大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Update/150512/murmurlog
のバックアップ(No.45)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
ソース
を表示
Update/150512/murmurlog は削除されています。
1 (2015-07-09 (木) 20:29:29)
2 (2015-07-10 (金) 10:15:26)
3 (2015-07-10 (金) 12:44:21)
4 (2015-07-10 (金) 23:27:00)
5 (2015-07-11 (土) 23:41:52)
6 (2015-07-12 (日) 05:48:58)
7 (2015-07-13 (月) 02:45:00)
8 (2015-07-13 (月) 21:00:14)
9 (2015-07-14 (火) 14:52:58)
10 (2015-07-14 (火) 18:46:50)
11 (2015-07-14 (火) 22:13:14)
12 (2015-07-15 (水) 09:18:39)
13 (2015-07-15 (水) 14:21:48)
14 (2015-07-15 (水) 19:44:58)
15 (2015-07-16 (木) 00:34:07)
16 (2015-07-16 (木) 18:14:29)
17 (2015-07-16 (木) 21:55:50)
18 (2015-07-17 (金) 14:04:28)
19 (2015-07-17 (金) 18:00:18)
20 (2015-07-17 (金) 21:58:53)
21 (2015-07-18 (土) 16:14:08)
22 (2015-07-19 (日) 00:32:42)
23 (2015-07-19 (日) 07:45:05)
24 (2015-07-19 (日) 14:50:13)
25 (2015-07-20 (月) 09:06:47)
26 (2015-07-20 (月) 10:00:30)
27 (2015-07-20 (月) 17:05:12)
28 (2015-07-21 (火) 14:30:14)
29 (2015-07-21 (火) 15:34:39)
30 (2015-07-21 (火) 21:24:20)
31 (2015-07-21 (火) 23:17:04)
32 (2015-07-22 (水) 09:29:47)
33 (2015-07-22 (水) 16:01:12)
34 (2015-07-22 (水) 20:51:24)
35 (2015-07-23 (木) 08:18:46)
36 (2015-07-24 (金) 17:36:09)
37 (2015-07-25 (土) 21:40:53)
38 (2015-07-27 (月) 19:30:44)
39 (2015-07-28 (火) 17:05:49)
40 (2015-07-30 (木) 00:31:33)
41 (2015-07-30 (木) 19:02:23)
42 (2015-07-31 (金) 18:44:38)
43 (2015-08-02 (日) 15:38:43)
44 (2015-08-03 (月) 12:37:50)
45 (2015-08-03 (月) 17:08:05)
Update/150512
投資褒賞で「副官の航海記録」とか再交渉紙・・・マジで勘弁して。 --
2015-05-12 (火) 14:05:52
ご利用感謝プレゼントで、ハンザとか、加工木材、加工鉄材なんかいらんだろうになあ。簡単に買えるし、簡単に作れるし。何考えているんだろう? --
2015-05-12 (火) 14:36:06
実験レシピの追加ないやん糞すぎる --
2015-05-12 (火) 14:42:50
再投資で、投資レシピがもう一回貰えるけど正直ゴミだらけになる。勘弁して。 --
2015-05-12 (火) 14:47:22
まだインできないけど 新エピソードクエあるなら そのクエ終わったら何か新練金レシピもらえるとかありそうじゃねw --
2015-05-12 (火) 14:54:44
上のほうにあるパラケルスス「気付け薬の製法」とかは違うんか? --
2015-05-12 (火) 15:01:33
副官の航海記録が出る・・・あぁこれは在庫が暴落するってわかるんだよねwありがとう、在庫抱えてました^ー^ --
2015-05-12 (火) 15:05:34
自宅の実験レシピ追加がないってことやろ ジョンのところに黄金の両手両足鍛錬レシピあったで --
2015-05-12 (火) 15:07:35
練金ランク解放来てるから15まで上げたら自宅でも見えたりしないかなぁ・・ --
2015-05-12 (火) 15:22:32
再交渉に副官紙か、うわぁ…なんでもかんでもドーピングのパラメータブーストで解決っすか。DOLのソシャゲ化が止まらない。やっぱ竹田一人に任せるべきじゃなかったんだ --
2015-05-12 (火) 15:39:20
↑9 「生産とか交易とかややこしいプロセスは面倒でしょ、ボタン一発でアイテム取れる様にしたよ^^b」 これもまたソシャゲ的な発想そのもの --
2015-05-12 (火) 15:40:46
ブースト紙使えばR15+5~6の最大ランクで確認できるんじゃね?<自宅レシピ --
2015-05-12 (火) 15:55:08
レアアイテム獲得イベント「荒くれ者たちの襲来」←これってイベント少なすぎて急いで入れたって館が出まくり。8月4日に不可解な船団が現れるとの噂が流れてと言うイベントもあるんだからさ。 --
2015-05-12 (火) 15:57:58
なぜ銀行のまん前で副官バザー・・・。 --
2015-05-12 (火) 16:05:40
…便利アイテムの大安売りだな --
2015-05-12 (火) 16:24:37
助けてー副官育成法も在庫パンパン抱えてるの・・・もう許してー --
2015-05-12 (火) 16:27:51
投資報酬だけど、領地については国家間のバランス悪くないかい? --
2015-05-12 (火) 16:28:20
副官ドーピングアイテム大量バラマキありがとう(憤怒) --
2015-05-12 (火) 16:37:51
さーお前らドック紙を探せ(笑) --
2015-05-12 (火) 16:39:20
領地以外で投資報酬が追加されたところは、旗が変わるかもなあ。特にラスパルマスとかね。領地ではもらえないものがあると影響がありそう。 --
2015-05-12 (火) 16:43:28
カレーかボルドーのどちらかが再交渉要望書だったらよかったのに --
2015-05-12 (火) 16:51:43
【悲報】ゲーム内でのGMチャット対応終了 人件費削減で解雇だねw --
2015-05-12 (火) 16:55:09
ネーデルラントは蚊帳の外かあ。なんか不公平だ。領地以外のところも半ば領地化しているところ多いし、ちょっかい出すと袋叩きにされそうだしなあ。 --
2015-05-12 (火) 16:57:31
ネーデルラント、オワコン。 --
2015-05-12 (火) 16:58:34
不具合・要望・ハラスメント通報など以外でのGMサポートって、どんな場面で利用されてたんだろ・・・? --
2015-05-12 (火) 17:12:39
↑操作方法関連のヘルプとか攻略要素とされているもの以外については、結構チャットで説明もしてくれていたんです。まあ、新規のプレイヤーがいなくなったから、コストかけるまでもなく、必要なくなったってことだろう。来年の今頃にはゲーム本体のサービスも終了してたりしてね。 --
2015-05-12 (火) 17:28:24
投資報酬の便利アイテム放出・・・投資メインプレイヤー優遇されすぎだな・・・。 --
2015-05-12 (火) 17:35:58
↑3 不具合・要望・ハラスメント通報はもともとGM対応じゃないのでは? --
2015-05-12 (火) 17:52:13
まあ、投資のメリットが薄すぎる、って意見が多かった結果なんだろうな。名誉市長こそ何とかして欲しいのに…。 --
2015-05-12 (火) 17:52:46
仕様確認(不具合報告)の窓口ではあるのでGMに連絡するのは問題ありません --
2015-05-12 (火) 17:55:16
投資で金を使わせないと、ゲーム内のインフレがすごいことになるしな。そもそも、短期間でG単位の投資を繰り返せること自体、バランス的に異常だろうしね。 --
2015-05-12 (火) 17:56:06
再交渉集めでセウタは大変だな~。 --
2015-05-12 (火) 18:13:17
↑確かに、イングは自分とこに投資するだろうけれど、他の国はセウタに投資するだろうから大変だわな。 --
2015-05-12 (火) 18:26:02
イングだって自国に投資するメリットが今全くないから、セウタに来るでしょw --
2015-05-12 (火) 18:38:48
コッコラやアント、ラスパやドミンゴだって大変だと思うぞ。副官の大福狙いがかなり容易になったからな --
2015-05-12 (火) 18:45:23
目玉は黄金の両手と両足の強化だけ!!!!!????? あんだけ持ち上げといてこれかい… --
2015-05-12 (火) 18:50:05
せめてテセウスの篭手の強化だったらやる気が起きたのになー --
2015-05-12 (火) 18:53:10
サブキャラでポル国籍のPC作れば、不利益はすくないかと>メインがネデの人 --
