大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
Town/Sagres
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
複製
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[トップ>/]] > [[街>Town]] > サグレス #norelated *サグレス [#q36f1ac8] #Contents #include(Map/Contents,notitle) **基礎情報 [#rae7b5d2] |BGCOLOR(#DDDDDD):地域|[[ヨーロッパ西部>Map/EuropeWest]]|BGCOLOR(#DDDDDD):言語||BGCOLOR(#DDDDDD):依頼仲介|備考参照|BGCOLOR(#DDDDDD):出航所|1カ所| |BGCOLOR(#DDDDDD):座標|15783,3250|BGCOLOR(#DDDDDD):種別|訓練都市|BGCOLOR(#DDDDDD):COLOR(#999999):商館|COLOR(#999999):なし|BGCOLOR(#DDDDDD):COLOR(#999999):酒場娘|COLOR(#999999):なし| |BGCOLOR(#DDDDDD):発見時経験|>|>|冒険/他職|BGCOLOR(#DDDDDD):報告時名声|>|>|適正時/普通| |BGCOLOR(#DDDDDD):施設|>|>|>|>|>|>|道具屋・造船関係([[造船所親方>Ship/Shop]]・[[武器>ShipItem/Cannon]]・[[製材>ShipItem/Armor]]・[[製帆>ShipItem/Sail]])・[[行商人>Pedlar]]・邸宅・教会| |BGCOLOR(#DDDDDD):概要|>|>|>|>|>|>|ポルトガルのとある王族が建設したと伝えられる村。&br;イベリア半島の先端に位置し、外洋を航行する船団を見守る地であると同時に、&br;他国との紛争における重要な要塞の役目も果たすという。| |BGCOLOR(#DDDDDD):MAP|>|>|>|>|>|>|CENTER:&ref(Sagres.jpg,nolink);| |BGCOLOR(#DDDDDD):備考|>|>|>|>|>|>|・街役人等の投資受付NPCは居ないので投資不可&br;・依頼仲介人ではなく、[[訓練学校>Scholar]]の各課程(冒険・商業・海事)教官が居る&br;・街中に限り、交易スキルの獲得熟練度+10%| //規模について //集落−−入港所・酒場・船大工・交易所 //港町−−集落+造船関係(造船・製材・製帆・塗装・武器・彫刻家) //街−−−集落+道具屋・工房 //都市−−集落+道具屋・工房・造船関係 //本拠地−都市+ギルド他 **酒場 [#c08a2fde] -マスター (船乗りと交易商は居ない) //他に客やNPCがいた場合(街娘や酔っ払いなど)は上記に追加して下さい |メニュー|回復量|価格|コース料理価格|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |ラム酒|11|1|2,150| |ポルトワイン|7|1|1,910| |シェリー|12|1|2,480| |シードル|6|1|1,770| |リキュール|9|1|2,060| |ミルク|1|1|1,470| |鶏肉のパエリア|39|1|6,360| |バカリャオのコロッケ|28|1|4,080| |生ハム|22|1|3,160| |トルティーヤ|26|1|3,790| **交易所 [#uc464c8a] |交易品|種別|定価(予想)|備考|h |BGCOLOR(#EEEEEE):||RIGHT:||c |魚肉|食料品|138|| |小麦|食料品|43|| |ワイン|酒類|406|| |塩|調味料|224|| |ブタ|家畜|60|| |ニワトリ|家畜|47|| |皮革|繊維|401|| |鉄鉱石|鉱石|613|| |マスケット銃|火器|2,670|イベリア名産品| **道具屋 [#kd86ecf0] |アイテム名|価格|種類|備考|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|RIGHT:|||c |制服|1,000|胴体装備|耐久度100、正装度20、変装度10、防御力12&br;必要称号:訓練生| |制帽|500|頭装備|耐久度100、正装度20、変装度10、防御力4&br;必要称号:訓練生| |簡易望遠鏡|500|消耗アイテム|視認| |ダウジングロッド|500|消耗アイテム|[[探索>Skill/Collect/Search]]| |旅人の手記|500|消耗アイテム|[[調達>Skill/Collect/Procurement]]| |片眼鏡|500|消耗アイテム|[[採集>Skill/Collect/Collection]]| |釣餌|10|消費アイテム|[[釣り>Skill/Collect/Fish]]| |烈火薬|150|陸戦アイテム|| |染色料|1,000|消費アイテム|| |裁縫道具|10,000|消費アイテム|| |投げ矢|50|[[陸戦>Combat]]アイテム|| |投てき用たいまつ|150|[[陸戦>Combat]]アイテム|| |芸術家の観察術心得|300|消費アイテム|観察| |捕獲網|300|消費アイテム|生態調査| |傷薬|150|[[陸戦>Combat]]アイテム|| |染め粉|2,000|消費アイテム|| |誰でもできる簡単レシピ|5,000|調理レシピ|[[生産>Skill/Product]]| |漁師の心得 