星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
おおかみ座 南天 | 座標(-,4096)より南で合計5日航海する | 1 | 10 | 5 | 10%→50% | 座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 15 | 1 |
座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 2 | 15 | 1 | 50%→80% | 座標(-,4096)より南で合計10日航海する | 10 | 10 | |
象徴となるものを発見する ※アメリカアカオオカミorタテガミオオカミ | 3 | 30 | 1 | 80%→100% | おおかみ座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より南で合計12日航海する | 10 | 12 | ||||||
おおぐま座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 10 | 1 | 10%→30% | 象徴となるものを発見する ※ヒグマorアメリカグマ | 20 | 1 |
座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 2 | 10 | 7 | 30%→50% | ||||
座標(-,4096)より北で合計7日航海する | 3 | 20 | 1 | 50%→70% | おおぐま座の丸い星雲を発見する | 15 | 1 | |
ドゥーベを観測する | 4 | 10 | 12 | 70%→90% | ミザールとアルコルを発見する | 20 | 1 | |
座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
北斗七星を発見する | 5 | 20 | 1 | 90%→100% | おおぐま座を発見する | 20 | 1 | |
おおぐま座の細長い銀河を発見する | 15 | 1 | ||||||
かじき座 南天 | 座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より南で合計5日航海する | 10 | 5 |
座標(-,4096)より南で合計7日航海する | 2 | 10 | 7 | 50%→80% | ||||
かじき座を発見する | 3 | 30 | 1 | 80%→100% | 象徴となるものを発見する ※大カジキ | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より南で合計12日航海する | 10 | 12 | ||||||
座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | ||||||
かんむり座 北天 | アルフェッカを観測する | 1 | 30 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 2 | 10 | 11 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 15 | 1 | |
座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 3 | 20 | 1 | 80%→100% | かんむり座を発見する | 35 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 10 | 15 | ||||||
ぎょしゃ座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 1 | 10 | 6 | 10%→50% | |||
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 2 | 15 | 1 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 10 | 12 | |
カペラを観測する | 3 | 30 | 1 | 80%→100% | ぎょしゃ座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計9日航海する | 10 | 9 | ||||||
座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
くじゃく座 南天 | 座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より南で合計5日航海する | 10 | 5 |
象徴となるものを発見する ※クジャク | 2 | 25 | 1 | 50%→80% | 座標(-,4096)より南で合計10日航海する | 10 | 10 | |
座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
ピーコックを観測する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | くじゃく座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より南で合計15日航海する | 10 | 15 | ||||||
くじら座 南天 | ミラを観測する | 1 | 25 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 10 | 1 |
座標(-,4096)より南で合計4日航海する | 10 | 4 | ||||||
座標(-,4096)より南で合計7日航海する | 2 | 10 | 7 | 50%→80% | デネブ・カイトスを観測する | 25 | 1 | |
メンカルを観測する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | くじら座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より南で合計13日航海する | 10 | 13 | ||||||
こぐま座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計4日航海する | 1 | 10 | 4 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 |
北極星を発見する | 2 | 30 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 | |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 3 | 15 | 8 | 70%→90% | ||||
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 4 | 25 | 1 | 90%→100% | こぐま座を発見する | 30 | 1 | |
つる座 南天 | 座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より南で合計6日航海する | 10 | 6 |
座標(-,4096)より南で合計10日航海する | 2 | 10 | 10 | 50%→80% | ||||
つる座を発見する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | アルナイルを発見する | 30 | 1 | |
座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 25 | 1 | ||||||
とも座 南天 | 座標(-,4096)より南で合計8日航海する | 1 | 15 | 8 | 10%→60% | |||
とも座を発見する | 2 | 40 | 1 | 60%→100% | 座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 20 | 1 | |
座標(-,4096)より南で合計13日航海する | 15 | 13 | ||||||
座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 20 | 1 | ||||||
ほ座 南天 | 座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→60% | 座標(-,4096)より南で合計7日航海する | 10 | 7 |
座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
ほ座を発見する | 2 | 40 | 1 | 60%→100% | 座標(-,4096)より南で合計11日航海する | 10 | 11 | |
ほ座の花のような星雲を発見する | 30 | 1 | ||||||
みなみじゅうじ座 南天 | 座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→60% | 座標(-,4096)より南で合計5日航海する | 10 | 5 |
南のコールサックを発見する | 2 | 35 | 1 | 60%→90% | 座標(-,4096)より南で合計10日航海する | 10 | 10 | |
