[edit]

新天体発見

世界の海を航海者が行き交う今、天文学は飛躍の時を迎えます。
技術の進歩と共に新天体が続々と発見、報告されるようになります。
皆さんも夜空を見つめて、新たな星を追いかけてみましょう。

[edit]

概要

[edit]

未知の天体を求めて

[edit]

新天体の探し方

[edit]

新天体報告とメリット

[edit]

月間発見報酬

月間報酬

期間5回発見報酬8回発見報酬備考追加
期間5回発見報酬8回発見報酬備考追加
2015/03/03〜2015/03/31プレミアムロット2個航海者のお守り(NO.2)1個「King Minos」オープニングキャンペーン編集
2015/03/31〜編集
2015/05/12?〜編集
2015/06/02?〜編集
2015/07/07?〜編集
2015/08/04〜2015/08/31アポロンの灯火2個アルゴスの造船記録書5個「Barca Solar」オープニングキャンペーン編集
2015/09/01〜2015/10/06サンクスロット(NO.2)2個錬金術師の宝箱1個公式ツイッター編集
2015/10/06〜編集
2015/11/02〜2015/12/01【11/2実施】月間発見報酬(新天体発見)の切り替えについて編集
2015/12/01〜2016/01/05記念ロット2個副官の航海日誌集1個公式ツイッター編集
2016/01/05〜編集
2016/02/02?〜編集
2016/03/01〜2016/04/05銀のタロット5個造船指南メモ5個公式ツイッター編集
2016/04/05〜2016/05/03航海者のお守り3個死霊の宝箱1個公式ツイッター編集
2016/05/03〜2016/06/07技能書記録手順書8個造船技師の宝箱1個公式ツイッター編集
2016/06/07〜2016/07/05頭痛薬10個特別便乗船券x5公式ツイッター編集
2016/07/05〜2016/08/02私有地再開発手順書5個プレミアムロット3個編集
2016/08/02〜2016/09/06航海学小論文5個スキーズブラズニルの舵1個編集
2016/09/06〜2016/10/04非戦密約の覚書5個副官の航海日誌集1個公式ツイッター編集
2016/10/04〜2016/11/01銀のタロット5個造船指南メモ5個公式ツイッター編集
2016/11/01〜2016/12/06航海学小論文5個プレミアムロット3個公式ツイッター編集
2016/12/06〜2016/01/03金のタロット5個船長の秘伝書1個公式ツイッター編集
2017/01/03〜2016/02/07天馬の羽根3個スットゥングの蜜酒3個公式ツイッター編集
2017/02/07〜2016/03/07頭痛薬10個スーペリアボックス1個公式ツイッター編集
2017/03/07〜2016/04/04失われし古代の天球儀3個最高級プラチナ1個公式ツイッター編集
2017/04/04〜2016/05/02航海学小論文5個愛情たっぷり特製ご飯公式ツイッター編集
2017/05/02〜2017/06/06銀のタロット5個探検船乗船券5個[[公式ツイッター>]]編集
2017/09/05〜2017/10/03プレミアムロット2個艦船改装手順書3個公式ツイッター編集

直接編集

[edit]

考察

[edit]

