[[トップ>/]]>街関連>街役人・王宮 *街役人・王宮 [#ibf11770] >>街役人と話す事や王宮に入る為にはある程度の正装度が必要になります。 (イスラム圏の街では変装度) #contents **街役人 [#u7c5735a] ***[[投資>Investment]] [#c7f3d122] >自国領地と同盟港では、街役人に話しかけると[[投資>Investment]]ができます。 ***街への効果 [#mdd83449] >発展度が上がる。~ 発展度が一定値に達すると、交易所・道具屋・工房に新しい品が現れることがある。 投資プレイヤーの所属国の影響度が上がる。~ 影響度が各国の中で最大になると、その国の同盟港となり、自国領地と同等の扱いになる。 ***プレイヤーへの効果 [#n4ddef4f] >交易名声が上がる。~ 上位投資者になると特別なアイテムが買える。~ [[社交>Skill/sociability]]スキルがあがる。 **王宮 [#j716394a] >>各国の本拠地などには、国家の中枢機関である王宮・王城や総督府などがあります。~ 王宮などでは、[[投資>Investment]]のほか、邸宅と同じようにスキル習得や報告ができます。~ 王宮などで[[投資>Investment]]する場合、街役人への[[投資>Investment]]にくらべて必要な正装度や名声、投資額が高くなります。~ また、まれに報酬としてレシピ帳やロットがもらえます。 **亡命 [#defection] 一定の条件を満たせば、国籍を変更(亡命)することができる。~ (ただし、NPC国家の神聖ローマ帝国・ジェノヴァ共和国・スウェーデン王国・ロシア帝国へは亡命できない)~ ***欧州諸国間での亡命 [#we2c5b00] 自国より勢力の大きな国と小さな国への亡命はそれぞれ条件が微妙に異なる。(各国の領地、同盟港の影響度(%)合計で判定される。)~ いずれの場合も元いた国への敵対度が上昇する。~ 亡命可能な状態なら亡命アイコンが見えるが条件を満たしていないとアイコンが見えない。~ -勢力の小さな国へ亡命する場合(下位亡命) --合計名声20,000以上 --賞金首ではない --クエストを受けていない --対象国との関係が&color(#FFBF00){警戒};以上~ 亡命後 各名声-5,000となり、前の所属国の敵対度が80増え「険悪」(0→80)になる。 -勢力の大きな国へ亡命する場合(上位亡命) --合計名声200,000以上(推定・爵位での減免なし・詳細不明) --賞金首ではない --クエストを受けていない --対象国との関係が&color(#00EA3A){信頼};以上(副官の交信スキルで可能)~ 亡命後 各名声-50,000となる~ 亡命後 各名声-50,000となり、前の所属国の敵対度が100増え「敵対」(0→100)になる(2020.10.31確認)~ イベントは、亡命先にて序章からの再スタートとなる。~ 亡命し元の国に戻った場合イベントはまた序章からとなる 例:A国(イベント第19章)→B国→A国(イベント序章)~ 亡命によって爵位は下がらないが、あがることはある。~ 亡命後も所有している入港許可証は、そのまま保持される~ 亡命前に勅命クエスト報告済み(クエスト完了では駄目)にし、入港許可証を受け取るだけの段階まで進めておけば、亡命先で入港許可証を受け取ることができる。~ 亡命前に「爵位が授与されるようです」と言われたまま爵位を授からずに亡命した場合、亡命先で爵位が授与される。~ 亡命以前に街への投資をしていた場合、投資額は亡命前の所属国の影響度として反映されたままとなる~ (亡命後の投資は、その新所属国の影響度として反映される)~ 個人の総投資額や、投資によって新たに購入できるようになった交易品を買う権利については、 亡命後も引き続き保持される~ アパルタメントを所有している状態で亡命した場合、亡命先の国の本拠地へとアパルタメント(中身と改装状況も全て)が移転する~ 名声は0より下にはならないので、例えば「冒険名声0/交易名声200000/戦闘名声0」の状態で上位の国へ亡命すると、「冒険名声0/交易名声150000/戦闘名声0」となる~ 悪名は上昇しない~ ***オスマントルコとの契約 [#Ottoman] -合計レベルが90以上である。 -合計名声が200,000以上である。 -クエストを受けていない。 -現在の爵位が五等勲爵士以上である。 -スエズ運河の入港許可を所持している。 -人頭税1000万Dを払える事。 -オスマン国家との関係が「&color(#00C6FF){親愛};」以上。(現在は必要ないと思われる(要検証)検証しましたが、2020年5月段階でも必要です。) (国家との関係は「人物情報」左下隅の顔をクリック) -賞金首でも亡命可能。 (亡命後 各名声-50,000)~ 亡命前の所属国との敵対度が100(&color(#cc0000){敵対};)になる。~ それ以外の欧州各国は敵対度が80(&color(#FF8000){険悪};)になる。 (いずれも亡命前の敵対度によらず固定で変化する。)~ オスマン以外の国との関係は「平常」から好転しない。(2013/12/3のアップデートで「敵意」→「平常」まで好転するように変更)~ ~ 以前と違い、&color(#cc0000){''悪名は上昇しない。''};~ 【参考】~ 敵対度は7ヶ国ごとに数値で表され、ふだんは表示されない隠しパラメータなのだが、酒場で交易商や船乗りに一杯おごることで確認できることがある。~ 関係は&color(#00C6FF){盟友(90~100)};、&color(#00C6FF){親愛(80~89)};、&color(#00EA3A){信頼(60~79)};、&color(#00EA3A){好意(40~59)};、友好(20~39)、平常(0~19)、&color(#FFBF00){不信(1~19)};、&color(#FFBF00){警戒(20~49)};、&color(#FFBF00){敵意(50~79)};、&color(#FF8000){険悪(80~90)};、&color(#cc0000){敵対(90~100)};の11段階に分類される。 ~ &color(#FFBF00){敵意};:賞金首は本拠地&開拓地に入港する時に賄賂を要求される。~ &color(#FF8000){険悪};:上に加え、近づくとNPC防衛艦隊の奇襲を受ける。編成は国籍ごとに数種類あるが、特にネーデルラントにはきわめて強い艦隊がいる。~ &color(#cc0000){敵対};:上の条件に加え、その国の領地・同盟港すべてに入港できない(賄賂支払いコマンドも出ず入港拒否)。 フランス不信 カレー側 パリへ陸路移動不可~ -悪名値の減少値 --悪名8000⇒6000 1日4Pなので8時間20分 --悪名6000⇒3999 1日3Pなので11時間07分 --悪名3999⇒1999 1日2Pなので16時間40分 --悪名1999⇒ 999 1日1Pとして16時間40分 ---実際には2000を切ると必ずしも毎日下がるとは限らず、悪名が下がるに従って減りも遅くなる。 ---(参考例)1576⇒999で874日(14時間34分)/1100⇒999で230日(3時間50分) ---なお、洋上戦闘中、悪名値は減少しない。 ---また、いわゆる青ゾーンでも、悪名値は減少しない。 ---悪名が2000以下の時に悪名値が1下がる確率を(悪名値−1)/2000と仮定すると1999⇒999 は1388日(23時間08分)程度になる。上記2つの参考例はこの仮定の期待値とは言えないが十分に想定できる範囲にある。 ***オスマントルコとの契約解除 [#Ottoman_repeal] -合計名声が200,000以上である。 -オスマントルコと契約中である。 -賞金首でない。(漂白完了している必要がある) -国家貢献勲記が200枚必要。 -クエストを受けていない。~ 亡命後 各名声-50,000となる。但し名声値はマイナスにはならない。~ 交信は不要。~ 欧州6ヶ国どこへでも亡命可能~ オスマントルコとの関係が悪化する。 (敵対度が100となり、関係も「&color(#cc0000){敵対};」となる。亡命前の関係によらない。「&color(#00C6FF){盟友};」からでも「&color(#cc0000){敵対};」に。)~ (2013/12/3のアップデートで「平常」まで好転するように変更になったため、そうとも限らなくなった。そもそも&color(#cc0000){''悪名がつかなくなったので賞金首にならずに亡命できる''};)~