アクルックスを観測する | 3 | 15 | 1 | 90%→100% | みなみじゅうじ座を発見する | 25 | 1 | |
らしんばん座 南天 | 座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 1 | 25 | 1 | 10%→60% | 座標(-,4096)より南で合計6日航海する | 15 | 6 |
らしんばん座を発見する | 2 | 40 | 1 | 60%→100% | 座標(-,4096)より南で合計12日航海する | 15 | 12 | |
座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 25 | 1 | ||||||
りゅう座 北天 | 象徴となるものを発見する ※龍神 | 1 | 30 | 1 | 10%→50% | トゥバンを発見する | 20 | 1 |
座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 2 | 10 | 8 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 | |
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | ||||||
りゅう座の猫の目のような星雲を発見する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | 座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 10 | 12 | |
りゅう座を発見する | 20 | 1 | ||||||
りゅうこつ座 南天 | 座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 1 | 10 | 1 | 10%→50% | りゅうこつ座の花のような星雲を発見する | 25 | 1 |
カノープスを観測する | 2 | 25 | 1 | 50%→80% | 座標(-,4096)より南で合計9日航海する | 10 | 9 | |
座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
りゅうこつ座を発見する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | イータカリーナ星雲を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より南で合計13日航海する | 10 | 13 | ||||||
ろくぶんぎ座 南天 | 座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→60% | 座標(-,4096)より南で合計6日航海する | 10 | 6 |
象徴となるものを入手する ※六分儀を入手する(ベイルート モスク) | 2 | 40 | 1 | 60%→100% | ろくぶんぎ座を発見する | 35 | 1 | |
座標(-,4096)より南で合計10日航海する | 10 | 10 | ||||||
座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
アンドロメダ座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 1 | 10 | 5 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 15 | 1 |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 10 | 8 | ||||||
アルフェラッツを観測する | 2 | 15 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で合計10日航海する | 10 | 10 | |
アンドロメダ座の渦巻星雲を発見する | 3 | 25 | 1 | 70%→90% | ||||
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 4 | 10 | 15 | 90%→100% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
アンドロメダ座を発見する | 30 | 1 | ||||||
カシオペヤ座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 10 | 1 | 10%→30% | 座標(-,4096)より北で合計4日航海する | 10 | 4 |
座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 2 | 10 | 6 | 30%→50% | ||||
シェダルを観測する | 3 | 25 | 1 | 50%→70% | カシオペヤ座の新星を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 4 | 10 | 11 | 70%→90% | ||||
カシオペヤ座を発見する | 5 | 35 | 1 | 90%→100% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 | |
カフを観測する | 25 | 1 | ||||||
ケフェウス座 北天 | ケフェウス座の花のような星雲を発見する | 1 | 20 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 |
座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 2 | 10 | 6 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 | |
アルデラミンを観測する | 3 | 20 | 1 | 70%→90% | 座標(-,4096)より北で合計9日航海する | 10 | 9 | |
エラキスを発見する | 4 | 30 | 1 | 90%→100% | ケフェウス座を発見する | 20 | 1 | |
ケンタウルス座 南天 | ケンタウルス座の球状星団を発見する | 1 | 25 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より南で合計4日航海する | 10 | 4 |
座標(-,4096)より南で黄昏に視認を行う | 2 | 10 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より南で合計7日航海する | 10 | 7 | |
リギル・ケンタウルスを発見する | 3 | 20 | 1 | 70%→90% | 座標(-,4096)より南で合計11日航海する | 10 | 11 | |
座標(-,4096)より南で合計15日航海する | 4 | 10 | 15 | 90%→100% | ケンタウルス座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より南で夜明に視認を行う | 10 | 1 |
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
こじし座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 15 | 5 |
座標(-,4096)より北で合計10日航海する | 2 | 15 | 10 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
プラエキプアを観測する | 3 | 30 | 1 | 80%→100% | こじし座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 15 | 15 | ||||||
やまねこ座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→60% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 15 | 8 | ||||||
やまねこ座を発見する | 2 | 40 | 1 | 60%→100% | 象徴となるものを発見する ※リビアヤマネコ ※オオヤマネコとオウゴンヤマネコではありません | 30 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計18日航海する | 15 | 18 | ||||||
きりん座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 15 | 6 |
象徴となるものを発見する ※キリン | 2 | 25 | 1 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 15 | 11 | |
座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
きりん座の渦巻星雲を発見する | 3 | 30 | 1 | 80%→100% | きりん座を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計17日航海する | 15 | 17 | ||||||
