LiveEvent/Irene
- 最初のオードブルの達人はパリの邸宅内 --
- ジェノヴァの猟師は依頼品を間違えまくる。正解の品物を獲ってくるまで何度でも話しかける必要あり。 --
- 「手に入れた料理をイレーヌに渡しましょう。なくしたらオードブルの達人に相談しましょう」といわれるが・・・なくすことあるのかな? --
- イレーヌ「これに合う食前酒、あなたなら何にする?」と訊かれ、シェリーと答えたら名匠の仕立て道具2 --
- 鴨ソースのあとはハンブルクへ --
- マガモの胸肉が正解ですので注意 --
- ↑みんな同じなのかな?とにかくオードブルの達人にいわれたものをもっていくことだね --
- ハンブルグは銀行横のグスタフから --
- 食前酒どのお酒を選んでも名匠仕立て2個でした。 --
- ↑6 受け取った料理を食べちゃだめだよって事だろ --
- ハンブルグのイベント後はオスロのグルメの錬金術師 --
- 「マガモ」「コガモ」「カルガモ」と、「モモ肉」「胸肉」で6パターン。「マガモ」しか見てなかったので見事に間違え、オードブルの達人に怒られました・・・みなさん御注意を --
- オスロはたんなるお使い・・・ --
- 「料理をなくさないで」は毎回言われるんだねぇ。遠い場合は収奪とかあるってことかな。 --
- ↑11 ワインと答えても名称の仕立て道具2でした --
- プレッツェルを渡すと銀のタロット2入手。次はスープでボルドーへ。 --
- ヨルクのお酒を飲む勝負は50の3回飲んで、一回10のを、最後50のを飲んで勝てました。 --
- ↑自分は10*3、20*1、50*1でかった。相手がわざと負けてるように思えたw --
- 50Pデュンケル5回でも勝てる --
- ボルドー酒場前にスープ名人。依頼材料はドーバー。 --
- オスロ錬金術師酒場前 --
- スープ材料その1を届けたら、次はその2を求めてカレー --
- スープ、カレーから戻った後に実時間で3時間待ちか5000Dでスキップ後またドーバー --
- スープができるまでリアル3時間。誰か3時間待ってみてくれ〜いw --
- スープをイレーヌに届けたら名匠の鍛冶道具2。とりあえず終了。 --
- スペシャルくじは来週の依頼達成後みたい。 --
- 再度ドーバーから戻った後、3時間待ちか宿で完成 --
- ドーバー 牛の肉問屋銀行員の並びに立っている --
- 3時間待たなくても宿に泊まればOK --
- ドーバーへは2回いく羽目になりますが、頑張って見てください --
- スタックアイテムは収奪されないので。「なくさないで」は食ったりするなよってことでしょう。 --
- 偶然なのだが、事前に鴨オレンジソースもっていたが、やはりとりに行く羽目になった。 --
- ↑まあ、アヒル肉で代用してるし仕方ないでしょう --
- ロンドンに『帰参の開拓者』なるNPCがいるんだが、こことは関係ないよな? どこに書けばいいんだ? --
- それはそうと、イレーヌに渡した料理の残りは持っておかないとマズイのだろうか? --
- ↑ちょっと気になったけど、鴨オレンジ以外はセビで買えるしと思って売ってしまった --
- 『帰参の開拓者』はマルセイユにもいますね --
- 『帰参の開拓者』:開拓事業資金が不足して居るんだ。援助してくれないか?って次の10Mロットが始まる布石と見た --
- 鴨のオレンジソース、なくしても「木の実10個」で再生産可能。銀行に預けて所持数ゼロにしても同様に再生産可能でした。 --
- 帰参の開拓者 本拠地にいるのかな話しかけるとアイテムは11/25 13:30からってでるから29日の間違いじゃなければ金曜日から何かの配布イベか? --
- 宿に泊まっても、行動力・船員疲労などは回復しません。ただの時間経過効果だけ。・・・w --
- ボルドーで3時間*2回のリアル6時間待機した勇者はいたのかな --
- 持ち替えて”なくす”と、木の実10個で1個また作ってくれました。オレンジソース添え --
- 帰参の開拓者は米国の感謝祭から帰ってきたってことでアイテムくれるだけと予想 --
- ヨルク、50対50の引き分けでも勝利になりました。引き分けはオレの勝ちといったのに・・ --
- 待ちの3時間はログアウトしてても経過するようです --
- さて、次の料理は何でしょうねぇ? 肉料理の王様、半ポンドステーキ?らしくないなぁ、でもイベントは欧州だけで終わるのかな? --
- 食前酒の選択、なんか含みがある気がする・・・ --
- ↑ シェリーか赤ワインが無難だと思うが、テキーラを選んだ勇者はいるのかな? --
- ↑x3公式のイベページに東アジアの風景が出てたから、あっちまで行かされると思うぜwトマト苗農家もカリブの方かも? --
- 帰参の開拓者からジャムのチキンソテー10個 1日一回^^; --
- 帰参の開拓者から鶏丸貰いました。貰える料理はランダム? -- 丸焼き?
