大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
LiveEvent/AmsterdamStockExchange3log
のバックアップ(No.40)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
LiveEvent/AmsterdamStockExchange3log は削除されています。
1 (2012-08-27 (月) 08:42:21)
2 (2012-08-27 (月) 13:17:54)
3 (2012-08-27 (月) 17:39:24)
4 (2012-08-28 (火) 01:51:54)
5 (2012-08-28 (火) 05:44:30)
6 (2012-08-28 (火) 09:56:23)
7 (2012-08-28 (火) 14:39:50)
8 (2012-08-28 (火) 19:34:37)
9 (2012-08-28 (火) 22:06:03)
10 (2012-08-29 (水) 02:52:49)
11 (2012-08-29 (水) 04:15:06)
12 (2012-08-29 (水) 12:17:48)
13 (2012-08-29 (水) 23:42:30)
14 (2012-08-30 (木) 00:50:57)
15 (2012-08-30 (木) 10:04:24)
16 (2012-08-30 (木) 11:05:36)
17 (2012-08-30 (木) 15:25:25)
18 (2012-08-30 (木) 22:17:49)
19 (2012-08-31 (金) 02:18:28)
20 (2012-08-31 (金) 03:35:01)
21 (2012-08-31 (金) 09:45:22)
22 (2012-08-31 (金) 13:39:15)
23 (2012-08-31 (金) 22:04:35)
24 (2012-09-01 (土) 01:49:21)
25 (2012-09-01 (土) 07:11:48)
26 (2012-09-01 (土) 09:07:33)
27 (2012-09-01 (土) 14:45:31)
28 (2012-09-01 (土) 16:12:26)
29 (2012-09-01 (土) 22:56:19)
30 (2012-09-02 (日) 01:28:46)
31 (2012-09-02 (日) 05:23:11)
32 (2012-09-02 (日) 08:12:19)
33 (2012-09-02 (日) 13:40:07)
34 (2012-09-02 (日) 15:11:09)
35 (2012-09-02 (日) 22:40:48)
36 (2012-09-03 (月) 09:08:53)
37 (2012-09-04 (火) 02:15:09)
38 (2012-09-04 (火) 03:22:49)
39 (2012-09-04 (火) 10:24:03)
40 (2012-09-05 (水) 00:35:30)
41 (2012-09-06 (木) 02:48:36)
42 (2012-09-06 (木) 13:28:09)
43 (2012-09-06 (木) 22:44:06)
44 (2012-09-07 (金) 22:29:31)
45 (2012-09-13 (木) 23:41:54)
LiveEvent/AmsterdamStockExchange3
お礼が欲しければ全銘柄1枚ずつ持っておけば間違いないのかな? --
2012-08-21 (火) 15:06:58
保有できる証券は、欧州銘柄と海外銘柄でそれぞれ1銘柄まで ですね --
2012-08-21 (火) 15:09:42
↑↑直前の人が言ってる通りなので、情報係の言う通りに買えばだいたい貰えそう --
2012-08-21 (火) 15:11:35
戦争になったー欧州で火器が上がって 花火の原料の火薬がない花火工房とか下がりそうだな。 --
2012-08-21 (火) 15:25:54
祭りになったら花火工房と酒造所ガ一緒にあがりそうだがな。 --
2012-08-21 (火) 15:27:17
海外は分かりやすいけど、欧州の「安定したところ」っていうのが判断難しいね。酒造所や漁業組合のような日常的なところがいいのかな? --
2012-08-21 (火) 15:39:09
酒造所4枚鉱山3枚で配当70が初日で一番多いのかね。 --
2012-08-21 (火) 15:40:51
つまりだ、鉱山の相場は上がるが宝石工房の相場は大して上がらないというのが今回か --
2012-08-21 (火) 15:56:17
あーでも配当考えると 鉱山4枚持ってれば23日相場が高騰したときに配当が多くなるな --
2012-08-21 (火) 15:59:43
システムは過去のアムス証券イベントとまったく同じだろうから悩むことはない --
2012-08-21 (火) 16:37:06
受け取る当日の配当×貯めた日数分を考えても? --
2012-08-21 (火) 18:28:14
そう↑のシステムがある以上。高騰を狙って配当を貯めた方が多いのである --
2012-08-21 (火) 18:30:44
判断が難しいところだが、次ターンまでに欧州4枚、海外4枚持ってたほうがいいかもね。 --
2012-08-21 (火) 18:31:41
前回前々回のイベントを見るに、最初はゆるやかだけど終盤になると大きく相場が動く傾向がある --
2012-08-21 (火) 18:32:21
配当は数日分まとめて受け取ることもできる。(受け取る当日の配当×貯めた日数分) --
2012-08-21 (火) 19:37:08
そして、時と場合によっては『持たない』という選択枝も出てくる --
2012-08-21 (火) 20:07:58
初日は、ブレーメン4枚 セイロン3枚買って、22日になったら売る、が正解の気がする。 --
2012-08-21 (火) 20:42:29
(当日の配当x貯めた日数)のシステムだけど、相場変動後の配当が不明だから正解はひとつじゃないよ。前回の例で言えば相場変動の幅は(10~150)、配当変動の幅は(5~50)だったから参考までに --
2012-08-21 (火) 20:56:04
大きく間違わない限り一通り景品貰えるポイントには達すると予想 --
2012-08-21 (火) 21:54:44
不漁・不作のあるプリ・ブレはアウト。買えるのはセウタの一択。 --
当たるも八卦
?
