大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Quest/ImmigrationAttract/log
のバックアップ(No.44)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Quest/ImmigrationAttract/log は削除されています。
1 (2016-08-21 (日) 01:21:08)
2 (2016-08-21 (日) 16:03:20)
3 (2016-08-22 (月) 15:56:17)
4 (2016-08-23 (火) 01:15:07)
5 (2016-08-23 (火) 12:47:08)
6 (2016-08-24 (水) 02:33:56)
7 (2016-08-24 (水) 12:26:03)
8 (2016-08-24 (水) 18:35:22)
9 (2016-08-25 (木) 01:59:16)
10 (2016-08-25 (木) 08:42:21)
11 (2016-08-25 (木) 22:41:38)
12 (2016-08-26 (金) 22:17:57)
13 (2016-08-26 (金) 23:56:27)
14 (2016-08-27 (土) 16:11:21)
15 (2016-08-27 (土) 19:57:43)
16 (2016-08-27 (土) 23:53:17)
17 (2016-08-28 (日) 20:11:14)
18 (2016-08-29 (月) 10:29:20)
19 (2016-08-29 (月) 13:35:50)
20 (2016-08-29 (月) 17:22:46)
21 (2016-08-30 (火) 11:30:51)
22 (2016-09-03 (土) 03:45:46)
23 (2016-09-05 (月) 00:49:10)
24 (2016-09-05 (月) 10:49:22)
25 (2016-09-05 (月) 17:52:20)
26 (2016-09-06 (火) 13:51:12)
27 (2016-09-07 (水) 08:17:33)
28 (2016-09-07 (水) 16:17:04)
29 (2016-09-08 (木) 08:00:00)
30 (2016-09-14 (水) 17:42:38)
31 (2016-09-25 (日) 20:53:51)
32 (2016-09-28 (水) 23:03:00)
33 (2016-10-01 (土) 05:02:12)
34 (2016-10-03 (月) 01:39:48)
35 (2016-10-04 (火) 14:11:20)
36 (2016-10-04 (火) 17:30:24)
37 (2016-10-05 (水) 04:59:33)
38 (2016-10-05 (水) 11:25:22)
39 (2016-10-06 (木) 12:31:46)
40 (2016-10-07 (金) 11:06:13)
41 (2016-10-16 (日) 04:57:35)
42 (2016-10-25 (火) 18:24:12)
43 (2016-10-26 (水) 19:49:48)
44 (2017-03-26 (日) 16:09:17)
45 (2017-03-26 (日) 16:09:17)
Update/CrossAContinent
?
移民誘致クエは、商会管理局、または商会開拓街の駐在員から受ける事がデキマス。また、報告は通常クエと異なり、酒場娘から報告できないので注意してクダサイ。 --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 16:37:50
商会開拓街の配置変更は、会長のみ実施できるようデス。副会長はできないので注意してクダサイ。 --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 16:38:28
造船所(RANK3)、人口5100で工業系オンリーだと建築できませんデシタ。何かしら前提がある模様? --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 16:39:48
人口5200でも表示なし。移民クエをこなさないと作れないかも?? --
2016-08-02 (火) 16:46:18
移民クエは勅命系ではなく通常クエ枠なので文化貢献度を消費して2つ請け負うことが可能みたいです --
2016-08-02 (火) 16:49:19
人口5300でもダメですな --
2016-08-02 (火) 17:01:47
EU商会管理局で受けたクエを商会開拓街で報告することができます、なお商会管理局と商会開拓街で提示されるクエの内容は異なります --
2016-08-02 (火) 17:13:18
移民クエで1.デボラが移民2.移民したデボラから納品依頼 ある程度NPCを移民させて納品していくと開放されるとか? もしくは各パラメータが一定値までいくとか? --
2016-08-02 (火) 17:18:56
移民クエは管理局のある港で変わる模様。とりあえず、リス・セビ・マルセ・ジェノヴァ・チュニスは同じ内容デシタが、アムスは別デシタ(キャラ名のあるクエも別に存在しています)。現在、管理局のある港巡り中デス。 --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 17:27:58
ロンドンとアムスでは同じ内容の移民クエ。リスはまた違う内容の移民クエだったので、地域ごとで違うかも?ロンドンで受けてリスで報告はできました。 --
2016-08-02 (火) 17:30:31
ま、まさかカリカットに別枠のクエが存在してるのかな… --
2016-08-02 (火) 17:42:15
カリカット、別枠で存在してマシタ(笑) ただしキャラ名のクエは無し。 --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:02:06
同じクエの港①:ロンドン、アムステルダム --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:06:51
同じクエの港②:リスボン、セビリア、マルセイユ、ジェノヴァ、チュニス --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:07:04
同じクエの港③:ナポリ、ヴェネツィア、アテネ、イスタンブール、アレクサンドリア --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:07:16
同じクエの港④:カリカット --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:07:32
同じクエの港⑤:商会開拓街(駐在員) 以上、移民クエは5パターンある模様デス。 --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:07:58
続いて、移民者クエ。ロンドン:ノーマン、デボラ リスボン:ランベール、レティシア、セルジオ ナポリ:ディーナ。今のところ、6名確認。 --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 18:10:50
造船所RANK3、人口7300で○、人口6100で×でした。完成は2~3ターンで終わる。 --
2016-08-02 (火) 21:09:53
↑材料と投資額は? --
2016-08-02 (火) 21:35:23
移民クエの結果は周期が変わらないと反映されないのかな?一向に人口増えない(なぜ?) --
2016-08-02 (火) 22:31:26
周期が5時間から2時間半に短縮されてマス。わおっ! --
ハの字
?
