*海洋生物 [#Marine] #contents #include(Library/Contents,notitle) |~地図|~書庫|~説明文|~必要&br;スキル|~ラ&br;ン&br;ク|~発見物|~位置/獲得アイテム|~前提|h |~地図|~書庫|~説明文|~必要&br;スキル|~ラ&br;ン&br;ク|~発見物|~位置/獲得アイテム|~前提|f |BGCOLOR(#EEEEEE):|100|SIZE(11):150|CENTER:SIZE(11):|CENTER:SIZE(11):|SIZE(11):100|SIZE(11):200|SIZE(11):100|c |[[毒魚の地図>gvdb:CqSetdKZvW]]|リスボン&br;ジェノヴァ&br;アテネ|アデンから東の島周辺|生態調査&br;生物学|1|[[ゴンズイ>発見物検索:ゴンズイ]]|ソコトラ島で生態調査(ソコトラに入港しないように)|| |[[サンゴの採れる海域の地図>gvdb:Lg2L5BpkGJ]]|ナポリ|カンディアから北西の洋上|生態調査&br;生物学|1|[[サンゴ>発見物検索:サンゴ]]|カンディアから真北に3つある島の中央付近(1147、3304)珊瑚1|| |[[艶のある貝の地図>gvdb:TZ8IIsyi91]]|セビリア&br;ヴェネツィア&br;アレクサンドリア|モンバサから東北東の洋上。|生態調査&br;生物学|1|[[タカラガイ>発見物検索:タカラガイ]]|ザンジバル沖(2380,4746)モンバサから東北東に進んだ先にある小島の北西。|| |[[カラフルな魚の地図>gvdb:BZLqZ2HtjQ]]|セビリア&br;アテネ&br;カリカット|ゴアから南西の洋上|生態調査&br;生物学|1|[[チョウチョウウオ>発見物検索:チョウチョウウオ]]|インド西岸沖(3215,4210)ゴアと、ゴアの南西にJの字に4つある島のうち北から2番目の島の中間付近。|| |[[トゲのある魚の地図>gvdb:yjPuxRuVUF]]|アテネ|シラクサから東南東の洋上|生態調査&br;生物学|1|[[ハリセンボン>発見物検索:ハリセンボン]]|イオニア海(1005,3385) クレタ島のすぐ西にある小島のすぐ南西。|| |[[跳ねる魚の地図>gvdb:rVL0WgcUIr]]|アムステルダム&br;マルセイユ|カサブランカから北の洋上|生態調査&br;生物学|2|[[イルカ>発見物検索:イルカ]]|カサブランカ出港後、その場で動かずに「生態調査」でOK。|| |[[黒い水鳥の地図>gvdb:CaGukuLGiW]]|リスボン&br;チュニス&br;カリカット|ソファラの南南西、海岸付近|生態調査&br;生物学|2|[[ケープペンギン>発見物検索:ケープペンギン]]|「アフリカ南南東岸」出港後、動かずに「生態調査」|| |[[跳ねる魚の地図>gvdb:U241d2K59s]]|アテネ|ヒバオア周辺の洋上。|生態調査&br;生物学|2|[[トビウオ>発見物検索:トビウオ]]|ヒバオアの北東(10291、4955)|[[ブリモドキ>発見物検索:ブリモドキ]]| |[[毒魚の地図>gvdb:XJ3mbXYb4m]]|ロンドン&br;セビリア&br;カリカット|コチンから南西の洋上|生態調査&br;生物学|2|[[ミノカサゴ>発見物検索:ミノカサゴ]]|インド南岸沖(3353,4512)ラッカジブ諸島最南端の島のやや東|| |[[毒貝の地図>gvdb:sGfFuT8AcL]]|リスボン&br;ジェノヴァ&br;カリカット|コチンから南南西の諸島南端。|生態調査&br;生物学|3|[[イモガイ>発見物検索:イモガイ]]|コチンの南南西に、「?」の形で並んでいる諸島のうち、一番南の島と、その西北西の島の中間(南南西の諸島と、西南西の諸島を間違えないように注意)「中部インド洋」海域。|| |[[不気味な魚の地図>gvdb:eqUdjyuIs6]]|東南アジア開拓地|クガリの北の洋上。