Dungeon
- 以前のログは【こちら】 -- 執事A
- 隠し部屋→隠し部屋→・・・長いw --
- 遺跡探索の雄で行くと、最大体力の減少半端ない。。。 --
- 大仏深層から兵方三十六計 凸+2回避+1 耐久20 使用効果なし --
- 安土 上層隠し部屋をたどっていくと法螺貝笛発見 ついでに同じ階でメモリアル藁草履 --
- 宋山里中層 NPCなし宝箱2個広い隠し部屋にて発見物 財宝「火熨斗」 --
- 隠し部屋から隠し部屋への移動時に体力削られますね --
- 隠し部屋移動を続けてると発見物でますけど移動毎に体力削られるので注意 --
- 隠し部屋は --
- 隠し部屋移動はNPCなしの狭い部屋で途切れることあり --
- 安土、深層隠し部屋をたどっていくと 財宝「村正」発見 --
- 紅毛中層で財宝「笙」、下層で歴史遺物「無血開城の誓約書」発見 --
- 隠し部屋と言うだけで 廻る部屋数は変わって無い気がする・・・ ちなNPCが回復する回数が増えた気もします --
- 隠し部屋入り口は最初の階に必ずあるのかな?ちなみに隠し部屋(1回目)→隠し部屋体力回復階(2回目) と2回目で終わってしまう時もありました。 --
- 安土中層隠し部屋、財宝「金唐傘の馬印」、最初から宝箱開錠済、敵トーチ無しの部屋 --
- 楽山大仏 深層隠し部屋 財宝「春望」発見物 --
- ↑隠し部屋の最奥ではありませんでした。途中の宝箱から発見 --
- 宋山里深層 歴史遺物「金環の耳飾り」 --
- 隠し部屋に最奥というのはなくてランダムだと思います --
- 宋山里上層 歴史遺物「古代の銅鏡」 --
- 大仏、紅の上層以外は大体出そろった感じですね。wikiの方へも一部反映しました。新たに追加されたアイテムはいかがでしょうか? --
- 安土 上層隠し部屋、法螺貝笛発見はトーチ敵無し宝箱3個の部屋でした。 --
- ルクソ深層:11階か12階で赤トーチで敵全滅(time1.10くらい?)、オブジェクリックで「ひんやり」」→宝箱全明け→ひんやりに入る→クレオパトラ像。次の階でもひんやり→ハトシェ像でした。参考まで。 --
- 新ダンジョン:報告するようなアイテム出ませんが><発見物のみ? --
- 新ダンジョン、アイテムは青トーチのみの部屋からメモリアルNo2が出る模様です --
- 宋山里上層 隠し部屋小・箱2 --
- ↑からスファジ --
- アジアダンジョンはリマやローマのように増築道具の出る箱は出ないのですか? --
- 安土、大仏、宋山まで周りましたが、そのようなものは出てないですね、、煙幕玉ぐらいw --
- ほぼ発見物だけが目的な感じですね ありがとうございます --
- アジアダンジョンでは宝箱からの書きつけは意味ないんでしょうか?何度か書きつけから小部屋にはいきますが発見物なしでした。 --
- 先ほど全部発見終わりましたが(大仏、紅毛上層以外)罠失敗、書付無しでも発見物の部屋入りますよ --
- 今の段階では、大仏・紅毛上層は発見物ナシ、または特殊到達方法が必要ということですね。 --
- ↑2 適当に回してればよさそうですね。ありがとうございます。 --
- 安土城の宝箱から兜地図はまだ出ないんでしょうか --
- ↑?ここには敵からのドロップって書いてるよね?宝箱からも出るようにしたのか肥側の人のコメントか? --
- 今回のアプデでドロップ以外に隠し部屋の宝箱からも出るようになったか?という意味なら、今の所そういう話は聞かないですね。 --
- アジアダンジョン書きつけはハズレ部屋確定ということでOKでしょうか? --
- 安土深層 隠し部屋(大)から南蛮品目録書 敵なしトーチあり箱4の部屋 --
