- バックアップ一覧
- ソース を表示
- Update/14WildWest/murmurlog は削除されています。
Update/14WildWest
- 課金プレーヤーの減少が、よほど深刻になったらしい。 --
- ↑商会所属キャラ数の統計によると、鯖統合後大して増減していないように見えるけれど? --
- ↑ログイン率低下→課金プレーヤーの減少という傾向があるからなあ。統合直後から比べると明らかに過疎化しているしね。 --
- なんだこれ、時間指定なんていつからあった?社会人はINできないじゃないか。 --
- 歴代名匠秘伝・・・・各種船強化素材製造法再び --
- 最高峰のレシピが大暴落ですね。普及するのは良と捉えましょう --
- あら、回線混雑中?アプデートが進まなくなったんだけど・・ --
- シスコはまたサンクトみたいに入港許可+調査とクエかねぇ --
- 許可もらっても入れないとかやめて欲しい --
- サンフランシスコ入港したけど、『地代に関する知識が無いため、街へ到達できません』とかで街の中入れなかったわ(´-`) --
- ↑マルセの冒険クエに さらなる天地を求めて 19世紀を終えずに入ったのでしょうか? --
- ↑ありがと、一回EU戻ってそれ試してみるわ --
- 多重起動の制限まだ4のままかよ~ 5垢冷遇とかなんの意味があるんだ --
- あれ? カーゴクリッパーってとうとう新規造船の対象から削除されたの? --
- ↑北米開拓街で平行型大型船体での特殊造船では見えましたが --
- ↑さてはブースト装備を忘れたのかな。ロンスクは見えたけれど、カーゴクリッパーが見当たらなかったので。 --
- 大型金塊250gワラタww --
- タコマ見つけた -- ヤマハ?
- 要求LVには見合わないかもしれんが、ハーフムーンはそこそこ速いかもしれん。ただ、倉庫大きいから加速が悪そう。 --
- ハーフムーン、改造して-20%で倉庫282。船は小さいです。加速は割りとよさそう。 --
- 20%で容量比較すると、哨戒コル:416、ハーフムーン:516、ロンスク:528 ってな感じ。 --
- ↑-20% (マイナス先頭だとインデント入るのね) --
- 酒場娘に何プレゼントすりゃいいの? --
- クエストDBのリンク先が大航海データベースに変わって使いづらい・・・もとに戻してほしいな・・・ --
- 今度は、リマ(サンフランシスコ)と書けということかね? --
- 産廃船ばかりが増えて、使える船が増えない。 --
- ↑商人が商用大型クリッパーに乗るようになると、そこから上って、必要冒険レベルが高すぎたり、必要海事レベルが高すぎたり、容量が少なかったりで、選択肢がないんだよなあ。まあ、頑張る人はいくらでもいるんだけどさ。 --
- 鯖統合後、投資協定とか意味がなくなったからね。自分とこのだって宣言するなら、ひたすら影響度を上げるしかないんだよ。基本的に、どこにいくら投資しようが個人の自由だしね。 --
- オニキス系のアイテムは売りが少なくなったね。供給が減ったからかな。 --
- 隠し部屋に行けない不具合修正ってどこのダンジョンの事だろう。今回追加のダンジョンなんてないよね? --
- ルクソール? --
- ローマも出なくなったね --
- バミューダスループみたいな単純な構造の1本マストで帆も少ないような船の要求LVが高いのは意味わからんな。どう見ても戦列艦のが運用難しいだろうに。 --
- サンフランシスコとタコマ以外に、ロサンゼルスとサンディエゴも追加して4港にして欲しかった。 --
- いずれ追加されるとはおもうぜよ --
- バミューダスクーナーってのがそのうち追加されたりしてな --
- ボーナスクエストの追加報酬更新の一文はどこにもないのに報酬変わってるのか… --
- 大航海データベースはごちゃごちゃしていて見づらい。旧仕様に戻してください。 --
- 何処に書いたらいいかわからないので --
- ↑上の続き 海事レベル79のキャラで 砲撃オンリーで 自警団 ジベ4隻全滅時 750 --
- ↑同じキャラで 武装商船(グランアンフリュート×4) 砲撃全滅 経験値1250 甲板ならさらに美味しいと思われる --
- 旧仕様の大航海データベース使いやすかったのに今の仕様になったらもうやる気無くなった --
- データベース見づらいよね、別館使ってる --
- 旧DBが~って言ってる人、ここのTOPのお知らせ読んだ方がいいよ。編集こそできるけど管理されてないところでの作業は危険・・・。 --
- 別館使いたい人はつかえばいいんじゃない。別に禁止されてるわけでもない。 --
- ↑ただ、いつ停止するかわからない別館から切り替えようっていう管理人の決断は支持する。 --
- フライングクラウドはティークリと似たり寄ったりでした --
- 新しい船は無駄にレベル設定高で見た目が滑稽なだけのネタ船でOK? --
- どこがティクリと似たり寄ったり?廃クリよりも船倉は多いゾ? --
- フライングクラウドはエラ張ったような帆が微妙・・・旋回が低すぎるのはコレが原因のようだ。 --
- データベース慣れれば見づらいとは思わない。発見物のチェックも出来るしありがたい。とにかくしっかり管理されているというのが一番安心。 --
- ↑同意。管理して頂いてるだけで感謝ですよ。 文句言う人は商会wikiとか簡易なものでいいから一度管理やってみるといい。どれだけ大変か判るから --
- 違うだろ、ティークリはまだ、 --
- 商大クリより速かった。ティークリに失礼### --
- 新データベース、クエストの獲得経験とか追加してくれないかなあ --
- ↑そういう要望はあちらのHPの掲示板に書き込むのがよいかと --
- 他の2つはともかく、バミュスルはマジ意味不明だな。小型にしろよ。ガンボートと並ぶ性能にすればよかっただろうに --
- 戦闘LV75からのLV上げはどこがよさげですかね~? --
- 名誉市長の選出日の一覧表って、どこかに無いですか? メインで投資しているところは確認済みなのでいいけれど、全体の一覧表があったほうが便利。 --
- ここは聞く場所じゃないぞ、ないなら自分で作れってグチ --
- 市長選出日一覧表:これあるとそこら中の市長になって特に利用もしない市長誕生の助長に・・・過疎る街が増えるかも。あえて作らないのもアリだと思う。 --
- 名誉市長は「累積」ってのが窓を閉ざしてる気がしてならない。1位が50G超えてる廃港なんてそこらにあるし --
- 新規海域は人が集まるからPKやりやすいのはわかるけど・・・運営もせめて最初の1ヶ月くらいは無法にならないようにしてほしいわ・・・ --
- 海上での災害発生率が上がってないですか? --