しし座 黄道 | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 1 | 10 | 1 | 10%→40% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
レグルスを観測する | 2 | 30 | 1 | 40%→60% | 座標(-,4096)より北で合計9日航海する | 10 | 9 | |
デネボラを発見する | 30 | 1 | ||||||
しし座を発見する | 3 | 30 | 1 | 60%→80% | 象徴となるものを発見する ※ライオン | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 10 | 15 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計20日航海する | 3 | 20 | 20 | 80%→100% | しし座流星群を観測する | 30 | 1 | |
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | ||||||
かに座 黄道 | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 1 | 10 | 1 | 10%→40% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
アクベンスを観測する | 2 | 30 | 1 | 40%→60% | プレセペ星団を発見する | 30 | 1 | |
アルタルフを観測する | 30 | 1 | ||||||
かに座を発見する | 3 | 30 | 1 | 60%→80% | 象徴となるものを発見する ※ヤシガニ | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 10 | 11 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計20日航海する | 4 | 20 | 20 | 80%→100% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計14日航海する | 15 | 14 |
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
こいぬ座 北天 | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 15 | 6 |
こいぬ座を発見する | 2 | 30 | 1 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で合計9日航海する | 20 | 9 | |
ゴメイサを観測する | 30 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計13日航海する | 3 | 20 | 13 | 80%→100% | プロキオンを観測する | 30 | 1 | |
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
オリオン座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 1 | 15 | 6 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 |
オリオンのベルトを観測する | 20 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 2 | 15 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 15 | 11 | |
ベテルギウスを観測する | 3 | 30 | 1 | 70%→90% | オリオン座の傘のような星雲を発見する | 25 | 1 | |
オリオン座流星群を発見する | 25 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 1 | 20 | 15 | 90%→100% | リゲルを観測する | 30 | 1 | |
オリオン座を発見する | 30 | 1 | ||||||
ペルセウス座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 1 | 10 | 5 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 |
ペルセウス座流星群を観測する | 25 | 1 | ||||||
ミルファクを観測する | 2 | 25 | 10 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 10 | 8 | |
アルゴルを発見する | 3 | 30 | 1 | 70%→90% | ||||
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 4 | 15 | 15 | 90%→100% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 15 | 1 | |
ペルセウス座を発見する | 30 | 1 | ||||||
ふたご座 黄道 | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 1 | 15 | 6 | 10%→40% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 |
ポルックスを観測する | 2 | 25 | 1 | 40%→60% | 座標(-,4096)より北で合計9日航海する | 15 | 9 | |
カストルを観測する | 25 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 3 | 10 | 1 | 60%→80% | 座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 15 | 11 | |
ふたご座流星群を観測する | 25 | 1 | ||||||
ふたご座を発見する | 4 | 30 | 1 | 80%→100% | 座標(-,4096)より北で合計14日航海する | 15 | 14 | |
南方七宿朱雀を発見する | 25 | 1 | ||||||
おうし座 黄道 | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 1 | 15 | 6 | 10%→40% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 2 | 15 | 8 | 40%→60% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | |
おうし座の星雲を発見する | 25 | 1 | ||||||
アルデバランを観測する | 3 | 25 | 1 | 60%→80% | プレアデス星団を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 15 | 15 | ||||||
おうし座を発見する | 4 | 25 | 1 | 80%→100% | 座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 15 | 15 | |
エルナトを観測する | 30 | 1 |
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
はくちょう座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計7日航海する | 1 | 10 | 7 | 0%→10% | |||
デネブを発見する | 2 | 20 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で合計10日航海する | 10 | 10 | |
夏の大三角を発見する | 20 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 3 | 10 | 12 | 70%→90% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 | |
象徴となるものを発見する ※ハクチョウ | 20 | 1 | ||||||
アルビレオを発見する | 4 | 10 | 12 | 90%→100% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 15 | 15 | ||||||
はくちょう座を発見する | 20 | 1 | ||||||
サドルを発見する | 20 | 1 | ||||||
こぎつね座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 15 | 5 |
座標(-,4096)より北で合計10日航海する | 2 | 15 | 10 | 50%→80% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