2015-05-12 (火) 21:19:30
多分・・・ナニヲスレバイイノカ・ワカラナイヨ のままやっちゃったんだろうね・・・錬金術 --
2015-05-12 (火) 23:07:00
もっと多彩に珍しいアイテムが増えると思ったのに…なんだかなぁ --
2015-05-13 (水) 00:11:34
練金術が進歩するってのは8月のアプデの話なのかな? --
2015-05-13 (水) 00:50:29
メモリアル鯖をもう1回やってほしいな。投資がゼロから横並びってだけでモチベ全然違う気がする --
2015-05-13 (水) 02:12:08
メモリアル鯖をやられると、既存鯖が途端に手抜きになる。面白い試みだったかもしれないが、正直もう勘弁してほしい。 --
2015-05-13 (水) 19:13:39
Aアントワープで大投資戦だが美味しいなコレ。5Mきっかり投資できるし、勳記も手に入る。もう副官紙とか要らないレベルの数集まりそう。 --
2015-05-13 (水) 20:59:04
前年度って黒鯖のせい(?)で他鯖のイベントは空気だったよね忘れてたよ。 --
2015-05-13 (水) 23:42:35
副官付与に天文学はまだですか?本作っても付けたいスキルがないのですが。ペンダントと武器以外入手困難だし。 --
2015-05-14 (木) 10:14:24
↑副官に天文学は忘れられてる疑惑wwアンケートに書こうぜ。 --
2015-05-14 (木) 10:38:08
レベル解除はそろそろ来てもいいと思うんだけどなあ --
2015-05-14 (木) 15:47:06
キャラ枠増えたんだから新きゃら育成してろやって愚痴 --
2015-05-14 (木) 16:15:20
交易品購入時のカテポチも枚数設定できるよう早くならないかなー 事ある後に要望は書いてみてるんだけど --
2015-05-14 (木) 20:57:24
そこそこ育ってるキャラならそんなに枚数叩かないんじゃ?むしろ少量なのに回数指定しないといけないようになって手間が増える。生産より圧倒的に枚数は少ないものだし・・・ --
2015-05-15 (金) 00:38:05
↑例えばグランアンフリュート2隻分を満載するのに20~40枚カテ叩くの大変だって話だろう。まあ、複数アカウントで大型福船やグランアンフリュートを複数使っている廃プレーヤーの問題であって、一般的かどうかは疑問だが。 --
2015-05-15 (金) 09:33:34
↑むしろ、買いたい交易品の数量を指定したら自動的にカテを消費してくれた方が楽でいい。 --
2015-05-15 (金) 09:40:28
使いたいカテが左にある状態でカーソルとエンターで連続使用らくちんになりますぞな --
2015-05-15 (金) 10:27:25
マウスで丸ボタンでエンターだっけ…今インできないから試せないやw --
2015-05-15 (金) 10:28:13
収益が少なく人口増やそうとロットとボックスのばら撒きがまたはじまったか。 --
2015-05-15 (金) 13:38:19
いまさらだけど「造られた洞窟」って希少クエなのかな?回希少っぽい書き方の文章は見つけたけど、200枚使っても紹介できなかった・・。 --
2015-05-15 (金) 14:48:46
↑旧別館には「希少クエ」と書いてあったみたい --
2015-05-15 (金) 15:51:35
変装度の事は忘れられてるのだろうか・・・ --
2015-05-15 (金) 19:54:08
25周年記念プレゼントは"街役人"から受け取れる=街役人の居ない各国本拠地では受け取れない。GMドロップ氏「街役人の居る街で受け取れるものと理解ください」 --
2015-05-16 (土) 00:16:19
25周年商品 50000円て誰が買うんだよ? --
2015-05-16 (土) 01:08:46
あの模型を置いて違和感のない書斎をお持ちのしゃちょさんとか? --
2015-05-16 (土) 01:15:57
25周年のサンクスロット№2って今までのと違う?ポセイドンの壺出てきたけど --
2015-05-16 (土) 02:15:57
↑4 え…それ、一体なにが引っ掛かってるの?「町役人がから受け取れる」って事は当然居ない町では受け取れないのは当たり前だろうに。そんなしょうもない事でGMの手を煩わせるなよ… --
2015-05-16 (土) 02:43:34
↑4 一応、「帆船模型」としては安い方。一応ね。普通だと10万単位だ --
2015-05-16 (土) 02:46:02
…次のアンケートには、「便利アイテムをただバラ撒くのはモチベーションが下がるだけなのでほんと止めてください」って書くわ。 --
2015-05-16 (土) 04:33:00
内部データにカティサーク入ってきたと思ったら模型に付くんかいな --
2015-05-16 (土) 05:07:57
信者価格はともかくもっと小さければなあ。船も不可逆な改造に二の足を踏んで、結局は活用できないヨカン --
2015-05-16 (土) 06:39:35
ハッピー・セイリング・デイの意味無いじゃない。 無料アカは納品するなって事か。 --
2015-05-16 (土) 10:13:42
うわ期限切れアカウントでは納品できなくなったんだ…体験版と同じ扱いか。先月はできたのになぁ残念(´・ω・`) --
2015-05-16 (土) 11:22:54
『大航海時代』シリーズ25周年! 特別にアイテム←これって街役人て書いてあるけど本拠地の投資NPCじゃダメなんか! --
2015-05-16 (土) 11:58:48
課金切れてたら当然だろw --
2015-05-16 (土) 12:02:02
↑15 「造られた洞窟」ありがとうございます。 旧別館が見れなくなったので、希少の判断が難しくなりました・・。 --
2015-05-16 (土) 12:47:09
無料アカとか体験アカを悪用する人がいるからどんどん制限がきつくなる。無料なくせに図々しいやつらだって愚痴 --
2015-05-16 (土) 14:49:37
今までのアプデだと「●新たな釣り魚を追加」とか書いてくれてたのに、告知なしで追加されてるとか…新たな称号も有るくせに告知なしだし、どうなってんだ。 --
2015-05-16 (土) 15:01:19
商会納品できない・・・このコマンドは有効期限内の製品版アカウントでのみ実行できます・・・これはぜんぜんハッピーじゃね>< --
2015-05-16 (土) 15:38:34
月1で納品するだけにINする人がいたら、それはそれで邪魔だなぁと私は感じる。 --
2015-05-16 (土) 16:30:56
悪用と言わないまでも、期限切れ垢の数で勝負はやはり異常だったよ。幽霊だのみで商会が不活発な状態に安住しちゃうよりは流動化したほうがいい。 --
2015-05-16 (土) 16:45:44
期限切れ垢でもネカフェでINすれば納品できるよ --
2015-05-16 (土) 17:08:50
仕方ないとはいえ、納品無理にするならハッピーセイリングデイは何の意味が…。しかし無料複アカはどこにでも湧くんだな --
2015-05-16 (土) 17:27:02
ハッピーノウヒンデイではないw --
2015-05-16 (土) 17:32:21
納品できるかできないかどうでもいい、ただ事前告知なしは一番悪い>< --
2015-05-16 (土) 17:53:01
アプデと不具合をまとめてやるから漏れが出るんだろうな。オンラインマニュアルには5/12追記って書いてある。 --
2015-05-16 (土) 18:40:02
先月できたものが今月何も言われずに出来ません、じゃそりゃ戸惑うでしょ…無料乞食って暴言はどうなんだか… --
2015-05-16 (土) 19:40:01
観察スキルの指す方角が4方向だけなのなんとかならんかな、ファミコンかよw --
2015-05-16 (土) 20:31:17
陸地再調査の地図入手は、サービス終了告知の後の閉店セールに期待するしかなさそうですね。 --
2015-05-17 (日) 17:32:29
カティサークって最速船になるんかね。5万円の課金船か・・・模型はいらんが船は欲しいな。 --
2015-05-17 (日) 17:38:29
↑「大航海時代」シリーズ25周年商品「1/100カティサーク」のおまけね。3本帆だし、たぶん、ティークリッパーとカーゴクリッパーの合いの子みたいなのが出てくるだけではないかな。ちなみに模型単体のキットだと、38,000円 の品物だそうな。 --
2015-05-18 (月) 03:49:08
↑
http://www.woodyjoe.com/catalog/100CuttySark.html
←これに帆をつけた物みたいだね。明らかに割高。 --
2015-05-18 (月) 03:51:48
ゲーム内のカティサークは課金船仲間のサンタマリアやヴァーサと同様に乗船レベルが低めで性能高い(最速最強ではない)って感じになるとみてるがどうだろうか --
2015-05-18 (月) 06:26:43
↑輸送用大型クリッパー程度に必要レベルが下がったティークリッパーってところだろうね。たぶん必要レベル下げた分倉庫も小さい。 --
2015-05-18 (月) 07:35:25
コーエーだって商売してんだからさあ、仕入先の価格にさらに利益乗せてるのは当然じゃないかい。+α部分をどう見るかだよ。模型いらない人には、模型はただでも高いと思うし、1万円で、『大航海時代 Online』シリアル+『大航海時代V』シリアルの分だけ別売りしてもらった方がいいと考える人もいて当然だろうね。 --
