大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/14Astronomy/murmurlog-2
のバックアップ(No.44)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/14Astronomy/murmurlog-2 は削除されています。
1 (2014-05-01 (木) 05:59:49)
2 (2014-05-01 (木) 10:46:30)
3 (2014-05-01 (木) 11:06:45)
4 (2014-05-01 (木) 16:19:33)
5 (2014-05-01 (木) 18:58:34)
6 (2014-05-02 (金) 04:32:27)
7 (2014-05-02 (金) 18:24:54)
8 (2014-05-03 (土) 12:46:51)
9 (2014-05-03 (土) 19:29:40)
10 (2014-05-03 (土) 21:58:02)
11 (2014-05-04 (日) 01:08:12)
12 (2014-05-04 (日) 11:13:26)
13 (2014-05-04 (日) 13:59:21)
14 (2014-05-04 (日) 19:55:20)
15 (2014-05-05 (月) 03:29:27)
16 (2014-05-05 (月) 09:26:14)
17 (2014-05-05 (月) 15:09:00)
18 (2014-05-05 (月) 18:59:22)
19 (2014-05-06 (火) 03:08:35)
20 (2014-05-06 (火) 08:23:09)
21 (2014-05-06 (火) 15:11:48)
22 (2014-05-06 (火) 19:22:21)
23 (2014-05-07 (水) 08:39:07)
24 (2014-05-08 (木) 01:35:41)
25 (2014-05-08 (木) 10:54:29)
26 (2014-05-08 (木) 12:16:40)
27 (2014-05-08 (木) 14:54:29)
28 (2014-05-09 (金) 01:46:38)
29 (2014-05-09 (金) 16:06:11)
30 (2014-05-09 (金) 17:02:54)
31 (2014-05-09 (金) 23:16:22)
32 (2014-05-10 (土) 07:15:33)
33 (2014-05-10 (土) 09:07:40)
34 (2014-05-10 (土) 12:39:42)
35 (2014-05-10 (土) 18:59:53)
36 (2014-05-10 (土) 22:02:31)
37 (2014-05-11 (日) 05:05:17)
38 (2014-05-11 (日) 10:07:29)
39 (2014-05-11 (日) 14:39:48)
40 (2014-05-11 (日) 23:30:10)
41 (2014-05-12 (月) 22:54:41)
42 (2014-05-13 (火) 03:56:05)
43 (2014-05-13 (火) 10:32:52)
44 (2014-05-13 (火) 13:47:44)
45 (2014-05-13 (火) 19:05:10)
Update/14Astronomy
今回期間が長くなりそうだから、ここで切り替えとく。 --
2014-04-22 (火) 22:45:06
GWのイベントは、なんで5/2~5/4なの? どうせなら4/25~5/6でやればいいのに。 --
2014-04-23 (水) 11:56:01
『史上空前の好景気』のイベントのためか、カテが品薄・・・勘弁して。そりゃ持っている人は売るほど持っているのだろうけれど。 --
2014-04-23 (水) 13:24:28
GWイベントはドロップか また護符連打祭りになるのかねぇ --
2014-04-23 (水) 22:06:51
長期休止中の人が増えるとアップデートの内容についていけなくて復帰できなくなる人が増えるよね。 --
2014-04-24 (木) 12:46:00
Ⅴのアプデも大爆死状態の様だ。さすがですね竹田P!。 --
2014-04-24 (木) 12:52:37
ガンオンはP更迭で改善しそうな雰囲気でてきましたよ 肥も見習いませんかね? --
