[[Update/14AncientGlory]]

-ラビュリントスねえ・・・陸戦好きならいいかもしれないというより、そんなに陸戦が好きならほかのゲームやっている気もする。開発は、なんか方向性を勘違いしているような気もする。 --  &new{2015-02-10 (火) 14:04:01};
-“大航海”時代onlineやりたいんだけど、ダンジョンの踏破数とかナニコレ? --  &new{2015-02-10 (火) 15:17:43};
-今回は陸地調査といいラビュリントスといい、陸ばっかりやな。新船以外 --  &new{2015-02-10 (火) 17:08:01};
-他のゲームのパク・・・まあ大抵のことは似たようなものだけど・・・今からでも遅くないコレはナシにしてくれ!大航海がしたいんだ! --  &new{2015-02-10 (火) 18:57:34};
-ダンジョンというか陸戦は、無双にすればよかったとおもう。 --  &new{2015-02-10 (火) 23:43:00};
-ガナもそうだけど、ダンジョンは隔離された空間だから、余計人が居なくなってるように感じるんですよ・・・ --  &new{2015-02-11 (水) 05:40:07};
-あとついでにスキル錬成と大航海時代の世界観とあまりにもかけはなれているシップリビルドやめてくれないかなあ この2つで本当に嫌気さして休止した人いっぱいいるわ 船を売る商売もしにくくなったし シップリするなら造船スキルなしで できるようにしろよ --  &new{2015-02-11 (水) 09:26:05};
-↑その世界観の内容・意義が分からないので、リビルドの話がなぜその結論に至ったかチンプンカンプンである。 --  &new{2015-02-11 (水) 10:17:05};
-沈没船の --  &new{2015-02-11 (水) 11:34:02};
-沈没船の種類を増やしたり細分化したり、特別生産レシピ増やしたり、レアドロップNPC増やしたり、シンプルに出来ないかなぁ --  &new{2015-02-11 (水) 11:38:28};
-大量引退を招いた黒歴史UD(ラフロ、甲板、回避OP、SR)に比べれば、騒ぐ程ではないんじゃないかな。面白いかどうかは別として --  &new{2015-02-11 (水) 16:55:32};
-そんな事もあったよね〜なつかしい。他にも OPの屈辱気付かねえのかよ事件 と オーシャンズとコラボする前にちゃんと書類に目を通した?事件 と SS(生産・収奪)難易度下げすぎショック と ニコ生事故 もあったよね・・・おまけはバレンタインイベにオチなし事件 --  &new{2015-02-11 (水) 21:48:00};
-今は亡きlogin号、仕事から帰ったら既に終わってたイワシ祭り、クソ不味い飲料水のコラボ・ビンゴボンゴ、違和感のあるイレーヌ肉声、クリックオンラインのボルドーダンジョン・・・ liveイベントも色々あったけど、無いよりはあったほうが全然マシ。手抜きせずにちゃんと企画して! --  &new{2015-02-13 (金) 21:02:42};
-世界一周イベはよかったんだけどなあ、、、難破ワープさえなければ。。。あれで台無しになったんだ;; --  &new{2015-02-14 (土) 01:15:36};
-ちょこっとググッてみたらモノホンのエンデバーは、小型船らしい・・・opに期待しろと? --  &new{2015-02-15 (日) 09:57:33};
-ヴァーサとサンタマリアを造船可能にしてほしいものだ。新キャラにはやっぱりいいし、スキル継承の素材としても欲しい。 --  &new{2015-02-15 (日) 14:01:41};
-鳳凰小妹服 ・・・ おぅ(困惑) --  &new{2015-02-17 (火) 14:35:18};
-↑@Webの検索によると全部で6色あるそうですので、残り3色は順次キャンペーンやイベントで取得できるようになるんでしょうね。 --  &new{2015-02-17 (火) 14:58:42};
-今度のアプデの目玉は生産の回数指定じゃまいか?副キャラ育成が捗る・・・まぁ、実際は殆ど終わっているんだけどね。 --  &new{2015-02-17 (火) 15:28:09};
-回数指定生産は即時終了するということなので調理保管上げは神秘鉄鎖使用がさらに効率アップか。大学の論文提出回数稼ぎも圧倒的速さになりそう --  &new{2015-02-17 (火) 17:40:02};
-洋上生産も同じ仕様変更なら副官の生産委任スキルが完全にアレに・・・元々アレだけど --  &new{2015-02-17 (火) 17:49:11};
-@webがね、使えないの。芦田愛菜のマネージャー並に使えないの。私だけ? --  &new{2015-02-17 (火) 19:16:25};
-ロットもこういう感じで開くことができるようになればいいのに、と夢想した。 --  &new{2015-02-17 (火) 19:58:12};
-NPCにロット200渡したらお楽しみ箱1と交換だとロット処分捗るだろうな --  &new{2015-02-24 (火) 10:17:54};
-あれ? 今週は追加情報の公開はないのかな? --  &new{2015-02-24 (火) 16:44:16};
-新天体発見・・・ログインしたときには既にみんな発見されて終わってそうだなあ。 --  &new{2015-02-24 (火) 17:30:06};