- 発見物の部屋(敵トーチ無し)と敵無しトーチ部屋への行き方、なんとなくだけどわかった気がする。多分仕掛け解除に要した時間が鍵なんじゃないかな、と… --
- アジアダンジョン敵なしトーチ無し部屋は、2種類(箱の数違い)ある感じ? --
- 敵なしトーチなし部屋は大部屋(発見物確定?)と小部屋があり、小部屋でも宝箱の数が違うものがありました。同じダンジョンの階層で。 --
- 発見物のある部屋に辿り着けない、って人は「1分以内に全仕掛け解除」を目安に進めるといいと思う(大仏と紅毛はこれで行けるかと)。ただし、トーチの場所に敵が集まってたりする事もあるから、煙幕玉は必須だけどね --
- 今回の隠し部屋は「いかに早く仕掛けを解除出来るか」がカギなんじゃないかと思ったり。階層進める毎にポイントみたいなのが累積されていって、一定まで到達すると敵のいない部屋に到達。途中で敵に襲われたり、回答間違って解除失敗すると下がって、敵の居る部屋に当たる可能性が高くなる。場合によってはお仕置き部屋行き --
- ただ、仕掛け解除失敗しても発見物の部屋に入れると書かれてるから、トーチ1本毎に設定されてるのか細かいところまでは検証してないから不明。済まぬ --
- ↑試してみましたが、発見物を既に引いている状態だと敵無し部屋(トーチ有り無し両方)に行ける率が高くなる気がします。各ダンジョンや階層によって変わるんでしょうかねぇ --
- トーチ 1つも触らず 敵倒した後 宝箱適当に開けてでも 隠し部屋行けますよ --
- どのダンジョンの隠し部屋(敵の居る部屋か居ない部屋、トーチの有無)かは知らんけど他に関係する要素があるんでしょうね。上の書き込みは「どうしても行けない場合」って書いてあるし、せっかく教えてくれたんだから、どうしても発見物の部屋に辿り着けない人は試してみてもいいんじゃないかと思うけど --
- 大仏、紅毛 上層仕様変更だそうだ、、どういう仕様だったんだろう --
- ルクソールのクレオパトラ像やハトシェプスト像も簡単にして欲しい・・・全然見つけられない --
- 公式に紅毛と楽山の修正予定が出た --
- 宋山里上層も修正してくれ 全然出ないぞ --
- ↑宋山里上層は力攻めで全然出ず丸一日。敵あり青トーチ隠し部屋で、一分以上かかって青トーチ解除したらすぐ出ました。各地各階層攻略法が違う様子。 --
- ダンジョンもコロシアムのようにクリア基準を明確にしてくれればよいのにな。何回やってもでないのは時間を無駄にさせてるだけだろ。まったく楽しくないな。 --
- ↑5 同じくルクソール深層修正希望。クレオパトラの像とハトシェプストの像、全然出ない。僕もう疲れたよ・・・ --
- プラス北米メモリアルもお願い。パトラッシュ僕ももう疲れたよ。。。 --
- 安土中層に籠って3日、こちらのコメントを参考に色々試してはいるのですが、なかなか出てくれません。どのような部屋だったかとか、発見部屋までの過程などでヒントなどありましたら、教えていただければ幸いです。 --
- 推測でしかないけれど、前のローマ?等の5分待機作戦アレは仕掛け実装したのに仕掛けに関係なく隠し部屋に行けた。もし自分が開発なら仕掛けを解除するたびに隠し部屋に行ける確率を上げていく等考えるが・・・どうだろう? --
- なるほど。さっそくのご返答ありがとうございます。とりあえずは、仕掛けを中心にやってみて、参考になるようなコメントがありましたら、試してみたいと思います。 --
- 問題文からパネル選ぶクイズだけやって他のは面倒なので無視してましたが、そう苦労することなく発見できました --
- なるほど。ちなみに、発見物の部屋は、敵なしトーチなしとかの部屋なのですか? --
- 発見物部屋は敵なしトーチなしの大部屋でしたよ --
- ↑無事発見できました。一応発見時の状況を。連続隠し部屋に入って3部屋目の敵あり青トーチの部屋で、2個解除した後に警戒度により戦闘開始→敵全滅。次の階へのオブジェの前で3分ほど離籍したあと隠し部屋に進むと、発見物の部屋でした。3分離籍はたまたま離籍しただけなので偶然かとは思いますが、一応発見時の状況はこんな感じでした。色々とアドバイスありがとうございました。 --
- ↑続き。深層やったら、1周目に発見。。。こんなものですねw --
- 同じく安土深層は1周目で発見できました。なにかしら発見のための条件をクリアしたんでしょうかね。上層、中層と同じく青トーチの配置の簡単なものだけやってました。 --
- 紅毛城上層1回目で高粱酒発見 敵なしトーチなし宝箱2個の大部屋 --
- 楽山大仏 上層 歴史遺物 「銅鼓」 発見 --
- 大仏上層 銅鼓発見 敵なしトーチなし宝箱3個の大部屋 --
- 紅毛 クイズ部屋失敗で当たり部屋行きってなんでやねん --
- 大仏上層一向に発見物部屋にならないんだけど・・・・何を調整したって? --
- 紅毛上層40秒くらいで敵なし青トーチ解除で高粱酒発見部屋。敵あり青トーチ1分以内など何回もやってましたが出ず、運良く簡単なので40秒くらいで解除できて次の部屋で出ました。40秒超えてたかもですが50秒以内でした。 --
- 紅毛上層 敵なし青トーチ解除失敗(3つ目)でも高粱酒発見部屋に行きました。よくわからない・・・ --
- 朝鮮上層50周するも依然発見できずw クイズは高速で解けるようになりましたが、さっぱりでる気配なし。。。まあ、そのおかげ?で、探検家の常備薬と煙幕玉はもりもり貯まりますがw --
- 朝鮮上層連続隠し部屋4部屋目、敵あり青トーチ50〜60秒の間で、トーチ3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。 --
- 続き。同じ発見物の部屋で、アルバム対象の漆塗り角弓を発見。 --
- 朝鮮中層 連続隠し部屋5部屋目、敵あり青トーチ60秒〜70秒で、トーチ3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。 --
- ↑5の方と同じく、紅毛城上層、トーチあり、宝箱のみの部屋で40〜50秒で解除後、宝箱を開けて次の部屋に進むと高梁酒発見しました --
- 朝鮮深層 最初の9階で黄色トーチ4個解除後、警戒度により戦闘開始。敵全滅の後、最初の隠し部屋でお仕置き部屋行き。敵せん滅後次の隠し部屋で発見物を発見。てっきり青トーチの解除時間で発見物の部屋に行けると思ってたのですが、例外も存在するようです。今回は青トーチの部屋に1回もいかずに発見物の部屋でした。2周目なので、割と速い方かと。 --
- 大仏上層 連続隠し部屋4部屋目。敵あり青トーチ50秒〜60秒で3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。1周目でした。 --
- 大仏中層 連続隠し部屋2部屋目。敵あり青トーチ50秒〜60秒で3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。2周目でした。だいたい似たような形から発見してるので、解除成功がいいような感じですが、敵が結構多いので煙幕玉が必要な気がします。朝鮮上層でなかなか発見出来ずに50周ほどしましたが、煙幕玉が150個ほど貯まりましたので、必要に思われる方は、そこで調達されるのもいいかなと思います。 --
- 大仏深層 連続隠し部屋5部屋目。敵あり青トーチ30秒で2個目のクイズに不正解で解除失敗。80秒〜90秒くらいで敵せん滅後、次の部屋で発見物を発見。1周目でした。 --
- 紅毛上層 連続隠し部屋5部屋目。敵あり青トーチ50秒〜60秒で3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。1周目でした。 --
- 紅毛中層 連続隠し部屋4部屋目。敵あり青トーチ50秒〜60秒で3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。4周目でした。 --
- 紅毛深層 連続隠し部屋6〜7部屋目。敵あり青トーチ60秒〜70秒で4個解除成功。次の部屋で発見物を発見。1周目でした。 --
- 全部を発見してみた結果、安土中層・朝鮮上層以外は、敵ありの青トーチ解除成功からいけることが多かったですね。全部のトーチ解除するには、煙幕玉が大変便利でした。 --
- 紅毛上層、大仏上層青トーチ時間調整して50〜60秒で3個解除成功したら、次の部屋で発見物を発見しました。 --
- 紅毛上層 2階で5分待機 仕掛け無視で隠し通路入室。敵無し仕掛け有→敵無し開錠済小部屋→敵無し仕掛け有→敵無し開錠済宝箱2の広い部屋で高梁酒発見できました。 --
- 安土上層・中層どちらも敵あり青トーチで警戒度により戦闘開始→敵せん滅。次の部屋で発見物を発見しました。40秒〜50秒くらいでしょうか。まあ、偶然かなとも思いますが。 --
- 安土深層。深層も敵あり青トーチで警戒度により戦闘開始→敵せん滅。次の部屋で発見物を発見しました。3周目でした。偶然かしら。。。 --
- 朝鮮上層 敵あり青トーチ時間調整して60秒〜70秒で3個解除。次の部屋で発見物を発見しました。敵なし青トーチの3個解除は時間調整しながら100回以上やりましたが、どうもいけないような印象です。敵あり青トーチの部屋も30秒以内とか30秒〜40秒とかも何回かやってみましたが、行けませんでしたので、ここは50秒〜70秒までがいいような印象です。まだ2回しか発見してませんので、参考程度に考えていただければ幸いです。 --
- 朝鮮中層 敵あり青トーチ35秒〜45秒で3個解除。次の部屋で発見物を発見。2周目でした。 --
- 朝鮮深層 敵あり青トーチ40秒〜50秒で3個解除。次の部屋がお仕置き部屋で敵せん滅。次の部屋で発見物を発見しました。1周目でした。朝鮮中層・深層はトーチの回りに敵がいることが多いので、1回は煙幕玉を使ってました。 --
- 紅毛中層 敵あり青トーチ60秒〜70秒で3個解除成功。次の部屋で発見物を発見。1周目でした。 --
- 安土中層 敵あり青トーチ2個解除成功後、敵せん滅。次の部屋で発見物を発見。3個解除で10回ほどやりましたが、発見物の部屋にいけなかったので、敵を倒す方に切り変えたらいけました。 --
- 安土深層 お仕置き部屋の次の部屋で発見物を発見しました。 --
- 朝鮮上層 敵あり青トーチ60秒〜70秒で3つ解除。次の部屋で発見物を発見できました。上に書かれておられるように上層は60〜70秒を目安でやれば発見出来そうです。 --
- 朝鮮上層 敵あり青トーチ65秒あたりで3個解除成功。次の部屋で発見しました。 --
- 朝鮮中層 敵あり青トーチ50秒あたりで3個解除成功。次の部屋で発見しました。 --
- 朝鮮深層 敵あり青トーチ60秒あたりで3個解除成功。次の部屋がお仕置き部屋で敵せん滅。次の部屋で発見しました。朝鮮深層は、解除成功→お仕置き部屋→発見という流れがいいような感じです。 --
- ↑なるほど。そういえば、自分安土深層が出たときがそのパターンでした。なかなか朝鮮深層が出ず苦労してますが、解除成功→お仕置き部屋の流れ狙ってやってみます。 --
- ↑の者ですが朝鮮深層隠し部屋敵あり青トーチで階段5分待機。解除失敗で戦闘。殲滅後次の部屋で発見。もう決定的パターン良くわかりませんが青トーチがキーで、あとは確率だけなんでしょうかね。おかげさまで総発見数2508行けました。ありがとうございます。 --