謝罪・反省も無く、「グラン・アトラス」という新たな有料アプデでそれを回復?。なんかバカらしくなってきたなぁ〜。 --
2013-11-07 (木) 08:42:05
イベントのクエついでに南蛮やるも技法書と副官紙まったく出ず。オワタ --
2013-11-08 (金) 17:59:32
↑先月騒いでいる人もいたが、普通に偉い人がいる港で南蛮交易しても、まず呼ばれることないよ。1日に何回やるかが問題みたいらしいしね。 --
2013-11-09 (土) 00:24:46
今月の週末ボーナスはロンドンのくじ引き券。名前が違うだけで、出るものは大して変わらないようだ。 --
2013-11-09 (土) 01:41:43
既に20回はクエ攻略したであろう人と、斡旋つきるまでに一回しかクエでなかった自分。本当に後ろ向きになることばっかり。 --
2013-11-09 (土) 18:51:42
もうグチの書き込みすら少ないね・・・ --
2013-11-09 (土) 20:44:25
土曜のゴールデンタイムだよ?みんなゲームで忙しいのさ! 他社のゲームで・・・。 --
2013-11-09 (土) 21:38:18
普通に昔から南蛮貿易の呼び出しなんて10回に1回くらいだったよ?技法書とか副官紙は、呼ばれた上での何分の1って感じでしょ?何が言いたいのかな?と愚痴。 --
2013-11-09 (土) 22:39:26
久々にリスにinして賑わってるなーと思ったら半分くらい副官のハリボテだったって愚痴。所属商会もなくなっちまってて悲しい --
2013-11-10 (日) 00:20:28
「※2012年10月5日(金) 13:29以前に有効期限が切れた体験版アカウントで作成されたプレイヤーキャラクターは、2013年12月3日(火) 定期メンテナンス時に全て削除いたします。」だって。 --
2013-11-10 (日) 09:01:34
何度公式の説明文読んでも理解できない、頭の悪い俺に教えてくれ。「ウエルカムバックキャンペーン」市民アカウント単位なんですよね?同一市民アカウントに複垢いたら、5日×2=10日もらえるってこと?それとも全垢に5日間だけなの? --
2013-11-10 (日) 10:45:31
↑連投すまん。注)×「同一市民アカウントに複垢いたら」→○「同一市民アカウントにキャンペーンの対象となる複垢がいたら」 --
2013-11-10 (日) 10:52:56
↑×3 三連投すまん。日本語力のない俺なんだが、公式の説明を解釈すると「体験版アカウントは残るが、その垢のキャラは消される。」でO.K.? --
2013-11-10 (日) 13:10:56
↑それでいいと思うよ。その文で読み取れる事柄は、「消える」のは「キャラクター」だけだろうね。言われてみれば勘違いしてる人多そうだ。書いた人か読む人かはわからないがw --
2013-11-10 (日) 14:02:06
↑質問主です。ご教授ありがとうございます。では、有効期限切れのノーキャラのアカウントだけ残る訳ですね。新規作成キャラに、無効になったキャラ名が使える様にという運営の配慮かな。 --
2013-11-10 (日) 21:38:14
配慮といえば聞こえはいいけど、製品アカウントに移行する見込みの無いキャラの死にレコードを物理削除したいだけでしょ --
2013-11-10 (日) 22:00:29
商館に船のオークションとか実装してくれないかなぁ。 --
2013-11-11 (月) 05:08:44
南蛮貿易の呼び出しが本当に10回に1回くらいの確率なら、10回通っても、1/3ぐらいの人は、まったく呼ばれないわけだよ。あきらめな。 --
2013-11-11 (月) 08:06:13
呼ばれたのにほしいのもらえないーって人はもっと調べましょう。 --
2013-11-11 (月) 11:02:49
↑連投失礼します。 物にもよりますけどね。 --
2013-11-11 (月) 11:04:11
殿オンラインは試しに社交ブスートしてやってみん。 --
2013-11-11 (月) 11:31:16
はまる人は2,30回呼ばれないこともあるから、別に諦めるところじゃない。社交ブースト信教、南蛮スキル付船信教、頼るべきは色々あるから、その辺で釣った魚を魚肉に加工して頑張ってみるといいよ。 --
