大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
LiveEvent/Halloween2011log
のバックアップ(No.42)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
LiveEvent/Halloween2011log は削除されています。
1 (2011-10-25 (火) 22:57:40)
2 (2011-10-26 (水) 00:48:25)
3 (2011-10-26 (水) 05:26:53)
4 (2011-10-26 (水) 10:28:10)
5 (2011-10-26 (水) 15:17:39)
6 (2011-10-26 (水) 19:36:26)
7 (2011-10-27 (木) 01:53:35)
8 (2011-10-27 (木) 02:44:56)
9 (2011-10-27 (木) 11:59:43)
10 (2011-10-27 (木) 15:27:16)
11 (2011-10-27 (木) 16:57:16)
12 (2011-10-27 (木) 23:25:21)
13 (2011-10-28 (金) 02:00:21)
14 (2011-10-28 (金) 12:20:32)
15 (2011-10-28 (金) 14:12:08)
16 (2011-10-28 (金) 17:36:08)
17 (2011-10-29 (土) 02:05:01)
18 (2011-10-29 (土) 02:57:27)
19 (2011-10-29 (土) 07:39:00)
20 (2011-10-29 (土) 12:45:22)
21 (2011-10-29 (土) 20:04:47)
22 (2011-10-30 (日) 00:34:43)
23 (2011-10-30 (日) 17:29:57)
24 (2011-10-31 (月) 00:03:02)
25 (2011-10-31 (月) 13:57:42)
26 (2011-10-31 (月) 17:09:28)
27 (2011-10-31 (月) 19:01:00)
28 (2011-11-01 (火) 00:45:03)
29 (2011-11-01 (火) 03:35:41)
30 (2011-11-01 (火) 11:00:37)
31 (2011-11-01 (火) 13:50:00)
32 (2011-11-01 (火) 20:18:41)
33 (2011-11-01 (火) 22:38:58)
34 (2011-11-03 (木) 10:04:27)
35 (2011-11-03 (木) 19:20:07)
36 (2011-11-04 (金) 00:04:31)
37 (2011-11-04 (金) 11:19:39)
38 (2011-11-05 (土) 00:45:03)
39 (2011-11-05 (土) 09:14:47)
40 (2011-11-05 (土) 20:05:24)
41 (2011-11-06 (日) 00:13:51)
42 (2011-11-07 (月) 06:27:12)
43 (2011-11-07 (月) 16:57:56)
44 (2011-11-08 (火) 00:01:06)
45 (2011-11-08 (火) 03:55:35)
LiveEvent/Halloween2011
まず「蜂蜜×1」。フローニンゲンが最寄 --
2011-10-18 (火) 13:40:00
木の実 ミント --
2011-10-18 (火) 13:52:52
蜂蜜渡すと「名匠の仕立て道具×3」と「秘密のくじ引き券×1」 --
2011-10-18 (火) 13:57:56
木の実渡すと「沈没船の断片地図×5」と「秘密のくじ引き券×1」 --
2011-10-18 (火) 13:59:03
「秘密のくじ引き券」は券としてもらえる訳ではなく、ポイントとして累積されるタイプ --
2011-10-18 (火) 14:02:30
ミントはナポリあたりで採集できたキガス --
2011-10-18 (火) 14:18:35
ミント渡すと「秘密のくじ引き券」×1と「名匠鍛冶道具」×2 --
2011-10-18 (火) 14:36:46
プリマスに怪物の師匠 --
2011-10-18 (火) 14:37:53
×2↑そのとーり採集R2で採集できまーすね --
2011-10-18 (火) 14:50:12
師匠の特訓クリアすると「秘密のくじ引き」×1と、かぼちゃのかぶりもの --
2011-10-18 (火) 14:52:33
師匠の特訓終了で終わりです 次回は来週 --