2015-05-18 (月) 07:42:42
そうそう。いつかのペーパークラフトもそうだったけれど、いらないものはただでも高い。 --
2015-05-18 (月) 07:44:20
http://www.4gamer.net/games/234/G023478/20150515120/
帆をつけるだけで60時間もかかる大作の本格的模型キットみたいね。こりゃ素人には敷居高いなあ。 --
2015-05-18 (月) 07:49:34
ジグソーパズルをやったことがない人が、いきなり200万ピースの大作に手を出すようなものだよ。素人はやめといた方がいい、高いゴミになるだけだよ。 --
2015-05-18 (月) 07:51:34
組み立てに210時間もかかる本格キット。こんなの組み立て始めたら、半年以上DOLなんてやっていられなくなるよ。商品企画の自己満足で、なんかずれている。 --
2015-05-18 (月) 08:01:25
静岡ホビーショーでも思ったんだけれど、完成した模型帆船を眺めるだけなら、たまにはやってみたくなるもの。どうせ、組み立てを完了できるほどの根気も器用さもないうえに、飾っておく場所もないのだけれどね。たまに見る分にはいいものなんだよなあ。 --
2015-05-18 (月) 08:05:55
大航海時代シリーズ25周年ならやるべきイベントは『1日1回運試し』だろうに。運営はわかってないなあ。 --
2015-05-18 (月) 11:36:05
いや、大航海時代の関連商品は高級路線で良い。デラックスボックスの望遠鏡とかみたいに。ハクが付くってもんだ。だ か ら、グッズを高級にするんだからそれに合わせてゲームの内容の方も便利アイテムやら課金帆やらそういうソシャゲみたいな程度の低い事せずにもうちょっと質を上げる様努力してくれ --
2015-05-18 (月) 13:13:47
18日から予約開始という割に「大航海時代」シリーズ25周年商品「1/100カティサーク」が公式通販サイトで予約とってないね。売る気ないのかなあ。買う気もないけれど。 --
2015-05-18 (月) 13:26:59
そんな高価なパッケージじゃなくて、10周年記念プレイヤーズバイブルとかって企画できなかったのかねえ。 --
2015-05-18 (月) 13:30:13
http://www.woodyjoe.com/catalog/100CuttySark%20hotuki.html
→模型はよさげだけど、参考組み立て時間210時間かあ。半年以上DOLできそうにないなあ。DOLのスターターチケットが3,800円だから、『大航海時代V』のシリアルと「カティサーク船引換券」 の合計で6200円かあ。価格間違ってないかい? --
2015-05-18 (月) 14:09:19
というか、完全に「抱き合わせ商法」じゃん。通報レベルw --
2015-05-18 (月) 16:38:33
戦列 ガレアス 商大クリの食玩レベルのものを2000円くらいで出した方がよかったような 大航海時代25周年で出すにしても 中途半端なんだよなあ ゲーム別に企画したほうがいいだろ --
2015-05-18 (月) 16:51:55
静岡ホビーショウに完成品サンプルが展示されていたらしい。 --
2015-05-18 (月) 16:56:44
「大航海時代」シリーズ25周年商品「1/100カティサーク」の公式通販サイト
http://www.gamecity.ne.jp/shop/campaign/2015/05/d25th/
キャンペーンのおまけが、最近のアップデートで貧相なものになってしまった。 --
2015-05-18 (月) 18:00:42
常識外れに高い商品にばら撒きアイテム。休止者が復帰したくなるキャンペーンを求む --
2015-05-19 (火) 17:43:51
模型自体は光栄が造ってるわけじゃないし。デルフィンって仕事してないよね --
2015-05-19 (火) 19:39:47
何回陸地再調査すれば報酬の地図が出るんだ・・・必ずもらえるようにしてくれ! --
2015-05-19 (火) 19:53:58
だよなあ、地図は初回再調査で必ず出して、以降ランダム報酬くらいか?そもそも陸地再調査報酬でなく最初の陸地調査で・・・ --
2015-05-19 (火) 20:31:40
↑2秀同 --
2015-05-19 (火) 21:09:31
別に、発見物コンプリートはDOL遊ぶ上で必須事項ってワケじゃないんだし、「その内取れる」くらいの感覚で構えてるのが精神衛生的に健全だよ。変わり前立てや梅瓶でウンウン悶えてた過去の人たちにも言ってやりたいなこれ。 …ってグチコメ欄で何言ってんだろ --
2015-05-20 (水) 15:59:47
そもそも、ティークリッパーのモデルって、カティサークじゃなかったっけ? ひょっとして、模型のおまけのカティサークって、必要レベルが緩和されただけのティークリッパーなんじゃないかい? 模型のおまけ狙いだとしても諸元分からないと自殺行為だな。あの模型は、中上級者向けで、ガンプラでちょっと遊んでましたぐらいのレベルでは無理なキットだしね。 --
2015-05-20 (水) 16:09:11
↑製作参考時間210時間の木工キットだという時点で、相当な覚悟が必要なキットだろう。ガンプラで遊んでいる人のレベルに換算すれば、ジオラマ作成のためにプラ板を加工したりパテもりして自分で部品を作って魔改造できるレベルが必須になるだろうからね。模型だけ組み立てずにオークションで売り飛ばすか、ゴミにできるような金持ちじゃなければ、やめといた方がいい。 --
2015-05-20 (水) 16:18:46
容量に期待できるモデルじゃないし、どれだけ船足で名高いといえ、ゲーム的にいわゆる速度キャップの存在がねえ・・・ それ以外で特色を出すのであれば、どんなキャラ向けの船かぐらいは予告してほしい。 --
2015-05-20 (水) 17:36:17
↑4 陸地調査に何分掛かると思ってるのよ! --
2015-05-20 (水) 20:53:00
実際やったことのない人の意見でしょ。 --
2015-05-20 (水) 20:54:01
なんの面白味もない作業を何回もやらせようって気が知れない。て、前からか --
2015-05-20 (水) 23:41:53
だから気が向いた時にやればいいって事でしょ。今すぐ地図手に入れなきゃ死ぬとかじゃないんだし --
2015-05-21 (木) 07:13:18
陸地調査・・・不毛なんだよ・・・行軍くらいか?(持ってないけど) --
2015-05-21 (木) 08:12:06
有余が無くなっちゃったな・・って愚痴。報酬がリボンとか回航紙が何回も続くとね。付き合いきれなくなっちゃったんですわ。 --
2015-05-21 (木) 09:07:57
今すぐ手に入らなくても死なないけど、じゃあいつ手に入るんだって話wゲーム終了の方が先なんじゃねーの。 --
2015-05-21 (木) 10:03:03
まぁ諦められる人はスッパリ諦めたらいいよ。だからって諦めきれない人の愚痴に突っ込むのは余計なお世話だから。梅も前立ても乗り越えたけど、再発見地図はクソ仕様としか言えないし。 --
2015-05-21 (木) 10:08:20
パチンコ紛いのゴールドラッシュといい、ひたすら繰り返しエンドレスなラビリンスといい、ソシャゲ紛いのリビルドといい、便利アイテムばら撒きといい、臭い物は蓋みたいな副官日誌や回数指定生産といい、ぶっちゃけ、koeiはDOLを潰しにかかってる。間違いなく「粗末に扱ってる」 こんな現状じゃ、苦行のひとつやふたつ大した事ないw もう終わってるw --
2015-05-21 (木) 20:04:02
運営はもう人の意見なんて聞こうとも思ってないだろうな。 --
2015-05-22 (金) 12:55:04
瓶詰めの船とかちょっと憧れるが、できねえだろうなあ今回のカティサークは・・ガンプラが何個買えるんだ --
2015-05-22 (金) 15:10:29
↑2 野放図に片っ端からしょもない要望をホイホイ聞いてきた結果がこれだよ。ほんとしょうもない要望をな --
2015-05-22 (金) 19:35:53
行き詰まり感が蔓延してるのは選択の余地に乏しいのも一因かと。3すくみ、4すくみの構図って今のDOLに無い・・・ですよね --
2015-05-23 (土) 20:18:06
dolは、ほんとは箱庭系に行ってほしいんだがなぁ・・・。街とかもっとリアルにしてほしいわ。 --
2015-05-23 (土) 23:53:38
アパルタメントより広く、商会開拓街より狭い自分の箱庭をPFで造らせて欲しいかなぁw --
2015-05-24 (日) 00:40:49
海戦関係でギャーギャー不平不満をまき散らしているのがいるけれど、そんなに嫌なら辞めればいいのに。World of Warshipsでもやってたら? --
2015-05-24 (日) 10:05:37
今年間パス買ったことに非常に後悔している。あと1年課金済みプレイ期間あるけれど、アップデートが面白くなくて飽きた。まあ、予定よりも早く交易と海事がカンストして、作業感しかない冒険だけ残っているというのもあるけれどね。 --
2015-05-24 (日) 17:35:36
そのうち世界を巡る豪華客船200万パッケとか売るんだろうな。 --
2015-05-25 (月) 12:29:47
↑あまい。100日クラスの世界一周クルージングだと為替にもよるけれど最低500万円からが相場みたいだよ。 --
2015-05-25 (月) 15:51:33
語学力とお金があれば、Sea Cloud/Sea Cloud IIあたりで、アドリア海やエーゲ海のクルージングなんていいだろうなあ。まあ、無い袖は振れないが。 --
