大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
CommerceLicense
の編集
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
複製
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
**重点通商海域履歴 [#History] -重点通商海域の期間は開始日の19:00から終了日の19:00まで #table_edit(CommerceLicense/table,notitle) >[[編集>CommerceLicense/table]]
*国家通商免許 [#oc79b84f] #contents >新要素「国家通商免許」では、所属国家の公認での海賊活動や交易などを通して利益を競い合います。~ 所属国の威光を示すべく、「国家通商免許」を取得しましょう。 **「国家通商免許」を取得しよう! [#y4b944e7] -貿易で世界の覇権を握るため、国が様々な活動を認めた証、それが「国家通商免許」です。 -王立艦隊に所属しているキャラクターのみが取得可能なこの免許があれば、国家間の通商権獲得を競い合うエージェントとして活動できます。~ 様々な通商活動を重ねて所属国の威光を示しましょう。 ***王立艦隊の任命条件緩和 [#c669e4a0] -「国家通商免許」の登場に伴い、王立艦隊の任命条件が下記のように緩和され、国家貢献活動に参加しやすくなります。 --緩和前 爵位「騎士爵」以上~ 緩和後 爵位「五等勲爵士」以上 **通商活動で勲功を獲得し、国家に貢献しよう! [#d2e6dc79] -「国家通商免許」を所有していると、様々な通商活動により勲功を獲得できます。 -通商活動には、交易やギルドの依頼達成、洋上での戦闘(他国船を襲う「私掠戦」を含む)、通商寄贈などがあります。 --国家通商免許所有者はPVP(対人戦)に同意したものとされ、危険海域で他国籍の国家通商免許を所有しているプレイヤーから襲われる可能性があります ---(オプションサービス「プレイヤー海賊回避」が有効な場合は襲われませんが、こちらから襲うこともできません) ***通商寄贈 [#yf41444c] -通商寄贈は街役人に所持金を寄付する(1M刻み)。一日一回まで。 --1M寄贈で寄贈謝礼引換券(NO.1)を1個と通商活動勲功値を30獲得 --5M寄贈で寄贈謝礼引換券(NO.1)を5個と通商活動勲功値を150獲得 ***褒賞の入手と国家貢献 [#kfbac8d0] -通商活動により獲得した勲功は、所属国に報告すると褒賞に交換できます。 -また、通商活動を重ねると、国に成果を認められ、「国家通商免許」のランクが上がります。 --称号や二つ名を獲得できるほか、交換できる褒賞が変わるなどの恩恵を得られるようになります。 --獲得勲功は、個人だけでなく所属国にも累積され、勲功を上げれば自ずと国家に貢献できます。 ---オプションサービス「プレイヤー海賊回避」を有効にしている場合、一部の称号を名乗ることができません ***各種中身 [#Item] |CENTER:アイテム名|CENTER:価&br;格|CENTER:使用時効果|CENTER:説明|CENTER:入手方法|CENTER:備考|h |BGCOLOR(#EEEEEE):SIZE(11):60|RIGHT:SIZE(11):|SIZE(11):40|SIZE(11):100|SIZE(11):|SIZE(11):|c |寄贈謝礼引換券(NO.1)|-|アイテム獲得|通商寄贈を行った者への謝礼。&br;なにかのアイテムに変わる。&br;所持枠に空きが必要。|通商寄贈|マグロのオリーブステーキ、再交渉要望書、海軍出動要請書、停戦協定状&br;船大工の応急修理道具、世界の言語解説書、大型船部品設計図、専用艦建造許可証| |五等勲功褒賞(NO.1)|-|~|通商活動で勲功を上げた物への褒賞。&br;なにかのアイテムに変わる。&br;所持枠に空きが必要。