鮮魚保存法|5,000|保管レシピ|[[生産>Skill/Product]]| |畜産秘伝・豚の章|8,000|調理レシピ|[[生産>Skill/Product]]| |織物秘伝・素材の書|5,000|縫製レシピ|[[生産>Skill/Product]]| **訓練学校 [#v4aa0e89] -従来の[[航海者養成学校>Scholar]]に在学中・卒業済みであっても、入学扱いとなり、受講可。 -[[航海者養成学校>Scholar]]と違い、講義は通常クエスト扱いで、[[酒場娘>Bar#Barmaids]]に達成報告ができる。 -訓練学校の[[クエスト>Quest]]は、[[文化貢献度>Museum#contribution]]を消費せずに複数請けが可能。 **邸宅 [#w5147898] -エンリケ王子 --伝承クエスト([[伝承発見物>Quest/Adventure/Folklore]])の請負ができる。 **初老の航海者 [#y9afed68] 街によっては、酒場付近にNPC「初老の航海者」がいます。~ 初老の航海者に話しかけると、様々なコンテンツの体験訓練を請け負えます。~ 体験訓練の請け負い中に初老の航海者に話しかけると、体験訓練を中断できます。~ --体験訓練は難易度が易しい分、報酬も少なくなります。 --体験するコンテンツによっては、累計達成数にカウントされない場合もあります。 ~ ~ 「初老の航海者」がいる街 |~区分|~街|~備考| |ヨーロッパ北部|[[アムステルダム>Town/Amsterdam]]|| |~|[[ロンドン>Town/London]]|| |ヨーロッパ西部|[[リスボン>Town/Lisbon]]|| |~|[[サグレス>Town/Sagres]]|| |~|[[セビリア>Town/Seville]]|| |~|[[マルセイユ>Town/Marseilles]]|| |ヨーロッパ東部|[[ヴェネツィア>Town/Venice]]|| **その他 [#bfbd0759] #pcomment(Town/Sagres/log,15,above,)
[[トップ>/]] > [[街>Town]] > サグレス #norelated *サグレス [#q36f1ac8] #Contents #include(Map/Contents,notitle) **基礎情報 [#rae7b5d2] |BGCOLOR(#DDDDDD):地域|[[ヨーロッパ西部>Map/EuropeWest]]|BGCOLOR(#DDDDDD):言語||BGCOLOR(#DDDDDD):依頼仲介|備考参照|BGCOLOR(#DDDDDD):出航所|1カ所| |BGCOLOR(#DDDDDD):座標|15783,3250|BGCOLOR(#DDDDDD):種別|訓練都市|BGCOLOR(#DDDDDD):COLOR(#999999):商館|COLOR(#999999):なし|BGCOLOR(#DDDDDD):COLOR(#999999):酒場娘|COLOR(#999999):なし| |BGCOLOR(#DDDDDD):発見時経験|>|>|冒険/他職|BGCOLOR(#DDDDDD):報告時名声|>|>|適正時/普通| |BGCOLOR(#DDDDDD):施設|>|>|>|>|>|>|道具屋・造船関係([[造船所親方>Ship/Shop]]・[[武器>ShipItem/Cannon]]・[[製材>ShipItem/Armor]]・[[製帆>ShipItem/Sail]])・[[行商人>Pedlar]]・邸宅・教会| |BGCOLOR(#DDDDDD):概要|>|>|>|>|>|>|ポルトガルのとある王族が建設したと伝えられる村。&br;イベリア半島の先端に位置し、外洋を航行する船団を見守る地であると同時に、&br;他国との紛争における重要な要塞の役目も果たすという。