2015-05-25 (月) 16:07:45
バザーや商会ショップの消耗品の価格制限だけど、他のアイテム同様100Mぐらいに緩和されないかなあ。今の1Mじゃ直接トレードするしかないようなものが結構あるからね。 --
2015-05-25 (月) 18:15:02
懐かしの大砲詐欺より被害出るだろな・・・ --
2015-05-25 (月) 18:44:34
今回のLiveイベのオスマン海軍の件ではっきりと確信した。おい開発、お前らゲームプレイした事ねーだろ? --
2015-05-29 (金) 00:49:23
開発はともかく運営がプレイしてないなんて何年も前から言われてますって 週1回位プレイしてみろよって要望でも出したらいいんじゃないでしょうか --
2015-05-29 (金) 17:09:06
カティサークの性能載せないと54000円も出せるかい!と思うの私だけ? --
2015-06-01 (月) 01:26:12
現存より遅いならいらない船だし、必要Lvとステータスの公開は欲しいよねえ。まあ、おまけの内容も詳細に教えないのは、いつも通りしょぼい証拠じゃないかな。釣るためのものなら針だけ見せるな餌を見せんでどうする→不味いから見せない。が、いつものことだから・・・。本当に売る気あるのかねえ・・・。 --
2015-06-01 (月) 01:42:14
今までのパターンからみてALL18ぐらいで乗れるティークリッパってとこだろ --
2015-06-01 (月) 05:26:23
試しに物凄い船にして公開したらいいのに。公開から予約数跳ね上がるだろうに。ああ、売れ過ぎて余計な仕事が増えるのはきついか。 --
2015-06-01 (月) 07:13:14
今回の模型の場合、受注数をまとめて、必要数のシリアル書いたカードをWoody JOEに送って、梱包までまで丸投げだろうから、手間はほとんどかかっていなそうだね。ほとんど売れなかったりしてね。本当に模型が好きなら、Woody JOEから直接購入するだろうしね。 --
2015-06-01 (月) 12:53:51
俊足もキャップで頭打ちの運命だしシップ帆装だから逆風下でロンスクに劣るのでは。あと実船に照らすと容量と旋回は悪いかもね。課金船の例によって操船レベルが極端に低いなら、強化の回数と成功率の高さで補強のしがいはあるのかな。 --
2015-06-02 (火) 04:34:13
逆にどんな性能なら買ってもいいって思えるのでしょう。ウチなら「カティサークが艦隊にいるとPKされない」なら買ってもいい --
2015-06-02 (火) 08:06:39
回避OP100か月分なんだよなあ・・・ --
2015-06-02 (火) 08:29:19
6月はイベントと言えるイベントなにもないぞ。 --
2015-06-02 (火) 12:10:21
長期計画だと6月は世界遺産イベント第2弾があるみたい。 まあ期待はしないほうがいいかも・・・・。 --
2015-06-02 (火) 13:44:02
航海者功労特典に造船指南メモー。 --
2015-06-02 (火) 13:48:58
↑5 そういうファンタジーな能力は要らん。こうやってどんどん世界観がぶち壊れていく --
2015-06-02 (火) 21:59:20
↑×6 現状最速だろ。キャップは変更・調整すればいいだけじゃないかなあ。まあ、この名前が出ればアレがでるのは時間の問題だし、縦帆特化でロンスク越えってとこだろ。 --
2015-06-03 (水) 14:25:33
1万円の課金船と考えると、パラメータがまったく非公開というのはやはり問題ありだね。それとも公開すると売れなくなりそうなモノなのかね --
2015-06-03 (水) 15:33:29
↑1万円というより、バーチャルパッケージやジュエル換算で考えれば、DOLとVの2隻で約2000円相当分というのがオマケ船の価値では? PB1冊分と考えれば、ティークリッパーの必要レベル軽減版ってところだと思うけれどね。 --
2015-06-03 (水) 23:09:00
ザ・ロープ広島 帆船模型展 2015年7月7日(火)~12(日) NHK広島放送センター2Fギャラリー --
2015-06-03 (水) 23:18:10
↑×2 基準がなぜ54kじゃないのかで???だったんだけど、キミ多分、すげ~~~~~~~~~~~勘違いしてると思うぞ。 --
2015-06-04 (木) 01:09:35
1万円がそのままカティサーク代でなくて、DOLはプレイタイム&アプグレ権つき、Vのほうも(価値は知らんけど)船&課金チケットが含まれる点を考慮すべきという意味でしょ。ますます肝心の船の価値が分かんねえな。運営は仕様を公開しなさいよ。 --
2015-06-04 (木) 02:15:15
ああ、分かる分かる。元々の話ってのが、買うか買わないかはカティーサークの内容次第ってことでしょ。最初から効用の話なので効用の問題をごっそり度外視したら、話がかみ合わないのは当たり前ってところかな。とにかくまずは、船の仕様を公開してほしいよね。 --
2015-06-04 (木) 08:08:26
メインである帆船模型が、プラモと違って素人でも取説見ればなんとかなる…なんてレベルの代物じゃないんでしょ?世界遺産検定といい、タイアップの迷走感があるよなぁ。 --
2015-06-04 (木) 11:15:22
この次はDОL推奨Win10に抱き合わせで新船券付きで販売されるんだろうな。 --
2015-06-04 (木) 12:47:12
↑Windows10推奨環境のスペックあれば、普通にDOLが動作するから、あまり意味ないよ。BLADESTROMあたりだと、推奨スペックが高くて推奨PCが商売になるんだろうけれどね。 --
2015-06-04 (木) 18:01:27
DOLのグラフィック表示がアップデートで劇的によくなっても、BLADESTROMみたく64bit版 Windows必須で、メモリ4GB以上推奨、VRAM2GB以上推奨かつDirectX11以上に対応したGA必須なんてなったら、今のPC環境ではプレーできないからやめるだろうなあ。 --
2015-06-04 (木) 18:09:36
↑考え方あまいよ。今まともに3Dゲームやるなら、64bit版Windows必須でメモリ16GB以上推奨でVRAM4GB以上推奨かつDirectX11以上に対応したGA必須だろうね。そうじゃないと反応が遅いのを我慢するか、解像度を最低にしないとまともにプレーできなくなりつつあるからね。DOLは10年ひと昔で動作環境が変わってないから、動作環境をあまり気にする必要もなくなったんだけどね。 --
2015-06-04 (木) 18:14:53
>64bit版 Windows必須で、メモリ4GB以上推奨、VRAM2GB以上推奨かつDirectX11以上に対応 …なにその、「今どきじゃごく一般的な軽いスペック」なオーソドックスPCは。今やモノクロテレビ使ってる家庭なんてどこにも居ないんだぜw 今や薄型プラズマハイビジョンテレビが当たり前な時代。そん位のスペックなんざそこら辺に転がってますがな --
2015-06-04 (木) 21:31:37
↑Windows8.1発売以降に発売されたゲーミングデスクトップPCなら珍しくない構成だね。Windows7世代やそれ以前だと、まず、VRAM1GB未満だし、DirectX11対応のGAですらないし、そもそも64bit版Windowsなんて使えないケースも多い。まあ、PC買い替えろって話だわな。 --
2015-06-05 (金) 09:51:32
PS3を含む旧世代PCを切り捨てるわけにはいかないから、他ゲーのように刷新した高グラは環境設定で切り替えできるようにするだけでいいのにな まあDirectX9でもFF14クラスはできるから開発がコストかけてないだけだろうけどね --
2015-06-06 (土) 11:20:01
↑同じDirectX9のゲームでも、メインメモリ1GBVRAM128MBクラスのゲームと、メインメモリ2GBVRAM1GBクラスのゲームとでは、グラフィクの表現に差があるってことでしょうね。きれいに表示するにはリソースがたくさん必要だしね。 --
2015-06-06 (土) 15:25:19
DOLでも最高設定すれば海面だけはきれいに表示できるんだけど、他はテクスチャ粗くてダメだね。 --
2015-06-06 (土) 15:27:32
いいんじゃないかい、逆に言えばそのおかげでVRAM1GBクラスの環境があれば、1台のPCで4アカ同時ログインなんてことができるのだからさ。 --
2015-06-06 (土) 15:34:37
公式の必須環境これでも上がってるんだよ。開始当初のはこれdoldb.com/html/spec.html --
2015-06-06 (土) 16:09:41
NVIDIA GeForce400シリーズ以前とか、メーカーサポート終了してて、Windows10には公式ドライバが提供されてなくてWindows8.1用のドライバを流用するしかないようなGAは買い替えた方がいいよ。 --
2015-06-06 (土) 19:05:36
25周年の模型買うより、GA買い替えた方が幸せかもな。 --
2015-06-06 (土) 19:07:11
アカデミーで陸地再調査で出た発見物はデッキに入れたくね。 --
2015-06-06 (土) 23:45:01
↑6せめて、せめて、ほかは据え置きでも構わないので、せめて船のテクスチャ解像度くらいは上げてほしい。ガレオンの船尾楼をアップで写した時のガッカリ感ときたら。 --
2015-06-07 (日) 04:40:50