|生態調査&br;生物学|3|[[ウツボ>発見物検索:ウツボ]]|コーラル海(7250,6070)クガリの北西、コーラル海に切り替わった直後。|| |[[線の模様を持つ魚の地図>gvdb:iDYm2M7A2v]]|サンフランシスコ|カイエンヌから南の流域。|生態調査&br;生物学|3|[[ペンシルフィッシュ>gvdb:SPZyW2ZXWd]]|カビアナ島のすぐ南西、水路が丁字路になっているところの中央付近。|| |[[よく見る貝の地図>gvdb:mxrcbjxVuu]]|中南米開拓地|北米大陸東岸で上陸。&br;入口のすぐそばにある浜辺。|生態調査&br;生物学|3|[[ホンビノスガイ>発見物検索:ホンビノスガイ]]|入口のすぐ真北、突き当たり。|[[レッサーサイレン>発見物検索:レッサーサイレン]]?&br;([[マンモス・ケーブ>発見物検索:マンモス・ケーブ]]未達で出現)| |[[カラフルな魚の地図>gvdb:zKUZGSNr7R]]|ナポリ|アフリカ南南東岸で上陸。&br;奥のザンベジ川中流。北のほう。|生態調査&br;生物学|3|[[ムブナ>発見物検索:ムブナ]]|「大岩」から奥地へ。「斜め岩」から西に延びる2本の道のうち、南側の道の南西突き当たりにある木の根元。|| |[[危険な海蛇の地図>gvdb:EPkxAJCJGB]]|アテネ&br;チュニス&br;カリカット|ホルムズとバスラの間の洋上|生態調査&br;生物学|3|[[猛毒の海蛇>発見物検索:猛毒の海蛇]]|ペルシャ湾(2400,3810)現在のドーハとアブダビの中間付近。|| |[[イヌ顔の魚の地図>gvdb:ZLa8cDbJII]]|堺|長崎の南の洋上|生態調査&br;生物学|4|[[チンアナゴ>発見物検索:チンアナゴ]]||[[チン>発見物検索:チン]]| |[[孔雀模様の魚の地図>gvdb:DQPoSFgKNt]]|アテネ|アマゾン川上流から北西に進んだ先の洋上。|生態調査&br;生物学|4|[[トゥクナレ>発見物検索:トゥクナレ]]|上陸地点「アマゾン川上流」から北西、突き当たり(13360、4780)|| |[[美しい魚の地図>gvdb:YYuYAADDrv]]|リマ|グランドケイマンを出航して&br;南に進んだところの洋上。|生態調査&br;生物学|4|[[ノボリエビス>発見物検索:ノボリエビス]]|西カリブ海(12974,4087)グランドケイマンの南南西、ポルトベロの北東|| |[[大きな貝の地図>gvdb:Qjr52FQPts]]|マルセイユ&br;ナポリ&br;カリカット|コチンから南南西の諸島付近|生態調査&br;生物学|4|[[ホラガイ>発見物検索:ホラガイ]]|インド南岸沖(3320,4760)、モルジブ諸島北東端の島。|| |[[小型のクジラの地図>gvdb:UzgGvyvfxi]]|サンフランシスコ|タコマから南西の洋上|生態調査&br;生物学|4|[[ミンククジラ>発見物検索:ミンククジラ]]|アレキサンダー諸島沖(10260,2850)|| |[[山の魚の地図>gvdb:S9CrTzjCSg]]|漢陽|漢陽から北へ進んだ洋上。&br;朝鮮半島北岸付近。|生態調査&br;生物学|4|[[ヤナギナマズ>発見物検索:ヤナギナマズ]]|「朝鮮半島北岸」を出港したら、動かずに「生態調査」|| |[[不気味な魚の地図>gvdb:TCBvv0J8pY]]|マルセイユ|リスボンから西の洋上。|生態調査&br;生物学|5|[[アンコウ>発見物検索:アンコウ]]|リスボン沖(15730,3250)|| |[[縞模様のある魚の地図>gvdb:zjtXXGMPeb]]|漢陽|漢陽のすぐ北の洋上。