2012-08-21 (火) 22:37:06
開始時ザンジバルにいた俺はカリカットに直行して話しかけ、絶望した… --
2012-08-21 (火) 22:47:55
そう一度アムスに絶対に行ってフーゴーに話しかけないとイベントが始まらないのである。 --
2012-08-21 (火) 23:00:22
宝石屋は金持ち相手の安定した商売! --
2012-08-21 (火) 23:12:21
初日は相場云々よりも150で買える最高配当狙いが吉? --
2012-08-21 (火) 23:43:52
セイロンは保持として、ブレーメン2枚→配当貰ってセウタ4枚ってのもありかも? --
2012-08-22 (水) 00:00:44
でもさ、次のターンで宝石工房来そうだし、初日配当MAXもらって次の日ハンブルグ4買って待つってのもありかも --
2012-08-22 (水) 00:02:43
相場変動の大きさ見たら、宝石はアウトっぽいけどな・・・漁業は食料品だから安定してそうな気もしたが普通は不安定な業種だよな・・・。 --
2012-08-22 (水) 00:10:17
ふむん、売却だけかと思ったら買い増しも配当もらってからじゃないとできないのか --
2012-08-22 (水) 00:11:51
ハンブルグ酒場前に宝石工房長 --
2012-08-22 (水) 00:32:15
出だしは大差つけないはず。初回の欧州銘柄に大外れはないだろう。 --
2012-08-22 (水) 00:41:04
プリマス酒場前に漁業組合長 --
2012-08-22 (水) 13:22:04
ジャカルタ…証券イベント関係者は交易所店主コーナーにずらりと居並んでいます。 --
今日からマ王ヴォルフラム
?
2012-08-22 (水) 23:26:37
セイロンで資産40と投資御礼粗品3枚もらえます --
2012-08-23 (木) 00:06:16
↑その「投資御礼粗品」ってNoいくつですか? --
2012-08-23 (木) 00:11:15
No無いですよ 10Mのじゃない方 --
2012-08-23 (木) 00:13:37
あ、100kのほうですかー --
2012-08-23 (木) 00:14:58
欧州次は兵器工房かな? --
2012-08-23 (木) 01:03:52
船が必要か・・・漁業組合で間違いないな! --
2012-08-23 (木) 01:37:44
ガナドールイベントの達成度によって27日の相場変動が鯖ごとに違ってくるのかしら・・・ --
2012-08-23 (木) 02:57:42
素直に行けば今日はハンブ・セイロン保有で明日ハンブ売りのセウタ買いか? --
2012-08-23 (木) 03:16:01
船必要&宝石運搬船はあぶないだから漁業組合かも? --
2012-08-23 (木) 04:00:03
ガナドール討伐するんだから普通に兵器が儲かるんじゃ --
2012-08-23 (木) 05:59:05
プリマス酒場前に漁業組合長<=でも好景気でないので何も貰えないね --
2012-08-23 (木) 06:04:28
船が必要=陸戦じゃなく船で戦うから兵器が必要、でセウタじゃない? --
2012-08-23 (木) 06:30:21
宝石運搬船が狙われ、兵器必要になるね。しかし証券イベ毎回楽しみだわ。もう常設してほしいぐらい --
2012-08-23 (木) 07:23:01
そうなると景品の交換レートを今の10倍か100倍にしないとレアアイテムの価値が下落するな。 常設は大賛成である --
2012-08-23 (木) 07:44:23
船=兵器でいいんじゃ? 漁業組合といったって漁船だぞ?バスやフーカーでガナドール戦えちゅーんかいw --
2012-08-23 (木) 07:47:18
今日のうちに配当大した事ないセイロン売却して無難にカイロか、暴騰時の高配当狙って江戸にするかだな。欧州はセウタ買い増しだな。 --
2012-08-23 (木) 09:19:44
会社の主からのお礼って、1枚持ってても4枚持ってても同じなのかな? --
2012-08-23 (木) 12:55:46
これはセウタの兵器工房がガナドールに襲われる展開・・・ --
2012-08-23 (木) 16:11:05
ところで、杭州の花火ってどんな花火?日本の花火とは違ってたはずなんだけど --
2012-08-23 (木) 17:24:25
↑知らんがな ここは質問するところではない。 ↑↑暴落する時にそういう情報がでそうだなセウタ --
全wiki閲覧者代表
?
2012-08-23 (木) 19:43:20
カムバック対象者ですがセイロンで「航海者のお守り」を獲得しました。 --
2012-08-23 (木) 20:15:29
同じくカムバック対象者ですが投資御礼粗品はもらえませんでした --
2012-08-23 (木) 23:22:12
↑4 日本ほど色鮮やかなものではないそうですよ~。そうですね~、高騰したらどんな花火が配られるんでしょうね(根拠なしだけど期待)~と先読みする人は多いですよね~。 --
2012-08-23 (木) 23:43:16
カムバック対象者は粗品もらえず航海者のお守りがもらえる。その旨のメッセージもあり。資産【40】は一緒 --
2012-08-24 (金) 00:13:53
予想屋の意見として、堺の観光が良くなる→杭州の花火が堺に出荷。という流れになった場合、爆竹やヘビ花火で祭りは失敗というのはあるんだなこれが・・・。↑×6の発言は絶妙な判断材料です。(冗談抜きです。) --
当たるも八卦
?
2012-08-24 (金) 00:32:52
裏読みする必要があるのか疑問・・・ --
2012-08-24 (金) 00:41:57
ゲームだし裏読みする必要は無いとは思うが、さんざん既出の情報で儲かってしまうシステムには違和感アリアリですな。 意外な展開になることを期待するよ。 --
2012-08-24 (金) 00:54:50
↑&↑↑ プラチナバブル・・・・私は忘れない・・・・cry --
2012-08-24 (金) 01:02:38
25日の変動には、欧州=セウタ、海外=カイロ ってところかなぁー --
2012-08-24 (金) 01:16:38
一番最後に高騰する株を最初に買って配当溜め込んでおくってやり方はどうなのかなぁ。 --
2012-08-24 (金) 03:29:21
↑14 証券1枚でも、粗品3と資産40貰えました --
2012-08-24 (金) 05:24:36
↑2 方法としてはアリだと思うけど、毎回高騰品を売り買いするのとどちらが儲かるかは賭ですね。どれが最後に高騰するかわからないので2重に賭かな? --
2012-08-24 (金) 08:21:13
最初に貰える150の資金で欧州・海外各4枚だと買える銘柄も限られるから無理なんじゃないか? --
2012-08-24 (金) 09:04:18
ハンブルクだけでなくセイロンもガタ落ちするのかな --
2012-08-24 (金) 09:36:00
↑*5 最後に高騰する株が今回全体で一番高騰するんならそれでもいいんだが…そうとは限らないからなぁ --
2012-08-24 (金) 09:38:22
最終資産のランク上位者に、賞品としてレアがあってもいいかも。現物賞(現地でもらう資産含む)と配当王賞、で是非。 --
2012-08-24 (金) 19:14:51
今回は「めざとい商人」いませんね。アンケート(イベントでの)大投資戦は、ないのかな? --
2012-08-24 (金) 19:31:08
↑前回が特別だっただけで今回は特別投資戦なんてない --
2012-08-24 (金) 19:51:04
リアルでは秒単位で変化しているのだから、ゲームでもそれをして欲しいなぁ。 --
今日からマ王ヴォルフラム
?
2012-08-24 (金) 21:34:45
それは情報インフラが発達した現在だからの話であって、当時の変動は早くても日単位ではないんですかね。 --
2012-08-24 (金) 22:48:33
↑然り。史実のチューリップ・バブルの崩壊の時期、日刊紙すらまだ登場してないから詳細は厳密には不明。そのぐらいのタイムスケール。 --
2012-08-24 (金) 23:08:53
カイロで粗品3と資産40貰えました。 --
2012-08-25 (土) 00:01:05
プリマスの株価が下がったのは漁船を徴発されたからか --
2012-08-25 (土) 00:09:20
セウタで粗品3と資産40貰えました --
2012-08-25 (土) 00:40:39
海外は暴落してる花火かな? --
2012-08-25 (土) 01:27:28
ヨーロッパまで届くメドがついたらしいから再びセイロンが高騰? --
2012-08-25 (土) 01:36:20
↑セイロン一択かしら --
2012-08-25 (土) 01:36:29
“ガナドール“討伐の祝勝会で花火需要UPだったりして・・ --
2012-08-25 (土) 01:47:56
いずれにしても杭州はこれ以上下がりようがないから損することはないわなw --
2012-08-25 (土) 02:23:07
ヨーロッパに着いた宝石の行き先はきっと宝石工房でしょ! --
2012-08-25 (土) 02:23:42
レリックピースが見つかってるのは事実。でもカイロじゃなかったってことは江戸だった でしょ。 --
2012-08-25 (土) 02:29:07
“ガナドール”討伐で漁業と宝石関連があやしい。 --
2012-08-25 (土) 03:16:54
討伐祝いで花火打ち上げて杭州高騰 --
2012-08-25 (土) 06:52:07
プリマスの相場5配当10ってなんかシステム的におかしくね? --
2012-08-25 (土) 14:27:44
何がおかしいのかさっぱり --
2012-08-25 (土) 15:12:09
相場5で配当10なら普通は買いが殺到して、相場が上がるから? --
2012-08-25 (土) 16:36:59
↑価値の無いものを誰が買う?その考え方は投資じゃなく投機。 --
2012-08-25 (土) 16:54:32
宝石到着でハンブルグとカイロ観光じゃなきゃ江戸観光かな~ --
2012-08-25 (土) 17:43:10
海外は全滅とも読めるな・・・ 底値の杭州あたりにしておくのも手かも --
2012-08-25 (土) 17:53:17
カ”イロ”じゃなくてセ”イロ”ンだったってオチかも --
2012-08-25 (土) 23:12:28
いや、そろそろ配当額で動く人も多いよ。所詮4枚しか買えないからね。 --
2012-08-25 (土) 23:40:56
そもそも情報が中途ハンパすぎるよね? --
2012-08-25 (土) 23:57:34
まあ 欧州はハンブ買い・海外はカイロ売り は確定だわな --
2012-08-26 (日) 00:04:44
カラ売りできるの? --
2012-08-26 (日) 00:30:05
今回は、海外の高騰がない場合を考えて次を見越した購入もアリ。+40程度が続くようならの会社の主に固執しないパターンも考えてみてはいかがでしょうか? --
当たるも八卦
?