| |BGCOLOR(#DDDDDD):MAP|>|>|>|>|>|>|CENTER:&ref(Sagres.jpg,nolink);| |BGCOLOR(#DDDDDD):備考|>|>|>|>|>|>|・街役人等の投資受付NPCは居ないので投資不可&br;・依頼仲介人ではなく、[[訓練学校>Scholar]]の各課程(冒険・商業・海事)教官が居る&br;・街中に限り、交易スキルの獲得熟練度+10%| //規模について //集落−−入港所・酒場・船大工・交易所 //港町−−集落+造船関係(造船・製材・製帆・塗装・武器・彫刻家) //街−−−集落+道具屋・工房 //都市−−集落+道具屋・工房・造船関係 //本拠地−都市+ギルド他 **酒場 [#c08a2fde] -マスター (船乗りと交易商は居ない) //他に客やNPCがいた場合(街娘や酔っ払いなど)は上記に追加して下さい |メニュー|回復量|価格|コース料理価格|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |ラム酒|11|1|2,150| |ポルトワイン|7|1|1,910| |シェリー|12|1|2,480| |シードル|6|1|1,770| |リキュール|9|1|2,060| |ミルク|1|1|1,470| |鶏肉のパエリア|39|1|6,360| |バカリャオのコロッケ|28|1|4,080| |生ハム|22|1|3,160| |トルティーヤ|26|1|3,790| **交易所 [#uc464c8a] |交易品|種別|定価(予想)|備考|h |BGCOLOR(#EEEEEE):||RIGHT:||c |魚肉|食料品|138|| |小麦|食料品|43|| |ワイン|酒類|406|| |塩|調味料|224|| |ブタ|家畜|60|| |ニワトリ|家畜|47|| |皮革|繊維|401|| |鉄鉱石|鉱石|613|| |マスケット銃|火器|2,670|イベリア名産品| **道具屋 [#kd86ecf0] |アイテム名|価格|種類|備考|h |BGCOLOR(#EEEEEE):|RIGHT:|||c |制服|1,000|胴体装備|耐久度100、正装度20、変装度10、防御力12&br;必要称号:訓練生| |制帽|500|頭装備|耐久度100、正装度20、変装度10、防御力4&br;必要称号:訓練生| |簡易望遠鏡|500|消耗アイテム|視認| |ダウジングロッド|500|消耗アイテム|[[探索>Skill/Collect/Search]]| |旅人の手記|500|消耗アイテム|[[調達>Skill/Collect/Procurement]]| |片眼鏡|500|消耗アイテム|[[採集>Skill/Collect/Collection]]| |釣餌|10|消費アイテム|[[釣り>Skill/Collect/Fish]]| |烈火薬|150|陸戦アイテム|| |染色料|1,000|消費アイテム|| |裁縫道具|10,000|消費アイテム|| |投げ矢|50|[[陸戦>Combat]]アイテム|| |投てき用たいまつ|150|[[陸戦>Combat]]アイテム|| |芸術家の観察術心得|300|消費アイテム|観察| |捕獲網|300|消費アイテム|生態調査| |傷薬|150|[[陸戦>Combat]]アイテム|| |染め粉|2,000|消費アイテム|| |誰でもできる簡単レシピ|5,000|調理レシピ|[[生産>Skill/Product]]| |漁師の心得 鮮魚保存法|5,000|保管レシピ|[[生産>Skill/Product]]| |畜産秘伝・豚の章|8,000|調理レシピ|[[生産>Skill/Product]]| |織物秘伝・素材の書|5,000|縫製レシピ|[[生産>Skill/Product]]| **訓練学校 [#v4aa0e89] -従来の[[航海者養成学校>Scholar]]に在学中・卒業済みであっても、入学扱いとなり、受講可。 -[[航海者養成学校>Scholar]]と違い、講義は通常クエスト扱いで、[[酒場娘>Bar#Barmaids]]に達成報告ができる。 -訓練学校の[[クエスト>Quest]]は、[[文化貢献度>Museum#contribution]]を消費せずに複数請けが可能。 **邸宅 [#w5147898] -エンリケ王子 --伝承クエスト([[伝承発見物>Quest/Adventure/Folklore]])の請負ができる。 **初老の航海者 [#y9afed68] 街によっては、酒場付近にNPC「初老の航海者」がいます。~ 初老の航海者に話しかけると、様々なコンテンツの体験訓練を請け負えます。~ 体験訓練の請け負い中に初老の航海者に話しかけると、体験訓練を中断できます。~ --体験訓練は難易度が易しい分、報酬も少なくなります。 --体験するコンテンツによっては、累計達成数にカウントされない場合もあります。 ~ ~ 「初老の航海者」がいる街 |~区分|~街|~備考| |ヨーロッパ北部|[[アムステルダム>Town/Amsterdam]]|| |~|[[ロンドン>Town/London]]|| |ヨーロッパ西部|[[リスボン>Town/Lisbon]]|| |~|[[サグレス>Town/Sagres]]|| |~|[[セビリア>Town/Seville]]|| |~|[[マルセイユ>Town/Marseilles]]|| |ヨーロッパ東部|[[ヴェネツィア>Town/Venice]]|| **その他 [#bfbd0759] #pcomment(Town/Sagres/log,15,above,)
テキスト整形のルールを表示する