2013-11-11 (月) 12:34:42
魚肉まだよばれるのか。依然やってたけど、ある時からまったく呼ばれなくなった気がしてやめちゃったよ。 --
2013-11-11 (月) 15:36:11
副官バザー、代金・品物受け取ってないと裏キャラもバザーできないのね。裏キャラでも受け取れればいいのに。 --
2013-11-11 (月) 15:43:54
社交カンストしてても、呼ばれないときには40〜50回は呼ばれないこともあるし、南蛮スキル付船を使っていても同じ。何かを信じたい気は分かるけど、一度呼ばれなくなると、本当に呼ばれなくなるから。去年は呼ばれたけれど、2nd Ageになってから毎日1往復しても一度も呼ばれてないし、以前有効だった魚肉での往復でもダメ。20~30回やってダメなら、諦めた方が建設的だよ。 --
2013-11-11 (月) 16:50:16
パチンコ必勝法といっしょだよね。生糸→刺繍糸でやってたなー。生糸なくなるころには根気もなくなってるからちょうどよかったwちゃんと功績によって呼ばれた方がいいと思うんだがな。 --
2013-11-11 (月) 17:08:09
ちゃんと貢献度を稼いでる?一回で4000オーバーの貢献度を稼げば、2〜3回に1度は呼ばれるよ。もっとも、最近の相場調整で、そんだけ貢献度を稼ぐのが困難になっているのも事実だけど。 --
2013-11-11 (月) 17:26:17
そうなのか。ありがとう、やってみます。 --
2013-11-11 (月) 17:41:16
全部信じる者が救われる程度ですよ。必ずもらえる方法はないし、2回連続で来ることもあれば、3,40回はまる事もある。完全な運だと、私は思っています。 --
2013-11-11 (月) 18:02:40
↑x2 最近ゲームやってるの? 南蛮スキルなしで1対1で交換できるようなケースでも普通は2000〜3000ぐらいの貢献度がせいぜいだぞ。 --
2013-11-11 (月) 18:04:23
↑ごめんw南蛮やってないw --
2013-11-11 (月) 18:51:14
↑x2 本当に呼ばれるかはともかく、災害起った時に該当品目で便乗すればいいんじゃないですかねぇ… --
2013-11-11 (月) 21:30:48
貢献度? 同じ1対1の交換でも、現地で安い商品と交換すれば、貿易商人が儲かって高い貢献度になるよ。持ち帰って高い商品と交換するのがベストとは限らない。 --
2013-11-12 (火) 07:31:09
考えてみれば、魚肉がいいとは言うけれど、食糧難が発生しつつあるときに持ち込めば高い評価がされて呼ばれるってだけだからな。2つ目の理由で準備しやすいというのもあるけどね。 --
2013-11-12 (火) 07:40:00
どちらにしろ、EUで高く売れる定番商品と交換しているだけなら、貢献度もそこそこで、呼ばれにくいということだ。 --
2013-11-12 (火) 07:42:55
5キャラ社交R20〜14でやっても出ない時は20回以上全キャラ出ない。出る時は複数キャラ同時が結構ある。5キャラ別々で交易品2000毎に何積み込んでも何と交換してもキャラに偏りは感じない。 交換のタイミング次第だと思うぞ? --
2013-11-12 (火) 10:42:34
クロノクエストのコレジャナイ感がすごい。結局ワールドクロックの小出しかよ --
2013-11-12 (火) 17:51:47
冒険のLv上げはワールドアトラスで経験入るかもしれんからちょっと待っただな。 --
2013-11-12 (火) 19:39:43
どうせ初めだけバカみたいに経験値入るんだろうな --
2013-11-13 (水) 01:35:38
会員数の減少が止まらない。美紅ちゃんによる商会会員数の統計(ttp://meixiaojie.com/2013/11/11/20131111/index.html)をみると、ここ2年間で半減しているのか。人口が減って寂しくなるわけだ。飽きられて他のゲームに移住されたんだろうなあ。 --
2013-11-13 (水) 07:06:48
↑2013年12月3日のメンテで幽霊会員がごっそり減るからもっと減るだろうね。 --
2013-11-13 (水) 07:09:42