|国家通商免許R1&br;での通商活動報告&br;(勲功100消費)|海軍出動要請書、国家貢献勲記*2、再交渉要望書*3、胃薬&br;頭痛薬、仕入れ発注書集*2| |四等勲功褒賞(NO.1)|-|~|~|国家通商免許R2&br;での通商活動報告&br;(勲功500消費)|海軍出動要請書*2、国家貢献勲記*3、再交渉要望書*5、胃薬*2&br;獅子心王の旗、航海学小論文、船大工の応急修理道具&br;頭痛薬*2、仕入れ発注書集*3| |三等勲功褒賞(NO.1)|-|~|~|国家通商免許R3&br;での通商活動報告&br;(勲功1500消費)|海軍出動要請書*3、国家貢献勲記*5、純鉄の板金、高級毛皮&br;獅子心王の旗、航海学小論文、船大工の応急修理道具、銅の聖杯&br;H・W・スプリンクラー、ダマスカスソード、シーカーコート、通商二つ名発行書(NO.3)| |二等勲功褒賞(NO.1)|-|~|~|国家通商免許R4&br;での通商活動報告&br;(勲功3000消費)|海軍出動要請書*4、アスクレピオスの薬湯、純鉄の板金*2、高級毛皮*2&br;アンブローシア、名匠の仕立て道具、名工の修復道具、銅の聖杯&br;H・W・スプリンクラー、ダマスカスソード、シーカーコート、通商二つ名発行書(NO.2)&br;強化船殻設計書| |一等勲功褒賞(NO.1)|-|~|~|国家通商免許R5&br;での通商活動報告&br;(勲功5000消費)|海軍出動要請書*5、アスクレピオスの薬湯、航海学修士論文&br;アンブローシア、名匠の仕立て道具、名工の修復道具、銅の聖杯*2&Br;H・W・スプリンクラー、ダマスカスソード、シーカーコート、通商二つ名発行書(NO.1)&br;強化船殻設計書| **「重点通商海域」では、勲功獲得にボーナス! [#qdca0d6b] -「重点通商海域」は、国家間の通商覇権を賭けた争いが発生する海域のことです。 -「重点通商海域」内では、通商活動による勲功を普段より多く獲得でき、他国に先駆けて活動に励めば、より一層の勲功を上げることができます。 -「重点通商海域」での争いは、一定期間が経過すると終了し、別の海域が次の「重点通商海域」に指定されます。~ その時点で、各国が獲得した累積勲功を元に上位国が決まります。 -上位国に所属しているキャラクターは、次の「重点通商海域」の切り替わりまで特典効果の恩恵にあずかることができます。 ~ ※下記にある重点通商海域の街とは前回での順位が決定された場所での重点通商海域の街を指します。現在進行の重点通商海域の街は適用されません。 |CENTER:順位|CENTER:恩恵|CENTER:備考|h |||500|c |CENTER:1位|安全委任航行|重点通商海域の街への委任航行、および重点通商海域の街からの委任航行が、出航から寄港まで青旗となります。&br;委任航行中に他ワールドへ移動すると解除されます。&br;ただし委任したまま、元のワールドへ戻ると青旗になります。&br;尚、追従している者には効果がありません。&br;委任航行している当人のみが青旗となります。| |1位〜2位|航海許可証軽減|重点通商海域の街への委任航行、および重点通商海域の街からの委任航行に必要な回航許可証が半分になります。&br;(端数は切り上げ)| |1位〜3位|交易品売買補正|| ***重点通商海域NPC [#l974ef5f] |CENTER:艦隊|CENTER:構成|CENTER:獲得交易品|CENTER:獲得アイテム|h |BGCOLOR(#FFDDDD):||||c |イスパニア通商艦|重ガレオン*2&br;商用大型ガレオン*3|皮革製品、銀|略奪命令書、高級染料、最高級染料| |ポルトガル通商艦|~|大砲、マスケット銃|撤収の鐘、高級毛皮| |ヴェネツィア通商艦|~|干しアンズ、ダマスク織|破壊の大錐、純鉄の板金、なめし革| |フランス通商艦|~|高級衣料、銀細工|神秘の香辛料、高級ルビー、最高級ベルベット| |ネーデルラント通商艦|~|牛肉、サンゴ|略奪命令書、高級染料、最高級染料| |イングランド通商艦|~|カミツレ、大砲|撤収の鐘、高級毛皮、最高級毛皮| |オスマン通商艦|重ガレー*5|マスケット銃、ダマスク織|破壊の大錐、純鉄の板金、なめし革| **重点通商海域履歴 [#History] -重点通商海域の期間は開始日の19:00から終了日の19:00まで #table_edit(CommerceLicense/table,notitle) >[[編集>CommerceLicense/table]] ***過去の履歴 [#past] -[[2018年>CommerceLicense/History#year2018]] -[[2019年>CommerceLicense/History#year2019]] **情報など [#k1c3597c] #pcomment(CommerceLicense/log,15,above,)
テキスト整形のルールを表示する