2014-04-24 (木) 13:34:11
Diablo3もディレクター更迭で物凄く改善されたと聞いた。今からでも遅くない。竹田を晒し上げにしろ --
2014-04-24 (木) 14:57:48
そんなに嫌なら、Patricianでも、Rise of Veniceでも、Port Royaleでもやれば? --
2014-04-24 (木) 16:21:27
↑そういえば、Rise of Veniceの日本語版の発売日だったよな。昨年販売された英語版をやったけど、ヴェネツィア国籍でDOLやっている人なら、大航海時代Vより楽しいと思うよ。 --
2014-04-24 (木) 16:28:40
↑やめといた方がいいよ。Rise of Veniceをやり始めてDOL引退しちゃったフレがいるくらいだから。DOLやってる人には最初の違和感さえ超えられれば楽しいオフゲーだろうなあ。似ているところも多いしね。 --
2014-04-24 (木) 16:33:34
↑ステマならやめとけ。あれはDOL以上に好き嫌いが分かれるゲームだから。陸戦と甲板戦と冒険が無いDOLといった感じもするけど、別物だよ。 --
2014-04-24 (木) 16:42:39
面白いならやってみるかなー。はっきり言って今のDOLには期待できない。 --
2014-04-24 (木) 16:42:52
↑興味あるなら海戦シーンの動画あるよ。ttp://www.youtube.com/watch?v=y6P7LTYgS8w ttp://www.youtube.com/watch?v=74qL5ga_vwU --
2014-04-24 (木) 17:27:35
いつも交易しかやってないのだから、よせばいいのに『自然学・人文科学2』なんか請けちゃって、全然終わらないじゃないか。でも、半分終わったから、止めるにやめられない。 --
2014-04-24 (木) 17:40:54
キャラとアイテム整理がやっと終わった。さて、何やろう。相場イベントは売りに行った時には既に暴落してそうだしなあ。 --
2014-04-24 (木) 17:57:28
相場イベントは、事前に商品を用意しといて、開始と同時に売り逃げが鉄則。その時になってから商品を用意してるようでは、負け組は当然。 --
2014-04-24 (木) 17:59:13
まともに暴落調整もできないワールドにいると楽しめないのも分かるけどね。かといって、わざわざ他のワールドに来て暴落させないでね。 --
2014-04-24 (木) 18:01:05
↑そういえば、大福10隻分+共有倉庫10個分の銅手銃を持ち込んで暴落させて売り逃げするなんてWCで騒いでたやついたなあ。普段ならともかく、相場イベントの時にその程度の量で暴落するのかねえ。 --
2014-04-24 (木) 18:07:19
5アカウント程度で全力売りしたぐらいで暴落するなら、誰も楽しめないから、そんなことなかろう。 --
2014-04-24 (木) 18:09:44
そもそも、相場イベントで、対象商品が暴落なんてするの? --
2014-04-24 (木) 18:28:38
ブリテン編の時は@webで見ると対象カテゴリが暴落してたけど、今回はどうなんだろ?ww --
2014-04-24 (木) 22:01:58
そろそろ上のその他に書いたら。 --
2014-04-24 (木) 22:07:11
E鯖、東南アジア無法。オレンジやら赤いのやらが大勢ジャカルタで集会やってたから嫌な予感してたんだけど。やっぱり無法になったか。 --
2014-04-24 (木) 23:03:53
おいおいおいおい、課金レシピのメモリアルアルバムとかあんのかよwww マジでケンカ売ってんな --
2014-04-25 (金) 02:20:58
↑7肝心な事忘れてるけど、それってそもそも、売却一回目で暴落しちゃって残りの大福9隻分なり倉庫9個分なりは丸々損するんじゃ・・・ --
2014-04-25 (金) 02:27:02
最近E鯖イングのWCはダンマリ状態のままだなあ。話しかけても応答ないし。暴落調整の協力依頼にも応答が無い。コミュニティが死んでるのね。 --
2014-04-25 (金) 09:04:01
↑WCだとうざいのが湧くから、SAYコマンドが届く範囲に集まってだべっているだけだよ。最近特に変なの多いからね。 --
2014-04-25 (金) 09:08:35
↑WCを使わないチャットも多いからね。商会チャットのみの人も多いしね。それを知らない時点で寂しいロンリーさんだと思うけれど。 --