2011-10-18 (火) 14:53:52
特訓終了後はのどの疲れを回復していた方が良さそう --
2011-10-18 (火) 14:58:59
ロンドン港前にキャンディー売り。「キャンディーの詰め合わせ」10個セット10000ドゥカート --
2011-10-18 (火) 16:04:28
今週もらえる「かぼちゃのかぶりもの」は以前のイベントで出た黄色(身体言語+2)です。これを来週ピンクに染めるのか、別に手に入るのかは現時点では不明 --
2011-10-18 (火) 16:16:18
キャンディーの詰め合わせ(疲労回復・行動力+20)。以前のバレンタインでもらえたものと同じかな? --
2011-10-18 (火) 16:43:07
特訓は一個ずれのじゃんけんですね --
2011-10-18 (火) 16:54:36
師匠の特訓、回復せずに1発でクリアした人っていますか? --
2011-10-18 (火) 16:54:55
師匠の特訓、修行ポイント54でクリア・・・数字が半端だから、50がボーダーライン? --
2011-10-18 (火) 17:08:34
お助けマンが、50と言ってた --
2011-10-18 (火) 18:12:57
修行ポイント 50 でクリアです! --
2011-10-18 (火) 18:22:57
西地中海でミント売ってなかったか…? 修行ポイントは、累計扱い…疲労回復さえやれば確実に貯まる…。 --
2011-10-18 (火) 18:24:55
選択肢で師匠のセリフの1つ下を選べばOK --
2011-10-18 (火) 18:25:39
↑×4 光の鎧関連で追加NPCの目撃報告がなければ来週以降用なのかもしれない --
2011-10-18 (火) 18:27:31
師匠の特訓一回疲労度+15? 一回でもらえる最大修行ポイント+6? 疲労度105(7回終了)になった時点でロンドンの弟子にあう必要がある --
2011-10-18 (火) 19:57:52
一回で終わらせるには 8ポイント×7回=56ポイント必要だが多分仕様上無理なので最低一回はロンドンとプリマスの間を往復する必要がある --
2011-10-18 (火) 19:59:23
攻略のところの怪物の師匠の依頼は怪物の一番弟子の依頼では --
2011-10-18 (火) 20:30:54
師匠の特訓 ノーミスで修行ポイント36! 一回でのクリアは不可能みたいです --
2011-10-18 (火) 20:36:51
ミントはホルムズで売っている・・・遠いな --
2011-10-18 (火) 21:22:47
間違えると疲労度+30に。正解だと時間かかっても疲労度+15。 --
2011-10-19 (水) 00:04:15
ミントはナポリ郊外での採集ですね、多分バザーで売る人も多いと思うけど --
2011-10-19 (水) 00:08:00
結局事前にアイテム集めてロンドン>プリマス>ロンドン>プリマスで終わりか --
2011-10-19 (水) 02:58:21
光の鎧:耐久150防御40攻撃5正装25、防御+2貫通+1砲術+1 --
2011-10-19 (水) 18:12:48
貰える予定の光の鎧(黒)は、以前西日本でやってたプロバ契約特典の光の鎧(青・紫)の色違いだな。性能も似てる --
2011-10-19 (水) 20:14:48
上にもあるけど、師匠の叫び声の一個下を選べばいいね --
2011-10-19 (水) 23:17:31
キャンデー詰め合わせ意味ないです!! --
2011-10-19 (水) 23:30:45
クリックして、「準備はいいか?わしの叫び声をきけぇい!」のせりふは既に5秒に入ってるのでご注意ください。 --
2011-10-19 (水) 23:34:02
キャンデー詰め合わせは、ただの体力回復アイテムです --
2011-10-19 (水) 23:36:03
キャンディーは来週使うかもよ。イベント始めないと買えないようだし --
2011-10-20 (木) 09:18:23
ちなみに回復+20で10個10000D、道具屋への売値10個2500Dでした 何度でも買えるっぽい --
2011-10-20 (木) 15:10:19
師匠の特訓 思いPCでは絶対的にクリア不可能…さくさく行くPCでやりましょう --
2011-10-21 (金) 01:06:23
パナマで秘密の古物商から「ゆで卵」と「秘密のくじ引き券」を交換可能 (2垢で2キャラとも「ゆで卵」なんで、パナマは「ゆで卵」固定かな? --
2011-10-25 (火) 13:37:41
師匠からの仕事でダブリン、エディンバラ、ドーバーを巡る事になるがキャンディの詰め合わせが必要 --
?