2016-08-02 (火) 22:37:17
デボラ・ランベールさんも表示されない(なぜ~~?) --
2016-08-02 (火) 23:16:09
クエやりまくってるのに 最大人口が増えないし、移民も増えない 何故?? 遊び方間違えてるのかな? わかんないよぉ --
2016-08-03 (水) 02:33:23
クエは3件程度しかやっていませんが人口5100人→5300人に増えました。そんな感じの増加率では?毎回メイプルシロップ買って盛況以上にしてますが関係あり? --
2016-08-03 (水) 10:50:51
移民者(キャラ名あり)は、移民クエを完了後、周期でランダムに出現シマス。その際、買付依頼券(No1~No6。内容はロットデス。)を500kで販売してくれます。 --
ハの字
?
2016-08-03 (水) 10:52:51
移住者NPCの移住決定(クエ達成報告)時点で商会開拓街の人口上限+50?(ランペール・デボラ・レティシアのクエ達成までで+150になってました) 検証お願いします --
2016-08-03 (水) 12:26:43
移民クエで5人くらい移動したころから人口増加始まった(閑散状態で) --
2016-08-03 (水) 13:10:07
よその開拓街では移民誘致クエストを報告できなかった --
2016-08-03 (水) 13:58:03
人口6100だとか7300だとかは、1日で増える数字じゃないよね。 --
2016-08-03 (水) 14:28:58
デボラ、ランベール、レティシア クエ済、デボラ・ランベール出現済で人口5138/5150 --
2016-08-03 (水) 14:36:14
人口6100だとか7300だとかは ガセでしょ --
2016-08-03 (水) 15:40:07
ウチの商会街アプデ前5300人で7200人までその差約2000人、1クエで5人プラスとして400回、50人の大商会なら不可能とは断言できないな --
2016-08-03 (水) 17:18:05
人口が増えるのは周期毎なのですよね。クエをやったことで増えるという訳ではありません。人数上限が上がる、そして周期毎の移民人数が増える、これがクエの効果だと思います。 --
2016-08-03 (水) 17:38:50
Astraios鯖 次の周期は19:50と思われます。Eosと共通かな? --
2016-08-03 (水) 17:40:51
上限5人ずつ --
2016-08-03 (水) 17:56:43
開拓街受けの移民誘致クエ「嗜好品の集積」 開拓街のクランベリー200持込で納品進捗度71でした --
2016-08-03 (水) 18:17:33
Aだけど、19時ちょうどに周期がかわりました --
2016-08-03 (水) 20:06:13
周期って商会長が開拓街設置した時間からスタートじゃないの?(なので街ごとに時間が違う)いつの間にか変わった? --
2016-08-03 (水) 20:10:57
Eosですが18時32分に周期が変わりました。商会毎だと思います --
2016-08-03 (水) 20:19:38
誰もクエしてないけど今日見たら6100人になってた。 --
2016-08-03 (水) 20:20:33
↑で造船所RANK3の建設報告した者です。建設時の人口7300、必要資源は石材120、鉄材60、粘土50、面積5×5、建物建築費10Mです。 --
2016-08-03 (水) 22:22:47
買付依頼券(No.1)から「テルシオ防陣図」使用時効果:完全回避 あと撤収の煙玉も出ました --
2016-08-04 (木) 06:24:43
買付依頼券(NO.4) 回航許可証10 防災道具収納箱 世界の言語解説書 特殊加工道具 航海学小論文 風獣雷獣海獣炎獣のお守り フォンダン・ミルクレープ37 --
2016-08-04 (木) 10:44:21
欧州の誘致クエは西地中海の商会管理人(リスボン~ジェノバ、チュニス)、北海(ロンドン、アムステルダム)、東地中海(ナポリ、ヴェネツィア他)、で3種に分かれる模様。北米開拓地が全部同じかどうかは不明。 カリカットもまだ見てません。 --
2016-08-04 (木) 11:18:53
開拓街受けの移民誘致クエ「食料品の集積」(ハバナに食料品持込) 各100ずつでの納品進捗度 トウモロコシ=4 サトウキビ=19 カボチャ=9 --
2016-08-04 (木) 11:29:31
例えば、5100/5100の場合住宅増産しないと移民クエしても無駄ってこと? --
2016-08-04 (木) 12:07:07
クエを遂行していても人口上限が余り増えない商会は、住宅を破壊→再建築してみるといいかも。当方当初人口上限5100→クエ遂行多数も4日0時の時点で人口上限5200→R1住宅*2 R2住宅*1を破壊の後、RMax住宅*3を建築→破壊当初 人口上限4996→RMax*3完成後 人口上限6012に。 --
2016-08-04 (木) 12:32:34
(仮説)R1 R2 住宅が存在する、もしくは人口上限5300未満の開拓街には人口上限がスムーズに反映しないトラブルが存在するのかもしれない。 --
2016-08-04 (木) 12:35:42
誘致謝礼引換券のナンバーが誘致クエストの種類によって違うかと思いましたが、同じ物品納入でも開拓地のクエと欧州のクエでナンバーが違いました。 --
2016-08-04 (木) 16:17:32
スットゥングの蜜酒:レリックピースを再度使用できるようにする。 --
2016-08-04 (木) 16:55:47
買付依頼券は(No.1)以外は大赤字ですね・・・ --
2016-08-04 (木) 18:18:40
閑散より大繁盛の方が、移民者(キャラ名あり)の出現率が高そうに感じる。偶々かな?他の商会のご意見求む --
2016-08-04 (木) 20:56:50
買付依頼券(No.1)を1000枚開けて煙玉49個500Mで安いと思うか作るかコロッセオで集めるの安いか考えしだいだね --
2016-08-04 (木) 22:59:58
↑↑買付依頼券(No.4)は回航がかなり出るから損とは言えない --
2016-08-04 (木) 23:06:58