『「有力者の贈答品」は、江戸、安平、釜山、重慶にいる有力者から下賜される特別報酬品を集めるのがテーマ。下賜されるか、報酬品は何かはランダムで、難易度は高い。特別報酬品の下賜は、先述の街で南蛮貿易をすると発生するので、最低交換数(50)で貿易を繰り返して下賜のチャンスを増やそう。』『交換に使う交易品は何でもOK。洋上移動が増えるので、東アジアが安全海域のときにねらおう。』プレイヤーズバイブルTA11.07.12バージョンp.069より --
2013-11-13 (水) 08:44:09
まあPBは事実と異なる記述があるケースもあるし、二年前の本なので仕様が変わってる可能性もありますけど参考までに関連記述を全文引用しておきました。 --
2013-11-13 (水) 08:46:24
まあ、半年で1000回以上往復したけれど、呼んですらもらえないからグチいっているんだけどね。下賜される以前の問題なんだよね。呼ばれる人はそこそこの頻度で呼ばれているようだから、なおさら不平不満が募る。 --
2013-11-13 (水) 09:17:25
プレアプデ、カムバックキャンペーン、情報小出し半分終了、本アプデまで後3週間でこの現状・・・。 --
2013-11-13 (水) 09:49:32
クロノクエストって要するに2ndAgeで制限してた事を緩和しま〜すって事だよな --
2013-11-13 (水) 17:43:36
変装度付きの服を着てると呼ばれないという話がある。デマかどうかわからないけど、自分は変装付き服で呼ばれたことない。社交を目一杯ブーストしてその街の言語を覚えていつも交換してますよ。 --
2013-11-13 (水) 20:41:03
勝手にジンクスこじつけて呼ばれなくてもタマタマと思ってりゃいーんじゃないの? --
2013-11-14 (木) 08:43:38
プレアプデ、カムバックキャンペーンをやっても過疎化が止まらない素晴らしいゲームDOL。おい竹田P!給料分の仕事はしろ!。 --
2013-11-14 (木) 14:00:22
イベントが過疎ってるからってクリアの報酬でレアアイテムとか大量の実績配るの辞めてくれよな。コツコツやってる意味がなくなる。 --
2013-11-14 (木) 14:14:33
江戸、安平、釜山、重慶での交換時しか貰えないよ?この4つの街だけで1000回交換したのかしら? --
2013-11-14 (木) 15:21:24
キャンペーンが空振りになってるグチは竹田君じゃなくて木部に言うべきだな --
2013-11-14 (木) 15:54:55
クロノクエスト対策で時代に合った品物やレシピをまとめたページ作らんといかんのかなぁ --
2013-11-14 (木) 17:06:49
休止して他所のゲーム見てきたけど、全然ましだったよDOL。そう腐るなよ。 --
2013-11-14 (木) 17:25:22
↑x4 江戸オンリーです。昨日やっと久しぶりに呼ばれましたけどね。 --
2013-11-14 (木) 17:45:25
You have NO luck brilliantly 素晴らしく運がないな君は! --
2013-11-16 (土) 09:07:29
↑4 ワールドクロックのページに年代別限定品一覧がもうあるよ --
2013-11-16 (土) 16:18:36
長崎の街、さびしすぎる。 --
2013-11-16 (土) 16:32:02
本当に寂しいのは重慶だろ! いい加減にしろ! --
2013-11-16 (土) 19:14:26
今週の重慶はイベントの冒険クエでけっこう人いるみたい。長崎は堺が開くといらない港だからな。 --
2013-11-16 (土) 21:57:23
↑うちの場合、長崎が商会貿易港になっているんで、月一でアイテム回収に行く程度だな。 --
2013-11-18 (月) 23:05:15
イベントの地理10なんて教導書使っても無理だわ。 --
2013-11-19 (火) 14:23:30
自衛用海事スキル+取引および生産スキルしか持ってない商人なんで、冒険イベントなんて無視してるよ。 --
2013-11-19 (火) 16:52:08
冒険イベントは冒険屋のいべんとだから、最初からお呼びではないわな。 個別にイベントをその道に特化させてこそ、奥行きでるんじゃない? 敷居は高くなるだろうけどさ。 --