リス混雑解消さえしてくれれば・・・ 何人のPSユーザーがリス前の重さに嫌気さして去っていったことか --
2015-06-07 (日) 09:30:25
シームレスでもないのにやたらラグるし、1㎡当りのキャラ最大表示数が少ない リス一極集中のまま地方分散させる開発力すらなし --
2015-06-07 (日) 12:28:11
表示系を弄れるI/Fを公開して、MOD導入可能にすれば、色々と捗るだろう・・・。 --
2015-06-07 (日) 13:57:06
強欲な肥がそんなの公開するわけ無いじゃないですかやだー --
2015-06-07 (日) 16:08:47
今のままでは、今遊んでいる人はともかく、新規に遊ぼうという人を引き付けられるだけのグラフィックスの見栄えがない。ゲームシステムも古くなりすぎて、他のMMORPGなら当たり前にできることができない。陸戦にしても、無双系やBLADESTORMレベルの操作性に作り直せるはず。ゲームバランスやリソースの関係で簡単ではないのは分かるが、今のままなら滅びを待つだけだろう。 --
2015-06-08 (月) 18:47:18
海戦や海上から見た陸地表現にしたって、World of Warshipsや他のゲームを見てしまうと、もっとましにできるのではないかって思うものなあ。古さが目立っているよね。高精細のテクスチャと切り替えることができるようにするだけでも、だいぶ違うのにね。 --
2015-06-08 (月) 19:19:28
そこまでするなら別ゲーとして作り直すでしょう。やったところでろくなものは出来上がらないと思うけどねw --
2015-06-08 (月) 23:51:19
それにしても、ログインしている人が減ったね。人が多いなと思ったら、複数アカウントの人の艦隊が複数いるだけだったりしてね。 --
2015-06-09 (火) 02:28:46
無理にキレイにしないでいいよ。古いPCでも動くのがいいところ --
2015-06-09 (火) 10:49:02
年間パスによる前払い制って、運営を堕落させるなあ。ログイン率減っても、料金徴収済みだから、運営側の懐は痛まないものなあ。 --
2015-06-09 (火) 12:58:12
味を占めて1か月課金を止めて3か月課金や6か月課金に切り替えてきそうだな。 --
2015-06-10 (水) 00:26:21
>無理にキレイにしないで いやいや、現状に不満が有るから「キレイに」と声が挙がってんだ。根本をムシすんなや --
2015-06-12 (金) 00:12:28
んー、↑4さんじゃないけど、俺も低スペックでも快適に動作するメリットは大きいと思ってるよ?ゲームはグラフィックスに金かければいいってもんじゃないでしょ --
2015-06-12 (金) 01:08:37
綺麗なグラフィックで始める新規プレイヤー数<動かせなくなってやめる既存プレイヤー数 だと思うがどうだろう? --
2015-06-12 (金) 05:44:19
委任で画面最小化して画面なんてだれも見てないゲームでMOや狩りゲーと比較してどうのって言っているのは脳筋系の人だよね。操作性の改善と引き換えに街中での決闘が禁止になるなら賛同者が増えるかもね --
2015-06-12 (金) 12:54:20
最低スペック条件は現状維持で、4Kとは言わないまでもミドルPC向けに高グラの「切り替え」ができれば最高画質の上限設定が上がるだけの事なのだけど、まあ旧世代の開発PとGMすら解雇の低予算ではどちらにせよ夢物語だな --
2015-06-12 (金) 13:51:04
船紋章《SEKAKEN》がクイズバトルの優勝賞品として登場します←色違い挿絵3枚でワロタww --
2015-06-14 (日) 03:50:44
キレイな事にこしたことはないけど、ゲームは中身さね。見てくれなんかどうでもいい。中身をもっと… --
2015-06-15 (月) 09:05:23
見てくれがどうでもよければ中身なんてどれも大差ないと思うが? --
2015-06-15 (月) 10:20:22
じゃあなんでわざわざ見てくれ悪いやつやってんのw --
2015-06-15 (月) 11:54:29
今あるコンテンツのカンスト・コンプや踏破だけでも難しいと思うけど「中身をもっと」って人は具体的に何がしたいの? --
2015-06-15 (月) 16:37:47
ハッピー・セイリング・デイの時間にメンテが被ってんのに延長サービスも無いなんて。 --
2015-06-15 (月) 18:32:31
折角帆船や世界遺産がみれるのだから --
2015-06-15 (月) 19:34:58
ついに常駐GMもいなくなったか --
2015-06-16 (火) 20:42:53
運営がいくらなんでもクエスト考えるのが嫌だからって激マズ乱数で再調査報酬地図をプレイヤーに引かせるって酷いな。 --
2015-06-22 (月) 17:23:28
クイズバトルのエピソードの最後ににウルっとしちまったじゃねえか、ちぇっ。 --
2015-06-23 (火) 14:27:29
大航海時代Onlineでようやくプレイステーション4で遊べるようになったか。 --
2015-07-01 (水) 09:56:02
やっとPS3のフリーズ&激重から解放されるのか。ここで愚痴りまくった甲斐があったぜ。 --
2015-07-01 (水) 14:41:54
緊急造船紙が一枚もでねえぞ!どうなってんだ! --
2015-07-01 (水) 22:14:29
PS4版発売嬉しい^^今使ってるPS3版アカウントのキヤラはPS4に有料OR無料で移行とかできるのかなぁ?新しくPS4版アカ作ってPCの共通アカウントがあればPCからはいれるのとおんなじかんじで遊ぶかんじだろうか。 --
2015-07-02 (木) 18:45:30
PS4で高解像度対応されるのと、プレイ動画配信が簡単にできるようになるのはいいですね。他のゲームと同様にアカウントをPS4版に移行できるサービスが提供されることを期待してます。PS4版の公開テスターが募集されるなら参加したいですね。 --
2015-07-02 (木) 19:20:39
働かない市長が増えてきた・・・もう次の決定日の告知してるのに通常とかね・・・月間投資額かリコール制度が欲しいな・・・現状の名声依存だと一定以上名声を稼がないと候補から外れる。くらいか? --
2015-07-03 (金) 02:38:27
↑ログインしている常連が減ってきてるからね。PS4版が発売されてもログイン数が増えずに、サービス終了へのカウントダウンが始まるかもな。対処が遅すぎる。 --
2015-07-03 (金) 08:33:14
イベントも焼き直しばっかりで、面白くなくなってきているから仕方ないのでは? --
2015-07-03 (金) 08:35:45
新告知のあった「自称バイキングイベ」は、なんで海域戦闘にカウントしないんだろうな。むしろ、そこはしろよと・・・。 --
2015-07-03 (金) 10:19:33
カティーサークといいメイフラワーとこれからの新船はパッケでしか手に入らないのか。 --
2015-07-03 (金) 11:22:28
有償でチケットで、カティーサークやメイフラワーなんかが買えればいいのにね。ヴァーサとかサンタマリアとか、たまに見かけるけれど、もう新規には手に入らないしなあ。 --
2015-07-03 (金) 13:33:41
しばらくぶりにログインしたけれど、閑散としてきているし、大丈夫なのかなあ。PS4版が出るのはいいが、どうも来年の今頃には既にサービスが終了されている気がしてならない。杞憂だといいけれどね。 --
2015-07-03 (金) 13:37:15
せっかく高価なパッケージを用意しても、売れなくなってきているのではないかい。ゲームシステムがだいぶ古臭くなってきているし、ユーザ数が先細りしているからなあ。 --
2015-07-03 (金) 13:40:13
サンプル画像を見たけれど、PS4版は見栄えがよくなっているようだね。公開テストとしてPC版アカウントやPS3版アカウントを持っている人にPS4で先行プレイさせてくれないかなあ。 --
2015-07-03 (金) 18:25:19
これで、やっとPS3を廃棄できる。最後までPS3でプレイしてたのはDOLだけだものなあ。 --
2015-07-03 (金) 18:26:34
重要なのは綺麗さよりも重力地帯での通信環境。眼前で決闘されるだけで落ちるとかは勘弁を --
2015-07-03 (金) 22:09:07
↑それ、たぶん通信方法と同期方法を根本的に修正しないと直らない。クライアント側の処理負荷とか通信帯域だけの問題じゃなくて、サーバ側の通信帯域や処理能力の問題もあるからね。瞬間的なサーバにアクセス集中でパケットロスが発生して、タイムアウトやリカバリ失敗が発生すれば簡単に通信エラーになって同期が失われるからな。 --
2015-07-04 (土) 00:19:14
よくPS4版作る開発費が残ってたなというのが第一印象。 --
2015-07-04 (土) 12:02:16
そりゃこれだけ重課金のぼろ儲けを10年もやってりゃ余裕だよ。オメガフォースより稼いでるんじゃないか? --
2015-07-04 (土) 12:50:01
PS3版等からPS4版へのアカウントの変換手続きについてアナウンスされていないのが、どうも不安だ。アカウント変換サービスを提供してくれるのだろうか? --
2015-07-04 (土) 14:28:56
↑アカウント変換する気がないからアナウンスしていないのでは? --
2015-07-04 (土) 14:35:31
表示が1080pになっただけ --