↑x3 訪れるたびに大盛況にしてるけど出現率いいです ただし人口は5400↑と伸び悩んでますが・・・・ --
2016-08-05 (金) 01:00:18
自分の推測ですが、名前付き移民者は一度に4名しか出ない?それも日替わりでは?皆様の開拓街、状況をお教えください。 --
2016-08-05 (金) 02:06:55
ちなみに昨日は状況に関わらず、同じ4名が居続けました。日替わりを挟む本日の周期で、一人IN 一人OUTとなり、人数は変わらずの4名でしたが、1名入れ替わりました。 --
2016-08-05 (金) 02:07:45
↑x2 名前付き移民者 うちは5人出てるのを確認 最後の一人は一日ズレて達成したのでそれで5人だと思ってました クエ達成から到着まで時間かかるもんだと気にしてませんでしたw --
2016-08-05 (金) 02:14:11
名前付き移民者、同時5人確認済み。1名だけ出現していない状態→農産が低かったから農産を上げたら1人OUT。現在4人。残りの1人はいまだに出現しない。 --
2016-08-05 (金) 11:20:13
どのクエで、誰が誘致できるのかとか一覧にしていただけると助かります --
2016-08-05 (金) 12:40:01
クエ説明にキャラ名が出てるからすぐわかります。北海と西地中海と東地中海の商館管理局でクエ受ければ6人そろいます --
2016-08-05 (金) 13:03:22
•商会開拓街 工房の前 カウガール出現 ウエスタンガールの衣装(赤) ウエスタンハット(赤) ドライゼピストル 「自由と創造の大地で(メモアル)」に登録 --
2016-08-05 (金) 13:08:38
移民者の名前ありクエの続編(ラスパにハム届けたあと、開拓街へ陸稲届け)とか更新後のクエを終わらせてから人口がジワジワ増えてる感じです --
2016-08-05 (金) 17:39:22
移民船団への助力要請(北東大西洋)☆7 敵は大型ガレオン級かな?予想を超える硬さにビックリ(特優シュミネ80門でダメージ100くらい)意外とめんどい --
2016-08-05 (金) 19:09:24
キャラ名ありのNPCは訪問でも見ることが出来ます。ロット、服購入とメモリアル登録が目的の場合登録から訪問して埋めることが可能です。 --
2016-08-05 (金) 19:43:03
カウガールが出てきた時の移民状況はどのくらい溜まってましたかね? --
2016-08-06 (土) 00:10:04
住宅max100が30戸+広場100+移民230ぐらいで カウガールでました --
2016-08-06 (土) 01:30:41
もとい住宅max200です ごめ --
2016-08-06 (土) 01:31:33
移民クエ 貴金属の集積 金51で進捗度200 --
2016-08-06 (土) 02:55:50
移住者NPCは放置しすぎると数日でいなくなってしまうのか・・・なんとも --
2016-08-06 (土) 09:25:32
↑移住者NPCですが、毎日0時に出現判定があるように見受けられマス。正確には調べてませんが、1日1回出現判定で、その日は固定なのかな、と。 --
ハの字
?
2016-08-06 (土) 09:32:52
酒場にメイド出現 メイドドレス♀(調味料+1)、レースブリム♀(運用+1)販売 --
2016-08-06 (土) 10:23:06
酒場に執事も出現 バトラースーツ購入可能、メモリアルには登録されず、 銀行には警官が出現。警官服レシピ可 人口は5900?以上 --
2016-08-06 (土) 10:46:23
警官制服(黒)レシピ 警察制服縫製法 縫製7 タフタ10ししゅう糸10高級ベルベット1 警官制服帽子縫製法 縫製7 絹生地5ジョーゼット6ししゅう糸10 メモリアルには登録されません --
2016-08-06 (土) 11:42:36
オマハの掘り出し物売りNPCも、1日ごとに変化かも --
2016-08-06 (土) 11:54:58
クエNPC以外のクエは 人口だけじゃなくて 総合建物指標も関係あるかも 施設3個壊してみたらメイドが消えた;; --
2016-08-06 (土) 15:35:53
警官制服(赤)レシピ 特殊警察制服縫製法 縫製7 タフタ10ししゅう糸10高級ベルベット1 警官制服帽子縫製法 縫製7 絹生地5ジョーゼット6ししゅう糸10 メモリアルには「自由と創造の大地で」登録 --
2016-08-06 (土) 20:03:52
移民クエ 酒類の集積(セビリア→ポルトベロ)アクアビット2で1 ビール5で1 ラム酒10で4 ワイン10で3 --
2016-08-06 (土) 23:04:38
移民クエ「火気の集積」(アムス・ロンドン請負→ボストン) 大砲1箱で+3、62で200 --
2016-08-07 (日) 02:06:16
移民クエ 香料の集積(カリカット→カルカッタ) 麝香68で200 白檀111で200 --
2016-08-07 (日) 13:41:52
移民クエ「工業品の集積」(アムス・ロンドン請負→ヘルデル) 紙100で24 真ちゅう100で64 青銅100で84 鉄材100で70 --
2016-08-07 (日) 13:46:20
移民クエ「工業品の集積」(アムス・ロンドン請負→ヘルデル) 丸太100で15 木材100で59 石炭100で41 鋼100で97 竹50で37 --
2016-08-07 (日) 20:13:06
移民クエ ☆少ない近場クエをこなす方がいいのか(短時間で回数多く)or☆多めのクエをこなす方がいいのか(わりと時間かかる)どっちがいいのかわからない・・・・ --
2016-08-07 (日) 22:43:01
1クールの期間で移民クエで増える人口には上限がある。だいたい50~60人。1回のクエで、☆の数ぐらいの人口しか増えない。上限をお超える数のクエをしても、人口はそれ以上増えない。 --
2016-08-08 (月) 00:03:51
↑2 移民パラメータはクエ難度(☆の数)で倍率が補正されるので、どちらが良いと一概に言えマセン。例えば、☆5のクエは☆1を5回行うのと同じ効果にナリマス。手数で勝負するか、ノンビリいくかの違いだけデスネ! --
ハの字
?