2012-08-26 (日) 00:38:45
時が来たということは、ただそれだけだということかも --
2012-08-26 (日) 01:09:01
ああ運営様は神様だな。情報係の言うとおりにやってれば何一つ考える必要はないんだから --
2012-08-26 (日) 01:39:05
リスクヘッジ回避のため江戸と杭州キャラごとに別々買いがベストかな?リアルだなw --
2012-08-26 (日) 08:21:34
えっ? 情報係の言うとおりにやってれば明日の海外株何買えばいいのか分かるのか? エスパー? --
2012-08-26 (日) 08:24:37
まあ「セイロンで採れた…」っていってるんだからセイロンとハンブで良さそうだけど?w --
2012-08-26 (日) 11:27:19
セイロンで採れたのは過去の話でしょ。海外で暴落した今買っちゃだめでしょ。 --
2012-08-26 (日) 14:04:02
ガナドールで花火どころじゃない→ガナドールが終わったということは… --
2012-08-26 (日) 14:12:28
↑↑セイロンの暴落は輸送船を襲撃するガナドールが活発化したため、鎮圧したら輸出再開で再び上がる予感 --
2012-08-26 (日) 14:45:57
↑「ヨーロッパに届く」「時が来た」とまでしかコーエーは言ってないことだけは注意が必要かな。 --
2012-08-26 (日) 16:02:24
リスクヘッジを回避してどうする…(笑) ヘッジ=防止策だ。 --
2012-08-26 (日) 16:42:14
リスクヘッジで一部キャラで江戸買ったが、何のひねりもなく宝石関連が上がっただけか。。。どうやら、ひねりは全くないんだな。 --
2012-08-27 (月) 00:08:52
↑江戸はここまで一度も高騰してないから、そのまま売らずに持ち続けてると後で美味しいかもしれないし、そうでもないかもしれない --
2012-08-27 (月) 00:16:24
↑ 前回は海外勢は最後は
全滅
だったからなぁ。とはいえ、前回はどの銘柄も一度は増配になってるしな --
2012-08-27 (月) 00:17:36
↑×2and3 今の状況を見て早くも本当にそういう結論でしょうか?セイロン選択が次回杭州の配当しだいでトップになるかもしれませんが・・・ --
2012-08-27 (月) 00:23:14
ラストはプリマスと杭州かな。江戸はハズレ株だったか、花火で関連があるのか。ブレーメンは終了の予感。 --
2012-08-27 (月) 01:11:40
↑どこから出てきた結末ですか??? --
2012-08-27 (月) 01:46:51
ところで、今の理論最高資産はいくつになるのかな? --
2012-08-27 (月) 02:23:04
↑↑銘柄情報が29日までしか無かったときに書きこんだんだろう --
2012-08-27 (月) 02:41:24
8/28から報酬交換ということは報酬にそれだけ地震があるということなのかな? --
2012-08-27 (月) 05:23:52
漁業と花火かぁ・・ なんのヒネリも無さそうでつまらん。 --
2012-08-27 (月) 07:54:40
これ、プレイヤーの行動で結果が変わったりワールドの動きと連動させて実際のコンテンツとして実装してほしいな。イベントの中じゃおもしろいほうだし --
2012-08-27 (月) 08:02:39
今回は最後らへんに大暴騰、超高配当の銘柄が用意されてる様な気がしてならない。 --
2012-08-27 (月) 08:29:34
リスボンかアムスに華南のトレンド仕込んでみるか。 --
2012-08-27 (月) 08:42:21
27日現在ですくなくとも2350以上だろうね。 --
2012-08-27 (月) 13:17:54
先の討伐イベントの例もあり褒章に期待は・・・ --
2012-08-27 (月) 16:33:54
大量にキャラ持ってるんだけど1回でも購入ミスするとやる気なくなるイベントだ。 --
2012-08-27 (月) 17:39:24
↑3 27日現在で最高2590ですね。 --
当たるも八卦
?
2012-08-27 (月) 23:16:47
↑3 イベ終了前に交換可能にする報酬がかすだったら誰もやらなくなるんじゃないかな?w --
2012-08-28 (火) 00:09:44
大投資戦が期間中に起こるのだろうか・・ --
2012-08-28 (火) 00:11:37
↑×2 前回のコメント欄を見てもわかると思うけど、報酬に関わらず証券の売り買いを純粋に楽しんでる人もわりといる ↑×1 今回は投資戦なしのようだね --
2012-08-28 (火) 00:19:24
↑現状はずいぶん違います。2になっていじられる前、つまりは今のうちにしかできない事があるって時期ですからねえ。景品の需要は熱心な参加人口の増減へいつも以上に影響を与えますよね。 --
2012-08-28 (火) 01:21:53
秘密隊を探せがどうかかわってくるかだな この辺でレリックピースの恩恵を受けるんだろうな --
2012-08-28 (火) 01:51:54
プレーヤーの買いが集中した銘柄の相場が上がる、ということ?情報が不明瞭な時は相場価格が割れている --
2012-08-28 (火) 04:40:11
そういや カムバック民だと投資御礼粗品より良い物もらえるらしいが何もらってるだろうな --
2012-08-28 (火) 05:42:25
ひみつ隊は、9月4日のメンテナンス終了後なので、関係ない。 --
2012-08-28 (火) 05:44:29
いつの間にかひみつ隊の登場期間変わってたね --
2012-08-28 (火) 12:22:36
アムスに東インド会社の社員登場。だるま、名匠秘伝、コンサルコート、商売のおまもりなど。 --
2012-08-28 (火) 13:37:44
名匠秘伝は個数制限なし。1個650 --
2012-08-28 (火) 13:43:24
耐久50 正装55 防御20 会計+2 必要名声5万:コンサルコート --
2012-08-28 (火) 13:53:41
↑×6けっこう前に既出だが粗品の代わりに航海者のお守りらしい。 --
2012-08-28 (火) 18:03:12
最終的に5850に届くかどうかが勝負の分かれ目か。1ミスで届かないとか酷い展開にならない事を願おう --
2012-08-28 (火) 19:23:48
今回江戸買ってた俺涙目 もう無理ぽいなぁ --
2012-08-28 (火) 19:34:37
↑交換は1回限りではないので5850がボーダーとは限らないのでは。そもそも届くかどうかも分からないし・・・ --
2012-08-28 (火) 20:12:06
前回は相場150配当50まであがった株があったな --
2012-08-28 (火) 20:37:13
↑4 今日ハンブルグを持っていた人は、1ミスぐらいじゃ済んでない気がしますが・・・ --
2012-08-28 (火) 21:36:59
↑3 難易度はともかく多分5850には到達できるように合わせてくると思いますよ。ただあからさまな現状は、ゲームを創ってる方から別の景品はガラクタだと宣言しているようなものですがね・・・(残念)。 --
当たるも八卦
?