- 帰参の開拓者から「味付けチキンあぶり焼き」同時別垢で「モレ」。ランダムのようですね --
- 帰参の開拓者から「鶏の香草焼き」10個 ロンドンにて --
- チキン料理だけのために新しいページ作るのも何なので、このページに付記しときます -- 留守番A
- チキン料理・・・感謝祭はネイティブアメリカンに感謝することがはじまりだったのでは。となれば、なにゆえ、七面鳥でないの?なんてチキンなイベントなんだ。 --
- ↑ 『七面鳥』というアイテム類が存在しない&作る気力がなかったのでしょう。登場させるとなるといろいろ調整しないといけないし --
- たとえば「七面鳥の丸焼き」という料理を登場させるだけなら簡単な話だと思うけどね。レシピの無い料理は今までにも散々出て来てるわけだし --
- 魚料理、最初の目的地はトゥンベス・・・ --
- い、いきなりトゥンベスかよ・・・w --
- てか体験垢でも出来ますと書いてるのに入港許可でなくない? --
- さわりだけなら体験垢にもやらせてやるよ的なイベなんだよ、きっと --
- 入稿許可上や敵対度の状況によって、イベントに参加、進行できない場合があるの。プレイヤーの皆さん、あらかじめ知っておいてね。ってあるからね --
- 公式のイベントページに華南の画もあるしどうせ世界中回ることになるんだろうよ --
- トゥンベスでとんでもなく面倒な依頼来るぞ・・・ --
- エビ・たこ・ヤリイカ・ムール貝を2個ずつ、コリアンダー・イシダイ・トウガラシを1個ずつもってこい。ないならトゥンベスにいる「鮮魚売り」にカタクチイワシと交換してもらえ、とさ。 --
- 「鮮魚売り」はたくさんいて、魚料理に不要なカニなどとも交換要求してくる。また、カタクチイワシだけでなくヒラマサも交換魚の1つになってるので注意。 --
- ちなみにカタクチイワシとヒラマサはトゥンベス前で釣れる。運動会の障害物リレーやってる気分だ・・・ --
- カタクチイワシ100匹、ヒラマサ10匹が最低ライン --
- 訂正:カニも2個必要だった。カタクチイワシ120匹ヒラマサ10匹が最低ラインです。 --
- 追加で海草も・・・ --
- イレーヌから名匠の秘伝1入手 --
- そしてフィレンツェへ --
- カルヴィでトマトの品種改良…これまためんどう --
- メインディッシュ肉料理はフィレンツェ広場の御用料理人。情報入手後カルヴィのトマト農家の主へ。 --
- 品種改良ゲームは、トマト農家主から与えられた苗を、3種類の土壌を使って指定された数値に変化させるというもの。 --
- メインディッシュの報酬は再交渉要望書5 --
- デザートの目的地は杭州。 --
- トマトの苗には甘さ・苦味・酸味・丈夫さの4項目の判定基準がある。土壌によって「甘さ↑苦味酸味↓」などと一定の数値変化が起こる。何度でも土壌選択できるが1回ごとに1000ドゥカート必要。 --
- 杭州広場に華南料理の達人。杏仁豆腐に必要な材料は北杏と南杏。南杏は澳門に売人あり。北杏は澳門売人から情報収集。 --
- 澳門交易所役人の目の前に南杏売り。北杏の売人は黄河下流にいるかもよ?と曖昧な情報をくれる。 --
- ↑訂正 出港所役人前です。 --
- 華南料理の達人最低ひどい…。 --
- 気になるのは・・・「南杏を手に入れました。次は黄河下流にいる北杏売りに会いに行きましょう」とメッセが出たあと、もう一度話しかけると2個目の南杏がもらえた。ブービートラップでもあるのかしら? --
- あとで2個目取って来い言われた。 --
- ↑どこの街ですか? --
- 同じく澳門に。だから南杏は最初から2個貰っておくべきなんだと思う。 --
- イベント終了?後、イレーヌからお菓子の杖入手。 --
- スペシャルくじ、番号【29】交易技能上級教導書10冊 --
- 「お菓子の杖」を持っていると次回イベント「Merry Christmas in 2011」でいいことがあるようです。 だそう。 --
- デザートの杏仁豆腐イベを整理すると・・・澳門(出港所役人前)で南杏2個、黄河下流上陸地点(上陸後の目の前)で北杏1個を受け取り、杭州の「華南料理の達人」に渡すと杏仁豆腐がもらえる。 --