2016-08-08 (月) 00:34:05
↑、↑↑、ありっす 既存の施設そのままで移民増やしていくのきついけどコツコツ続けますわ 移民クエするメンバー多いとすぐに上限になるってテストちゃんとすればわかるのにね・・・・ --
2016-08-08 (月) 01:21:12
移民クエ「貴金属の集積」(開拓街請負→ドーバー) 銀80で進捗度200、砂金55で200 --
2016-08-08 (月) 01:31:50
1クールの期間って実時間で1日? --
2016-08-08 (月) 02:19:55
ここのコメント信用するなら一部のアクティブな商会ではなく、多数の過疎ってる商会向けに調整したんだろうなー(棒) --
2016-08-08 (月) 03:40:05
うちの開拓街の人数増加は0か50のどちらか。☆8・☆6クエを2重受けして多垢で1周期中に何回か回しても増えない時は増えない --
2016-08-08 (月) 10:36:17
↑↑↑ タブン1クール=1周期=実時間2時間半。 協力者が多い時間は周期毎に上限上がるけど、一人でやってると2周期とか普通に掛かる(泣 --
2016-08-08 (月) 13:44:54
基礎の人口上限(住宅分?)の1/100が人口上限解放値の模様。人口上限5100時上限増加50。54/5500。60/6100。広場1個分の上限-100するとそんな感じに。 --
2016-08-08 (月) 14:05:00
移民による上限解放の回数分、基礎の上限増加時に増加の1/100も上限にプラスされる模様。なので住宅を壊すと思った以上に上限が減る可能性があります。 --
2016-08-08 (月) 14:29:30
人口6992 鉱山R2*1 畑R2*1 公会堂R2*1 研究所R2*1 赤い鉱石出ました 価格8920 --
2016-08-08 (月) 20:07:16
赤い鉱石 買える個数は鉱石R*7+1個っぽいのでかなりの量が買えます --
2016-08-08 (月) 20:33:39
書庫に地理学者出現。(地理学者のローブ・地理学者の帽子購入可能) --
2016-08-08 (月) 23:17:15
研究所R2に高貴な少女(カテリーナドレス購入可能)と修復道具配給人(名匠鍛冶<自分用>x2入手)出現。 --
2016-08-08 (月) 23:22:21
商会開拓街のアイテム調査の結果、色石6種類、ワインが追加された模様デス。 色石は便利かもっ --
ハの字
?
2016-08-09 (火) 01:14:18
移民クエやりつつ4人誘致で4人登場。その後残り2人誘致したら2人消えて1人が入れ替わり・・・計3人になった。 --
2016-08-09 (火) 06:24:32
その間に人口が6700→7100人になってるから、取り合えず人口と出現数は関係ないかな。 --
2016-08-09 (火) 06:25:17
↑↑間違えた。1人消えて2人が入れ替わり・・・計3人です。 --
2016-08-09 (火) 06:27:57
名前つきNPCの出現人数は、クエの遂行と共に、街の各種パラメーター(建築分の建物分も含む)が関係しているのかと。同時に六人出現している街はありますか?(同時五人までしか確認出来ていません) --
2016-08-09 (火) 09:33:21
大抵4~5人ですね。6人同時はまだ確認してないです。 --
2016-08-09 (火) 09:57:12
↑移民NPC6人については、如何に関連クエの数をこなしたかが問題になるだけ。確実に出したいなら、複数のキャラクタで複数回数やる必要があるということだ。6人同時に出現させるのは手間がかかるだけ。うちは6人出ているしな。 --
2016-08-09 (火) 10:14:18
関連クエ1回しかやっていないキャラが常駐していて、数度やっているキャラが日替わりだったりしてるんだよね。>実験開拓街 --
2016-08-09 (火) 11:40:57
謎の掘り出し物がここにあると紛らわしくない? --
2016-08-09 (火) 13:03:57
1人だけ1度もでてこないやつがいるから関連クエを毎日複数回やってるがでてこない(謎。他の5人は0時過ぎの周期で入れ替わる。 --
2016-08-09 (火) 13:26:00
↑2 私も紛らわしいと思ったので、アメリカ横断鉄道の方に移動シマシタ! --
ハの字
?
2016-08-09 (火) 14:36:39
この流れだと各施設でNPC登場になりそうw 建設数制限がある施設でもNPC登場したら面倒ですね・・・ --
2016-08-09 (火) 17:41:39
印刷局で印刷物交換券x2と、新しく特別印刷物交換券x2が貰えるようになっていたようでした。(壊してしまったので中身の検証難しく)検証モトム。 --
2016-08-09 (火) 21:40:06
人口7300人、造船所R3、移民NPC系は全部複数回やってるけど、未だに施設系(酒場や工房含む)NPCが誰一人現れない。何かトリガーになる移民クエがあるのかな? --
2016-08-10 (水) 03:33:40
ログに書かれてないので一応・・・造船所Rank3は親方と船大工が常駐。コマンド等に変化無しなのでR1とR2の統合と考えて良いかも。 --
2016-08-10 (水) 03:40:03
↑材料などはログ参照。人口7180人で確認。建築条件に造船所R1/2が必要かは不明。作り直しが怖くて1,2が壊せなかった、スミマセンw --
2016-08-10 (水) 03:42:36
↑x3 こちらは人口5000台で工房カウボーイ→カウガール→酒場メイドまで出てますね。やったことと言えば星5の配達系移民クエで本拠地と開拓街往復くらいです。移民状況は各アイコンの2/3~技術だけ技の手編に掛かるくらいまで伸びてます --
2016-08-10 (水) 03:58:54
↑情報ありがとうございます。どうやら移民状況っぽいですね。うちは私1人が地道にやってるだけなので、未だにゲージは1ドットしかありませんからw --
2016-08-10 (水) 04:39:16
造船所R3人口7009人で出現確認 --
2016-08-10 (水) 05:27:47
移民に頼らず住宅の数だけで人口7000人超にして造船所R3完成させた後は、造船所R1・2壊しても問題ないですよね?? --
2016-08-10 (水) 10:12:42
↑造船所R3は人口だけが出現条件っぽいので問題なさそうです。R1とR2の機能+シップリビルド優遇効果っぽいので。 --
2016-08-10 (水) 10:27:01
製造管理局の効果もいつのまにか+1が+2になってます --
2016-08-10 (水) 10:43:42
修復度具配給品は公会堂R2と研究所R2の両方に出ますが、貰えるのは1日1回でどちらかだけです。 --
2016-08-10 (水) 16:54:06
配給される名匠の仕立て道具(自分用)*2ですが、何故かトレードできます。バグ? --
2016-08-10 (水) 17:44:24
↑公式にバグだって発表されたね。 --
2016-08-10 (水) 18:04:29
公会堂前の配給人が名匠の仕立て道具、研究所前の配給人が名匠の鍛冶道具っぽいです。1日1回どちらか片方のみ --
2016-08-10 (水) 18:26:24
建物指標なんだけど、研究所R1は技術度600、R2は1000、公会堂R1は文化度600、R2は1000ということでOK? --
2016-08-10 (水) 21:16:35
移民クエ 武具の集積(開拓街受け→カサブランカ) 西洋甲冑90で進捗度200 --
2016-08-10 (水) 21:58:24
移民クエ 調味料の集積(東地中海(ナポリ)→ジャマイカ) 各50持込での進捗度 アーモンド油=22 オリーブ油=13 砂糖=28 塩=10 ジャム=22 蜂蜜=38 ワインビネガー=21 --
2016-08-10 (水) 21:59:39
移民クエ「鉱石の集積」(ロンドン→ナント) 硝石139で進捗度200 --
2016-08-10 (水) 22:26:41
印刷所・特別印刷物交換券 停戦協定状×2、再交渉要望書×4 でした。 --
2016-08-11 (木) 00:26:26
広場の縫製名人は、移民何人くらいで出ました? --
2016-08-11 (木) 05:19:05
↑×11、うちの生産管理局は生産+1のままです。移民人口とかのせいですかね?移民700人くらい、警官男まででてます。 --
2016-08-11 (木) 09:42:20
↑印刷局で特別印刷物交換券が配布されたと同時だったのかな・・・。街に3つまで建てられる3施設がパワーアップした感じですが、工廠はパワーアップしてるのか不明。もしかしたら熟練度がより多くなってるとかあるのかも。警官の娘が出て、もうちょい進んだ辺りでした。 --
2016-08-11 (木) 10:14:30
移民クエ 火器の集積(ロンドン・アムス→ボストン) マスケット銃81で進捗度200、弾丸200で進捗度147 --
2016-08-11 (木) 16:10:16
↑x5 人口表示 7414/10772の時に発見しましたがそれより前に居たかもしれません。この時点で移民状況メーターは上から6/8/10/7(技術をカンストとして)でした。 --
2016-08-11 (木) 17:27:23
おぉ、もう・・・ありがたいのですが、あまり参考にならないパラメーターだw --
2016-08-11 (木) 17:40:40
工廠は操船研究33%UPから50%UPにパワーアップしてました --
2016-08-11 (木) 19:08:54
サマーギフトロットから農産系人材誘致の断簡 鉱工系人材誘致の断簡 効果・小 --
2016-08-12 (金) 10:46:19
そろそろ、誰かまとめて。最終的にどんな恩恵が得られるのかい? --
2016-08-13 (土) 21:44:18
人口Max8680、青い鉱石と緑色の鉱石がでてます。赤い鉱石が消えてしまった>< --
2016-08-14 (日) 10:09:09
人口8534で白鉱石出現、人口6000以上で出現した赤、青と一緒に3種出現しています。 --
2016-08-14 (日) 11:09:55
人口7300人、鉱山R2x2、研究所R2x3でも色鉱石出ず。移民(鉄鉱値)かなぁ。 --
2016-08-14 (日) 20:12:35
主に生産施設しか書かれてないけど銀行や工房などもパラメータ持ってたはず --
2016-08-14 (日) 20:27:14
移民パラメータが交易所の陳列品の条件だと目当ての交易品に固定するのは非常に困難だぞ・・・15日放置すると人口なのかパラメータなのか減るってあったと思うし・・・ --
2016-08-14 (日) 20:32:34
新たな交易品の条件が移民効果「だけ」なのか、施設・人口の条件も含むのか、検証・判断が難しいですね --
2016-08-14 (日) 20:42:15
PBのいうところの建物指標に移民パラメータが加算されているだけのようだ。造船所R3は総人口のみの影響みたいだけれどね。 --
2016-08-14 (日) 20:55:59
色鉱石はPBでいうE分野のテーブルらしい。だとすると関係するのは鉱工関係のパラメータの値だけだろうな。 --
2016-08-14 (日) 21:03:45
弱小のうちでは移民パラメーターは期待できないから、鉱山R2を5個とか10個作ってみようかなぁ、時間かかるけどw --
2016-08-14 (日) 21:05:32
鉱山R2x8ありますが色鉱石は出てません。建物指標と移民パラメータの合計ではなく、両方にそれぞれ条件があるのかも --