2012-08-28 (火) 22:06:01
賞品しょぼいなぁ・・ まだ改良フル使ってるので強化フルを入れて欲しかった。 --
2012-08-29 (水) 00:02:12
花火あがりすぎワロタ --
2012-08-29 (水) 00:31:33
↑8/28でハンブルグ持ってても8/29変わるまでにプリマ買えば何も問題なかったハズ --
2012-08-29 (水) 00:37:59
東の国っていうまでもなく江戸でいいのかな? --
2012-08-29 (水) 00:44:32
コンサルコートってモード8の青緑色かな? --
2012-08-29 (水) 00:52:47
次は江戸とブレーメンかな。これで一通り回る感じか。回った後からは読みづらくなるのかな。 --
2012-08-29 (水) 00:58:16
今回はコメントに裏がありそうな感じだね。素直に買った方がいいのか。 --
2012-08-29 (水) 01:07:34
今回の江戸は逆行く可能性も含んでる伊予かん --
2012-08-29 (水) 01:19:33
不自然に50まで上がった江戸の相場をどう見るかだよなぁ --
2012-08-29 (水) 01:29:04
江戸は金曜下がって日曜上げかね、寝かして配当狙うのがベターか、他に買うもの無いし --
2012-08-29 (水) 01:29:20
↑8 それミスなんですよ。27日現在で既に遅い事に気づいてください。まあ、それが分かったのは結局27日のメンテ後ですが・・・ --
2012-08-29 (水) 01:56:12
↑ゴメ両方28日に訂正 --
2012-08-29 (水) 01:57:47
杭州花火工房長から投資御礼粗品x3と資産40 --
2012-08-29 (水) 02:37:15
賞品しょぼいなぁ・・ まだ改良フル使ってるので強化フルを入れて欲しかった。 --
2012-08-29 (水) 02:52:48
木曜の時点で杭州売り抜けとカイロ買いってのは無難かもしれん。江戸が引っ掛けな気がしてきた。 --
2012-08-29 (水) 03:11:34
カイロが無難だろうな。博打うつなら江戸だるが、「噂」「眉唾」ときてるし --
2012-08-29 (水) 04:15:06
欧州は決手がなく難しそう。(ブレーメンが食料支援するのでプリマスも×かな)相場も高いし見送ってみようかしら --
2012-08-29 (水) 11:38:36
大勢が信じると、カイロみたいに観光業者は儲かるんじゃないかな。ガセとばれた後で暴落するだけで。 --
2012-08-29 (水) 11:53:47
前のレリックピースはカイロと関係なかったということなんだから、今回の江戸で当たりだと思う。はたして運営は2箇所ある観光組合の両方とも「はずれ」にするだろうか? --
2012-08-29 (水) 11:59:51
ブレーメンで食糧支援したら、酒材料の麦が足りなくなるってことは無いのかな? --
2012-08-29 (水) 12:06:49
花火はどう考えても一過性、選挙が近いから贅沢品は選挙資金に放出される(逆に袖の下用に重宝されるのか?)、カイロは上がる目が前回のガセネタ以降ない。 --
2012-08-29 (水) 12:10:50
皇帝選挙でブレーメンが抜け出しそうなので・・・・ --
2012-08-29 (水) 12:17:47
↑3 まったくその通りなのだが、これを作ったのはコーエーだということを考えるんだ! --
2012-08-29 (水) 20:49:14
絶対当て続けて名匠10個ほしい人以外は、まだ来てないブレ+江戸でもいいんじゃない?ただどうでもいいんだけどカイロの東の国って、カイロ以外の海外って全部カイロからみて東じゃ・・・ --
2012-08-29 (水) 22:28:40
今回は、食糧支援→申し出たそうだ『が』 この『が』が、仮に逆接なら別の所が支援したことになる。海外はカイロから『東の国』と言ったらどこかという事がポイントでしょうか、いたずらにデータがあるから見失ってしまうかも?仮にヒントの文章は一切の間違いや矛盾点を含まないのならば、答えは一択なんですよ。仮の話ですが、カイロに立って、スリランカ、日本、中国の順に位置を声に出してみてください。最終的にどれが『東の国』になりますか? --
当たるも八卦
?
2012-08-29 (水) 22:36:44
この時代の地中海含むヨーロッパから見て東の国っていったら中国・日本など極東を指すと思うけど。かつレリックピースで観光組合の株が上がるなら江戸で良いと思う。 --
2012-08-29 (水) 23:42:29
ブレーメンが食糧を供出するなら、酒造所の株価は悪くならないかな? 原料高で酒が作れないか・・・ --
デバネズミ
?
2012-08-30 (木) 00:02:36
↑というか、「とある候補」を支援するという行為自体が成功か失敗か分からないバクチ。かつ、ブレーメンが本当に援助したのかも不明。その上で酒造所の株価に影響がプラスかマイナスかとか論理的には予見不能。イベント作っている人のプロファイリング以外で正解が出せるとは思えない。 --
2012-08-30 (木) 00:22:13
リアルの株式投資と一緒で「噂で買って事実で売れ」って事だな --
2012-08-30 (木) 00:50:56
沢山報酬を配布したいとう意向であれば、大きなひねりはなく、情報のままかとは思ってます。ちょっと迷ったのは27日のカイロくらいでした。ただ今回は買いの所の相場が高めなことは気になります、相場暴騰か?、配当が大きいか?なと考えてます。 --
2012-08-30 (木) 07:17:52
ブレーメンは原料高から下げのあと論功行賞で上げというシナリオが自然かと。急進のあとは確実に下げてるので、様子見のひともプリマスは売りが吉。 --
2012-08-30 (木) 08:44:58
↑すいません訂正。食糧難ということで、大きく下げる要素のないプリマスはキープかもしれません --
2012-08-30 (木) 10:04:24
プリマス60って数値が絶妙だよね。まだキープor上がりそうな期待をさせる数字だから怖いわ --
2012-08-30 (木) 11:05:36
東の国の噂が明日に江戸と判明した場合、2段階で江戸上昇もありうるな。賭けてみマス? --