2014-04-25 (金) 09:14:00
WCは、どの鯖でも実装直後からPK、それも自己主張の強いタイプのPKが占有しちゃったからな。ほんと大失敗だよあれ。どの鯖も嫌われ者が勢ぞろいしてた --
2014-04-25 (金) 12:26:11
それで暴落調整もできないのでは、本末転倒な気もするけど、うざいものはうざい。 --
2014-04-25 (金) 16:56:19
まぁ論外でしょうな >暴落調整 --
2014-04-25 (金) 18:05:04
そもそも高騰しているのに暴落なんてないのでは?20:00前に暴落してたってことかな? --
2014-04-25 (金) 18:37:39
綿竹年画って見たことないんだよなあ・・ --
2014-04-25 (金) 22:13:15
毎度おなじみ集金の時間です。『大航海時代 Online ~Gran Atlas~ プレイヤーズバイブル Premium Edition』1,800円+税、2014年5月中旬発売予定、Chapter2「Astronomy」の内容まで網羅 --
2014-04-26 (土) 02:28:14
↑おまけアイテムは何だろうね。2nd ageは大盤振る舞いだったけど。 --
2014-04-26 (土) 02:29:20
↑x2 Amazonだと5/17発売になってる。 --
2014-04-26 (土) 02:50:23
『本書オリジナルのゲーム内アイテム』というところが嫌な予感がする。 --
2014-04-26 (土) 02:57:23
TAのおまけはハズレだったものな。 --
2014-04-26 (土) 03:04:44
は~い、1800円の募金、アマゾンでポチって来ましたよ~ --
2014-04-26 (土) 08:21:52
竹田Pとの握手券でもつけるのか?。 --
2014-04-26 (土) 10:11:16
目の前で破り捨てたいからほしいな --
2014-04-26 (土) 10:14:32
プレイヤーズバイブルとはよく言ったものだ、信者に売って集金するのね。 --
2014-04-26 (土) 15:33:16
Ⅴも先日のアプデが大不評で過疎化してるし、DOLもⅤ開始以降ぐーどる検索数で15%の減少。まぁ共倒れ前のもう一絞りか。 --
2014-04-26 (土) 16:06:00
↑ぐーどる検索できなくなる時が多いから別サイトの検索使うようになったよ --
2014-04-26 (土) 21:30:03
確かに2nd ageのプレイヤーズバイブルのおまけは、バーチャルパッケージ並みに豪華だったものなあ。でも、TAのプレイヤーズバイブルのおまけはしょぼかった。EOのプレイヤーズバイブルのはTAと2nd Ageの間ぐらい。さて、GAはどうなるんだろうね? --
2014-04-27 (日) 17:22:51
2nd ageのプレイヤーズバイブルの中身も気になる。もっとも、ページの半分は例によって造船データだろうから、残り半分がどうなっているかだな。おそらく、シップリビルドとワールドアトラス、遺跡ダンジョンあたりのデータシートが増えるのかなあ。 --
2014-04-27 (日) 17:27:30
ワールド統合終わるまでは商会ショップは縮小の一方だろう。回収忘れて没収なんて嫌だし、そもそも枠や人数の関係で商会が継続できるかどうかも疑問なところもあるしね。 --
2014-04-27 (日) 17:31:46
時期的に、プレイヤーズバイブルを買って、じゃあ試してみようとログインしようとしたら、臨時メンテでログインできないとかありそうだなあ。 --
2014-04-28 (月) 20:21:46
副官バザばっかりで、街に人いないなあ。海上なら忘れた頃にPKが襲ってくるけれど。 --
2014-04-29 (火) 17:48:05
船内金庫から所持品に戻すときのトレード不可表示おかしくね? --
2014-04-30 (水) 16:39:32
メンテ休みだと公式HPの情報更新もテキトーだね。 --
2014-04-30 (水) 18:54:20
こんだけユーザー減ってもまだゲーム内アイテム配布内容さえ締め付けてくる運営ってすげーな --
2014-05-01 (木) 03:32:49
副官王立仕官の月毎報酬が解禁されたな。ものの見事にゴミばっか。副官日誌はもらえませんwwww --
2014-05-01 (木) 05:59:49
副官王立仕官の月毎報酬・・・あの内容なら枚数が少なくても、副官日誌・記録の方が良かったorz --
2014-05-01 (木) 07:47:40
こんなもんでいいんじゃないのw増築ほしいよw貢献紙は腹立つけどwwこんなのどういじったって面白くなるわけないしw --
2014-05-01 (木) 10:00:37
Ⅴも昨日のアプデが極端過ぎて大不評。DOLとⅤ共に心中しましょう。 --
2014-05-01 (木) 10:46:30
Ⅴって初期は公式掲示板も荒れてたけど、もはや無人になっちまったな。 --
2014-05-01 (木) 11:06:45
DOLの公式掲示板だって、更新ペースがガタ落ちしてる。もっとも、あそこは一部の論客とイベント告知で成り立っていたところがあるから、連休なのにイベントが企画されず、論客が投稿しないとなると、更新が止まるのは当然なんだけどね。 --
2014-05-01 (木) 14:11:52
そういえば、#doljpタグのつぶやきもだいぶ減ったね。まだ、#大航海時代Vタグの方が賑やか。 --
2014-05-01 (木) 16:16:18
↑そりゃそうだよ。公式の@doljp_delfinなんて、週に1度呟けばいい方じゃないかい。@GamecityMayorに比べれば怠慢もいいとこ。 --
2014-05-01 (木) 16:19:33
論客って語彙にお下劣な意味もあったのかと思ってググったわ。 --
2014-05-01 (木) 18:58:34
DOL掲示板に居座ってるのは論客じゃなくて、もずく。 --
2014-05-02 (金) 04:32:26
DOL掲示板に居座ってるのは論客じゃなくて、クレーマー。 --
2014-05-02 (金) 17:11:24
うんうん。人減っているのに、○○してくれ、××を変えてくれ、△△を変えないでくれ。クレクレ君のクレーマーは多いよな。 --
2014-05-02 (金) 17:14:49
あそこまでひどくないけれど、ここも似たようなもの。天に唾はくことになるよ。 --
2014-05-02 (金) 17:15:57
GAMECITYのショップでGAのプレイヤーズバイブルのおまけが公表されてた。船素材3点セット(デルフィンガフセイル、デルフィンストームセイル、デルフィンムーンセイル)だそうです。デルフィンストームセイルはEOの、デルフィンガフセイルはTAのそれぞれプレイヤーズバイブルのおまけの復刻盤。デルフィンムーンセイルの諸元が気になる。っていうかFS造船一択なのか・・・ --
2014-05-02 (金) 18:19:24
買う人は複数買ってしまいそうだな。やっぱり信者からの集金目的なんですね。まあ、DOLをやっている人しか買わないだろうし、1万冊売れればいい方って感じかな。 --
2014-05-02 (金) 18:24:54
呆れて言葉も無いな。 --
2014-05-03 (土) 10:25:31
↑x2 1万冊も売れないと思うよ。商会所属キャラが1ワールドあたり8000前後しかないんだよ。複数買う人がいるとはいえ、全員が買うわけじゃないから5000冊ぐらいじゃないかい。刷るのは1万冊ぐらい刷るだろうけれど。 --
2014-05-03 (土) 12:46:51
さすがに月毎報酬に副官日誌がついて無いのはどうなの・・・これじゃ誰もやらなくなるだろ --
2014-05-03 (土) 16:50:27
いくらアイテムばら撒かれたところで統合でキャラも収納も減るんだからほしくないだろ。 --
2014-05-03 (土) 18:03:41
↑いや、仕官に出した人の大半が日誌目当てだったのに、っていう意味で言ったんだ。元々欲しくないという人間は勝手にしろw --
2014-05-03 (土) 18:44:48
副官仕官発表時の画像見たら報酬に期待する人が多くて当然では?だってかなりの歳月掛けないとレベル上がらないし --
2014-05-03 (土) 19:27:25
その心理をうまく突いた運営が1枚上手だったってことでいいですけど、運営に対する信用はかなーーり下がりましたね --
2014-05-03 (土) 19:29:40
そんなに大事なら1か月様子見すればよかっただけでしょ。 --
2014-05-03 (土) 20:34:16
これはリビルドよろしく上方修正の流れかなあ。少なくとも亡命でサヨナラとガッカリ報酬については説明不足がすぎた。 --
2014-05-03 (土) 21:58:02