|生態調査&br;生物学|5|[[チョウセントゲドジョウ>発見物検索:チョウセントゲドジョウ]]|漢陽を出港したら、動かずに「生態調査」|| |[[槌に似た頭のクジラの地図>gvdb:GSnJgVE1VD]]|堺|江戸の北北東の洋上|生態調査&br;生物学|5|[[ツチクジラ>発見物検索:ツチクジラ]]|東アジア東部(6774,3138)|| |[[小さなカメの地図>gvdb:y2YY9V6DM5]]|杭州|重慶の門の外&br;門から出て南西|生態調査&br;生物学|5|[[ミナミイシガメ>発見物検索:ミナミイシガメ]]|「大岩」の北西の一本道の、真ん中付近。|| |[[鮮やかな色のエビの地図>gvdb:eiEMWPZSfW]]|サンクトペテルブルク|ハバナを出航して&br;西に進んだところの洋上。|生態調査&br;生物学|6|[[アカシマシラヒゲエビ>発見物検索:アカシマシラヒゲエビ]]|西カリブ海(12840,3815)、フロリダ半島&br;の最南端と、キューバ島の最西端の中間付近。|| |[[斑模様のエイの地図>gvdb:CnI1TKobGf]]|ジェノヴァ|ウィレムスタッドを出航して&br;北に進んだところの洋上。|生態調査&br;生物学|6|[[イエロースティングレイ>発見物検索:イエロースティングレイ]]|ウィレムスタッドからほぼ真北、ウィレムスタッドのある島と、ジャマイカのある島のほぼ中間。|[[ノボリエビス>発見物検索:ノボリエビス]]| |[[湖に住む魚の地図>gvdb:MxAJfCbvpN]]|アテネ|オホーツク海西岸で上陸。&br;奥のバイカル湖周辺。重ね岩の近く。|生態調査&br;生物学|6|[[オームリ>発見物検索:オームリ]]|「大岩」から奥地へ。「重ね岩」と、「重ね岩」の南東突き当たりの中間付近。|[[ゴロミャンカ>発見物検索:ゴロミャンカ]]| |[[大きな魚の地図>gvdb:Sk46vwh8I5]]|漢陽|漢陽より南へ進んだ洋上|生態調査&br;生物学|6|[[カムルチー>発見物検索:カムルチー]]|漢陽から道なりに進み、南西の海岸線の中央付近。|| |[[不気味な魚の地図>gvdb:NndqFyhVaL]]|安平|淡水の門の外&br;東の赤い花周辺の水辺|生態調査&br;生物学|6|[[コウタイ>発見物検索:コウタイ]]|「花・赤」の南にある水辺、南端にある小さな陸地のあたり。|| |[[斑模様のクジラの地図>gvdb:nP06LgnUmp]]|サンフランシスコ|アラスカ湾の沿岸|生態調査&br;生物学|6|[[コククジラ>発見物検索:コククジラ]]|アラスカ湾(9900,1980) アラスカ湾北東&br;奥、海岸線が南東から北東に変わる辺り。|| |[[箱のような魚の地図>gvdb:IPH4SCcNZ3]]|カリカット|ジャカルタの北の洋上。島と島の間のあたり。|生態調査&br;生物学|6|[[コンゴウフグ>発見物検索:コンゴウフグ]]|ジャワ海(4851,4837)ジャカルタのすぐ北に二つある島のうち、西側にある島のすぐ東。|[[ビリトゥン島>発見物検索:ビリトゥン島]]| |[[奇妙な魚の地図>gvdb:MNuWs8xTEs]]|サンフランシスコ|安平から南の洋上|生態調査&br;生物学|6|[[シノノメサカタザメ>発見物検索:シノノメサカタザメ]]|安平から真南 5680,4000 付近|[[イエロースティングレイ>発見物検索:イエロースティングレイ]]?| |[[不気味な魚の地図>gvdb:RxMs5iT1AA]]|杭州|重慶の奥地&br;西にある大仏付近の水辺|生態調査&br;生物学|6|[[ワラスボ>発見物検索:ワラスボ]]|南西の「巨大枯れ木」から奥地へ。地図北西端の広場の北西隅。|[[楽山大仏>発見物検索:楽山大仏]]| |[[緋色の魚の地図>gvdb:iWuKAQsjaw]]|堺|ハワイから南の洋上|生態調査&br;生物学|7|[[フレームエンゼルフィッシュ>発見物検索:フレームエンゼルフィッシュ]]|ハワイから真南にしばらく進んだ先にある、二つの島の間|[[ハワイ島>発見物検索:ハワイ島]]、[[アゾレス諸島>発見物検索:アゾレス諸島]]、[[ハワイ>発見物検索:ハワイ]]?