2015-07-04 (土) 14:38:37
通信環境もさることながら10年前のオンボノートと大差ないPS3ではメモリを中心に圧倒的に性能不足 MMOでは軽い方とはいえ重力地帯ではカクつき蔵落ちは仕方が無いね --
2015-07-05 (日) 13:02:04
いっそのこと、対応機種ごとのアカウントの種別を廃止してほしいなあ。PS4版アカウントがなくても、PS3版アカウントがあればPS4でプレイできるのでもいいけれどね。 --
2015-07-05 (日) 14:07:14
突出しているとまではいかないけれど、カティサークは最速クラスの船なのか・・・ --
2015-07-06 (月) 01:00:22
いや、強化4回+再強化3回とあるから、突出していると言っても過言ではないか。OPスキルも実用的っぽいし --
2015-07-06 (月) 01:02:44
まあ課金アイテムなんだから、それぐらい高性能じゃないと駄目だろう。 --
2015-07-06 (月) 09:19:50
強化回数が多いのでパラメーター振り切れの上、高層見張り台が素で付けられるの分使い易いが、巡廃の方が速いなら無理矢理買うほどの物でもないか。 --
2015-07-06 (月) 10:29:59
カティサークは補助帆枠3だから、巡廃の方が速いけれど、26/33/9のレベルで使えるという1点が他の追随を許さない。ALL Lv75Overなんて廃プレーヤーならいらない船だね。 --
2015-07-06 (月) 10:55:00
メイフラワーは、モデルとなった実践のスペックから推測すると、ヴァーサとかサンタマリアみたいな初心者クラスの船なんだろうね。まあ、常連にはネタ船扱いか。 --
2015-07-06 (月) 11:02:09
カティサークは、商用クリッパー/輸送用大型クリッパーあたりを使っている人には、非常に目障りな存在だろうね。多くの人にとってゴミだったヴァーサやサンタマリアと比べれば、課金アイテムらしい船といえる。 --
2015-07-06 (月) 11:07:38
PS3版等からPS4版へのアカウントの変換手続きについてだけど、サポートに問い合わせたら、回答できないから続報を待てと言われた。 --
2015-07-06 (月) 11:11:22
要するにカティサークは、必要レベルを低くして容量を減らしたカーゴクリッパーみたいなスペックなんでしょ? いらん。 --
2015-07-06 (月) 11:16:01
ヴァーサ、サンタマリア、カティサークを、航海者功労特典で航海者ポイント500点ぐらいで交換してくれないかなあ。まあ、無理だろうね。 --
2015-07-06 (月) 11:24:30
カティーサークをシャウトやオクーションで手に入れるのはムリでしょう・・・諦めて模型ごと正規のルートで買いましょう。 --
2015-07-06 (月) 11:58:42
課金アイテム船なら、課金アイテムらしい性能で、それはそれで割り切れるからいいよ --
2015-07-06 (月) 15:41:10
でも月額課金制である以上、支持はできない --
2015-07-06 (月) 15:42:47
ああ、とうとうアイテムだけ売りに来たかw せめてプレイ料金と合わせろよ --
2015-07-06 (月) 17:19:06
共通アカウントで、PS4アカウントがあれば、PS3アカウントやPCアカウントのキャラをPS4で使えるのはいい。今までと同様だからな。知りたいのは、PS3アカウントをPS4アカウントに変換できるかどうかなんだ。変換できなければアカウントが増えてしまうではないか。2アカウントでも結構な課金なのに・・・ --
2015-07-06 (月) 18:37:27
有償でいいから、共通アカウント内で自由にキャラを移動したいものだ。 --
2015-07-06 (月) 18:41:18
共通アカウント内で自由にキャラを移動できたら、キャラを減らして、キャラクタースロットの課金をやめるのに・・・だから移動できないのか。 --
2015-07-06 (月) 19:02:06
カティサークは乗船レベルが半分(端数切捨て)になって必要船員数と倉庫数が少なくなったティークリッパーですね。船部品スロット数も同一ですし --
2015-07-06 (月) 20:13:21
そうなるとメイフラワーもこれをモデルにした船であるエミグラントバークの乗船レベル半減版みたいな感じになるのでしょうかね --
2015-07-06 (月) 20:15:08
今年の秋にはハイクリ実装3周年、その間ジュンハイは最速戦の王者に君臨し続けています。カティーサークがこれだと次の世代船はいつ出てくるか・・・え?帆船でもう最速船はネタぎれ?嘘やんっ! --
2015-07-06 (月) 20:41:43
たまにやりたくなるから困る。今だと副官レベル上げるのが楽になってるのか・・?愚痴じゃなくてスマン --
2015-07-07 (火) 13:40:41
PS3版からPS4への乗り換えキャンペーンはなさそうだね。勘弁して。NOLだと、2014年3月19日にPS4版が発売されているけれど、1月31日の製品発表時にはPS4への乗り換えキャンペーンが発表されていたけれど、DOLの場合未だに発表がないところを見ると、やる予定がないのだろうね。 --
2015-07-07 (火) 14:53:45
『真・三国無双online Z』なんかだとPS4で評価版を起動するとアカウントの移行がアナウンスされたはずなので、まだ希望を捨ててはならない。 --
2015-07-07 (火) 14:57:07
見える。見える。本年末にDOLのサービス終了している姿が見える。 --
2015-07-07 (火) 15:20:35
PS4版の綺麗な画質見たいから体験版プレーしてそれで満足かな。 --
2015-07-07 (火) 18:05:36
話のコシを折るようで悪いが・・・カティって普通のハイクリより遅くねえ? --
2015-07-07 (火) 23:38:52
まぁ、あれだ。上位船はどれも充分に速いから、レース厨でもない限り外観の好みとOPスキルで選べばよろしかろう --
2015-07-08 (水) 01:40:48
結局、現状ではPS3からPS4へ移行は出来ないって事? --
2015-07-08 (水) 09:33:55
↑今のところ共通アカウントでPS4上でPS3やPCのキャラが使えるという発表しかない。PS3からPS4へへの乗り換えキャンペーンについては行うかどうかすら発表がない。 --
2015-07-08 (水) 10:41:14
他のゲームではPS4版の発表と同時にPS3からPS4への乗り換えがアナウンスされてきた実績があるので、今回ないということは、PS3からPS4へ移行は出来ないって事だろう。7月中旬にPS4版開始時の特典等について追加発表があるらしいからそれまで希望があるかもしれないけれどね。 --
2015-07-08 (水) 10:48:40
アカウント水増し大作戦。アカウント水増しされてKOEIぼろ儲け。 --
2015-07-08 (水) 10:50:23
課金船・・・もうどうでもいいよ。飽きてきたんで、年末に来年分の年間パスを買うかどうかすら怪しいもの。 --
2015-07-08 (水) 16:18:58
カティサーク・・・欲しいけれど、さすがに手を出せない。 --
2015-07-08 (水) 22:53:34
↑リスボンで4Gでコールされてたけれど、売る奴いたのかなあ。 --
2015-07-08 (水) 22:55:09
模型だけほしくてコード不要というプレイヤーをゲーム内で見つけられそうか考えてみればいいのにな。 --
2015-07-08 (水) 23:40:57
味をしめてPS4の1万円プレイヤーズバイブルとか出して、課金船シリアル付けてきそうで怖い・・・ --
2015-07-09 (木) 00:02:06
カティーサーク4Gじゃ話になるまい・・・模型を直通でゴミ袋に入れる事を前提に5万円+消費税で購入して、それを手放しても納得できる物とのトレードでなければ成立しないと思ってください。これよりお安い取引を「買い手」から欲するのはアウトなんですよ。 --
2015-07-09 (木) 10:21:21
まあ、攻略本のDGS・DSS・DMSセットでどれくらいのレートかと考えれば「え?3冊より安く手に入いれる気満々?」・・・無理だろうね。 --
2015-07-09 (木) 10:54:51
カティーサークを売るなら50Gだろうな --
2015-07-09 (木) 12:13:38
カティク強化7回でも哨コルより全然駄目じゃん。買った人は泥舟を気づかれないうちに売った方がいいよ。 --
2015-07-09 (木) 12:54:58
泥舟ってほど駄目な理由はなんぞ?欲しいなら正規の入手方法で手に入れなされ。 --
2015-07-09 (木) 13:10:31
現在のところ、アカウントの種類(Window版、"PlayStation 3")を変更するサービスはご用意しておりません。 --
2015-07-09 (木) 14:52:20
「共通アカウント」につきましては、アカウントの種類を変更することなく、それぞれの種類のアカウントを市民IDにご登録いただくことで通常行えないWindows版アカウントで"PlayStation 4"からのログインや、"PlayStation 4"版アカウントでパソコンからのログインを可能とする機能、とお考えください。・・・・・・・だそうです>< --
2015-07-09 (木) 14:54:11
PS4番の場合って、共通アカウント云々じゃなくて、もうPS3ではプレーしないから、PS3版のアカウントをPS4版に転換したいってことなんだけれど、救いがないよなあ。 --