2016-08-14 (日) 21:58:18
「操船度の研究が+22%→+50%」は、22じゃなく33%じゃないのかな --
2016-08-15 (月) 01:02:39
鉱山R1×1 鉱山R2×1 人工林×2で赤い石出てます --
2016-08-15 (月) 08:09:01
色鉱石の出てる商会街と施設全部同じにしてみたが、陳列品が違う・・・ --
2016-08-15 (月) 08:39:51
これは~出たっていう交易品の報告に移民パラメータの数値も必要ということか・・・ --
2016-08-15 (月) 08:41:56
↑でも、棒グラフは表示されても具体的な数値は表記されてないんだよね。 --
2016-08-15 (月) 08:50:35
少なくとも、住宅によるベース人口から何人移民したかが問題だろうね。 --
2016-08-15 (月) 08:51:58
移民パラメータを調整するなら、人材誘致の断簡をバザーで買いあさった方が手っ取り早い。 --
2016-08-15 (月) 11:47:35
↑人材誘致の断簡は売買可能だったか? --
2016-08-15 (月) 11:49:18
人材誘致の断簡はトレード可能でした。 --
2016-08-15 (月) 12:05:03
造船所3の造船スキル熟練が、地味に20%アップしている気がする --
2016-08-15 (月) 13:24:43
↑取引の獲得熟練度も20%アップしてました。どれかの施設効果なのかな? --
2016-08-15 (月) 17:59:03
移民クエ 染料の集積 貝紫10→進捗度38(52個で197、53個で赤い200) ウォード10→進捗度8 --
2016-08-16 (火) 14:20:04
移民クエ 貴金属の集積(開拓街→ドーバー) プラチナ1で進捗度4(20で80) --
2016-08-16 (火) 15:28:17
移民クエ 酒類の集積(西地中海→ポルトベロ) ブランデー10=進捗度6 リキュール10=進捗度4 シェリー10=進捗度3 --
2016-08-16 (火) 16:17:48
移民クエ「鉱石の集積」(北海→ナント) 辰砂200で進捗145、銅鉱石200で進捗138、鉄鉱石200で進捗113、スズ鉱石200で進捗84、鉛鉱石200で進捗78、亜鉛鉱石200で進捗67、各色鉱石200で進捗40… 硝石139で進捗200が一番ましだった>< --
2016-08-16 (火) 19:25:14
庁舎でギルドショップが使えるようになったのっていつからだろう。 --
2016-08-17 (水) 11:14:56
↑組合・ギルドショップが実装された時から使えてたと思う --
2016-08-17 (水) 16:03:06
移民誘致関係はこれでネタ切れなのかな? サロンなんか報告時の恩恵が増えているとかありそうだけれど、どうなんだろうなあ。 --
2016-08-17 (水) 20:22:24
医務局ももらえるアイテムが増えているとかありそうなのに報告ないね。 --
2016-08-17 (水) 20:30:48
サロンとか医務局って不人気で、設置している商会が実はないとか・・・ --
2016-08-17 (水) 20:31:49
移民クエ 繊維の集積(北海→サンフアン) 生糸10=進捗度16 羊毛10=進捗度3 皮革10=進捗度3 綿花10=進捗度2(200で進捗度53) 黄麻10=進捗度1 亜麻10=進捗度1 サイザル麻10=進捗度1 --
2016-08-17 (水) 20:44:27
サロンあるんだが、開拓街がそこまで発展してない。カウガールとカウボーイくらいです。 --
2016-08-18 (木) 11:53:39
移民クエ「鉱石の集積」(アムス→ヘルデル)鉄鉱石285で進捗200 --
2016-08-18 (木) 23:02:43
↑最短距離、鉱石でなく工業品で鉄材285 --
2016-08-18 (木) 23:05:32
↑最短距離、鉱石でなく工業品で鉄材285 --
2016-08-18 (木) 23:05:34
移民クエ 「工業品の集積 」(アムス→ヘルデル)鉄材285 進捗200 --
2016-08-18 (木) 23:28:55
移民クエ 織物の集積(東地中海→メリダ) ベルベット69で進捗度200、サテン73で進捗度200、ダマスク織62で進捗度200 --
2016-08-19 (金) 20:09:55
移民クエ 織物の集積(東地中海→メリダ) 毛織生地200で進捗度162、麻生地200で進捗度66、綿生地200で進捗度133、ニット200で進捗度91 --
2016-08-19 (金) 20:10:25
クエ報告するなら貰えるロットの種類もついでに書かないかい? --
2016-08-20 (土) 04:33:30
某ブログでまとめられてるのを見ると 北海:工業品&鉱石:No3、東地中海:織物:No4、北海:繊維:No4 --
2016-08-20 (土) 12:12:35
☆の数で決まるから記載はいらないと思うよ --
2016-08-20 (土) 12:37:50
移民クエ 繊維の集積(北海→サンフアン) 毛皮10で進捗度11(177で進捗度200) 羽毛400で進捗度198 --
2016-08-20 (土) 16:09:25
上のクエの表たためませんか? --
2016-08-20 (土) 20:19:53
たたんでくださった方ありがとうございました --
2016-08-21 (日) 00:30:22
↑×4 開拓地受託☆8の北東大西洋地理調査とサンフランシスコ沖戦闘訓練は確か報酬ロット違ったよ。ページによって違うのか、戦闘訓練が撃破数によって取得ロット変わるのかは知らない --
2016-08-21 (日) 01:21:08
冒険系がNO1と2、交易系がNO3と4、海事系がNO5と6にクエ報酬もロットの中身もそんな感じにはなってる。☆の数で上位の(1と2なら2が上位)になる感じかな --
2016-08-21 (日) 16:03:20
誘致謝礼引換券(No.6)から、撤収の煙玉、灼熱の気焔、技能活用の覚書(トレード不可、出る率高め?)、 --
2016-08-22 (月) 15:56:17
•移民クエ「火気の集積」(アムス・ロンドン請負→ボストン) 砲弾137で200 --
2016-08-22 (月) 22:49:21
移民応援キャンペーンは本日10:30まで。キャンペーン中でさえ移民メーター上がりにくいと思うんだけどな。 --
2016-08-23 (火) 01:15:07
移民クエ「繊維の集積」(北海→サンフアン) 生糸120で進捗度200 --
2016-08-23 (火) 12:47:08
専門施設の大学と西インド会社の端数分の%は、鉄道投資効果との上乗せかも --
2016-08-24 (水) 01:21:30
移民クエ 織物の集積(東地中海→メリダ) 綿生地300で進捗度200 --
2016-08-24 (水) 02:33:56
↑4 移民応援キャンペーンの効果は+20%。艦隊効果は、商会メンバが艦隊に1人増える毎に+10%(最大+40%)。キャンペーン中の5人艦隊は+60%で、ソロだと3人艦隊の効果デシタ。商会で艦隊が組めればそれほど影響ない感じデスネ!(組めれば、デスガ! --
ハの字
?