2013-11-19 (火) 20:11:28
今月のアップデートも薄っぺらかったなぁ。 --
2013-11-19 (火) 20:23:49
次の拡張後からの海賊の仕様、開始当初からこうだったら嫌PKにもならなかったんだがな。アイテム収奪不可とか救助での必要人数までの回復とか昔は待望してたけど、何か今更って感じ --
2013-11-19 (火) 21:13:45
これって、アジアにもギルドが必要になったと言う事だよなあ・・・でも結局、討伐しても旨味がないんだよなあ・・・ --
2013-11-19 (火) 23:06:57
いや、海賊港の存在意義がなくなったんだよ。襲撃回数無制限なら行く必要ないじゃん。 --
2013-11-20 (水) 08:15:40
勇名とか二つ名っていいね。まあ、そんなのには縁が無い商人だけどさ。 --
2013-11-20 (水) 08:56:32
↑↑ 戦利品の売却しないの? --
2013-11-20 (水) 09:59:03
クロスワールド実装されると4鯖で同じ名前でプレイしてる人って名前変えたくならないのかなぁ。 --
2013-11-20 (水) 12:22:43
↑↑売却して嬉しい戦利品なんてほとんどないじゃん。変更で余計にも盗って嬉しい戦利品が減るしね。 --
2013-11-20 (水) 14:40:49
いや…まぁいい… 多分君の言ってる戦利品と俺の言ってる戦利品は別物なんだろう --
2013-11-20 (水) 15:38:07
各サバ、国別に課金人口を公式サイトに掲載してくれれば情勢とか把握しやすいんだけど。過疎具合もわかっちゃうw --
2013-11-20 (水) 18:46:40
思いっきりスリットの入ったチャイナドレス着せてみたい。 --
2013-11-20 (水) 20:24:11
↑*5 むしろ分かりやすくなるから大歓迎だろ。4人を集結させればそのありがたみが嫌でも分かるぞw --
2013-11-20 (水) 21:41:04
つぎのアップでログインのとき4鯖分のキャラ表示されるんだっけ?ややこしくないかなぁ --
2013-11-21 (木) 00:03:51
鯖選択→キャラリスト表示(他鯖は鯖名も表示)だから、問題なかろう。まあ、表示順が問題になるかもしれんがな。 --
2013-11-21 (木) 13:24:17
クロスワールド実装されると過疎化が一気に進む鯖が出てきそうだなあ。 --
2013-11-22 (金) 16:24:27
大国亡命時の悪名カットは、未拡張アカでも適用されるのかな? --
2013-11-22 (金) 19:08:53
↑コンテンツの追加じゃなくて定義の変更だから、普通に解釈すればそうでしょう --
2013-11-22 (金) 23:18:07
4鯖でキャラ育ててるひとってどのくらいいるんだろ? --
2013-11-23 (土) 12:13:00
↑1鯖で複数キャラを切り替えている人ぐらいはいるんじゃないかい。1鯖で複数アカウント使っている人より多いと思おうよ。 --
2013-11-23 (土) 16:48:47
↑1鯖で複数アカウントの方が絶対多いって、商人の一人船団がどれだけあると思っているんだい。4鯖でキャラを育てるより実利があるしね。 --
2013-11-23 (土) 16:54:01
PKされて「上納品」を投げると、「戦利品」に変換されて、PKの手元に入る…… --
2013-11-23 (土) 20:54:31
委任航行の酔っ払い運転みたいに曲がるの修正してください。 --
2013-11-23 (土) 23:19:39
追従でいきなり明後日の方向に進むのを修正して欲しいなあ。 --
2013-11-24 (日) 00:47:07
今回、Eのみで大海戦だけどバランス崩壊感が・・・ これ他鯖から参戦とかなったら人数差がより出てさらに悪化するだけじゃ? --
2013-11-24 (日) 04:21:36
イングの過疎が進みすぎて参加者そのものが以前の半分以下になっているんです。傭兵云々の前に、主戦国の参加者が少なすぎるというのが正直な感想。 --
2013-11-24 (日) 09:42:15
↑金曜日の結果を見て、参加そのものを止めた人も多いからね。袋叩きにされるとわかっていて、それでも参加しようと思うほどに根性があるプレーヤーがいないんだよ。 --
2013-11-24 (日) 09:45:39
E鯖のイングにもはや力が無いのは、同盟港の減少と影響度の低下だけ見ても明らかだろう。はっきりいって、現状を維持するのすら難しい。どんなに旗振り役が頑張っても、前線に人がいないんじゃ、負けても仕方なかろう。 --
2013-11-24 (日) 09:50:39
イベントのおかげでロンドン周辺に人はいるけれど、南蛮交易しても、イングの人と会うことが少ないから、もしかしたらと思っていたけれど、やっぱり人口が減ってたのね。 --
2013-11-24 (日) 09:54:18
元々国バランスの悪いE鯖は、強い方につく。そんな風潮があるんじゃなかろうか? 味方が多すぎてまともに戦えなかったときは裏で反対側に回ってバランス調整してたよ。乙鯖 --
2013-11-24 (日) 09:56:26
いやいや、イングだけじゃないよ。ネーデルもだいぶ減ってる。商会艦隊を組むのだって1つでは無理で複数の商会でやっと一つの艦隊を出している有様なところも多いしな。もともと人が多いイスパとポルが突出して人が多い状況になっているだけだろうね。 --
2013-11-24 (日) 10:01:18
アップグレード前で課金切れ起こしている人も多いしなあ。アップグレード後に戻ってきてくれるといいんだけどね。 --
2013-11-24 (日) 10:04:28
グチの書き込みって課金切れしてご隠居さんになった人が隠居した直後に書き込んでいるイメージがある。これ偏見かなあ。 --
2013-11-24 (日) 14:33:10
無料ブラウザゲー並みの開発費で法外な重課金でボロ儲け。Delfinの連中は笑いが止まらんだろうね --
2013-11-24 (日) 15:03:59
N鯖がんばってるね。2nd前イベではZ鯖、その前はE鯖が、ま、お仕事キャラさんが移動してるのかもね。イベ盛り上げて頂いて有難いですが・・・・ --
2013-11-25 (月) 00:00:53
このゲーム、イベントだけで1年が終わってしまう。 --
2013-11-25 (月) 00:03:45
大海戦の過疎は、課金装備、鍛錬具、強化砲、SS、SR・・・アプデ毎にパワーインフレが続いて、新規がついていけないのも原因のひとつかな。周り見ると向上心のある人はいいけど、大半は1回出て終了(もしくはN専)って感じる --
2013-11-25 (月) 00:40:30
↑力が入った対人艦隊がポッとでのN狩りを襲えば、一発クリで終了なんて対戦が多いからなあ。やられた方はつまらんわな。襲う方はいろいろカンストしてて、同等の力が無いと対抗すらできないしね。Lv77でスキルはカンスト、船もガチガチに強化済みなんて相手じゃ相手をする方がたまらん。 --
2013-11-25 (月) 07:48:12
クリでなくとも小型はコンボで落ちるからな。あるいは画面の外側から狙撃されて沈む --
2013-11-25 (月) 15:45:09
↑*6 法外? この程度で? --
2013-11-25 (月) 16:23:43
↑×6、今回みたいな大型アプデ前のイベントは歓迎するんだけど、年から年中イベントは、たまらない。 ……まあ、どうしても欲しいアイテムが来たとき以外は、スルーできるようにはなったけど…… --
2013-11-25 (月) 20:58:13
“ステージ特典”にしても、”航海者功労特典の拡張”にしても、ユーザー数の減少に歯止めをかけるべく、なりふり構っていられない状況になったようですね。大丈夫なのかな。2年前に比べてユーザ数が半減しているらしいし、これもしょうがないか。ある日突然サービス終了が告知されるよりはいい。 --
2013-11-26 (火) 13:45:46
アップグレードに伴う拡大メンテナンス(12月2日(月) 10:00 〜 12月3日(火) 10:00)。プレイ期間1日延長は当然として、大がかりなメンテになるんだなあ。クロスワールドの関係で規模が大きくなったのかねえ。ついでに、倉庫にアクセスするタイミングで通信エラーで落ちる不具合を直して欲しいものだ。 --
2013-11-26 (火) 13:49:29
メンテ終わって3時間もたたずに臨時メンテとお元してみるww --
2013-11-26 (火) 14:06:51