こればっかりは不満噴出だろう。文句言ってないのは単に副官仕官に触れてない対岸の住人なだけ。大事な副官を差し出してこんな仕打ちされて怒らないプレイヤーなんていねえ!w --
2014-05-04 (日) 01:08:12
いろいろ心配したって統合終わるまではテコ入れナシの放置状態。 --
2014-05-04 (日) 09:21:14
なぜ竹田Pは客の反感を買う事しかできないのか?。DOLで無能・詐欺師呼ばわりされても、反省学習することなくⅤでも同じことをやらかす。株主が良く黙ってるなぁ・・。 --
2014-05-04 (日) 11:13:26
↑IR情報見ればわかるけど、オンライン・モバイル事業自体黒字だからね。株主なんて利益が出ていて配当があるならわざわざしゃしゃり出てくることはまれだよ。 --
2014-05-04 (日) 13:59:21
鯖統合は不採算部門のリストラなんだろうけれど、鯖リストラする前にリストラすべき人をリストラしてないのではないか? --
2014-05-04 (日) 19:18:12
相変わらず八つ当たりが多いなあ。いくらランダム要素で、ハズレばっかり引いているからってなあ・・・ --
2014-05-04 (日) 19:26:50
ボックスガチャの当たり保障みたいのはないから、しょうがないよ。要するに10%の当たりだったら、9回はずれたら10回目に必ずあたりにしろとか言っているのと同じだからなあ。ランダム要素なら、何回やろうが当たらない確率もあるのにね。 --
2014-05-04 (日) 19:34:25
確率10%であたりなら、20回もやらば9割の人が1回は当たる。でも残り1割に入ってしまう可能性も否定できないし、1000人もやっていれば、64回以上やってもハズレの人が数人出てくるわけだ。わかっちゃいてもやりきれん。 --
2014-05-04 (日) 19:55:20
副官報酬の事か?だったら、日誌の月毎配布は大前提だよ。だってもう一度ゼロから副官を育てる事になるんだから。皆、「月毎報酬に日誌配布はデフォルト」だと思ってたから、こんなにもブーイングが噴出してんだよ。ハズレくじ引いたからじゃない、もらえるのが当然だと思ってたモノが来なかったから怒ってんだよ --
2014-05-05 (月) 00:39:33
貰えて当然と思う方がおかしいと思う・・・。 --
2014-05-05 (月) 01:11:03
メイン副官を仕官させました。毎月の報酬、航海記録でお願いします。 --
株主1
?
2014-05-05 (月) 02:22:27
貰えて当然とか期待するほうがっていう意見も当然ですが、発表時の画像で、このゲームで一番マゾい副官育成を煽ることはなかったのでは?しかも月額課金ゲーですよこれ・・・ --
2014-05-05 (月) 03:24:19
マゾい要素をうまい話で煽って課金させるっていうならわかりますが、月額課金でそれやる意味ないでしょ? --
2014-05-05 (月) 03:25:47
今年いっぱい課金してる人はそれなりにいるでしょうがDaily Active Usersは減るでしょうね --
2014-05-05 (月) 03:29:27
いままでDOLやっててよく信用できたね。だめだったらゴネたらいいやと思ってたのかな。どうせ運営はまた修正するだろうしね。 --
2014-05-05 (月) 09:26:14
こんな感じでまたゆとり君達向けに修正されてくんだろね~ --
2014-05-05 (月) 13:09:37
てか、仕官した時に副官育成アイテム貰ってるだろ --
2014-05-05 (月) 13:33:00
豚小屋の匂いしてきたな 飼い慣らされすぎだろ --
2014-05-05 (月) 14:09:26
もらえるのが当然だと思ってたモノが来なかったから怒ってんだよ 。 --
2014-05-05 (月) 15:09:00
仕官に出すまでもないスキルで極意書つくっちゃった人にとっては副官が没収されただけだものなあ。初回報酬ってざっと必要経験値の1/5にしかならないよ。総経験値およそ1000万の大赤字。 --
2014-05-05 (月) 18:47:23
仕官を認めれば、それは彼らとの別れを意味します。慎重に決断してください。 --
2014-05-05 (月) 18:59:22
ロシアの酒場料理、ロシアのワイン漬牛肉の串焼きは、牛でなくヒツジの肉でできている!だまされるな! --
2014-05-06 (火) 03:08:35
ロシアはラッコ毛のなんとかもウサギ毛で作ってる疑いがw --
2014-05-06 (火) 08:23:09
