大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
LiveEvent/FestivaldePescador2024
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
複製
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[トップ>FrontPage]]>[[Liveイベント>LiveEvent]]>オポルト漁師まつり〜FestivaldePescador〜 *オポルト漁師まつり〜FestivaldePescador〜航海者 世界を釣る! [#i72d956f] #contents -過去の釣りイベント #include(LiveEvent/Fish/List,notitle) -[[公式ページ>https://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/25204.html]] **概略 [#y5846fad] >今年、世界中の美食家たちをうならせる祭典「オポルト漁師まつり」が帰ってきました! >リスボンの北にある街、オポルトでお祭りを主催する“パウロ”は、~ より珍しい魚をたくさん集めるべく、航海者の皆さんに協力を求めています。~ 釣って釣って釣りまくり、お祭りを盛大に盛り上げましょう!~ ***開催期間 [#n9ea1959] >参加期間:2024年6月4日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)〜2024年6月18日(火)定期メンテナンス開始時(10:30予定) >報酬交換期間:2024年6月4日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)〜2024年6月25日(火)10:30予定~ ***参加資格 [#w40dec46] -合計名声500以上のプレイヤーキャラクター~ ※体験版アカウント、ネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクターも含みます。~ ※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。~ **イベント概要 [#if7f2dec] +オポルトにいるNPC“漁労長パウロ”に話しかけるとイベントを開始できます。~ +イベント期間中、オポルト、セビリア、リスボン、ヴェネツィア、マルセイユ、アムステルダム、ロンドンにNPC“魚商人”と“美食家”が登場し、それぞれ指定した種類の魚を納品することを航海者に協力を求めます。~ ※指定される魚の種類は一回納品した後に変わることがありますので、ご注意ください。~ +NPC“魚商人”に指定された魚を集めて納品すると、1日に5回まで報酬品と交換できる「釣りコイン」を獲得できます。~ ※NPC“魚商人”への納品は、魚の種類や数によって獲得可能な【釣りコイン】の枚数が異なります。~ +NPC“美食家”に指定された魚を集めて納品すると、1日に1回、様々な料理を獲得できます。~ ※NPC“美食家”への納品は何度もできますが、料理を獲得できるのは1日に1回のみとなります。~ **報酬 [#h771ddac] 入手した「釣りコイン」でいろんな報酬と交換できます。~ |~アイテム名|~個数|~説明|~必要&br;コイン数|~NPC|h ||CENTER:||CENTER:||c |活き餌|10|新鮮な素材を使った釣餌。|20|老練な漁師| |[[航海者ロット(NO.6)>Item/Consumer/lot2#Voyager]]|1|くじ引き券。使用するとなにかのアイテムに変わる。&br;所持枠に空きが必要。|30|新人漁師| |[[航海者のお守り(No.2)>Item/Consumer/token#Voyager]]|1|新たな航海に旅立つ航海者を守護するお守り。&br;使用するとアイテムに変わる。|50|無口な漁師| |[[アニバーサリーロット(青)>Item/Consumer/lot2#Anniversary]]|1|貴重な品々が当たるくじ引き券。&br;使用すると何かのアイテムに変わる。|80|働き者の漁師| |麦わら帽子|1|わらでできた帽子。