2016-08-24 (水) 10:06:39
ゲージ動いてるかどうかも分かんないくらいなのによくそんな細かいところまで調べたもんだなあ --
2016-08-24 (水) 12:26:03
移民クエ 嗜好品の集積(商会開拓街→アルジェ) タバコ447で進捗度200 --
2016-08-24 (水) 17:05:20
移民クエ「家畜の集積」西地中海~アルギン、ブタ999で進捗度55 --
2016-08-24 (水) 17:30:51
移民クエ 調味料の集積(東地中海→ジャマイカ) 砂糖350で進捗度200 工芸と食料品取引持ちならジャマイカで生産可能 --
2016-08-24 (水) 18:19:26
「美術品の集積」(リス・セビ→サンティアゴ) 木像10で8 油彩画10で20 大理石像10で25 --
2016-08-24 (水) 18:23:36
移民クエ 織物の集積(東地中海→メリダ) 絹生地92で進捗度200 ジョーゼット70で進捗度200 レース117で進捗度200 --
2016-08-24 (水) 18:35:22
移民クエ「酒類の集積」(西地中海→ポルトベロ)ウイスキー363で進捗度200 --
2016-08-25 (木) 01:59:16
移民クエの「○○の集積」は200に達してなくてもクリアするけど、ステータスに影響するのかな? --
2016-08-25 (木) 08:42:20
200達成させると★の効果2倍と聞きました。★1集積クエ200達成で、★2の効果です。 --
2016-08-25 (木) 20:59:20
↑キャンペーン期間中だけじゃない? --
2016-08-25 (木) 21:40:38
キャンペーンの効果は全てのクエに10%だか20%だかだから、違うと思うよ。 --
2016-08-25 (木) 22:41:38
いまだに「通常より多くの移民誘致に成功しました!」と出るのはなんの効果でしょうか?ソロです --
2016-08-26 (金) 19:54:57
↑報告時に同じ街に自分と同じ商会の商会員がいたはずです。同じ街にいると、誘致効果が上昇します。 --
2016-08-26 (金) 22:17:57
完全ソロだけど自分も出る キャンペーンの効果が消えてないとか? --
2016-08-26 (金) 23:56:27
↑↑公式より「報告時に同商会に所属する『艦隊員』が同じ街にいると、誘致効果が上昇します」だから、艦隊組んでないと効果ないと思われる --
2016-08-27 (土) 15:02:26
討伐や救助のクエスト難易度は、従来のギルドで受けるクエと同程度と考えていいのでしょうか? --
2016-08-27 (土) 16:11:21
開拓街に一人しかいないときにソロで報告しても「通常より多くの移民誘致に成功しました!」と出るから、同じ街に商会員説は違うようです。 --
2016-08-27 (土) 19:55:22
移民クエ「香辛料の集積」 サフラン93で進捗度200 コショウ300進捗度76 --
2016-08-27 (土) 23:46:17
移民クエ「宝石の集積」 サファイア62で進捗度200 サンゴ74で進捗度200 真珠48で進捗度200 --
2016-08-27 (土) 23:53:17
「通常より多くの移民誘致に成功しました!」というメッセージは表示されるけれど、キャンペーン中より確実に減っているから、メッセージが表示されること自体が不具合なんでは? --
2016-08-28 (日) 17:40:58
減ってるの?二人艦隊程度だと違いがわからない --
2016-08-28 (日) 20:11:14
↑もともとキャンペーン中でも☆の数+20%ぐらいしか1回のクエで増えてないから、R5以上の移民クエを複数回建設周期内にやってないと、減ったかどうかすら実感できないだろう。 --
2016-08-29 (月) 10:29:20
そろそろまとめてくれる人いないかな?人数の増やし方とか上限とか、コメントみても情報が錯綜しててわかりずらい。 --
2016-08-29 (月) 13:35:50
移民クエ「嗜好品の集積」チクルの効率を超えるのは金針花のみでした(154で進捗200)安心してチクルとパイナポーでクエ消化できます --
2016-08-29 (月) 17:22:46
移民クエ「宝石の集積」(カリカット→マラカイボ) 孔雀石122で進捗度200 水晶179で進捗度200 琥珀99で進捗度200 --
2016-08-30 (火) 11:30:50
移民クエ 「武具の集積」 クロスボウ243で進捗度200 --
2016-09-03 (土) 03:45:45
移民クエで「コッド岬沖での戦闘訓練」ってあるがコッド岬沖の何処に敵船沸くの?出会った事ないのだが --
2016-09-04 (日) 22:53:06
同じくあれ選んで困ったw 手ぶらで帰るのもシャクなので警戒切って奇襲一回だけやってやめた --
2016-09-05 (月) 00:49:10
コッド岬は奇襲以外NPCは出てこないので、運営にクレーム済み(常設NPCを出すか、クエを無くせ)デス。アリエナイデスヨネー。 --
ハの字
?