せっかくの毛皮大国なんだから毛皮の種類も増やしてよかったような。現補給港や北西航路に期待ですかね --
2014-05-06 (火) 15:11:48
なんで天文学スキルの前提が、そんなもんとは無縁な国の朝鮮の発見物なんだって愚痴。もっとピラミッドとか、ストーンヘンジとか色々あるだろうに。天体観測にゆかりの有るメジャーな場所は。 --
2014-05-06 (火) 19:22:21
○国は天文学先進国みだ~ 世界初の天体望遠鏡はサム○ン製そよ~ みたいな民族が関わってるんじゃね? --
2014-05-07 (水) 08:39:07
E鯖の大海戦、静観が69%って・・・ヴェネツィア、やる気なしってことかな? --
2014-05-07 (水) 23:41:34
まだ投票開始から数時間しか経ってないからなw --
2014-05-08 (木) 01:35:41
アイテムとキャラ整理、商館獲得レースで、大海戦なんかやってる時間が無いのw --
2014-05-08 (木) 08:14:29
来週末には統合後の商館の配布先の大勢が決まりそうな感じですね。商館の番号を気にするところは、特別納品書による上乗せレースが本格化しそうですけどね。 --
2014-05-08 (木) 08:21:04
↑No.1を狙うなら、最低1000pt必要そうだし、特別納品書による上乗せも必須になりそうだからね。No.1でなくてはダメなんですか?なんていう人もいるけどね。 --
2014-05-08 (木) 08:23:52
↑新A鯖なら、現E鯖+現B鯖で貢献度の総合順位を出せば商館の配布先と番号が予見できるわけだから、加熱するのも無理はなかろう。番号については、一度取ってしまったら、商館を失って再取得することが無い限り変わることはないという事情もある。 --
2014-05-08 (木) 08:37:40
1000でNo1とれるとか、どこの過疎村w --
2014-05-08 (木) 09:37:29
↑そう読んだのが君だけである事を願いたいところだな。 --
2014-05-08 (木) 10:54:29
そうだな。定員いっぱいの50キャラの商会が満点で1000ptだから、特別納品書による上乗せが勝敗の分かれ目になりそうだ。 --
2014-05-08 (木) 11:28:26
統合で商館を失うわけだから、商館を持ってる既存の商会には貢献度が+30されると思ったのは、私だけかな? --
2014-05-08 (木) 11:37:35
5月15日判定で商館を失った所には+30あるだろうが統合で商館を失う所も+30されるのか? --
2014-05-08 (木) 11:53:04
統合で商館を失った商会は、6/15判定のコンペで商館を失った扱いになって、7/15判定のコンペに対して貢献度が+30されるという可能性もあるしな。 --
2014-05-08 (木) 12:14:34
6/15判定のコンペで商館の配布を決めるなら、6/15判定で+30されないと意味ないよなあ。特に商館をもらえるかもらえないかの境界線あたりにいる商会にとってはさ。 --
2014-05-08 (木) 14:54:29
サポートから回答がありました。5/15の判定で商館を失った場合には貢献度+30の優遇処置がある。5/27にワールド統合に伴って全商会が商館を失うが商館所有の商会に対する優遇処置はない。例によって要望が多ければ別途検討するとのこと。 --
2014-05-09 (金) 00:53:34
こんなところにも、ゆとり君がいる。世の中は、アンフェアにできているんだよ。 --
2014-05-09 (金) 01:26:19
↑急にどうした? --
2014-05-09 (金) 01:46:37
アテネやチュニスの商会数が一桁レベルだというのに、一方で商会消滅と右往左往してる人たちがあまりにも滑稽で笑える。立ち往生して突っ立ってるヒマあるんなら、一時的でもいいから今すぐ過疎地に避難しろよと面と向かって怒鳴ってやりたいね --
2014-05-09 (金) 13:06:51
存続で大騒ぎしているのはリスボンだけだよ。セビリアやロンドンは一部のワンマン商会が消えるだけだし、他の地域は削減されるだけの数の商会がそもそも無い。大騒ぎしているのは、どちらかというと商館の方。競争が激化して、お祭りになってる。 --
2014-05-09 (金) 13:21:37
ワンマン商会ってのはまた意味が変わるぞw --
2014-05-09 (金) 13:34:41