2012-08-30 (木) 15:25:25
欧州はのきなみ相場が高い。売る分にはいいんだけど、買うにはどれも高くて今買ってもなんかお得感がないよね。プリマスキープはありだと思う。 --
2012-08-30 (木) 19:54:00
ここまでレリックピースネタが出るんだから、最後にカイロが大ブレークする方に賭けてみマス? --
2012-08-30 (木) 20:03:43
前回の傾向だと、中盤から2箇所上昇もあるんだよな。そして、読みやすいほうが上昇、読みづらい方が暴騰になってる。 --
2012-08-30 (木) 21:19:00
↑2 意味不明。そのくだりでなぜそうなるの? --
2012-08-30 (木) 21:54:00
1アカ2キャラで、片方をブレーメン・セイロンに、もう片方をハンブルグ・江戸にした。さてどうなるか… --
2012-08-30 (木) 22:17:48
江戸キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! --
2012-08-31 (金) 00:02:13
欧州情報屋、ウイスキー返せよwwwww --
2012-08-31 (金) 00:12:20
江戸の上昇量が下がってるところが怖い --
2012-08-31 (金) 00:18:06
ブレーメンで御礼確認、江戸はこの程度だと無さそうかな --
2012-08-31 (金) 00:19:14
日曜に江戸の配当が上がりそう --
2012-08-31 (金) 00:19:49
江戸、お礼無し --
2012-08-31 (金) 00:22:56
日曜より火曜の予想が重要だな --
2012-08-31 (金) 00:23:37
ブレーメン・江戸で保持か? --
2012-08-31 (金) 00:28:33
ブレーメン、思ったより配当上がったねぇ。江戸は次で配当50とか来るかな? --
2012-08-31 (金) 00:28:41
江戸大爆発間違い無いな --
2012-08-31 (金) 00:33:32
欧州はハンブルグが最後爆上げだろうw --
2012-08-31 (金) 00:36:03
相場に関係無い情報が出た欧州が難しいですね。土曜にブレーメン売り抜けてハンブルグかなぁ --
2012-08-31 (金) 00:41:18
江戸、配当に変動ないってことは、まだ暴騰じゃないってことをアピールしてるんだろうな。ぬるいコーエーだからちゃんと江戸にも暴騰用意するはず。 --
2012-08-31 (金) 00:42:05
不思議なロマの女性が時間を巻き戻してハンブルグが支援した歴史へ・・・そしてハンブルグ爆上げとかの流れかな? --
2012-08-31 (金) 00:43:27
相場には影響しない情報ってことはブレーメンキープ?それも怖いですね --
2012-08-31 (金) 00:53:53
あるいはとことん巻き戻してこの実験自体が無かったことに(あるわけない)… --
2012-08-31 (金) 00:55:41
ロマ=ジプシー(wikiカラ)なので、皇帝選挙で勝ったブレーメン2回目あるかも? --
2012-08-31 (金) 01:09:03
↑×10 過去2回とも相場の変動は日曜が最後だから、9/2(日)に最後の変動して9/4(火)は変動なしじゃないのかな --
2012-08-31 (金) 01:09:45
まあ巻き戻すかどうかは別として、前回の情報で「ハンブルグとブレーメン」が関わってるのは確かですから、次ハンブルグ来てもおかしくないですよね --
2012-08-31 (金) 01:10:06
前回のイベントでは相場変動は日曜が最後で最終日の火曜は変動しなかった。今回はどうだろうな --
2012-08-31 (金) 01:17:42
前回の海外相場の最後が尻すぼみだったんだが、今回の欧州でそんな展開があったらやだな。海外は江戸でラスト爆上げ期待 --
2012-08-31 (金) 01:26:36
ハンブルクは、いわゆる負け組で手が・・・ --
2012-08-31 (金) 01:31:14
ブレーメンは27日買いが正解でしたね・・・結局私も28日に買いましたけど・・・。ふむ、江戸を基準にしろというと・・・鎖国中で『外国人の観光はない』と踏んでいました。また、東の『国』と書いている以上大陸と踏んでいたんだけどな。残るはネパールの中国側出発ルートくらいじゃないと・・・って所で『現地の会社』ねえ・・・。出題者の気分って怖いですな。 --
当たるも八卦
?
2012-08-31 (金) 01:39:47
↑現状日本で交易してるんだから鎖国はしていないし、日本は普通に島『国』でしょ。江戸が来るのは情報から充分推測できる。 --
2012-08-31 (金) 02:10:25
失礼しました。27日が正解は場合によると思うが…ちゃんとプリマスで資産貰うなら、27日プリマス買い、29日プリ売りブレーメン買いでいい筈。 --
2012-08-31 (金) 02:10:50
↑9 話のつながりがわからない。どういうこと? --
2012-08-31 (金) 02:17:45
↑DOLのセンスでは東の国で中国ってセンスはないと思う。プロファイリングゲーやで、まじで。 --
2012-08-31 (金) 03:35:01
↑5 あの時点でブレーメンを買う予測は考えにくく、あくまでも結果論かと思います。すいません。また、プリマス経由で買った方が、ポイントは高いような気がします。 --
2012-08-31 (金) 07:16:54
みんな深く考えすぎだよ…もっとシンプルにいこうぜ?そうじゃないと資産稼げないよ --
2012-08-31 (金) 07:26:33
トレジャーハンターは花火屋や鉱山は使わないでしょう。残るは・・・ --
2012-08-31 (金) 08:03:58
↑3「失礼しました」は送信ミスがあったためです。後わかり難くてすみません。プリマスいって資産貰う+相場の上がりも含めるとプリマス経由の方が資産増えるはずなので、プリマスで資産貰いにいける人にとっては27日ブレーメン買いが最も資産が増えるともいえないので、"正解"とまではいえないんじゃない?という意味です。 --
2012-08-31 (金) 09:45:22
私に任せなさい。ブレーメンも江戸も鬼ホールドを推奨します。 --
AIJこもーん
?