情報など

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照

  • 通常発見の冒険経験値が通常発見の個数が増えるにしたがって減っている気がする。 -- 2015-03-15 (日) 23:12:49
  • 別ワールドの天体は発見できませんでした。 -- 2015-03-16 (月) 02:32:52
  • A鯖 ノルウェー海 -- 2015-03-17 (火) 01:57:08
  • E鯖ノルウェー海も天文スキルなしで発見できました -- 2015-03-17 (火) 18:14:16
  • ↑Aノルウェーの間違いです。簡易望遠鏡でも発見できました -- 2015-03-17 (火) 19:50:12
  • 説明を読まずにプレイしてるのだろうけどココに書き込む前に読んだ方がいいよ・・・ -- 2015-03-17 (火) 19:59:47
  • これEU近海で新発見すると喜ばれるけど、遠方・僻地だと顰蹙買うな… -- 2015-03-25 (水) 19:34:29
  • ↑顰蹙もなにもランダムなんだから、恨まれるべきはそういう仕様にしたkoeiじゃ?w見つける人が場所指定できるわけじゃないんだし -- 2015-03-25 (水) 21:21:02
  • 新天体発見と通常発見では、もらえる冒険経験値が違う。 また、新発見で冒険者依頼仲介人に報告したときにも、冒険経験値がもらえる。 -- 2015-03-28 (土) 21:07:00
  • 太平洋とかが続いてたから、マディラ沖で発見してくれた人ありがとう! -- 2015-04-12 (日) 09:23:59
  • 新天体再観測、今月5回目?で銀行にアイテムが送られてきました。国家貢献勲記1枚 -- 2015-04-16 (木) 00:48:20
  • 最初の3月はキャンペーンやってたけど今月からは再観測で報酬貰える案内ってなかったよね? -- 2015-04-16 (木) 00:58:24
  • 天体観測の実績が認められ、あなた宛てに贈り物が届いているようです。銀行の「アイテム受領」コマンドから受け取ってください -- 2015-04-16 (木) 16:55:20
  • ↑こういうメッセージが流れます。公式HPには何も書いてないですね〜 -- 2015-04-16 (木) 16:56:07
  • 月8回目の新天体発見で国家貢献勲記2枚貰えました・・・ -- 2015-04-25 (土) 00:04:47
  • 3匹ほどの廃ニ−トがローテで独占してる状態なので、発見後は以降5回ぐらい発見できないようにするべきだと思う。 -- 2015-07-03 (金) 00:27:15
  • 廃に蹂躙されるのはこれに限ったことじゃないけど2nd3nd複垢駆使してやるんじゃね?特典を冒険経験少し追加くらいにしておけば・・・ -- 廃ランキング? 2015-07-03 (金) 01:55:07
  • 誰とは言わないけど、何度も新発見してる奴 ちょっとは他の人にゆずってやれよって思う・・・私すごいでしょアピールうざい -- 2016-02-10 (水) 11:12:02
  • 新天体発見したいけど何度も連続で発見してる人とかがいて、なかなか発見できない〜>< まあ初心者なので大きな事言えないけど、一度でいいから譲ってよ・・・;; -- 2016-02-17 (水) 23:59:33
  • 取得熟練UP,単位優遇は共に+10%ほど。酒場転職も転職証必要。そこまでウレシイ効果じゃない。 -- 一度だけ発見? 2016-02-29 (月) 22:33:24
  • 第一発見の恩恵は30日?で切れます。続けて発見してる人は効果目当てじゃないと思うので…発見したい人にはがんばれとしか。 -- 一度だけ発見? 2016-02-29 (月) 22:43:57
  • 狙って発見するのも大変だと思うので連続発見が悪いとは言わないけど、恩恵に合わせて月1くらいならみんな幸せかもね。 -- 一度だけ発見? 2016-02-29 (月) 22:50:21
  • 発見したいならガンバレとかじゃなく、効果目当てじゃないんなら、譲ってあげようって気はないのかって話。気持ちの問題よ -- 2016-03-02 (水) 18:03:02
  • 要望を出しておきました。 -- 未発見? 2016-03-08 (火) 21:12:11
  • 発見の月間報酬の表がwiki内を探しても見つからなかったので作成しました。他のところにあるようでしたら削除をお願いいたします。 -- 2016-04-11 (月) 12:44:16
  • 二つ名の名乗れる天体出現時、「世界のどこかで、ひときわ珍しい天体が見られるようになったようです!」とシステムメッセージが出ました -- 2016-08-18 (木) 04:02:51
  • こういう仕様なら同じ人が何度発見しても構わない。でもねぇ・・・同じ名前の彗星がゴロゴロあると興ざめするよ。 -- 2017-07-06 (木) 06:59:58
  • ↑のコメから1年ちょい過ぎて、ようやく最近は同じ名前がごろごろとかもなくなって来た感じ。 -- 2018-08-22 (水) 13:16:54
  • なんでこんな荒れてるの。この仕様なら同じ人が何度も発見するのはしょうがないでしょ -- 2022-09-28 (水) 00:34:24
  • 文句言うならその人にじゃなく運営とか開発チームにだと思います -- 2022-09-28 (水) 00:36:05
お名前: