大航海時代オンラインまとめwiki(総括) -
@Service
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[トップ>/]]>@モバイル・@Web
*@モバイル・@Web [#w8356c41]
-正式名称 「大航海時代 Online @モバイル」「大航海時代 On...
--ゲームにログインせずに携帯電話やウェブブラウザを利用し...
--公式ページ
---[[「大航海時代 Online @モバイル」>https://www.gamecit...
---[[「大航海時代 Online @Web」>https://www.gamecity.ne....
---[[「大航海時代 Online @Web」ログインページ>https://ww...
**サービス一覧 [#i5d2748d]
|>|CENTER:@Web|CENTER:料金|>|>|CENTER:@モバイル|h
|||BGCOLOR(#FFE9DD):CENTER:||||c
|>|フレンドメール|無料|>|>|モバイルフレンドメール|
|>|おまかせ回航|一部有料|>|>|おまかせ回航|
|世界情報|国籍別所属街|無料|速達!情報便 |世界情報|国籍別...
|~|~|無料|~|~|街の所属変更|
|~|種類別情報|無料|~|~|交易品情報|
|~|地域別情報|無料|~|~|~|
|大会情報|大海戦情報|無料|~|>|大海戦情報|
|~|大投資戦情報|無料|~|>|大投資戦情報|
|~|発見アカデミー大会情報|無料|~|>|アカデミー情報|
|~|バトルキャンペーン情報|無料|~|>|バトルキャンペーン情報|
|>|副官を鍛えよう|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|副官を鍛えよう|
|>|陸路をゆく|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|陸路をゆく|
|>|ご利用感謝プレゼント|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|ご利用...
|>|ドルフィンガーデン|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|BGCOLOR(#...
|商会情報閲覧|所属商会情報閲覧|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|~|~|~|
|~|商会ショップ閲覧|無料|~|~|~|
|~|商会ショップ検索|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|~|~|~|
|>|ログインボーナス|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|~|~|~|
#contents
-携帯電話での公認ネットカフェ検索(@モバイルのトップペー...
**参加方法/料金 [#b7ad02d5]
-&color(red){@モバイルは対応携帯機種が限られています。誤...
[[@モバイル対応機種一覧(公式)>https://www.gamecity...
-自動引落の設定変更・解除方法は[[有料オプション>ChargedOp...
-プレイチケット購入時に@モバイル+@Web付きか非かを選択...
(携帯電話からの登録・電話会社から請求ではありません)
--@モバイル+@Web付きの場合 ¥315円/30日(税込)...
-途中参加(@モバイル+@Webの追加)
--¥315円/30日(税込)
--%%この30日はプレイチケット本体の有効期限で打切られる...
%%期限内に途中参加した場合、1日でも30日分の料金が必要...
***携帯電話の設定 ※@モバイル [#ca5bde89]
-指定サイトにアクセス(公式ページの@モバイルの画面にQRコ...
-市民ID・パスワード等を入力。メールアドレス設定の為にメ...
-折返し送られてきたメールに従いサイトにアクセス。アカウン...
-メイン画面が表示され利用可能となる(このサイトをブックマ...
-2回目からはブックマークに登録したサイトにアクセス。キャ...
-機種変更などの場合、SIMカード(FOMAカード等)を新しい電...
-Webmoneyでプレイしている人は@モバイル利用をしていない時...
***AndroidとiOSから「@Web」が利用できます。(2nd Ageから)...
#ref(@Web.jpg);
*モバイルフレンドメール &color(red){※無料で利用可}; [#j54...
-&color(red){@Webでの表示は「フレンドメール」};
-&color(red){@モバイル・@Webとも料金無しでの利用が可能};
--この機能のみ使用の場合、@モバイルの携帯電話の設定方法...
-ゲーム中から送信されたメールを携帯電話又はウェブ上で受信...
--携帯には通常のメールとして、差出人:大航海時代Onlineメ...
--副官の訓練終了や回航完了など自動で送られて来るメールも...
--携帯に通常メールが送られてくるのはメールが処理された時...
--PC宛のメールは来ない。直接@Web内のフレンドメール...
--メールの消去等はここからは不可。ゲームにログインして行...
-携帯電話やウェブ上からゲーム内のキャラクターへメールを送...
--送信できる相手はゲーム内で登録したフレンドと所属する商...
-送信済みメール閲覧可能
-知人名簿
--フレンドや商会員のログイン状態を確認できる。
--プライペート設定の場合など、ログイン状態が表示されない...
*[[おまかせ回航>@Service/sail]] [#o9962b47]
-ゲームからログアウトしている間に、ゲーム中の出航所に停泊...