2012-08-31 (金) 11:07:24
ハンブルグ爆上げくるで! --
2012-08-31 (金) 12:50:29
欧州はあとは沈静化かもしれんな と、なると31日はブレーメンキープで1日に配当狙いでハンブルグに乗り換える手もあるな --
2012-08-31 (金) 12:52:17
黄金の建物はおそらく京都の金閣寺、江戸の会社には関係ないな。でも江戸暴騰するんだろうな。 --
2012-08-31 (金) 13:07:55
発見される場所にある黄金の建物は平泉の金色堂だろ。 --
2012-08-31 (金) 13:39:15
配当もらった後にもう一度話しかけたときのメッセージ的にも同一箇所の再暴騰はまず考えられない。欧州沈静化、江戸暴騰状態で火曜の変動なし、で決まりだろう --
2012-08-31 (金) 19:23:34
ハンブルグに乗り換える理由はないかなw --
2012-08-31 (金) 19:36:22
ハンブルグは高騰済みだしもう上がる事はない --
2012-08-31 (金) 20:04:54
「フランクフルトへはハンブルグから馬車で移動する」2nd age プレイベント的にはハンブあげで終わるのはありかもね --
2012-08-31 (金) 20:42:58
これ名匠秘伝10個交換の資産まで増やせるのか疑問に思ってきた --
2012-08-31 (金) 21:10:09
↑14 ああ20上ですね。ご指摘ありがとう嘘はダメですものね。ただ欧州は、27日ブレーメンが最後の高騰有力候補になり且つ配当上り調子なので、その日の内の『予測』は容易です。28日今までにない高配当のきざし29日次の高騰が最高配当ほぼ決定なので、結果論が該当する文で作れる物は『プリマス買うなら、ハンブルグの売りは27日だろうが28日だろうがどちらでもいい』ぐらいかと。↑「現状日本で交易~」へ、『東の国』は、そういう話じゃないので気が向いたらそのての事柄を調べてみて下さい。 --
当たるも八卦
?
2012-08-31 (金) 22:04:35
ブレーメンは売り? --
2012-08-31 (金) 22:58:56
ここまでを考えれば暴騰後は必ず下がってるし、配当も元に戻ってるわけだから……。ブレーメンは売りだと思うけどね。今回だけ変化球……ということが無ければ --
2012-08-31 (金) 23:19:27
ブレーメンは何も考えずに利益確定売り以外あり得ない。わざわざ相場の材料にならない情報を言っている=平時で一番配当が高い場所を買う、でよろしかろう --
2012-08-31 (金) 23:24:37
いまさらですが、配当額は換金する時の価格×日数です。しらない人いたりして。 --
2012-09-01 (土) 00:04:43
↑もっと具体的に言うと配当が5の時を2日経過して配当30に上がって3日目になったとする。この時に売ると40もらえるのかと思いきや実は40×3日の120もらえるということね。 --
2012-09-01 (土) 00:07:49
↑3一応前回の堺やアテネのように終盤だからそのままor寧ろプラスもないわけではないと思う・・・ --
2012-09-01 (土) 00:42:35
↑ブレーメンは下がらないという展開は考えられない。好景気が2期続くと言ってるも同然だぞ、それ --
2012-09-01 (土) 00:58:22
↑前回の6/22と6/24の堺のような可能性が絶対にないとまではいえないんじゃない?といってるだけ。普通に考えたら今日(1日)に売って平時一番配当がたかいハンブルクにしとくほうがリスクはひくいと思うってるよ? --
2012-09-01 (土) 01:49:21
皇帝選挙の影響を感じさせますね。本番でも劇的に強い影響が出るよう希望します --
2012-09-01 (土) 04:49:13
情報係のコメント通りかと・・・ でないと後でみんなから苦情嵐でしょうから --
2012-09-01 (土) 05:32:38
誰も触れてないけどジプシーと宝石はかなり結びつきがあると思うんだ --
2012-09-01 (土) 07:11:48
江戸キープ、ブレーメンを売却、欧州の変動少ないだろうから相場配当の面でハンブルク買い --
2012-09-01 (土) 08:49:00
ここまで最善の手で資産ゲットしてれば、残りが現実的な変動でも名匠秘伝x10の5000Pって稼げる計算? --
2012-09-01 (土) 09:07:33
このゲームの対象年齢が気になってきた。やっぱ中高年向けなのかなぁ。 --
2012-09-01 (土) 12:10:02
ん~食料を送れといわれて「ビールは液体のパン」とか抜かしてビール送りつけたとしか思えんw --
2012-09-01 (土) 12:19:03
ビールの原料である小麦とかをビールにせず横流ししたんだろう --
2012-09-01 (土) 12:48:51
このイベントの面倒な所はいちいちアムスに戻らないといけないとこだよね。この手の糞イベントは毎回長期間EUにキャラ置いとかないと参加する意味がないからつまらなすぎる --
2012-09-01 (土) 14:12:29
↑↑◦証券の購入・売却がアムステルダムのほか、マディラ、カリカット、ジャカルタでもできるようになります。俺って優しすぎwww --
2012-09-01 (土) 16:12:26
相場変動はないけども火曜の0時で配当が+1日分貰えるからそこまで耐えだな。メンテが明けると売買は出来なくなるから注意 --
2012-09-01 (土) 20:14:16
全く同じ売買してるのに、1キャラだけ資産1000以上少ない状態に。景品交換一切無し。 同様の不具合起きた方いませんか? --
2012-09-01 (土) 20:26:03
証券の買い足しをしてなかったんでは?要ログ確認 --
2012-09-01 (土) 20:45:57
欧州はブレーメン買いそびれた人のために相場変えずに最後のチャンスを与える可能性はないでしょうか? --
2012-09-01 (土) 21:41:23
↑×10ざっと計算してみたけど、最善の手で資産ゲットしたときの利益は4500だった(会社主のお礼含まず)。江戸が高騰してギリギリ、ってところだろうか --
2012-09-01 (土) 22:03:44
現時点で、3870 秘伝の5850 っていけそうな人いるのか? --
2012-09-01 (土) 22:52:58