アンサーを発見する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | こぎつね座を発見する | 25 | 1 | |
こぎつね座の鉄亜鈴型の星雲を発見する | 25 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計13日航海する | 15 | 13 | ||||||
こと座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
シェリアクを発見する | 2 | 20 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 3 | 10 | 12 | 70%→90% | 夏の大三角を発見する | 20 | 1 | |
ベガを発見する | 4 | 20 | 1 | 90%→100% | こと座を発見する | 20 | 1 | |
スラファトを発見する | 20 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 15 | 17 | ||||||
や座 北天 | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
座標(-,4096)より北で合計7日航海する | 2 | 10 | 7 | 50%→80% | シャムを発見する | 25 | 1 | |
や座を発見する | 3 | 25 | 1 | 80%→100% | や座のガンマ星を発見する | 25 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計14日航海する | 15 | 14 | ||||||
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 15 | 1 | ||||||
わし座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
アルシャインを発見する | 2 | 20 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 10 | 8 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 3 | 15 | 12 | 70%→90% | 夏の大三角を発見する | 20 | 1 | |
アルタイルを発見する | 4 | 20 | 1 | 90%→100% | 座標(-,4096)より北で合計15日航海する | 15 | 15 | |
わし座を発見する | 20 | 1 |
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
うしかい座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計6日航海する | 1 | 15 | 6 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 |
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 2 | 15 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 15 | 11 | |
アルクトゥルスを発見する | 3 | 30 | 1 | 70%→90% | セギヌスを発見する | 25 | 1 | |
うしかい座を発見する | 30 | 1 | ||||||
イザルを発見する | 4 | 25 | 1 | 90%→100% | ネカルを発見する | 25 | 1 | |
かみのけ座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 15 | 1 | 10%→50% | |||
かみのけ座を発見する | 2 | 30 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 5 | 8 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計18日航海する | 3 | 10 | 18 | 70%→90% | かみのけ座の散開星団を発見する | 25 | 1 | |
ディアデムを発見する | 4 | 20 | 1 | 90%→100% | かみのけ座の渦巻星雲を発見する | 25 | 1 | |
りょうけん座 北天 | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 1 | 10 | 5 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 15 | 1 |
コル・カロリを観測する | 2 | 20 | 1 | 50%→70% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 15 | 1 | |
座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 10 | 8 | ||||||
座標(-,4096)より北で合計12日航海する | 3 | 10 | 12 | 70%→90% | りょうけん座の親子星雲を発見する | 20 | 1 | |
りょうけん座の渦巻星雲を発見する | 20 | 1 | ||||||
りょうけん座を発見する | 4 | 25 | 1 | 90%→100% | カラを発見する | 20 | 1 | |
おとめ座 黄道 | 座標(-,4096)より北で合計8日航海する | 1 | 15 | 8 | 10%→40% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10 | 1 |
おとめ座の渦巻星雲を発見する | 2 | 25 | 1 | 40%→60% | 座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 15 | 11 | |
スピカを発見する | 25 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 3 | 10 | 1 | 60%→80% | 座標(-,4096)より北で合計14日航海する | 15 | 14 | |
ポリマを発見する | 25 | 1 | ||||||
おとめ座を発見する | 4 | 30 | 1 | 80%→100% | 座標(-,4096)より北で合計18日航海する | 15 | 18 | |
ザヴィヤヴァを発見する | 25 | 1 | ||||||
てんびん座 黄道 | 座標(-,4096)より北で合計7日航海する | 1 | 15 | 7 | 10%→40% | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 10 | 1 |
ズベン・エス・カマリを発見する | 2 | 25 | 1 | 40%→60% | 座標(-,4096)より北で合計9日航海する | 15 | 9 | |
ズベン・エル・ゲヌビを観測する | 25 | 1 | ||||||
座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 3 | 10 | 1 | 60%→80% | 座標(-,4096)より北で合計11日航海する | 15 | 11 | |
てんびん座を発見する | 4 | 30 | 1 | 80%→100% | 座標(-,4096)より北で合計14日航海する | 15 | 14 |
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星座名 | 必須調査行動 | 開放順 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) | 星図完成度 (上限) | 調査行動 | 獲得 完成度 | 進行度 (必要数) |
さんかく座 北天 | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 1 | 10 | 1 | 10%→% | 座標(-,4096)より北で合計5日航海する | 10 | 5 |
2 | %→% | |||||||
3 | %→% | |||||||
4 | %→% | |||||||
ペガスス座 北天 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | %→50% | |||||
2 | %→% | |||||||
3 | %→% | |||||||
4 | %→% | |||||||
エリダヌス座 南天 | 1 | %→% | ||||||
2 | %→% | |||||||
3 | %→% | |||||||
4 | %→% | |||||||
おひつじ座 黄道 | 座標(-,4096)より北で合計5日公開する | 1 | 10% | 0%→10% | ||||
2 | %→% | |||||||
3 | %→% | |||||||
4 | %→% | |||||||
うお座 黄道 | 座標(-,4096)より北で黄昏に視認を行う | 1 | 10% | 1 | 10%→50% | 座標(-,4096)より北で夜明に視認を行う | 10% | 1 |