ステージ特典の累積有効日数の判定は2013年9月11日(水)以降に延長された分から開始します。既存ユーザー死ねぞ。。 --
2013-11-26 (火) 14:08:21
↑これまでの9年間をありがとう!お前らは養分でした切り捨てますって言われてるようなもんだなw --
2013-11-26 (火) 14:19:29
Lv80解禁かあ。Lv77カンストしてたから、また、レベリングを楽しめそうだ。 --
2013-11-26 (火) 14:43:54
”航海者功労特典の拡張”のところをみていたら、深刻な予算不足に陥っていて金集めをしたいのではないかと疑いたくなる。 --
2013-11-26 (火) 14:55:17
グランアンフリュート・・・遅そうだなあ。戦列艦ベースということは大容量といってもたかが知れているだろうに。本当に最上級の商人向け輸送船足るのか? --
2013-11-26 (火) 15:05:20
困ったことに、今回のアプデは、既存コンテンツをある程度カンストした人以外には、今すぐ課金しなければならない理由がない… --
2013-11-26 (火) 15:06:37
明日で課金切れちゃうからイベント、終わんなーい --
2013-11-26 (火) 16:16:59
↑*4 そもそも1080日(3年)後にDOLあるの?って疑問が拭えないし、肝心の功労特典が・・・しょぼ・・・す・・・ --
2013-11-26 (火) 17:18:16
課金日数はせめて5年は遡れよ…今までずっと支えてきたのは誰だ? --
2013-11-26 (火) 18:13:12
課金日数はせめて5年は遡れよ…今までずっと支えてきたのは誰だ? --
2013-11-26 (火) 18:15:10
メモリアルアルバム実装の時だって過去を全部なかったことにされたし、その程度って思われてるんだろ --
2013-11-26 (火) 20:01:50
メモリアルアルバムもバカなものだね --
2013-11-26 (火) 21:21:03
船をいくら追加したって、冒険船(速度)、交易船(積載)、軍船(耐久+装)。求める要素が1つしかない限り、頂点の船以外のほぼ全て産廃に。最低でも3すくみになるようにしてほしいです --
2013-11-26 (火) 21:42:16
イベントの残り日数との戦いじゃなくて残りの課金日数との戦い。クリアキツイ。 --
2013-11-27 (水) 02:38:39
・まさかとは思うけど、ニコ生で竹田Pが言ってた「アイテム収納不足を解消する為にアパ拡張する」って、720日課金のステージ特典の事? --
2013-11-27 (水) 12:11:39
↑+1程度じゃ焼け石に水なのにね。商会開拓街に別荘たるアパルトメントを追加できるぐらいのことをやってもらわないとなあ。あるいは共有倉庫や船内倉庫並みに容量を拡張できるようにするとかね。最大ランク拡張でもいいけどさ。 --
2013-11-27 (水) 12:44:53
容量追加するついでに、R5とかR6アパルトメントを実装してくれた方がいいよな。収容する家具を各種複数にできれば、もっといい。 --
2013-11-27 (水) 12:50:31
下手にランクが増えると、ランク上げるときに増築道具で割増した分が無効になりそうで嫌だけどね。 --
2013-11-27 (水) 12:53:52
720日って2年後じゃん。アトラスの次の大規模アップデートがきちまうぞ・・・ --
2013-11-27 (水) 14:05:15
Boreasは時流も時の進行も未来に吹っ切れてるのに、メメ予想だと2期も過去に戻るのかよ --
2013-11-27 (水) 14:25:57
720日も続かないと思う。 --
2013-11-27 (水) 18:27:36
なんか、過疎ってね? --
2013-11-27 (水) 18:39:48
ステージ特典720日、航海者功労特典1080日・・・。サービス継続保証ではないんだよねこれ。この過疎状況で3年後とかの話しされても、寝言は寝てから言え!って感じ。 --
2013-11-27 (水) 20:05:06
↑しかも航海者功労ポイントボーナスの方は途中で一回でも課金が切れたらリセットだからな。信仰心が試される --
2013-11-27 (水) 20:19:44