2015-07-09 (木) 18:36:48
PS3版のアカウントをPS4版に転換して遊べないって事か。 --
2015-07-09 (木) 20:29:29
うちも、もうPS3でなんて何年もプレーしていないのにPS3版アカウントが残っている。共通アカウントにしているのでPCで複数アカウント艦隊やっているのだけれどね。PS4は持っているから、PS3版のアカウントをPS4版のアカウントに転換できないとアカウントを増やすかあきらめるかってことになる。これ以上アカウントを増やしたくないので勘弁して欲しい。 --
2015-07-10 (金) 08:53:04
↑同じようなことやっている人は結構いるよ。何年か前のPSNのトラブルでログインできなくなった人が、Win版アカウントを追加した例もある。公式にPCで複数アカウント同時プレーができるようになってから、南蛮交易の効率重視でWin版アカウントを追加した例もある。おそらく、PS3版は、たとえWin版のサービスが継続していても、今後数年のうちに確実にサービスが終了するはずなので、PS4版アカウントに転換できないのは致命的。 --
2015-07-10 (金) 09:05:44
PS3が部品の在庫の都合で、近々生産終了になるかもしれないって噂はよく聞くものなあ。 --
2015-07-10 (金) 09:12:21
そんなのCECH-4300Cの派生機種や後継機種が1年近くたっているのに出ていないことからも明らかだろうに。PS3の販売終了は時間の問題だよ。 --
2015-07-10 (金) 09:18:52
現在の最終機種のCECH-4300Cならサポートはあと2~5年程度続くはずだから、すぐにどうこうという話ではないだろうに、大げさな。でも、PS3版のアカウントをPS4版のアカウントに転換できないのは、勘弁して欲しい。 --
2015-07-10 (金) 09:23:43
カティサークを課金FS部品12個とトレードしてもらったけれど、完全に自己満足の船だね。今になって、交換した課金FS部品が惜しくなってきた。 --
2015-07-10 (金) 09:31:44
カティサークに最強化込み7回強化で課金部品突っ込んでもいい数値は出ないからな。 --
2015-07-10 (金) 10:15:26
↑交換したFS部品+αで交換してください! 全部あるかわからんけど --
2015-07-10 (金) 12:44:21
ねぎりに乗るなよ・・・ --
2015-07-10 (金) 23:27:00
その話が本当なら、そのカティーサークで自分の理想とする強化済み船との交換シャウトしてみなよ。課金部品12程度じゃ到達できない物が手に入るんじゃないか?なあ --
2015-07-11 (土) 22:31:57
絶対数が少ない期間限定品、それに所有者がどんな人種か考えなさいな。初心者騙しのディスカウント工作が通じる余地があるのかね。 --
2015-07-11 (土) 23:41:52
カティサークは全鯖で10くらいしかなさそうだな、5かも --
2015-07-12 (日) 05:48:57
セイロンの投資報酬が200kに書き換えられたけどジュエリーカットシリーズってそんなに安くなかったよね?2mくらいだったような? --
最近行ってないので・・・
?
2015-07-13 (月) 02:44:59
共通アカウントでPS3版のキャラをPCからログインさせる場合、PC版のアカウントの課金切れててもPS3版の課金がしてあればokだからPS4もケースでも毎月W課金しなきゃならないわけじゃないけど、共通アカウントってバージョン同じじゃないといけないから移行できないとが有料アプデの時アプグレ代が二重にかかるよね --
2015-07-13 (月) 18:50:07
↑使ってるアカウントのアプデだけでよい。共通アカウント作る時もライトチケットで可(PS4はしらない) --
2015-07-13 (月) 21:00:13
ハードウェア環境調査にご協力ください・・・まともなセキュリティ感覚を持っていればActiveXコントロールなんかインストールできても実行できないだろうに。 --
2015-07-14 (火) 12:46:27
↑ゲーム本体にハードウェア環境調査機能を組み込んで送信させたほうが確実だよな。 --
2015-07-14 (火) 13:05:44
↑ゲーム本体に調査機能を組み込んだら、800x600のWindowモードで複数起動している人が多数いることが改めて浮き彫りになるだけだろうね。 --
2015-07-14 (火) 13:28:40
ハードウェア環境調査もいいのだが、下手にWindows7以降必須でDirectX10以上に対応したGA必須とかに敷居を挙げられても困るなあ。 --
2015-07-14 (火) 13:33:43
メーカーがサポートを終了したGAまでゲームメーカーがサポートする必要はないでしょう。BLADESTORMとかも、NVIDIAやAMDがサポートを終了したGAをサポート外にした結果があの動作環境だろうしね。DirectX11以上にネイティブに対応したGAが必須になるなら、買い替えるまでゲームやめるわ。 --
2015-07-14 (火) 13:34:57
変性錬金・・・新たな悪夢。 --
2015-07-14 (火) 14:12:25
サンクトペテルブルクのNPC“商人ギルドマスター”で錬金術が取得できるようになるのはよいが、今のプレースタイルでスキル枠空いてない>< 年末に年間チケット買うまでスキル枠は増えないしなあ。困った。何を諦めようか・・・ --
2015-07-14 (火) 14:18:19
一部変性錬金で必要とする材料がラビュリントスで手に入る材料か。 --
2015-07-14 (火) 14:52:58
断言するラビュリントスまでやらせようとしたら、他人がつくった物を買えばいいや。で終了になるから。つか、ssで収奪・生産率いじりはご法度だと教訓をえたはずだが・・・。もう遅いけど --
2015-07-14 (火) 17:11:48
いまさら収奪性能が上がってもどうでもいいけどな。特性がランダム付与だったら大荒れだな --
2015-07-14 (火) 17:20:48
変性錬金・・・なぜ既存の上級錬金のテコ入れをせずわざわざ新コンテンツにするのか・・・ --
2015-07-14 (火) 18:33:04
そりゃ最新版にUPしてないと使えないコンテンツにしたいからだろう --
2015-07-14 (火) 18:46:50
DOL開発陣は「○○を実装したら△△になる」という事後予測能力がゼロなので、常に不安>>>>>期待になってしまう --
2015-07-14 (火) 21:15:49
ハッピー・セイリング・デイで納品もできないなら何のためのハッピー・セイリング・デイなんだよ。 --
2015-07-14 (火) 22:02:27
納品のためじゃないのは確かだなw --
2015-07-14 (火) 22:13:14
大規模商会の輩が、金も払ってないのに納品(笑)にだけサービスを悪用するのが明白だから対応してくれって要望出しておいてよかった --
2015-07-15 (水) 09:18:38
納品貢献数値を判定日まで隠した仕様にしてくれれば面白いのに。 --
2015-07-15 (水) 12:56:12
つか納品ラインナップ変えろよ。何年同じモノでぐるぐる回してんだよ! --
2015-07-15 (水) 14:21:48
だから、Delfinの連中はこのゲームほとんどやったことないから、ピラルクがどれだけ釣れないかとか知らんのよ… --
2015-07-15 (水) 16:47:15
ピラルクが正解で、だれでも納品できたら意味ないと思ってた --
2015-07-15 (水) 19:44:58
↑1日1時間のプレー時間でもスキルさえあれば1週間もかからずに納品できる量を確保できたと思うが? --
2015-07-16 (木) 00:34:06
↑×3 --
2015-07-16 (木) 18:11:10
同じものだから事前に用意できるから楽でいいのだが、ピラルクも1回大量に作っとけば数回分、他の商会員分も確保出来てるんだけどね。 --
2015-07-16 (木) 18:14:29
ハッピー・セイリング・デイ、企画は良いとおもうんだけど・・・共有倉庫内の物は取り出すぐらいは出来る様にしてくれよ~人質だよ・・・アレはw --
2015-07-16 (木) 21:27:12
共有№3に入れとけば解決。 --
2015-07-16 (木) 21:55:50
↑x2わがままを言うな。共有倉庫を使いたかったら課金しろよ。なにもかもコーエーのせいにするな --
2015-07-17 (金) 11:29:08
共有倉庫No.1は無いと詰むからオプションとは言えない。無料にしないとだめだな。 --
2015-07-17 (金) 12:48:46
基本月額は上げると言ってたからその時に共有も付いてくるんじゃないか。 --
2015-07-17 (金) 13:22:59
↑ソースは知らないが、基本料金値上げとか、いくらなんでも許されんだろう。 --
2015-07-17 (金) 15:05:23
サーバ費用半減させておきながら、まさかの月額料金据え置き(実質大幅値上げ)とか平気でやらかす金の亡者だからなぁ・・・ --
2015-07-17 (金) 18:00:18
↑それ、ユーザ数が減って、維持できなくなっただけだから。これ以上減ると、1鯖化統合もあるかもな。 --
2015-07-17 (金) 19:01:00
月額料金値上げソースはDОLニコ生放送のユーザー質問アンケートの時に運営が言ってたな。 --
2015-07-17 (金) 20:06:47
↑意味のあるほど近年の話ならいつごろの放送?まとめのためにチェックしてるが聞いたことないし、そんな爆弾発言があったら公式掲示板や2chも沸いたと思うんだが記憶にない。 --
2015-07-17 (金) 21:29:02
そういや、フライングクラウドが紹介されたDОLニコ生放送以来公式ニコ生放送はやってなかった気がする。月額料金値上げソースって、いったいいつのだ? --
2015-07-17 (金) 21:58:53
月額料金4Kでもいいぞ。そのかわり有料オプション全部つけてならな。 --
2015-07-18 (土) 16:14:07
それ以前に「DОLニコ生放送のユーザー質問アンケート」って何だよw --
2015-07-18 (土) 23:27:55
↑不定期に大型アップデートの前に、DelfinのPがニコ生でユーザ向け公式説明会をすることがたまにあって、その説明会の事前アンケートや説明会の中でアンケートを取ることが過去にはあった。GAの発表時にやったのが最後だった気がする。 --
2015-07-19 (日) 00:05:54
GAの説明会(
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/important/body_3183.htm#3183
)の後に、黒鯖の名前をアンケートで決めたニコ生が2014年8月頃にあったはず。それ以降は記憶にないなあ。 --
2015-07-19 (日) 00:26:00
そういえば、そんなのもあったね。最近なかったのは確かだな。ひょっとしたら、来月あたり、PS4版の開始に伴って、ニコ生あるかもな。 --
2015-07-19 (日) 00:32:42
7月25日(土)の日本テレビ系列『世界一受けたい授業』のスペシャル番組の中で『大航海時代 Online』が取り上げられることになりました。と公式Twitterで言ってました、どんな紹介のされ方をするんでしょうか・・ --
2015-07-19 (日) 04:45:04
『しくじり先生』になら分かるが... --
2015-07-19 (日) 07:45:05
そっとしておいて欲しい。。。 --
2015-07-19 (日) 14:50:12
大海戦で司令船に重ねるマナー違反なんとかならないものか、少しだけずらしたりなんともセコイ --
2015-07-20 (月) 06:31:57
↑それ、敵船ならマナー違反でも何でもないから。邪魔なら沈めろ。 --
2015-07-20 (月) 08:25:58
まあ、PS3なら重なってても、妨害にならないしな。 --
2015-07-20 (月) 08:30:39
『自分用』アイテムが場所塞ぎでとても邪魔。せめて共有倉庫に入れさせてくれ。 --
2015-07-20 (月) 09:05:18
いやいや、「ネットワークゲームにおいてNPCに重ねて他人のプレイを妨害する」ことじたいがマナー違反と言ってるんだ。商会名を知られたくないのか他鯖のキャラを持って来たり、倉庫みたいな無所属のキャラ使ったり非常に悪質!非戦闘員で通報以外どうにもできない。 --
2015-07-20 (月) 10:00:29
大海戦の発生そのものが迷惑だという人だってゼロじゃないだろうし、なにをマナー違反と思うのかは出身サーバによってかなり違いそう。↑の人は旧Boreasかな --
2015-07-20 (月) 17:05:11
司令船に重なっての指示受け妨害は常套手段だと思った私はBoreas民。しかしそれを使うってことは追い詰められてる証拠でもある。ゾンビアタックと一緒 --
2015-07-21 (火) 11:30:16
ウィンドジャマー・・・補助帆5本の最上級の商人向け輸送船かあ。ハイクリの上位船かな?倉庫容量が900~1000ぐらいだとしても速そうだ。必要交易Lv80なのかな? --
2015-07-21 (火) 14:28:58
ガレーの追加はいいな。ガナの王の船も欲しいが・・・ --
2015-07-21 (火) 14:34:16
ウィンドジャマーは、商業的貨物輸送に用いられた最後のシップ型帆船の種類だから、上位船としてはこれで打ち止めなのかもなあ。ネームシップを追加する余地はあるとはいえね。 --
2015-07-21 (火) 15:26:42
ウィンドジャマーは、France I/France IIあたりがモデルになっているのかな? --
2015-07-21 (火) 15:34:39
ラ・レアル自体がフランス海軍ガレー艦隊旗艦の固有名詞なのに、将官用ラ・レアルって何さw --
2015-07-21 (火) 18:35:56
ガレー船の追加情報は以前から掴んでいたけどこれほど待たされるとは。 --
2015-07-21 (火) 20:28:32
熟練探検家の観察法 試された方いらっしゃいます? --
2015-07-21 (火) 20:39:56
雷神の護符と風神の護符ってどんなんだろね…使用したら雷神10個になるとかそういうのかなw --
2015-07-21 (火) 21:10:59
たぶん30日間(720時間有効)になるやつかと --
2015-07-21 (火) 21:24:20
雷神の護符は7日間有効 --
2015-07-21 (火) 22:08:27
ウィンドジャマーで大福から卒業できるといいな・・・。もう大福飽きた。 --
2015-07-21 (火) 23:17:04
期間限定で、ほとんどの人がかなりの労力と時間かけて取った熱帯帽子なんだから、バグとかマジやめて --
2015-07-22 (水) 16:01:12
熟練探検家の観察法 使い損ないので使ってみればわかりますがめちゃくちゃ効率あがりますよ ???で牛に会える確率UPではなく、次の階層が牛の階になります。ちなみに牛の階の罠解除はすると牛も黄金も消えます。 --
2015-07-22 (水) 20:49:36
↑訂正 ×次の階層が牛の階になります ○次の階層が牛の階になることがあります --
2015-07-22 (水) 20:51:24
確かにかなり効率アップします。私は25回使用で5回牛に出会いました。あと牛倒した後紙使って、牛連チャンもあった。 --
2015-07-23 (木) 08:18:46
明日の世界一受けたい授業でDOLが出るって話、昔DOL使って実験やった東大の教授がゲームの授業やるそうだから(番組初っ端だそう。研究室のブログに書かれてた)その話が出るんじゃないかな。まぁなんだかんだ言ってちょっと楽しみではあるw --
2015-07-24 (金) 17:36:08
東大の教授が底辺校で授業への導入を試みた結果、歴史の平均点が39→68点になったんだと。DOLに触れられたのは5分程度 --
2015-07-25 (土) 21:40:52
8月のサマフェスイベの発表は明日かな?アジアまでのおつかいイベで終わるんだろうけどな。 --
2015-07-27 (月) 19:30:44
やっと来た、スキル錬成第2期。 --
2015-07-28 (火) 15:05:09
副官の割り振り可能特性値と言われたって、全キャラの全副官がすでにALL100になっているしなあ。これからの人にはうれしいだろうけれど。 --
2015-07-28 (火) 15:09:52
運営はSやなあ。学問や生産系でスキル錬成できるようにしたってか。鬼だわ。 --
2015-07-28 (火) 15:14:25
↑割れ鍋に綴じ蓋。プレー人口が減っているのに、しつこく残っている常連がMだから、Sな仕様を追加しただけだろう。 --
2015-07-28 (火) 15:17:06
レベル上限の解放は、まだかいな? --
2015-07-28 (火) 15:35:39
↑DOLの場合、Lv上限を無制限にしても、行動力の上限が変わる程度の影響しかないから、いっそのこと上限を廃止したほうがいいかもなあ。 --
2015-07-28 (火) 15:38:15
スキル錬成の対象拡大・・・直前キャンペーンの熟練度サービスは、そういうことだったのか。 --
2015-07-28 (火) 16:05:29
最初に言っとくけど、造船スキル錬成はないから。いちいち造船スキルの錬成ガー錬成ガーはおなか一杯。もういいです。 --
2015-07-28 (火) 16:26:49
船内金庫の補充ボタンは楽そう。ロット開いてボタン一発格納できるなあ。 --
2015-07-28 (火) 17:05:49
財宝探索家が探索優遇化で探索(笑)家から解放されるのが個人的に嬉しいです --
2015-07-30 (木) 00:31:33
アパルトメントの執事に仕事が増えたり、錬金のために一時的に帰れるのはいいね。 --
2015-07-30 (木) 19:02:22
自宅生産・・・またベネ・オスマンいじめか。そろそろアパの場所指定可にして --
2015-07-31 (金) 16:31:24
↑5 造船紙を売り出しているから可能性はあるでしょ --
2015-07-31 (金) 17:09:59
今回の新船はウィレムの様な悲しみを背負うのかな~ --
2015-08-02 (日) 14:28:44
ピエトロ・コンティーとアンドレア・ドーリアがいつまでヴェネツィア国籍なんだって愚痴。ジェノヴァにしろや。特に後者は実在の人物なんだから、底辺校の歴史の平均点30点下がるぞ --
2015-08-02 (日) 15:38:43
↑3 可能性はない。理由は造船は生産スキルでもないし海事系スキルでもないから。 --
2015-08-03 (月) 09:38:56
スキル4つ使える紙も出てるしシップリビルドの回数は変更来るだろうな。 --
2015-08-03 (月) 12:37:49
造船は+3紙でもプラスされないものね --
2015-08-03 (月) 17:08:04