夏の暑い日差しから頭を守る。&br;スキル効果:釣り[+1] 調達[+1]|50|ベテラン漁師| |猫のハーフマスク|1|親しみのある猫の顔を模したハーフマスク。&br;スキル効果:釣り[+1]&br;装備効果:行動力減少抑制[ランク1]|50|威勢のいい漁師| >※《麦わら帽子》と《猫のハーフマスク》は、それぞれ1回まで交換できます。~ ワールドの総納品数、キャラクターごとの納品数など、一定の条件を満たすと報酬を得られます。~ |~アイテム名|~個数|~説明|~納品数|~NPC|h ||CENTER:|||CENTER:|c |フィッシャーズボックス|1|漁師の道具箱。&br;釣りに関するさまざまな品が手に入る。|納品数が500匹に達すると獲得できます。|地元&br;の&br;漁師| |天馬の羽根|2|天馬の羽根。&br;航海中に使うと出航した港に戻ることができる。|納品数が1000匹に達すると獲得できます。|~| |スットゥングの蜜酒|1|北欧神話に登場する神秘の酒。&br;使用するとレリックピースを再度使用することができる。|納品数が2000匹に達すると獲得できます。|~| |リボーンアンカー|1|船の前方側面に付ける錨。&br;古代エジプトのスカラベ。|納品数が3000匹に達すると獲得できます。|~| |[[航海者ロット>Item/Consumer/lot2#Voyager]]|1|くじ引き券。使用するとなにかのアイテムに変わる。&br;所持枠に空きが必要。|3000匹以降は500匹ごとに獲得できます。|~| ~ |~アイテム名|~個数|~説明|~納品数|~NPC|h ||CENTER:|||CENTER:|c |風王のペンダント(自分用)&br;※取引不可|2|風王の力を宿すペンダント。&br;1時間、船の速度が30%上昇する。|ワールドでの魚の総納品数が10万匹になると獲得できます。|地元&br;の&br;若者| |非戦密約の覚書|2|戦闘行為の放棄を誓った覚書。&br;30分間、特殊な戦闘を除きすべての戦闘を回避できる。|ワールドでの魚の総納品数が20万匹になると獲得できます。|~| |豪商の秘伝|2|偉大な商人の交渉術を記した書。&br;値切、ふっかけが必ず成功する。|ワールドでの魚の総納品数が30万匹になると獲得できます。|~| |軍神紋章|1|神話に登場する軍神をモチーフにした紋章。|ワールドでの魚の総納品数が50万匹になると獲得できます。|~| >※ワールド報酬は今回のLiveイベントにエントリーしていれば納品していなくても獲得できます。 **攻略 [#g9a43c3c] オポルト教会前 NPC“漁労長パウロ”に話しかける ***“魚商人” [#a6d8a63f] >自分で選択できる~ |~分類|~魚の種類|>|>|>|>|~納品個数|h |~|~|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目|h ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |よく&br;釣れる魚|[[イワシ>Skill/Collect/Fish#a]]|25|50|75|100|125| |~|[[カサゴ>Skill/Collect/Fish#ka]]|25|50|(75)|(100)|(125)| |~|[[ヤリイカ>Skill/Collect/Fish#ya]]|25|50|75|100|125| |まあまあ&br;釣れる魚|[[カレイ>Skill/Collect/Fish#ka]]|20|40|60|80|100| |~|[[キンメダイ>Skill/Collect/Fish#ka]]|20|(40)|(60)|(80)|(100)| |~|[[ハタ>Skill/Collect/Fish#ha]]|20|(40)|(60)|(80)|(100)| |珍しい魚|[[カンパチ>Skill/Collect/Fish#ka]]|10|20|30|40|50| |~|[[マンボウ>Skill/Collect/Fish#ma]]|10|20|30|40|50| |~|[[アメリカナマズ>Skill/Collect/Fish#a]]|10|20|30|40|50| |~|[[ヒラアジ>Skill/Collect/Fish#ha]]|5|10|15|20|25| |>|~獲得コイン|~1|~2|~4|~8|~16| >1日に5回まで~ ***“美食家” [#dfefb908] 20匹納品する。NPCが魚種を上記の10種からランダムに指定する。2回目以降もランダムに変わる(変わらない場合もある)。日付が変わるとリセット。~ 料理を貰えるのは1日1回のみ、以下からランダム。~ |魚とナッツの炒め物*10| |パリウエラ*10| |シーフードパスタ*10| |ポルトガル風ブイヤベース*10| |魚の揚げ物*10| |鮭のムニエル*10| |オタック・オタック*10| |トンノパスタ*10| **情報など [#r3ca62a5] -魚商人へのイワシの納品、25匹でコイン1枚、50匹で2枚、75匹で4枚でした。 -- [[ふぉ]] &new{2024-06-04 (火) 22:32:40}; -↑の情報をより補足。イワシだと、1回目納品が25匹でコイン1枚。2回目が50匹、3回目が75匹となるようです。 -- &new{2024-06-04 (火) 23:10:41}; -1回目納品をイワシ25匹でコイン1枚。2回目納品をカレイ40匹でコイン2枚でした -- &new{2024-06-04 (火) 23:11:47}; -3回目納品をイワシ75匹でコイン4枚。4回目をカレイ80匹でコイン8枚。5回目をカレイ100匹でコイン16枚 -- &new{2024-06-04 (火) 23:30:57}; -これ、珍しい魚で納品していく人は累積報酬で地獄を見るね。ヒラアジ以外なら1日最大150匹、初日から18日まで納品して2250匹、リボーンアンカー欲しければ美食家から要求される魚を38回納品必要になるとか笑える -- &new{2024-06-05 (水) 08:55:22}; -よく釣れる魚以外で納品する人は縛りプレイ 累積報酬いらないなら関係ないんだろうけど -- &new{2024-06-05 (水) 08:58:26}; -よく釣れる魚は1日375匹納品可能。↑との差分は225匹。トータル3375匹のスコア差になるのってどうなの?取得難易度高い方が実入り少ないって -- &new{2024-06-05 (水) 09:08:57}; -期間内で3000匹いけばOKな人は、1回めとか2回めに珍しい魚を使って労力を節約するんよ。どうせイワシ釣ってれば一緒に釣れるからね -- &new{2024-06-05 (水) 10:37:55}; -なるほど。航海者ロットイラネだったらそれもアリか -- &new{2024-06-05 (水) 11:26:46}; -美食家:初日/キンメダイ/魚とナッツの炒め物10、2日目/イワシ/シーフードパスタ10 -- &new{2024-06-05 (水) 11:57:34}; -ワールド総納品数報酬は、イベントにエントリーしていれば納品0のキャラでも貰えます。A鯖既に30万に達しています。 -- &new{2024-06-06 (木) 22:49:41}; -※NPC“魚商人”への納品は、魚の種類や数によって獲得可能な【釣りコイン】の枚数が異なります。→枚数一緒じゃない?設定間違えてんじゃないの? -- &new{2024-06-07 (金) 11:08:35}; -納品上限があるから1日に貰える【釣りコイン】は31枚で一緒なわけだけど、それを貰うためにイワシだと375匹、マンボウだと150匹。種類によって魚1匹あたりにで貰えるコインが違うという考え方なんだろうと思う。こういう変な設定はゲーム内の他のことでもあるよね -- &new{2024-06-07 (金) 12:10:12}; -美食家の納品は、納品した魚の種類と料理は一致しないかも。キンメダイを渡してもポルトガル風ブイヤベースだった日とオタック・オタックだった日がある -- &new{2024-06-07 (金) 12:26:07}; -美食家の指定する魚は日付をまたぐと変更されるみたい -- &new{2024-06-07 (金) 12:27:06}; -イワシ20納品したけどパリウエラでした>美食家 -- &new{2024-06-07 (金) 23:07:14}; -要求される魚がガチャなら、貰える料理もガチャ。ついでに報酬もガチャ多め -- &new{2024-06-08 (土) 00:37:50}; -要求される魚はキャラごとに変わります。まさにガチャ -- &new{2024-06-08 (土) 19:41:05}; -納品数について報告がないものは()付きで補いました。料理については自分が確認した物だけですので、他にあれば追記お願いします。 -- [[ふぉ]]