航海者功労特典1080日は3年だが、それまでサービスが継続を担保出来るのか?。運営はそこまで自信があるのであれば、試しに1080日チケットを販売してみてよ。 --
2013-11-28 (木) 22:17:47
長くなるけど愚痴をば。3日の内容次第で復帰と考えてる側だが、4亀含め公式も踏まえて見てる感じ内容に興味があるのはオーロラだけ。鯖交流も嬉しいのは軍人ぐらいっしょ。冒険はわざわざ他鯖でやるメリットも必要もないし、交易も南蛮が出来んから意味がない。 --
2013-11-29 (金) 02:42:34
公式HPの『拡張パックごとの機能の違い』(ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/support/comparison.htm)の内容がひどい。これを見て「2nd Age」以前と「Gran Atlas」との違いが理解できる人なんていないだろうね。○がついているところが同じじゃないか。どうも公式のHPは既存ページのメンテナンスに無神経なところがある。ランキングのページ(ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/ranking/index.htm)なんか未だに2nd Ageのパッケージの販売予告記事が張り付いている。9/20っていつの9/20だよって感じ。商売する気があるなら、Gran Atlasの発売予告記事に張り替えるぐらいのことはするだろうに。予算が無いのかもしれないけれど、表に出ているこういう情報で手抜きしているようでは、新規客が減少して結果として過疎化を促進しているだけだろうにな。 --
2013-11-29 (金) 12:56:24
↑こんなとこで吠えてないで、サポートにクレーム上げた方がいいよ。クレーム上げても前向きに検討しますと回答して、何か月も放置されているけどね。 --
2013-11-29 (金) 14:06:54
今さらアパ+1なんて要らない。極端な話ゼロで構わないから、代償にオーナメント20個置けるとか、マネキン(ブティック)10個置けるとか、ペット5匹飼えるとか、6人目の副官雇えるとか、拡張性の自由度が欲しい・・・要望は散々出してるけど・・・ね --
2013-11-29 (金) 16:24:32
Gran Atlasワールドガイド第六回はいつ公開するんだろう。もう1週間ないのに --
2013-11-29 (金) 21:22:45
12月2日のメンテ中だな --
2013-11-30 (土) 01:39:21
Gran Atlas追加情報(ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20131128111/) --
2013-11-30 (土) 02:06:07
(つづき)第6回は、「スキル練成」と「自宅生産システム」、新規追加副官あたりらしい。 --
2013-11-30 (土) 02:07:58
スキル錬成嫌な予感しかしねーんだけど --
2013-11-30 (土) 07:42:25
ん? まさかFF11の錬成みたいに複数or複数人スキル前提とか言わないだろうな…(´・ω・`) --
2013-11-30 (土) 09:19:11
操舵を1から鍛えなおせ・・・だと? 模擬っ子さん大量卒業フラグ立ちますよまじで --
2013-11-30 (土) 09:27:05
スキル錬成ねぇ〜。プレイヤーに時間を浪費してもらうにはいいかもしれないが、一歩間違えれば大量引退への引き金になりそうな。 --
2013-11-30 (土) 10:04:52
Liveイベント項にはグチ欄がないのね。グチが速攻で消された。 --
2013-11-30 (土) 10:39:27
取引系スキルをスキル練成しても、ロットのおかげであり余っているカテの消費量が減るだけみたいだし、あまり嬉しくないなあ。 --
2013-11-30 (土) 11:47:55
取引系スキルなら、どうせなら、複数の取引スキルをまとめてカテ1取引みたいなスキルにスキル練成できた方が嬉しいなあ。 --
2013-11-30 (土) 11:51:00
生産系スキルでスキル練成すると、大成功率アップなんて言われたら地獄だなあ。楽しい楽しいレベリングが待ってる。 --
2013-11-30 (土) 13:21:34