↑↑いや、そういう積極的に動いて前に進んでる商会に対しての揶揄じゃないんだよ。どうしようどうしようふざけんなふざけんなと、口だけしか動いてない奴らに対しての冷や水だよw --
2014-05-09 (金) 13:39:28
確かに、商会ショップを持っていないような小規模なところなら、ある意味どこに行ってもいいような気がする。商会長の国籍が問題にならないところなら、いくらでも空き枠がある。商会ショップにしたって、今となっては副官バザでも十分な気ががするしね。もっとも、そこまでぶっちゃけちゃうと元も子もないような気もするけどね。 --
2014-05-09 (金) 15:49:34
E鯖の大海戦、ヴェネツィアは静観がまだ52%もある。まあ、主戦派が今晩当たり動員かけてアントワープを過半数以上にするのでしょうけどね。やる気なさげ。すごく過疎りそうな気がする。 --
2014-05-09 (金) 16:06:11
↑当たり。今回、仕掛け人がいるみたいだけど、本当にやりたいのはイング本土を対象としたポルvs.イング。担がれているだけだからね。笛吹けど踊らずといったところでしょう。 --
2014-05-09 (金) 17:02:54
↑3 別にぶっちゃけでも何でも無くだな。目の前に逃げ道が用意されてるのに、意地張ってその選択肢を取らずにムダに自滅するなんてアホの極みだろうと。ほんと一時的で構わないから、マルセなりチュニスなりジェノヴァなりチュニスなりに避難すりゃいいのに。 --
2014-05-09 (金) 23:11:54
取り合うことに意味を見出す人々もいるんだ。個人的には勝っても負けても応援したい。 --
2014-05-09 (金) 23:16:22
5アカ60キャラ分のアイテム整理できなくて困ってる。めんどくさいから引退しよかと。 --
2014-05-10 (土) 05:59:05
アイテム整理の為のリスボンバザー大会みたいのがあれば便利かもね --
2014-05-10 (土) 07:15:33
↑x2 ほっとけば公開されているルールに沿って、自動的にに削除してくれるから、ほっとけば? --
2014-05-10 (土) 09:07:40
↑5 それショップ商会には逃げ道になってないと思うぞ?特に南蛮系ともなれば回転良くするには普通に確保しようってなるんじゃね?EU入り口から遠のけば遠のくほど外からの往復は時間掛かるし!お客さんの集まり方も全然違うし!とりあえずリスボン行って探そうかって人もいる!立地は超重要!確保できるかどうかのまじかなタイミングをわざと無駄にしろって・・・他の考えがあるのかもしれないけど、それを賢い選択みたいに書くのは軽率じゃね?大体過疎地こそダメだった後行けば良くね? --
2014-05-10 (土) 12:28:13
取り合うことに意味があるんじゃない。リス以外はアウトオブガンチューなのだ --
2014-05-10 (土) 12:39:42
ロシアって、投資してこないね。NPCのロシア艦隊はいるみたいだけど。 --
2014-05-10 (土) 18:59:52
E鯖の大海戦、ヴェネツィアは静観が57%で、中止だって! この根性無しが! --
2014-05-10 (土) 22:02:31
↑そう?クエ受け面倒そうだったし他鯖遠征してみたかったから別にいいかなーとも・・・・ ヴェネ国籍ではないけど静観もありだと思うよ --
2014-05-11 (日) 05:05:17
クロスワールドがあってよかったね。E鯖英国軍人さんたち、大挙してB鯖に行くみたいだしね。ワールド統合もあるし、今後のこと含めて仲良くやろうということか。 --
2014-05-11 (日) 10:07:29
うむ、結果的に一足早いAs鯖大海戦になりそうだねぇ。 --
2014-05-11 (日) 14:39:47
こので文句言うとは、よほどEで戦いたかったんだな。まあ、涙を拭けww --
2014-05-11 (日) 23:30:10
PS4版DOLまだ~ --
2014-05-12 (月) 22:51:44
↑早くても来年のアップグレードの時じゃないかい? その前にサービス終了するかもしれないけれど。 --
2014-05-12 (月) 22:54:41
今日のメンテって長いんだっけ?さらに遊ぶ気がなくなる。 --
2014-05-13 (火) 03:56:04
拡大メンテは20日と27日かな --
2014-05-13 (火) 10:32:51
公式ぐらい読めよ --
2014-05-13 (火) 13:47:44