[[トップ>FrontPage]]>[[Liveイベント>LiveEvent]]>オポルト漁師まつり〜FestivaldePescador〜 *オポルト漁師まつり〜FestivaldePescador〜航海者 世界を釣る! [#i72d956f] #contents -過去の釣りイベント #include(LiveEvent/Fish/List,notitle) -[[公式ページ>https://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/25204.html]] **概略 [#y5846fad] >今年、世界中の美食家たちをうならせる祭典「オポルト漁師まつり」が帰ってきました! >リスボンの北にある街、オポルトでお祭りを主催する“パウロ”は、~ より珍しい魚をたくさん集めるべく、航海者の皆さんに協力を求めています。~ 釣って釣って釣りまくり、お祭りを盛大に盛り上げましょう!~ ***開催期間 [#n9ea1959] >参加期間:2024年6月4日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)〜2024年6月18日(火)定期メンテナンス開始時(10:30予定) >報酬交換期間:2024年6月4日(火)定期メンテナンス終了後(13:30予定)〜2024年6月25日(火)10:30予定~ ***参加資格 [#w40dec46] -合計名声500以上のプレイヤーキャラクター~ ※体験版アカウント、ネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクターも含みます。~ ※入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントに参加、進行できない場合があります。あらかじめご了承ください。~ **イベント概要 [#if7f2dec] +オポルトにいるNPC“漁労長パウロ”に話しかけるとイベントを開始できます。~ +イベント期間中、オポルト、セビリア、リスボン、ヴェネツィア、マルセイユ、アムステルダム、ロンドンにNPC“魚商人”と“美食家”が登場し、それぞれ指定した種類の魚を納品することを航海者に協力を求めます。~ ※指定される魚の種類は一回納品した後に変わることがありますので、ご注意ください。~ +NPC“魚商人”に指定された魚を集めて納品すると、1日に5回まで報酬品と交換できる「釣りコイン」を獲得できます。~ ※NPC“魚商人”への納品は、魚の種類や数によって獲得可能な【釣りコイン】の枚数が異なります。~ +NPC“美食家”に指定された魚を集めて納品すると、1日に1回、様々な料理を獲得できます。~ ※NPC“美食家”への納品は何度もできますが、料理を獲得できるのは1日に1回のみとなります。~ **報酬 [#h771ddac] 入手した「釣りコイン」でいろんな報酬と交換できます。~ |~アイテム名|~個数|~説明|~必要&br;コイン数|~NPC|h ||CENTER:||CENTER:||c |活き餌|10|新鮮な素材を使った釣餌。|20|老練な漁師| |[[航海者ロット(NO.6)>Item/Consumer/lot2#Voyager]]|1|くじ引き券。使用するとなにかのアイテムに変わる。&br;所持枠に空きが必要。|30|新人漁師| |[[航海者のお守り(No.2)>Item/Consumer/token#Voyager]]|1|新たな航海に旅立つ航海者を守護するお守り。&br;使用するとアイテムに変わる。|50|無口な漁師| |[[アニバーサリーロット(青)>Item/Consumer/lot2#Anniversary]]|1|貴重な品々が当たるくじ引き券。&br;使用すると何かのアイテムに変わる。|80|働き者の漁師| |麦わら帽子|1|わらでできた帽子。夏の暑い日差しから頭を守る。&br;スキル効果:釣り[+1] 調達[+1]|50|ベテラン漁師| |猫のハーフマスク|1|親しみのある猫の顔を模したハーフマスク。&br;スキル効果:釣り[+1]&br;装備効果:行動力減少抑制[ランク1]|50|威勢のいい漁師| >※《麦わら帽子》と《猫のハーフマスク》は、それぞれ1回まで交換できます。~ ワールドの総納品数、キャラクターごとの納品数など、一定の条件を満たすと報酬を得られます。~ |~アイテム名|~個数|~説明|~納品数|~NPC|h ||CENTER:|||CENTER:|c |フィッシャーズボックス|1|漁師の道具箱。&br;釣りに関するさまざまな品が手に入る。|納品数が500匹に達すると獲得できます。|地元&br;の&br;漁師| |天馬の羽根|2|天馬の羽根。&br;航海中に使うと出航した港に戻ることができる。|納品数が1000匹に達すると獲得できます。|~| |スットゥングの蜜酒|1|北欧神話に登場する神秘の酒。&br;使用するとレリックピースを再度使用することができる。|納品数が2000匹に達すると獲得できます。|~| |リボーンアンカー|1|船の前方側面に付ける錨。&br;古代エジプトのスカラベ。|納品数が3000匹に達すると獲得できます。|~| |[[航海者ロット>Item/Consumer/lot2#Voyager]]|1|くじ引き券。使用するとなにかのアイテムに変わる。&br;所持枠に空きが必要。|3000匹以降は500匹ごとに獲得できます。|~| ~ |~アイテム名|~個数|~説明|~納品数|~NPC|h ||CENTER:|||CENTER:|c |風王のペンダント(自分用)&br;※取引不可|2|風王の力を宿すペンダント。&br;1時間、船の速度が30%上昇する。|ワールドでの魚の総納品数が10万匹になると獲得できます。|地元&br;の&br;若者| |非戦密約の覚書|2|戦闘行為の放棄を誓った覚書。&br;30分間、特殊な戦闘を除きすべての戦闘を回避できる。|ワールドでの魚の総納品数が20万匹になると獲得できます。|~| |豪商の秘伝|2|偉大な商人の交渉術を記した書。&br;値切、ふっかけが必ず成功する。|ワールドでの魚の総納品数が30万匹になると獲得できます。|~| |軍神紋章|1|神話に登場する軍神をモチーフにした紋章。|ワールドでの魚の総納品数が50万匹になると獲得できます。|~| >※ワールド報酬は今回のLiveイベントにエントリーしていれば納品していなくても獲得できます。 **攻略 [#g9a43c3c] オポルト教会前 NPC“漁労長パウロ”に話しかける ***“魚商人” [#a6d8a63f] >自分で選択できる~ |~分類|~魚の種類|>|>|>|>|~納品個数|h |~|~|~1回目|~2回目|~3回目|~4回目|~5回目|h ||CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |よく&br;釣れる魚|[[イワシ>Skill/Collect/Fish#a]]|25|50|75|100|125| |~|[[カサゴ>Skill/Collect/Fish#ka]]|25|50|(75)|(100)|(125)| |~|[[ヤリイカ>Skill/Collect/Fish#ya]]|25|50|75|100|125| |まあまあ&br;釣れる魚|[[カレイ>Skill/Collect/Fish#ka]]|20|40|60|80|100| |~|[[キンメダイ>Skill/Collect/Fish#ka]]|20|(40)|(60)|(80)|(100)| |~|[[ハタ>Skill/Collect/Fish#ha]]|20|(40)|(60)|(80)|(100)| |珍しい魚|[[カンパチ>Skill/Collect/Fish#ka]]|10|20|30|40|50| |~|[[マンボウ>Skill/Collect/Fish#ma]]|10|20|30|40|50| |~|[[アメリカナマズ>Skill/Collect/Fish#a]]|10|20|30|40|50| |~|[[ヒラアジ>Skill/Collect/Fish#ha]]|5|10|15|20|25| |>|~獲得コイン|~1|~2|~4|~8|~16| >1日に5回まで~ ***“美食家” [#dfefb908] 20匹納品する。NPCが魚種を上記の10種からランダムに指定する。2回目以降もランダムに変わる(変わらない場合もある)。日付が変わるとリセット。~ 料理を貰えるのは1日1回のみ、以下からランダム。~ |魚とナッツの炒め物*10| |パリウエラ*10| |シーフードパスタ*10| |ポルトガル風ブイヤベース*10| |魚の揚げ物*10| |鮭のムニエル*10| |オタック・オタック*10| |トンノパスタ*10| **情報など [#r3ca62a5] -魚商人へのイワシの納品、25匹でコイン1枚、50匹で2枚、75匹で4枚でした。 -- [[ふぉ]] &new{2024-06-04 (火) 22:32:40}; -↑の情報をより補足。イワシだと、1回目納品が25匹でコイン1枚。2回目が50匹、3回目が75匹となるようです。 -- &new{2024-06-04 (火) 23:10:41}; -1回目納品をイワシ25匹でコイン1枚。2回目納品をカレイ40匹でコイン2枚でした -- &new{2024-06-04 (火) 23:11:47}; -3回目納品をイワシ75匹でコイン4枚。4回目をカレイ80匹でコイン8枚。5回目をカレイ100匹でコイン16枚 -- &new{2024-06-04 (火) 23:30:57}; -これ、珍しい魚で納品していく人は累積報酬で地獄を見るね。ヒラアジ以外なら1日最大150匹、初日から18日まで納品して2250匹、リボーンアンカー欲しければ美食家から要求される魚を38回納品必要になるとか笑える -- &new{2024-06-05 (水) 08:55:22}; -よく釣れる魚以外で納品する人は縛りプレイ 累積報酬いらないなら関係ないんだろうけど -- &new{2024-06-05 (水) 08:58:26}; -よく釣れる魚は1日375匹納品可能。↑との差分は225匹。トータル3375匹のスコア差になるのってどうなの?取得難易度高い方が実入り少ないって -- &new{2024-06-05 (水) 09:08:57}; -期間内で3000匹いけばOKな人は、1回めとか2回めに珍しい魚を使って労力を節約するんよ。どうせイワシ釣ってれば一緒に釣れるからね -- &new{2024-06-05 (水) 10:37:55}; -なるほど。航海者ロットイラネだったらそれもアリか -- &new{2024-06-05 (水) 11:26:46}; -美食家:初日/キンメダイ/魚とナッツの炒め物10、2日目/イワシ/シーフードパスタ10 -- &new{2024-06-05 (水) 11:57:34}; -ワールド総納品数報酬は、イベントにエントリーしていれば納品0のキャラでも貰えます。A鯖既に30万に達しています。 -- &new{2024-06-06 (木) 22:49:41}; -※NPC“魚商人”への納品は、魚の種類や数によって獲得可能な【釣りコイン】の枚数が異なります。→枚数一緒じゃない?設定間違えてんじゃないの? -- &new{2024-06-07 (金) 11:08:35}; -納品上限があるから1日に貰える【釣りコイン】は31枚で一緒なわけだけど、それを貰うためにイワシだと375匹、マンボウだと150匹。種類によって魚1匹あたりにで貰えるコインが違うという考え方なんだろうと思う。こういう変な設定はゲーム内の他のことでもあるよね -- &new{2024-06-07 (金) 12:10:12}; -美食家の納品は、納品した魚の種類と料理は一致しないかも。キンメダイを渡してもポルトガル風ブイヤベースだった日とオタック・オタックだった日がある -- &new{2024-06-07 (金) 12:26:07}; -美食家の指定する魚は日付をまたぐと変更されるみたい -- &new{2024-06-07 (金) 12:27:06}; -イワシ20納品したけどパリウエラでした>美食家 -- &new{2024-06-07 (金) 23:07:14}; -要求される魚がガチャなら、貰える料理もガチャ。ついでに報酬もガチャ多め -- &new{2024-06-08 (土) 00:37:50}; -要求される魚はキャラごとに変わります。まさにガチャ -- &new{2024-06-08 (土) 19:41:05}; -納品数について報告がないものは()付きで補いました。料理については自分が確認した物だけですので、他にあれば追記お願いします。 -- [[ふぉ]]
テキスト整形のルールを表示する