| |[[川に棲むイルカの地図>gvdb:xLpC7TdX3G]]|中南米開拓地(中枢都市限定)|アマゾン川流域で、イルカが&br;生息する場所を記した地図|生態調査&br;生物学|8|[[アマゾンカワイルカ>発見物検索:アマゾンカワイルカ]]|アマゾン川流域(13732,4905)二つ目の分岐から川沿いに真西、突き当たり。|[[アマゾン川>発見物検索:アマゾン川]]| |[[黒いワニの地図>gvdb:iqfUs3KuCu]]|サンクトペテルブルク|南米南東岸で上陸。&br;奥のパラグアイ川上流。南東。|生態調査&br;生物学|8|[[クロカイマン>発見物検索:クロカイマン]]|パラグアイ川上流のスタート地点から真東に。突き当たりを&br;しばらく北に進んだところにある丘の真ん中付近。|[[パンタナル湿原>発見物検索:パンタナル湿原]]| |[[海に棲むカメの地図>gvdb:PyVvA0Bk1C]]|カリカット|カリカットから北西の洋上|生態調査&br;生物学|8|[[タイマイ>発見物検索:タイマイ]]|インド西岸沖(3186,4165)、ディヴと、ラッカジブ諸島南東端の島の中間付近。|| |[[川に棲むサメの地図>gvdb:uwEIEu0Bg0]]|リスボン|ミシシッピ川に棲む&br;生物の地図|生態調査&br;生物学|8|[[ヘラチョウザメ>発見物検索:ヘラチョウザメ]]|コロラド高原のすぐ東にある半島の付け根。「メキシコ湾」海域。|[[ミシシッピ川>発見物検索:ミシシッピ川]]| |[[奇妙な魚の地図>gvdb:BQhe6dEWuW]]|漢陽|ランバイェケから西の洋上|生態調査&br;生物学|8|[[レッドリップトバットフィッシュ>発見物検索:レッドリップトバットフィッシュ]]|ガラバゴス諸島最大の島の北の端付近|| |[[透き通った魚の地図>gvdb:iJDPsKtuCd]]|アレクサンドリア|オホーツク海西岸で上陸。&br;奥のバイカル湖周辺。巨大氷の近く。|生態調査&br;生物学|9|[[ゴロミャンカ>発見物検索:ゴロミャンカ]]|「巨大氷」から真南に進んだ突き当たり、灰色の小山のような場所。|| |[[不気味な魚の地図>gvdb:Rd6dPcvont]]|アムステルダム|コチンからはるか南の洋上|生態調査&br;生物学|9|[[フクロウナギ>発見物検索:フクロウナギ]]|中部インド洋(3510,4990)|| |[[巨大な海獣の地図>gvdb:kEDxLMApA3]]|サンクトペテルブルク|ペトロパブロフスクから北東の島周辺|生態調査&br;生物学|10|[[ステラーカイギュウ>発見物検索:ステラーカイギュウ]]|コマンドル諸島の二つの島のうち、南の島のすぐ真南。|[[アリューシャン列島>発見物検索:アリューシャン列島]]| |[[変わったタコの地図>gvdb:xIBNHxX2ZL]]|堺&br;杭州|バミューダ諸島沖、東の方。|生態調査&br;生物学|13|[[メンダコ>発見物検索:メンダコ]]||[[ヒョウモンダコ>発見物検索:ヒョウモンダコ]]| |[[変わったタコの地図>gvdb:xIBNHxX2ZL]]|堺&br;杭州|バミューダ諸島沖、東の方。|生態調査&br;生物学|13|[[メンダコ>発見物検索:メンダコ]]|ボストンからはるか南東(13529、3406)「バミューダ諸島沖」海域。|[[ヒョウモンダコ>発見物検索:ヒョウモンダコ]]| |[[細長い魚の地図>gvdb:I7nWePm7A1]]|安平|サンフアンから北東の洋上。|生態調査&br;生物学|14|[[シギウナギ>発見物検索:シギウナギ]]|(13662、3945)付近。|[[フクロウナギ>発見物検索:フクロウナギ]]| |[[川に棲むサメの地図>gvdb:pLeegV1oVG]]|サンフランシスコ|長江河口付近。|生態調査&br;生物学|15|[[カラチョウザメ>発見物検索:カラチョウザメ]]|陸地を挟んで、杭州の真北。|[[ヘラチョウザメ>発見物検索:ヘラチョウザメ]]|