*速達!情報便 [#b92bd22a]
-&color(red){@Webにはこの項目が無く、「世界情報」「大会...
-携帯電話からいつでも世界全域の街の支配状況を確認すること...
さらに大海戦の期間中は、 会戦の戦況を知ることができます。
//会戦=大兵力による大きな戦闘 公式の表記も会戦
**世界情報 [#h4461c2c]
***国籍別所属街 [#mccfe8c8]
-各国の所属街、および同盟港への各国の影響度を見ることがで...
***街の所属変更 [#ea2732e9]
-&color(red){@Webにはこの項目が無く、「国籍別所属街」に...
-所属が変更になった街を見ることができます。
***交易品情報 [#b64bdc1d]
-&color(red){@Webにはこの項目が無く、「種類別交易品情報...
-各街の交易品の暴騰・暴落情報を見ることができます。
-海域群別・交易品種類別に調べられる
-交易品の情報更新は10分ごと (2006/08/30以降)
**大会情報 [#e886192a]
-&color(red){@モバイルにはこの項目が無く、以下のメニュー...
***大海戦情報 [#ncf2de37]
:会戦情報|投票終了から大海戦終了までの期間、攻略目標街、...
:-会戦結果|大海戦開始から次回大海戦の攻略目標街投票開始ま...
***アカデミー情報 [#q1ea91be]
:アカデミー最新情報|開催中の大会について、大会名、開催日...
[更新]ボタンを押すことで最新の情報に更新されます。
:アカデミー開催予定|開催予定の大会について、大会名、開催...
:アカデミー結果|アカデミー一覧にある過去の大会について、...
***大投資戦情報 [#x70b14c6]
:大投資戦状況|開催中の大投資戦について、対象街、開催時間...
:大投資戦結果|過去の大投資戦について、対象街、開催時間、...
***バトルキャンペーン情報 [#dc3df56d]
:今回の戦績|開催中のバトルキャンペーンについて、対象海域...
:前回の戦績|前回のバトルキャンペーンについて、対象海域、...
*副官を鍛えよう [#gf9894b8]
-ゲームからログアウトしている間に、ログアウト前に同行させ...
-操作:副官を鍛えよう→副官を選ぶ→担当を選ぶ→訓練内容を選...
-条件:該当するキャラクターがログインしていないこと・副官...
--実行中にそのキャラクターでゲームにログインしようとする...
--実行中には同じゲームアカウントで同じサーバーの他のキャ...
(訓練取消、又は実行中のキャラでログインすれば可能となる...
-担当はゲーム内と同じ。ゲーム内でつかせている担当に関係な...
-訓練内容は長期訓練・短期訓練・自主訓練の3つ。取得できる...
--長期訓練:ボーナス航海日数5日消費。実時間60分程度。...
--短期訓練:ボーナス航海日数2日消費。実時間30分程度。...
--自主訓練:ボーナス航海日数0日消費。実時間90分程度。...
--[[得られる経験値の計算式>Adjutant#v16551cb]]は通常ボー...
---画面上の数値では反映されていないが、実際に得られる経験...
--副官のレベルが高くなると訓練時間が短くなる
-暦日(0〜24時)で最初に実施した時(副官選択の画面まで...
--トップに戻り(@モバイルのみ)、マイデータ設定でキャラ...
-一度に上がるLvは3までで、それ以上得た経験値は破棄される。
--この「一度」とは「次にログインするまで」
-経験値が溜まっていてもログインの瞬間までLvは上がらない。
--このため、モバイル訓練によってLvアップ相当の経験値が入...
(例:Lv10でモバイル育成を開始してLv11到達相当の経験値を...
--つまりLvアップ相当経験値を取得した後もモバイル訓練を続...
(担当がLv13以上であれば取得経験値は最大値固定になるので...
-最大累積経験値は、各副官において、それぞれ(冒険、交易、...
*[[陸路をゆく>@Service/landrout]] [#id6a182d]
-ゲームからログアウトしている間に、特定の街を結ぶ陸路を使...
[[おまかせ回航>@Service/sail]]に比べ、一度で長距離かつ短...
-出航所でログアウトしたときのみ使用可能
-「回航許可証」を持っていること
*[[ご利用感謝プレゼント>@Service/point]] [#pd99ad96]
-正式サービス開始(2007/03/14)ラフロCp3香料諸島にて追加
-「@モバイル」と「@Web」上で獲得した熟練度に応じて貯ま...
-2008/9/30、交換品目追加
-2009/2/17、交換品目追加
*[[ドルフィンガーデン>@Service/Dolphin]] ※@Webのみ [#n7e...