2016-09-05 (月) 10:49:21
↑海域戦闘の強敵と同じ仕様になっているだけ。高層見張り台とかで奇襲を防止しているとクエのNPCが襲ってこないというだけ。奇襲防止を切るべし。 --
2016-09-05 (月) 16:37:52
奇襲待ちだけで200隻こなすのってどのくらい時間かかるんだろう --
2016-09-05 (月) 17:52:20
開拓街のページに、移民の項目をどなたか・・・・。自分じゃできないので他人任せで申し訳ない --
2016-09-06 (火) 13:51:12
「鉱石の集積」鉛鉱石10個で進捗度3、鉄鉱石10個で進捗度5 --
2016-09-07 (水) 08:17:32
やっつけでここの情報を開拓街ページに。不備等ありましたら適時修正等お願いいたします。 --
2016-09-07 (水) 16:17:04
情報ページありがとうございます --
2016-09-08 (木) 08:00:00
移民クエ 「武具の集積」 短剣262で進捗度200 --
2016-09-14 (水) 17:42:37
移民クエ「酒類の集積」 焼酎221で進捗度200 -- [[ ]]
2016-09-25 (日) 20:53:51
アメリカ内陸開拓街はこないのかな? 開拓街にも鉄道を走らせる事が出来るなら嬉しい。 --
ギリー
?
2016-09-28 (水) 23:02:59
☆8と☆5か6一回ずつやって50日ほど放置してる開拓街のパラメータがいまだに0にならないんだけど、ホントにこれ減ってるのか?0にはならないのか、パラメータは減らずに移民人口だけ減るのか、減りが雀の涙なのか、どうなんだろう? --
2016-10-01 (土) 05:02:12
移民クエ「香辛料の集積」 クミン391・コショウ782で進捗200 ジンジャー500で進捗114 オールスパイス500で進捗168 --
2016-10-03 (月) 01:39:47
移民クエ「酒場マスターのお節介」追加(商会開拓街→リスボン→アテネ?) 開拓街の追加クエは現段階ではこのクエのみでした --
2016-10-04 (火) 14:11:20
北海のに移民クエ(イヴァンナ)→ストックホルムにブランデー50 西地中海に移民クエ(ロラ)→リオデジャネイロに解毒剤10 東地中海はなし --
2016-10-04 (火) 15:16:32
追加の移民クエ、分かる範囲で誘致クエまとめに追加しました(イヴァンナ前提・後続、ロラ前提・後続、デニス前提・後続) --
2016-10-04 (火) 17:30:24
ロシア男性用豪華服縫製法 フェレーズ&半カフタン♂、ロシア女性豪華服縫製法 サラファン♀、共に 耐久40 正装10 防御7 管理技術+1 酒類取引+1 必要名声5000 メモリアル登録無し レシピんトコ書き込む欄ないのでこっちに書きます --
2016-10-05 (水) 04:06:40
サンクトのレシピなら前からありますよ --
2016-10-05 (水) 04:56:37
↑ってもしかして新規レシピでどこかに出現ですか? --
2016-10-05 (水) 04:59:33
↑&↑↑&↑↑↑開拓街の新移民イヴァンナの固定レシピだね --
2016-10-05 (水) 10:37:31
カリカットクエで、アナンダ(ゴア・工房職人にサファイヤ10)とファンディ(ジャカルタ・休憩所主人にコショウ20)を確認シマシタ。移民NPCは計5名のようデスネ。 --
ハの字
?
2016-10-05 (水) 11:25:22
ファンディ ガラムマサラ製法 調理6 ガーリック1 クミン1 コリアンダー1 --
2016-10-06 (木) 12:29:47
ファンディ 神秘の香辛料秘伝 調理12 カルダモン1 コショウ1 ガラムマサラ1 --
2016-10-06 (木) 12:31:46
•古代ローマの頭飾り製法:チャプレット 耐久40防御力5考古学+1地理学+1必要名声5000 --
2016-10-07 (金) 11:05:53
•ローマ神話の靴製法:メリクリウスブーツ 耐久40防御力5天文学+1必要名声5000 --
2016-10-07 (金) 11:06:13
印刷局で引換券が2種類もらえるようになったけど、工廠の船熟練は33%のまま。施設のパワーアップは同時じゃないんですね --
2016-10-16 (日) 04:57:34
正確にはわからんけど数週間ほっといたらパラメータがそれぞれ一割くらいへってた・・ --
2016-10-25 (火) 18:05:31
↑追記人口も一割くらい減ってた --
2016-10-25 (火) 18:24:12
数週間でたった一割減かよ。元に戻したかったけど破棄して一から作り直した方が早いとかもうね・・・ --
2016-10-26 (水) 19:49:47
↑ 人口の7600ぐらいで工廠の熟練が33%に落ちてました。技術とかが落ちたせいかもしれませんが。 --
2017-03-26 (日) 16:09:16