属性1 | 属性2 |
---|---|
遺物 | 史跡、宗教建築、歴史遺物、 宗教遺物 |
宝物 | 美術品、財宝、化石 |
生物 | 植物、虫類、 鳥類、小型生物 、中型生物、大型生物、海洋生物 |
地理・天文 | 港・集落、地理、天文 |
気象・伝承 | 気象・現象、伝承 |
効果名 | 効果 |
---|---|
ポイント | ポイントを加算 表記の数値分ポイントが加算されます。 |
強化 | 1枚目(or2枚目or3枚目)のカードを強化し、ポイントを倍増 |
弱体化 | 1枚目(or2枚目or3枚目)のカードを弱体化し、ポイントを全てマイナス ※対象のカードが弱体化されてもコンボは有効です (属性ボーナスも相手のみ弱体化の場合は残ることを確認。両者弱体化は未確認) |
属性変更 | ボーナス属性を変更 表記の属性に変更されます。ランダムとあれば変更先はランダムになります。 |
手札オープン | 対戦相手の手札を公開。次セット、n枚の手札を公開します |
カードシャッフル | 次セット、相手のカードを伏せシャッフルします。 |
手札選択 | 次セット、1枚目の手札が選択可能となります。 |
以下は解析による | |
限定強化 | 効果が「ポイント倍増」ではなく「ポイントに応じたボーナス分増加」である強化。 |
限定弱体化 | 効果が「ポイント全てマイナス」ではなく「ポイントに応じてマイナス」である弱体化。 |
強化&弱体化 | 両者のカード1枚のポイントを倍増し、1枚のポイントを半減します。 |
コンボ無効化 | 対戦相手のコンボを無効化します。 |
強制終了 | このセットが強制終了され、引き分けとなります。 |
手札消去 | 対戦相手の手札が1枚山に戻されます。 |
手札強制 | 次セット、対戦相手の2ターン目のカードを強制提出させます。 |
カード隠蔽 | 両者のカード非公開。次セット、nターン目のカードを伏せます。 |
|
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照