-出会ったイルカにエサをあげることで育成し、徐々に親密にな...
「@Web」で育成しているイルカは、ゲーム内で洋上を航行して...
*商会ショップ閲覧 ※@Webのみ [#pb39c9c2]
-商会ショップに出展されているアイテムを閲覧できる機能です...
出展しているアイテムを種類・個数・価格で絞り込むことや、...
*ログインボーナス ※@Webのみ [#pb39c9c2]
-「@Web」サービスにログインすることで、1日1回、アイテム...
-@webデイリーロットで入手できるアイテム
--仕入発注書(カテゴリー1)
--仕入発注書(カテゴリー2)
--仕入発注書(カテゴリー3)
--仕入発注書(カテゴリー4)
--酔い覚まし
--地方海賊への上納品
--沈没船の断片地図
--頭痛薬
--名匠の仕立て道具
--名匠の鍛冶道具
--目印のリボン×5
**沿革 [#r4cbc672]
-2005年8月3日(水) βサービス開始
--「モバイルフレンドメール」
-2005年12月14日(水)
--「おまかせ回航」と「速達!情報便」追加
-2006年8月30日(水) 正式サービス開始
--プレイチケット(@モバイルなし):1,500円[税抜]/30日間
--プレイチケット(@モバイルあり):1,800円[税抜]/30日間
--『大航海時代 Online@モバイル』(途中参加用)A 300円[税抜]
--「副官を鍛えよう」追加
-2006年12月6日(水)
--「陸路をゆく」追加
--回航許可証の一度での取得枚数が、3→5枚へと増加
-2007年3月14日(水)
--「ご利用感謝プレゼント」追加
-2007年8月22日(水)
--「アカデミー情報」「大投資戦情報」追加
-2007年12月5日(水) @Web βサービス開始
--@Web βサービス開始
-2008年2月20日(水) @Web 正式サービス開始
--@Webで@モバイルの全メニューが利用可能に
--@Web専用サービス「ドルフィンガーデン」開始
-2008年5月28日(水)
--この日追加されたキャラクタースロット追加、アカウント共...
--@webで「商会ショップ閲覧」追加
-2008年9月30日(火)
--「ご利用感謝プレゼント」品目追加
-2009年7月21日(火)
--@Webで海域変動システムの閲覧に対応
終了行:
[[トップ>/]]>@モバイル・@Web
*@モバイル・@Web [#w8356c41]
-正式名称 「大航海時代 Online @モバイル」「大航海時代 On...
--ゲームにログインせずに携帯電話やウェブブラウザを利用し...
--公式ページ
---[[「大航海時代 Online @モバイル」>https://www.gamecit...
---[[「大航海時代 Online @Web」>https://www.gamecity.ne....
---[[「大航海時代 Online @Web」ログインページ>https://ww...
**サービス一覧 [#i5d2748d]
|>|CENTER:@Web|CENTER:料金|>|>|CENTER:@モバイル|h
|||BGCOLOR(#FFE9DD):CENTER:||||c
|>|フレンドメール|無料|>|>|モバイルフレンドメール|
|>|おまかせ回航|一部有料|>|>|おまかせ回航|
|世界情報|国籍別所属街|無料|速達!情報便 |世界情報|国籍別...
|~|~|無料|~|~|街の所属変更|
|~|種類別情報|無料|~|~|交易品情報|
|~|地域別情報|無料|~|~|~|
|大会情報|大海戦情報|無料|~|>|大海戦情報|
|~|大投資戦情報|無料|~|>|大投資戦情報|
|~|発見アカデミー大会情報|無料|~|>|アカデミー情報|
|~|バトルキャンペーン情報|無料|~|>|バトルキャンペーン情報|
|>|副官を鍛えよう|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|副官を鍛えよう|
|>|陸路をゆく|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|陸路をゆく|
|>|ご利用感謝プレゼント|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|ご利用...
|>|ドルフィンガーデン|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|>|>|BGCOLOR(#...
|商会情報閲覧|所属商会情報閲覧|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|~|~|~|
|~|商会ショップ閲覧|無料|~|~|~|
|~|商会ショップ検索|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|~|~|~|
|>|ログインボーナス|BGCOLOR(#FFDDDD):有料|~|~|~|
#contents
-携帯電話での公認ネットカフェ検索(@モバイルのトップペー...
**参加方法/料金 [#b7ad02d5]
-&color(red){@モバイルは対応携帯機種が限られています。誤...
[[@モバイル対応機種一覧(公式)>https://www.gamecity...
-自動引落の設定変更・解除方法は[[有料オプション>ChargedOp...