2011-10-25 (火) 13:40:39
セビリアの秘密の古物商(交易所店主横)も「ゆで卵」を要求してきました。 --
2011-10-25 (火) 13:41:06
キャンディー詰め合わせがないと、イベント進めなかったよ --
2011-10-25 (火) 13:41:49
リスボンの古物商も「ゆで卵」。板東英二ばっかりか。 --
2011-10-25 (火) 13:42:53
アムスの古物商は『おれの好みの物をもってないなー』と言われる。ゆで卵は違ってました --
2011-10-25 (火) 13:53:36
くじ【33】【47】→3等、ロットNo.1(1枚) 【1】→1等、光の鎧(黒) でした。ちなみに2等は航海者のお守りで当選確率10%らしいです --
2011-10-25 (火) 13:56:12
ロンドンの古物商はゆで卵でしたよー。 --
2011-10-25 (火) 14:05:28
各地にいる古物商は共通かな?セビでゆで卵渡した後リスやマルセで渡そうとしても2個も同じものはいらないと言われます --
2011-10-25 (火) 14:08:40
アムスもゆで卵だった(くじと交換してもらった)。「また明日、ほしいものがあったらいう」と告げられた。どうやら古物商の要求は日替わりらしい? --
2011-10-25 (火) 14:09:02
自分は、ゆで卵もってても『俺が欲しい物をもってないなー』と言われる、なぜだろう?? --
2011-10-25 (火) 14:12:23
サントゴミンゴもゆで卵でした --
2011-10-25 (火) 14:12:56
人によって、今日はゆで卵じゃ無い人がいるってことだよな。だとすると何だ? --
2011-10-25 (火) 14:14:06
↑港前でイベントNPCと話していないのが原因だと思われますよ各国本拠地港前にイベントNPCがいるので話してみるといいかも --
2011-10-25 (火) 14:14:06
サーバーによって違うのかもしれないですね>ゆで卵@N鯖 --
2011-10-25 (火) 14:14:31
私もここ見て、セビの古物商にゆで卵渡そうとしたら受け取って貰えなかった。鯖ごとに違うかも知れない@Z鯖 --
2011-10-25 (火) 14:14:25
セビリアの古物商ゆで卵もっていっても、ダメだったw --
2011-10-25 (火) 14:15:16
N鯖は各国ともゆで卵らしいです。 --
2011-10-25 (火) 14:15:18
Z鯖ロンドンもゆで卵でした、交換出来ないのはNPCからイベント参加してないのが原因であってる模様 -- [[ ]]
2011-10-25 (火) 14:20:09
道化師7人はどこだ??? --
2011-10-25 (火) 14:24:37
↑*5 港前NPCと話したら、ゆで卵渡せました。一日一回の交換のようですwほかの都市での再交換はできませんでした。 --
2011-10-25 (火) 14:26:31
肝心の光の鎧の性能はどんなんでしょ? --
2011-10-25 (火) 14:27:51
ビスケー湾南岸の「悪い人間」との勝負は、例によって叫び声。ただし、特訓中ののどの疲れが蓄積されたままだから、「悪い人間」のところへ行く前にロンドンの「怪物の一番弟子」にハーブキャンディをもらっておくこと。 --
2011-10-25 (火) 14:38:08
3つの都市で弟子の子供た集めた後、師匠からビスケー湾南岸で悪いやつと戦って来いと指示されますが、のどが疲れていると戦えないのでロンドンの一番弟子のところでひろうかいふくしておきましょう。 --
2011-10-25 (火) 14:44:33
光の鎧の性能・・・耐久度150 防御力40 攻撃力5 正装度25 防御+2 貫通+1 砲術+1(公式HPより) --
2011-10-25 (火) 14:44:38
イベントで8枚+古物商が毎日で15枚+道化師で7枚+来週追加の7枚で37枚貰えるのかな? 40枚弱って言ってるし。 --
2011-10-25 (火) 14:45:56
怪物の師匠は「子ども達と一緒に悪い人間を退治してこい」というが、ドーバー・エディンバラ・ダブリンをもう一度回って子ども達(イヌ・サル・キジ)を回収する必要はない。 --
2011-10-25 (火) 14:45:57
悪い人間は累計200ダメージで倒せる --
2011-10-25 (火) 14:46:49
わるい人間退治後に師匠に話しかけてくじ引き券とかぼちゃ頭ピンクw --
2011-10-25 (火) 14:51:00
かぼちゃ頭ピンク 正装変装防御10 身体言語口説き+2 行軍+1 --
2011-10-25 (火) 14:52:52
エディンバラの男の子は教会前にいます --
2011-10-25 (火) 14:56:31
z鯖、交易所隣の秘密の古物商、リスはゆでたまごだが、ロンドンはxだ。なんだろう? --
2011-10-25 (火) 15:00:47
↑1日全街共通1回制限のせいだろう --
2011-10-25 (火) 15:05:00
10回引いて4と9で2等残りロット 1が1等2~11が2等で残り3等かな --
2011-10-25 (火) 15:06:51
悪い人間退治後にもらった死霊の宝箱から漆黒の短剣(耐久50攻撃力38、剣術+1投擲+2回避+2、必要名声1万四等以上) --
2011-10-25 (火) 15:07:15
アフリカ西岸に秘密の道化師。話しかけるだけでくじもらえる。 --
2011-10-25 (火) 15:07:54
きゃんでーを港前で買えば、ゆでたまご交換いけました。 --
2011-10-25 (火) 15:19:41
アムステルダム、交易所わき。ゆで卵持参で。 --
2011-10-25 (火) 15:21:32
↑*3 上陸地点に7人の「秘密の道化師」がいて、1週間後にもう7人増えるらしいですね。 --
2011-10-25 (火) 15:28:51
死霊の宝箱から強化フルリグドセイル --
2011-10-25 (火) 15:52:27
↑宝箱から投げナイフのクリス・ペラワンの逸品。(耐久65/60 攻撃力43青字、回避+2、必要名声8000以上) --
2011-10-25 (火) 15:53:01
マダガスカル西岸上陸地点に秘密の道化師いました。 --
2011-10-25 (火) 15:57:44
バルト海、ユトランド、ノルウェー湾上陸地点、郊外。道化師いませんでした。入り口にいるんだよね? --
2011-10-25 (火) 16:02:46
秘密の道化師は入り口にいました。(マダガスカル西岸) --
2011-10-25 (火) 16:08:43
ゆで卵は近場だとアムスの酒場販売員より入手可 --
2011-10-25 (火) 16:13:10
死霊の宝箱からバシリスクの瞳(貴金属+1宝石+1) --
2011-10-25 (火) 16:17:37
港前の秘密のくじ引き屋から「参加する」選んだ後で古物商から欲しいもの教えてもらえる+持っていれば交換できました。 --
2011-10-25 (火) 16:31:01
インド洋西岸に道化師 --
2011-10-25 (火) 17:03:05
死霊の宝箱(開錠不要) ①強化フルリグドセイル(縦+26 横+30 旋回-1) ②漆黒の短剣(耐久50 攻38 剣術+1 投擲+2 回避+2) ③ダー ④クリス・ペラワン ⑤羽根帽子(家畜+2) ⑥軍神の護符 ⑦パイレーツジュストコール ⑧バシリスクの瞳(貴金属+1宝石+1) --
2011-10-25 (火) 17:14:57
1で光の鎧 --
2011-10-25 (火) 18:05:24
③のダーって何? --
2011-10-25 (火) 18:23:32
↑×3 ダーは剣だな。攻撃力とかブーストは武器のトコから勝手に調べてくれ --
2011-10-25 (火) 18:27:42
~西岸ってつく上陸地点7カ所に道化師いるみたい。 北西岸とかはダメ --
2011-10-25 (火) 18:27:53
てことは残す西岸はモロッコ、紅海、トルコ、朝鮮半島かしら? --
2011-10-25 (火) 18:33:01
日本列島にも西岸なかったか? --
2011-10-25 (火) 18:38:30
地中海南アフリカ北岸(ベンカジ南の上陸地点)に道化師いました --
2011-10-25 (火) 18:42:50
紅海西岸・東岸、インド洋アフリカ東岸、アラビア湾北西岸、ペルシャ湾北岸、アラビア湾北東岸はいませんでした --
2011-10-25 (火) 18:50:58
西岸だけではないようだ。あわてるな --
2011-10-25 (火) 18:57:21
ここまでの道化師目撃情報は 「アフリカ西岸」・「マダガスカル西岸」・「インド洋西岸」・「地中海南アフリカ北岸」 --
2011-10-25 (火) 18:57:47
道化師、アテネ対岸のトルコ西岸にいました --
2011-10-25 (火) 19:01:22
トルコ、アフリカ、マダガスカル、インド、紅海、朝鮮半島、日本列島、それぞれ西岸だって --
2011-10-25 (火) 19:06:45
↑×2 紅海西岸はいなかった --
2011-10-25 (火) 19:20:32
ここまでの道化師目撃情報は 「アフリカ西岸」・「マダガスカル西岸」・「インド洋西岸」・「地中海南アフリカ北岸」・「トルコ西岸」 --
2011-10-25 (火) 19:22:31
あと2カ所は、日本列島西岸と中国南東岸です --
2011-10-25 (火) 19:25:38
古物商は1日1回っぽいけど、上陸地点も1日1回ですか? --
2011-10-25 (火) 19:31:29
ここまでの道化師目撃情報は 「アフリカ西岸」・「マダガスカル西岸」・「インド洋西岸」・「地中海南アフリカ北岸」・「トルコ西岸」・「日本列島西岸」・「中国南東岸」 これで確定かな --
2011-10-25 (火) 19:41:24
ビスケー湾南岸の前まで終わらせてるキャラで秘密の道化師に話かけてもくじもらえなかった --
2011-10-25 (火) 20:10:28
↑くじ引きイベントを開始してないとダメなんじゃない?古物商と同じで --
2011-10-25 (火) 20:29:01
”本拠地や主要な街にいるNPC“秘密のくじ引き屋”から参加手続きを行ってください。” --
2011-10-25 (火) 20:38:22
『かぼちゃのかぶりもの』もかぶらずに子供が勝手に誤解するのもどうかと思うが --
2011-10-25 (火) 21:28:49
死霊の宝箱は2008年の 幽霊船奇譚 ~アゾレスの亡霊~で死霊の船団*5に20勝した際に貰えたモノと同一。 --
2011-10-25 (火) 21:42:54
ハロウィンの怪物 全体で秘密のくじ引き券合計9まい --
2011-10-25 (火) 23:58:01
ロンドンでNPCが売ってたキャンディーは自分用で全部食べちゃだめだよ 三つは納品しますよ --
2011-10-25 (火) 23:59:49
古物商2日目は砲兵隊の心得 --
2011-10-26 (水) 00:04:09
Wiki別館クエストデータの発見・獲得物から検索かけたら結構ありますね>砲兵隊の心得 --
2011-10-26 (水) 00:17:32
道具屋でうってる<砲兵隊の心得 --
2011-10-26 (水) 00:18:54
砲兵隊の心得・・・道具屋:セビリア(要投資) ストックホルム(要投資) --
2011-10-26 (水) 00:21:27
投資してないと買えないとか? --
2011-10-26 (水) 00:22:46
上陸地点は一回だけみたいですね。トルコ西岸では2回目もらえなかった。 --
2011-10-26 (水) 00:24:07
↑×3 その通り。ストックホルムなら150K投資で行ける。後はセビリアか、海事クエの戦利品に期待するか --
2011-10-26 (水) 00:47:55
1垢3キャラ使いです。11枚*3人分引いて→3等*33です。今から南蛮がてら上陸地点いきます。がんばります。 --
2011-10-26 (水) 04:45:30
4キャラ36枚で2等@4回、3等@32回 --
2011-10-26 (水) 05:26:48
秘密の古物商にアイテム渡してもらえるくじは2枚の時と1枚の時がありますね。 --
2011-10-26 (水) 09:25:45
5枚で1等出たけどw --
2011-10-26 (水) 10:22:05
↑ちなみにくじ番号は【1】です --
2011-10-26 (水) 10:28:10
20枚で1等1枚、2等3枚、他3等でした --
2011-10-26 (水) 12:59:15
1等が【1】、2等が【2~10】、3等が【11~99】かな。 --
2011-10-26 (水) 13:09:42
ノドの疲れはイベント2・3で持ち越しなんですね いきなりガラガラになりました --
2011-10-26 (水) 13:20:54
くじには【100】という番号が書かれています。100ありました・・ --
2011-10-26 (水) 13:27:09
最後のビスケー湾南岸だけど、勝利数は貯金されてるみたいです。3回目に言った叫びは、3回で勝ちましたよ --
2011-10-26 (水) 17:22:47
宝箱から強化フルリグド今のところ100% 1つしかあけてないけど。 --
名無しさん
?
2011-10-26 (水) 19:14:57
27日の古物商は「略奪命令書」が欲しいそうです。 --
2011-10-27 (木) 00:02:27
古物商1日目ゆで卵、2日目砲兵隊の心得、3日目略奪命令書・・・だんだん厳しくなってきましたね・・・略奪命令書は@契約していれば戦闘名声10000以上で出る戦闘用品(No.2)で、150ポイントで2枚で交換してもらえます。 --
2011-10-27 (木) 00:56:23
上陸地点ぜんぶいって、くじ引いた。ぜんぶ3等でした。 --
2011-10-27 (木) 01:53:35
略奪命令書って海賊ロットが入手しやすい感じなんかね --
2011-10-27 (木) 02:44:50
古物商の奴、最初はゆで卵と言っておいて、徐々に高価なものになってくるな。これは一種の催眠商法だな。 --
2011-10-27 (木) 10:01:08
略奪命令書はリスの☆2・3海事クエを数回やってれば入手できるよ --
2011-10-27 (木) 13:37:50
MyGamecityのソリティア頑張ってランクインしたのにイベントで死霊の宝箱貰えるのな...萎える --
2011-10-27 (木) 20:55:13
13キャラでイベントこなして11枚づつ引いて全部3等。ホントにでるの? --
2011-10-27 (木) 23:01:37
本日は火トカゲの刻印 --
2011-10-28 (金) 00:05:49
いや、@契約を増やす作戦かもしれない・・・今回「火トカゲの刻印」も@契約で交換できる。戦闘用品No1で100Pで1個と交換できます。・・・w --
2011-10-28 (金) 00:46:58
アレクサンドリア 錬金術R2アラビア語 塩10硝石12魔術の刻印2で作るのが手っ取り早い模様 --
2011-10-28 (金) 00:48:15
子供の名前のイオーヌ・サルバドール・キージって、由来は桃太郎かな? --
2011-10-28 (金) 01:16:41
↑ 多分そうでしょう。キャンディを渡す時にイオーヌが「ひっとつーわたしに下さいな」って言ってるから(ていうか、それで名前の意味に気付いた)。 --
2011-10-28 (金) 02:00:20
↑×5 オプションの増加で今まで以上に@契約者は少なくなりそうだからね。今後はあの手この手で@契約を増やそうとしてくるかも --
2011-10-28 (金) 09:35:21
名声足りてても入港許可なくてもできるのかな --
2011-10-28 (金) 12:47:04
火トカゲの刻印目当てでファマガスタ奥地に2時間籠もってみたが1つもドロップせず。 --
2011-10-28 (金) 12:54:34
リスで買いますシャウトしたほーがはやい --
2011-10-28 (金) 13:33:34
↑北海の許可が出てないとそもそもロンドンに入れない。北海が出てればそれだけでOK --
2011-10-28 (金) 14:07:55
光の鎧のクジは11/8までやってるけど、ハロウィンイベントは11/1で終わりなので注意。 --
2011-10-28 (金) 14:12:03
29日「冒険者ギルド登録証」 --
2011-10-29 (土) 00:02:13
子分を3人集めた後、プリマスの師匠に報告せずに『わるい人間』のところに行くと、暇人呼ばわりされます --
2011-10-29 (土) 11:13:50
50枚で1等でました。1キャラで1回限りでなく何回でもあたるみたい。 --
2011-10-29 (土) 17:29:58
秘密の古物商からのリクエストも11月8日まであるのかな?(今のところ11月1日までしかテーブル表はないけど --
2011-10-29 (土) 20:00:26
30日「名医の秘薬」 ・・・。 --
2011-10-30 (日) 00:34:43
1等は自身のキャラの本拠地の秘密のくじ引き屋でました 3個です --
2011-10-30 (日) 16:06:46
31日 風妖の刻印 ・・・。 --
2011-10-31 (月) 00:03:01
とりあえず1キャラ15回引いたところ、2等2枚,3等13枚・・・他の方の報告見る限りこれでも確率いいほうか。陸上地点めぐろうかと思ったけど、手間隙考えるとこの確率じゃ行く気にならんわ --
2011-10-31 (月) 12:38:01
ビスケー湾のわるい人間って速い船で行くとロンドン3回コースだねー --
2011-10-31 (月) 13:57:26
1日はネコの置物 --
2011-11-01 (火) 00:03:02
↑×3 ロンドンに何回行く必要があるかは運しだい(子供とどれだけ声が揃うか)で、船の速さは関係ないんじゃ? --
2011-11-01 (火) 08:39:27
大栗でやってましたが、往復1回でした。運です・・・ --
2011-11-01 (火) 09:15:54
3回目かな、そろわな過ぎて自分ががんばってクリアしたことにされた。 --
2011-11-01 (火) 13:49:59
道化師、ガラパゴス南岸って追加で書いてあるけど、誰か確認求む --
2011-11-01 (火) 17:19:18
道化師 ジャワ島北岸 確認 --
2011-11-01 (火) 18:24:20
ガラパゴス南岸 確認しました --
2011-11-01 (火) 18:31:21
秘密の道化師 テラノヴァ北岸にいます。 -- [[///]]
2011-11-01 (火) 19:21:18
道化師 メキシコ湾南西岸 確認 --
2011-11-01 (火) 19:23:26
道化師 北米大陸南東岸 確認 --
2011-11-01 (火) 21:04:13
南米南西岸いました --
2011-11-01 (火) 21:24:59
この流れでいくと、海事ギルド登録証も要求されそう --
2011-11-03 (木) 07:32:48
初級学校行くと各転職状貰えるし、大学の入学条件満たすための要求かもねー --
2011-11-03 (木) 10:04:27
メキシコ南西岸 くじ もらえない。25枚が所持限界? 南米南東岸get済 --
2011-11-03 (木) 19:20:06
GMのイベント終了後25万でくじが買える8日までに1日1回 --
2011-11-03 (木) 21:07:52
250kでのくじ売り、E鯖セビリア出航所前、Z鯖リスボン高台、B鯖オポルト教会前、N鯖リスボン教会前、かな? --
2011-11-03 (木) 22:41:04
古物商 釣餌 --
2011-11-05 (土) 00:08:01
このあとは海事転職紙、地精刻印かと思ったが、流石に海事転職紙はないか --
2011-11-05 (土) 19:36:16
古物商 6日はバジリコスパゲティです --
2011-11-06 (日) 00:13:50
↑↑地精でました!的中!! --
2011-11-07 (月) 06:27:06