-今さらなにを、なんだけど、エイリアスのグラとか、佇まいとか --  &new{2015-02-25 (水) 08:17:51};
-今さらなにを、なんだけど、エイリアスのグラとか、佇まいとか、何とかならんのかね。オープニングとのギャップが厳しい。 --  &new{2015-02-25 (水) 08:19:18};
-天体新発見かぁ、職業:船長の名前がずっと残る機能ですかね? --  &new{2015-02-25 (水) 15:37:49};
-登録は直近の50件までだそう。架空の天体が尽きることなく提示されるんだと思うよ。名誉市長の冒険職版だろね。 --  &new{2015-02-25 (水) 19:13:43};
-↑一度に提示される発見可能な天体が50個しかなくて、早い者勝ちで50件登録まで登録できて、月に一度とか何かのトリガで定期的に差し替えていくという実装だと思うよ。だから、最初の50件が登録されてしまうと、それ以降は該当するトリガが発生するまで、登録された50件の天体発見物を再発見することしかできなくなるんでないかい?  --  &new{2015-02-27 (金) 09:23:34};
-↑ありうる話だ。全部で一度には50個しかなくて、登録されてから何日以上たったものはメンテのタイミングか何かで差し替えていくって感じになる予想はできる。さすがに見つけて登録したら、数日から1か月はリストに残っていないと、登録した側としても面白くないしね。恩恵が与えられる期間が1週間〜1か月ぐらいの間で、最大50件までシステム上に登録できるって感じで、50件全部うまったら、恩恵の期間がきれて新規発見物としてリセットされるまで、再発見しかできなくなるかもな。 --  &new{2015-02-27 (金) 09:31:26};
-新天体を登録した恩恵の有効期間と、リストに掲載される期間なんてリンクされてないかもしれないだろ? でも、先に発見して早く登録することを競うという趣旨みたいだから、新規発見できるもののスロットが有限ですべて発見されたら、再発見しかできなくなるというのはあるかもね。 --  &new{2015-02-27 (金) 09:39:23};
-またチャット形式になると、独善的な基地外が出るから、そろそろやめとけ。アップデートが出てから確認すればいいことだ。でも、夜ログインしたときには既にみんな発見されてて再発見しかできない状態になり終わってるという可能性は、あのKOEIのやることだからあり得ると思う。 --  &new{2015-02-27 (金) 09:42:32};
-まだAmazonで「大航海時代 Online ~Gran Atlas~ TREASURE BOX」の新品を売ってたんだねえ。8424円だって。 過疎化で売れなかったんだね。それで10周年DX-BOXの販売数を絞ったら、今度は絞りすぎて足りなかったわけだ。なんだかね。 --  &new{2015-02-27 (金) 23:51:32};
-シップコックシャツは結局届いてからのお楽しみってやつか 人柱報告楽しみにしておこう。 --  &new{2015-02-28 (土) 00:14:25};
-3万円も出してまで直販特典かAmazon特典かの択一を迫られるなんて理不尽すぎるわい。内容も売り方も素直に祝賀ムードに浸れないぜ・・・ --  &new{2015-02-28 (土) 00:33:02};
-↑3  過疎化は否定しないが、すぐ入手出来る同商品バーチャルパックの影響力は大きい --  &new{2015-02-28 (土) 13:47:08};
-GAMECITY Online ショッピングでの「大航海時代 Online 10周年記念デラックスBOX」のGAMECITY予約特典・早期予約特典はE-Mailで別送だそうだ。慌てるな。 --  &new{2015-03-02 (月) 13:21:54};
-一瞬慌てた人がここに1名 --  &new{2015-03-02 (月) 13:37:04};
-amazon予約組は明日以降に順次届く感じだな --  &new{2015-03-02 (月) 15:41:03};
-サントラの音、いいなあ。ゲーム内で流れているのは圧縮しすぎで劣化してたのね。それとも別音源なのかなあ。 --  &new{2015-03-02 (月) 16:01:08};
-結局、技能活用の覚書って存在したの? --  &new{2015-03-02 (月) 17:34:12};
-↑@Webの検索にはヒットするからアイテムは定義されているものの、入手方法が一切不明。 --  &new{2015-03-02 (月) 17:41:26};
-BOXシリアルナンバーに有効期限はありますか?アリともナシとも書いてないような --  &new{2015-03-02 (月) 21:21:03};
-↑シリアルナンバーに有効期限はありません。強いて言えばDOLのサービス期間中が有効期限。約款やEULAに書いてあったはずだけど、見落としたのかな?  --  &new{2015-03-03 (火) 01:03:08};
-シリアルナンバーまだ有効になってない??入力してもシリアルナンバーが間違って...(ry とメッセージが出る。 --  &new{2015-03-03 (火) 01:30:16};
-すみません、説明書に3月3日のメンテ以降有効になります。と記載してありました><; --  &new{2015-03-03 (火) 01:34:34};