[[Ship/ShipSpeed]]
-1.軽クリッパーをノーマル・増量・減量と3隻用意して、同容量で全海域巡り -- &new{2008-11-11 (火) 15:32:19};
-2.同じ船で容量を0〜最大まで変更しながらの変動値を出し、 -- &new{2008-11-11 (火) 15:33:26};
-3.軽クリッパーを巡航型に改装して上記の計測値と比べ対波2分の変動を調べる。でどうでしょう?(・・つらいね -- &new{2008-11-11 (火) 15:35:29};
-リスボン沖、対波15増減なし副官船なしカッターで積荷満載時に速度上昇率15% 積荷0で上昇率20% -- &new{2010-01-07 (木) 12:12:41};
-副官船(商用ガレオン+24% 対波13)追加で9〜18% 商大クリ対波11と商ガレで5〜18% -- &new{2010-01-07 (木) 12:16:22};
-副官船使うと速度上昇率下がるのか・・・ -- &new{2010-02-04 (木) 06:24:13};
-速度上昇の数字の色が変わった?24%でオレンジ色してる、追従してる船は24%だけど色がついてない -- &new{2010-03-12 (金) 01:09:25};
-いい加減これ入れようぜ 速度上昇=最大上昇×(1-積荷÷(倉庫+対波×50)) -- &new{2011-05-15 (日) 00:04:45};
-↑その式だと、倉庫が大きい方が空荷の場合速いことになりますが、それでいいの? -- &new{2011-05-18 (水) 10:58:58};
-副官船に帆付けると速くなる様な・・・気のせい?? -- &new{2012-09-29 (土) 10:42:58};