-プレイチケット購入時に@モバイル+@Web付きか非かを選択...
(携帯電話からの登録・電話会社から請求ではありません)
--@モバイル+@Web付きの場合 ¥315円/30日(税込)...
-途中参加(@モバイル+@Webの追加)
--¥315円/30日(税込)
--%%この30日はプレイチケット本体の有効期限で打切られる...
%%期限内に途中参加した場合、1日でも30日分の料金が必要...
***携帯電話の設定 ※@モバイル [#ca5bde89]
-指定サイトにアクセス(公式ページの@モバイルの画面にQRコ...
-市民ID・パスワード等を入力。メールアドレス設定の為にメ...
-折返し送られてきたメールに従いサイトにアクセス。アカウン...
-メイン画面が表示され利用可能となる(このサイトをブックマ...
-2回目からはブックマークに登録したサイトにアクセス。キャ...
-機種変更などの場合、SIMカード(FOMAカード等)を新しい電...
-Webmoneyでプレイしている人は@モバイル利用をしていない時...
***AndroidとiOSから「@Web」が利用できます。(2nd Ageから)...
#ref(@Web.jpg);
*モバイルフレンドメール &color(red){※無料で利用可}; [#j54...
-&color(red){@Webでの表示は「フレンドメール」};
-&color(red){@モバイル・@Webとも料金無しでの利用が可能};
--この機能のみ使用の場合、@モバイルの携帯電話の設定方法...
-ゲーム中から送信されたメールを携帯電話又はウェブ上で受信...
--携帯には通常のメールとして、差出人:大航海時代Onlineメ...
--副官の訓練終了や回航完了など自動で送られて来るメールも...
--携帯に通常メールが送られてくるのはメールが処理された時...
--PC宛のメールは来ない。直接@Web内のフレンドメール...
--メールの消去等はここからは不可。ゲームにログインして行...
-携帯電話やウェブ上からゲーム内のキャラクターへメールを送...
--送信できる相手はゲーム内で登録したフレンドと所属する商...
-送信済みメール閲覧可能
-知人名簿
--フレンドや商会員のログイン状態を確認できる。
--プライペート設定の場合など、ログイン状態が表示されない...
*[[おまかせ回航>@Service/sail]] [#o9962b47]
-ゲームからログアウトしている間に、ゲーム中の出航所に停泊...
*速達!情報便 [#b92bd22a]
-&color(red){@Webにはこの項目が無く、「世界情報」「大会...
-携帯電話からいつでも世界全域の街の支配状況を確認すること...
さらに大海戦の期間中は、 会戦の戦況を知ることができます。
//会戦=大兵力による大きな戦闘 公式の表記も会戦
**世界情報 [#h4461c2c]
***国籍別所属街 [#mccfe8c8]
-各国の所属街、および同盟港への各国の影響度を見ることがで...
***街の所属変更 [#ea2732e9]
-&color(red){@Webにはこの項目が無く、「国籍別所属街」に...
-所属が変更になった街を見ることができます。
***交易品情報 [#b64bdc1d]
-&color(red){@Webにはこの項目が無く、「種類別交易品情報...
-各街の交易品の暴騰・暴落情報を見ることができます。
-海域群別・交易品種類別に調べられる
-交易品の情報更新は10分ごと (2006/08/30以降)
**大会情報 [#e886192a]
-&color(red){@モバイルにはこの項目が無く、以下のメニュー...
***大海戦情報 [#ncf2de37]
:会戦情報|投票終了から大海戦終了までの期間、攻略目標街、...
:-会戦結果|大海戦開始から次回大海戦の攻略目標街投票開始ま...
***アカデミー情報 [#q1ea91be]
:アカデミー最新情報|開催中の大会について、大会名、開催日...
[更新]ボタンを押すことで最新の情報に更新されます。
:アカデミー開催予定|開催予定の大会について、大会名、開催...
:アカデミー結果|アカデミー一覧にある過去の大会について、...
***大投資戦情報 [#x70b14c6]
:大投資戦状況|開催中の大投資戦について、対象街、開催時間...
:大投資戦結果|過去の大投資戦について、対象街、開催時間、...
***バトルキャンペーン情報 [#dc3df56d]
:今回の戦績|開催中のバトルキャンペーンについて、対象海域...
:前回の戦績|前回のバトルキャンペーンについて、対象海域、...
*副官を鍛えよう [#gf9894b8]
-ゲームからログアウトしている間に、ログアウト前に同行させ...
-操作:副官を鍛えよう→副官を選ぶ→担当を選ぶ→訓練内容を選...
-条件:該当するキャラクターがログインしていないこと・副官...