↑ほぼミス無し、ボーナスは欧州のみの状態で --
2012-09-01 (土) 22:56:18
2ndAge絡みでハンブルグが伸びるほうに賭ける 江戸は塩漬け --
2012-09-01 (土) 23:17:58
次の情報なし。4日の欄増やしたの誰だよ。4日は相場変動無さそうだぜ --
2012-09-02 (日) 00:09:09
↑火曜日のメンテ直前までは売買できるのだから、相場変動の可能性あるぞ --
2012-09-02 (日) 00:14:17
↑追加。ただ、相場コメントからすると、上がる可能性は低いので、月曜日にすべて手仕舞いするのがよろしかろう。 --
2012-09-02 (日) 00:16:00
現在の株価と配当額のまま4日までの配当を貰ったと仮定して、5080。5850なんていかねーよ --
2012-09-02 (日) 00:19:23
最高資産 150+5760+各港高騰時報酬40x8=6230 --
2012-09-02 (日) 00:40:10
5850に届かないと気が済まないっていうレベルでやり込む必要があるのかと小一時間 --
2012-09-02 (日) 00:42:41
↑x2 理論上(初日に全部希望銘柄買えないので多少下がる) --
2012-09-02 (日) 00:43:43
4日の0時過ぎたら全部売ればいいだけなのだよ --
2012-09-02 (日) 00:44:41
今日江戸でもらえる+4日に変動無しとして、ざっと計算してみると多分ミス無しで最終は6260位かな? --
2012-09-02 (日) 00:45:19
欧州の最後はブレーメンか…やられたなぅ でも、このイベントはなかなか面白かったと思う ただもう少し景品が良ければ尚良しだったのにwww --
2012-09-02 (日) 00:56:09
ん?ハンブルグ以外は下がってるよ? --
2012-09-02 (日) 00:59:22
初日にセイロン×4、セウタ3。2日目に欧州配当でセウタを買いましすれば最終日に5945だけど、答え知ってなきゃできんな --
2012-09-02 (日) 01:01:01
今回 2回みすで 4940 9月2日時点で 5950だっけ --
2012-09-02 (日) 01:01:52
↑欧州のラストは、9/1でブレーメン売りハンブルグ買いした者勝ちじゃん --
2012-09-02 (日) 01:06:12
初日セイロンx4,ブレx2で二日目にブレ配当+ブレ売りでセウタ4買って…が情報からだといい方かな?多分理想はセイロンx3+セウタx4で二日目に海外配当でセイロン買い増しだろうけど結果見ずに確信してやれる人はすくないだろうし... --
2012-09-02 (日) 01:20:54
過去のケースから考えても、火曜の相場変動は考えられない。月曜手じまいとかは配当1日分損する単なる愚行。 --
2012-09-02 (日) 03:29:09
ブレーメン下げとは意外 --
2012-09-02 (日) 04:00:27
ま、目玉賞品とゴミの取り合わせは、今日みたいな状況で端数でお遊びができるからいいんじゃないw --
2012-09-02 (日) 05:23:11
欧州は情報通り、海外は25日から江戸持ち続けて明日売却で5530。港全く回らなかったので10個届かず。 --
2012-09-02 (日) 08:12:18
株イベ、1回目と2回目は最終日の相場変動なしだったので今回もその可能性大ということでOKか。 --
2012-09-02 (日) 11:34:43
3日4日分の配当ってもらえるのかな? --
2012-09-02 (日) 12:20:56
前回イベントに参加された方は、火曜日メンテ迄の配当もらえたのでしょうか?教えていただければ幸いです。 --
2012-09-02 (日) 13:20:16
前回、前々回は、メンテ当日でも配当を貰えた記憶アリ。 --
2012-09-02 (日) 15:11:09
でも4日まで持ってると忘れるかも知れないから、3日の内に手仕舞いもありだなw --
2012-09-03 (月) 09:08:53
最終日(メンテ日)の配当ももらえました。焼け石に水ですがね… --
2012-09-04 (火) 00:08:37
最終的に5960になった。素直に情報通り買ってただけなんだけど・・・。なんとか名匠10個か・・・。 --
2012-09-04 (火) 00:17:15
タルタルがかわいいタルw --
2012-09-04 (火) 01:05:40
「素直に情報通り」は大事だぞ。コメ見てたらそれできずに変に曲解している人がいるからな。 --
2012-09-04 (火) 01:09:13
最終資産6230。セイロン→カイロのところで金曜買い換えにしておけば6250だったんだろうけど、結果論だし報酬的には問題無し --
2012-09-04 (火) 01:10:12
最終資産5880。セイロン、杭州、江戸のお礼はもらってない。別キャラ初手セウタだったのでそれで+100。暴騰する銘柄全部押さえてEUのお礼を全部貰えば、ギリギリ到達ってラインだったんだね。 --
2012-09-04 (火) 01:51:30
↑裏キャラが配当もらい忘れたらしくて5840。いまから江戸行くはめに・・・。 --
2012-09-04 (火) 02:15:09
↑4 知識が邪魔した感じがあるので、曲解っていうよりインテリ潰しのヒントだったって事じゃない?運営にとっては、はからずしもかもしれないがw干しブドウが懐かしいゼ --
2012-09-04 (火) 03:22:48
かなりうまくいきましたが、結局6310でした。多分最大は6400いかない位かと…お疲れ様でしたー --
2012-09-04 (火) 10:24:02
ざっと計算したが初期資産150+EU配当1660+海外配当2100+お礼40×8+EU売却益1040+海外売却益1060で6330が上限かな?↑はセイロン→カイロかセウタ→ハンブを1日ミスった以外は最高効率で売買していると推理 --
2012-09-04 (火) 23:03:18
ちなみに6330はブレ2枚→セウタ→ハンブ→プリ→ブレ→ハンブとセイロン→カイロ→杭州→江戸の順番で出てる。 --
2012-09-04 (火) 23:07:22
あくまで計算値だけど6340が算出しました。最初はセウタ4セイロン3ですね。 --
√X
?
2012-09-05 (水) 00:35:30