--実行中にそのキャラクターでゲームにログインしようとする...
--実行中には同じゲームアカウントで同じサーバーの他のキャ...
(訓練取消、又は実行中のキャラでログインすれば可能となる...
-担当はゲーム内と同じ。ゲーム内でつかせている担当に関係な...
-訓練内容は長期訓練・短期訓練・自主訓練の3つ。取得できる...
--長期訓練:ボーナス航海日数5日消費。実時間60分程度。...
--短期訓練:ボーナス航海日数2日消費。実時間30分程度。...
--自主訓練:ボーナス航海日数0日消費。実時間90分程度。...
--[[得られる経験値の計算式>Adjutant#v16551cb]]は通常ボー...
---画面上の数値では反映されていないが、実際に得られる経験...
--副官のレベルが高くなると訓練時間が短くなる
-暦日(0〜24時)で最初に実施した時(副官選択の画面まで...
--トップに戻り(@モバイルのみ)、マイデータ設定でキャラ...
-一度に上がるLvは3までで、それ以上得た経験値は破棄される。
--この「一度」とは「次にログインするまで」
-経験値が溜まっていてもログインの瞬間までLvは上がらない。
--このため、モバイル訓練によってLvアップ相当の経験値が入...
(例:Lv10でモバイル育成を開始してLv11到達相当の経験値を...
--つまりLvアップ相当経験値を取得した後もモバイル訓練を続...
(担当がLv13以上であれば取得経験値は最大値固定になるので...
-最大累積経験値は、各副官において、それぞれ(冒険、交易、...
*[[陸路をゆく>@Service/landrout]] [#id6a182d]
-ゲームからログアウトしている間に、特定の街を結ぶ陸路を使...
[[おまかせ回航>@Service/sail]]に比べ、一度で長距離かつ短...
-出航所でログアウトしたときのみ使用可能
-「回航許可証」を持っていること
*[[ご利用感謝プレゼント>@Service/point]] [#pd99ad96]
-正式サービス開始(2007/03/14)ラフロCp3香料諸島にて追加
-「@モバイル」と「@Web」上で獲得した熟練度に応じて貯ま...
-2008/9/30、交換品目追加
-2009/2/17、交換品目追加
*[[ドルフィンガーデン>@Service/Dolphin]] ※@Webのみ [#n7e...
-出会ったイルカにエサをあげることで育成し、徐々に親密にな...
「@Web」で育成しているイルカは、ゲーム内で洋上を航行して...
*商会ショップ閲覧 ※@Webのみ [#pb39c9c2]
-商会ショップに出展されているアイテムを閲覧できる機能です...
出展しているアイテムを種類・個数・価格で絞り込むことや、...
*ログインボーナス ※@Webのみ [#pb39c9c2]
-「@Web」サービスにログインすることで、1日1回、アイテム...
-@webデイリーロットで入手できるアイテム
--仕入発注書(カテゴリー1)
--仕入発注書(カテゴリー2)
--仕入発注書(カテゴリー3)
--仕入発注書(カテゴリー4)
--酔い覚まし
--地方海賊への上納品
--沈没船の断片地図
--頭痛薬
--名匠の仕立て道具
--名匠の鍛冶道具
--目印のリボン×5
**沿革 [#r4cbc672]
-2005年8月3日(水) βサービス開始
--「モバイルフレンドメール」
-2005年12月14日(水)
--「おまかせ回航」と「速達!情報便」追加
-2006年8月30日(水) 正式サービス開始
--プレイチケット(@モバイルなし):1,500円[税抜]/30日間
--プレイチケット(@モバイルあり):1,800円[税抜]/30日間
--『大航海時代 Online@モバイル』(途中参加用)A 300円[税抜]
--「副官を鍛えよう」追加
-2006年12月6日(水)
--「陸路をゆく」追加
--回航許可証の一度での取得枚数が、3→5枚へと増加
-2007年3月14日(水)
--「ご利用感謝プレゼント」追加
-2007年8月22日(水)
--「アカデミー情報」「大投資戦情報」追加
-2007年12月5日(水) @Web βサービス開始
--@Web βサービス開始
-2008年2月20日(水) @Web 正式サービス開始
--@Webで@モバイルの全メニューが利用可能に
--@Web専用サービス「ドルフィンガーデン」開始
-2008年5月28日(水)
--この日追加されたキャラクタースロット追加、アカウント共...
--@webで「商会ショップ閲覧」追加
-2008年9月30日(火)
--「ご利用感謝プレゼント」品目追加
-2009年7月21日(火)
--@Webで海域変動システムの閲覧に対応
ページ名: