トップ>Liveイベント>イレーヌと作る世界のコース料理

イレーヌと作る世界のコース料理

概要

  • 「あのキャラの声が聞きたい!キャンペーン」との連動Liveイベントを開催します。
    先の投票にて1位を獲得した“イレーヌ”の声を、声優・庄司宇芽香[外部リンク]さんが演じてくれます。
    イレーヌの妖艶で上品な声が、本イベントを一層盛り上げてくれるでしょう。
    航海者の皆さん、お聞き逃しなく!
  • SE音量を0、あるいは、ミュートに設定していると、再生される声を聞くことができません。
    事前に音量を調節のうえ、イベントをお楽しみください

イレーヌからの意外な依頼!? スペシャルコース料理を作り上げよう!

よく晴れた昼下がりのパリ。
街を訪れる美しき貴婦人たちの話題となっていたのが、彼女らをも圧倒するほどの美貌の持ち主“イレーヌ”について、でした。

マルセイユ酒場の看板娘・イレーヌは、ある目的のためにパリを訪れていました。
それは世界中の優れた料理を取り込んだ、マルセイユ酒場のスペシャルコース料理を作り上げること。
そのために情報を集めていたのですが、イレーヌ一人の力ではいささか無理があったようで、行き詰ってしまいました。

航海者の皆さんは、イレーヌと一緒に世界中の料理に関する情報を集め、世界に一つだけのスペシャルコース料理を作り上げてください。
候補となる料理を持っていくと、イレーヌと一緒に試食ができます。
パリの街で食事を楽しみつつ、ゆったりとした時間をイレーヌと過ごしましょう。

実施日時 : 2011年11月22日(火) 〜 12月13日(火)

  • 2011年11月22日(火) 定期メンテナンス終了時(13:30予定) 〜 12月13日(火) 定期メンテナンス開始時(10:30予定)

参加資格 : 合計名声500以上のプレイヤーキャラクター

  • 無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。

イベント手順

  1. パリ広場前にいるNPC“イレーヌ”に話し掛けるとイベントが始まります。
  2. コース料理のメニュー候補をイレーヌが指定します。
    その料理に関する知識や秘伝の製法を調べるため、世界中の“料理人”たちから情報を集めましょう。
  3. 情報を得ていく中で、料理人などから直接依頼を受けることがあります。
    これらを達成していくことで、メニュー候補の料理をもらえます。
  4. 収集した情報と料理をイレーヌに報告し、一緒に試食しましょう。
  5. まずはオードブル、パン、スープのメニュー候補に関する調査を順に行います。
    11月29日(火) 定期メンテナンス以降は、メインディッシュの魚料理・肉料理と、デザートのメニュー候補に関する調査が追加されます。
  6. 依頼を進行、達成すると報酬アイテムをもらえます。
    また、依頼を達成すると別途《スペシャルくじ引き券》を入手でき、パリ入り口で行われている「スペシャルくじ」に挑戦できます。
    豪華賞品が当たるかも!?

攻略

※イレーヌに届ける前に手に入れた料理をなくした場合は救済措置がある。(銀行に預ける、キャプテンバッグに入れるなどでもOK)
当然ながら、料理をイレーヌに届けて次の段階に進んでしまうと引き換えてもらえなくなる

オードブル

  1. パリ 広場 イレーヌ
  2. パリ 邸宅(左側)内 オードブルの達人
  3. ジェノヴァ北西(郊外) 門のそば 猟師(マガモの胸肉はランダムで捕れるまで粘る必要有り)
  4. パリ 邸宅(左側)内 オードブルの達人 鴨のオレンジソース添え×10獲得
    • イレーヌに届ける前になくした場合、木の実10個で鴨のオレンジソース添え1皿と交換してもらえる
  5. パリ 広場 イレーヌ 鴨のオレンジソース添え×1渡す(食前酒の選択はどれでも可) 名匠の仕立て道具2個獲得

パン

  1. パリ 広場 イレーヌ
  2. ハンブルク 銀行前 グスタフ
  3. ハンブルク 酒場 カザリン
  4. ハンブルク 酒場 二日酔いのヨルク
  5. オスロ 酒場前 グルメの錬金術師
  6. ハンブルク 酒場 カザリン プレッツェル×10獲得
    • イレーヌに届ける前になくした場合、ラード10個でプレッツェル1個と交換してもらえる
  7. パリ 広場 イレーヌ プレッツェル×1渡す 銀のタロット2個獲得

スープ

  1. パリ 広場 イレーヌ
  2. ボルドー 酒場前 スープ作りの名人
  3. ドーバー 銀行そば 牛肉問屋
  4. ボルドー 酒場前 スープ作りの名人
  5. カレー 酒場前 香草売りの女性 
  6. ボルドー 酒場前 スープ作りの名人 実時間で3時間待つか5,000D払って宿(街役人 裏手)に泊まる
  7. ボルドー 酒場前 スープ作りの名人
  8. ドーバー 銀行そば 牛肉問屋
  9. ボルドー 酒場前 スープ作りの名人 実時間で3時間待つか5,000D払って宿に泊まる
  10. ボルドー 酒場前 スープ作りの名人 コンソメスープ×10獲得
    • イレーヌに届ける前になくした場合、ブーケガルニ10個でコンソメスープ1個と交換してもらえる
  11. パリ 広場 イレーヌ コンソメスープ×1渡す 名匠の鍛冶道具2個獲得

魚料理

  1. パリ 広場 イレーヌ
  2. トゥンベス 魚料理の名人 
    • エビ・タコ・ヤリイカ・ムール貝・カニを2個ずつ、コリアンダー・イシダイ・唐辛子を1個ずつ渡す
      • 無ければ、カタクチイワシ10(エビ・タコ・ヤリイカ・ムール貝・カニ・コリアンダー・唐辛子)や
        ヒラマサ10(イシダイ)と現地の鮮魚売り、農夫、菜園の主と交換できる。
      • ヒラマサやカタクチイワシを釣りながらトゥンベスに行くとよい。トゥンベス前に停泊しながらでも釣れる。釣りスキルが無ければ道具屋の釣具でも釣れます。
      • 唐辛子はパナマにも売ってます。
    • 最後に海草を1渡す。 パリウエラ×10獲得
      • 無ければ、パナマで「地元の漁師」(街に入って右手)がカタクチイワシ10と交換してくれる。
    • イレーヌに届ける前になくした場合、唐辛子10個でパリウエラ1皿と交換してもらえる
  3. パリ 広場 イレーヌ パリウエラ1渡す 名匠の秘伝1入手

肉料理

  1. パリ 広場 イレーヌ
  2. フィレンツェ 広場 御用料理人
  3. カルヴィ トマト農家の主 土壌を繰り返し変え、甘さ70以上、苦味30未満、酸味30−50、丈夫さ50以上 を実現する
    • 乾燥土壌:丈夫さアップ(甘み-3、苦味+4、酸味+2、丈夫さ+12)
    • 多湿土壌:酸味、苦味マイナス(甘み+2、苦味-9、酸味-10、丈夫さ-3)
    • 塩分土壌:甘さアップ(甘み+12、苦味-5、酸味+5、丈夫さ-6)
      • 農学者:『丈夫さが10未満の果実はもう食べられない』(=作り直し)

        目標を達成したら、トマト50入手(これはオマケなので、自由に処分して良い)

  4. フィレンツェ 広場 御用料理人 コトレッタ10入手
    • イレーヌに届ける前になくした場合、トマト10個でコトレッタ1皿と交換してもらえる
  5. パリ 広場 イレーヌ コトレッタ1渡す 再交渉要望書5入手

デザート

  1. パリ 広場 イレーヌ
  2. 杭州 広場 華南料理の達人
  3. 澳門 出航所役人前 南杏売り
    • 南杏を1つ貰った時点で「次は黄河下流にいる北杏売りに会いに行きましょう」と出るが、続けて話しかけるともう1つ貰える
      杏仁豆腐作成に南杏は2個と北杏1個必要なので、ここで貰っておかないと二度手間になる
  4. 黄河下流上陸地点 上陸後の目の前 北杏売り
  5. 杭州 広場 華南料理の達人 杏仁豆腐×10獲得
    • イレーヌに届ける前になくした場合、干しアンズ10個で杏仁豆腐1個と交換してもらえる
  6. パリ 広場 イレーヌ 杏仁豆腐×1渡す  お菓子の杖獲得

スペシャルくじ

  • パリ御者付近 「スペシャルくじ係」
    • 番号【1】 ストレージ増築道具
    • 番号【2】 ラック増築道具
    • 番号【3】 キャビネット増築道具
    • 番号【4】 ウェアハウス増築道具
    • 番号【5】〜【28】 非戦密約の覚書 5枚(30分戦闘回避、トレード不可)
    • 番号【29】〜【52】 交易技能上級教導書 10冊
    • 番号【53】〜【76】 国家貢献勲記 50枚
    • 番号【77】〜【100】 豪商の秘伝 20冊

チキン料理フェスティバル (「Thanksgiving」キャンペーン! 11/25 〜 12/6)

  • 感謝祭を記念して、チキン料理をプレゼントします。
    キャンペーン実施期間中に、西欧6ヶ国の本拠地にいるNPC“帰参の開拓者”に話し掛けると、
    1日1回、以下の料理からランダムで1種類(10個)を受け取れます。
    • 味付けチキンあぶり焼き
    • ジャムのチキンソテー
    • モレ
    • 鶏丸焼きニンニク詰め
    • 鶏の香草焼き
    • 鶏肉のパエリア

情報など

  • 最初のオードブルの達人はパリの邸宅内 -- 2011-11-22 (火) 13:40:53
  • ジェノヴァの猟師は依頼品を間違えまくる。正解の品物を獲ってくるまで何度でも話しかける必要あり。 -- 2011-11-22 (火) 13:46:45
  • 「手に入れた料理をイレーヌに渡しましょう。なくしたらオードブルの達人に相談しましょう」といわれるが・・・なくすことあるのかな? -- 2011-11-22 (火) 13:52:46
  • イレーヌ「これに合う食前酒、あなたなら何にする?」と訊かれ、シェリーと答えたら名匠の仕立て道具2 -- 2011-11-22 (火) 13:54:22
  • 鴨ソースのあとはハンブルクへ -- 2011-11-22 (火) 13:57:13
  • マガモの胸肉が正解ですので注意 -- 2011-11-22 (火) 13:57:57
  • ↑みんな同じなのかな?とにかくオードブルの達人にいわれたものをもっていくことだね -- 2011-11-22 (火) 14:00:07
  • ハンブルクは銀行横のグスタフから -- 2011-11-22 (火) 14:06:00
  • 食前酒どのお酒を選んでも名匠仕立て2個でした。 -- 2011-11-22 (火) 14:08:54
  • ↑6 受け取った料理を食べちゃだめだよって事だろ -- 2011-11-22 (火) 14:09:16
  • ハンブルクのイベント後はオスロのグルメの錬金術師 -- 2011-11-22 (火) 14:09:35
  • 「マガモ」「コガモ」「カルガモ」と、「モモ肉」「胸肉」で6パターン。「マガモ」しか見てなかったので見事に間違え、オードブルの達人に怒られました・・・みなさん御注意を -- 2011-11-22 (火) 14:11:45
  • オスロはたんなるお使い・・・ -- 2011-11-22 (火) 14:13:06
  • 「料理をなくさないで」は毎回言われるんだねぇ。遠い場合は収奪とかあるってことかな。 -- 2011-11-22 (火) 14:16:52
  • ↑11 ワインと答えても名称の仕立て道具2でした -- 2011-11-22 (火) 14:27:15
  • プレッツェルを渡すと銀のタロット2入手。次はスープでボルドーへ。 -- 2011-11-22 (火) 14:30:45
  • ヨルクのお酒を飲む勝負は50の3回飲んで、一回10のを、最後50のを飲んで勝てました。 -- 2011-11-22 (火) 14:32:05
  • ↑自分は10*3、20*1、50*1でかった。相手がわざと負けてるように思えたw -- 2011-11-22 (火) 14:34:52
  • 50Pデュンケル5回でも勝てる -- 2011-11-22 (火) 14:37:06
  • ボルドー酒場前にスープ名人。依頼材料はドーバー。 -- 2011-11-22 (火) 14:41:14
  • オスロ錬金術師酒場前 -- 2011-11-22 (火) 14:41:51
  • スープ材料その1を届けたら、次はその2を求めてカレー -- 2011-11-22 (火) 14:49:36
  • スープ、カレーから戻った後に実時間で3時間待ちか5000Dでスキップ後またドーバー -- 2011-11-22 (火) 15:09:28
  • スープができるまでリアル3時間。誰か3時間待ってみてくれ〜いw -- 2011-11-22 (火) 15:10:08
  • スープをイレーヌに届けたら名匠の鍛冶道具2。とりあえず終了。 -- 2011-11-22 (火) 15:17:10
  • スペシャルくじは来週の依頼達成後みたい。 -- 2011-11-22 (火) 15:19:26
  • 再度ドーバーから戻った後、3時間待ちか宿で完成 -- 2011-11-22 (火) 15:19:12
  • ドーバー 牛の肉問屋銀行員の並びに立っている -- 2011-11-22 (火) 15:30:26
  • 3時間待たなくても宿に泊まればOK -- 2011-11-22 (火) 15:51:50
  • ドーバーへは2回いく羽目になりますが、頑張って見てください -- 2011-11-22 (火) 16:09:48
  • スタックアイテムは収奪されないので。「なくさないで」は食ったりするなよってことでしょう。 -- 2011-11-22 (火) 16:30:10
  • 偶然なのだが、事前に鴨オレンジソースもっていたが、やはりとりに行く羽目になった。 -- 2011-11-22 (火) 19:31:42
  • ↑まあ、アヒル肉で代用してるし仕方ないでしょう -- 2011-11-22 (火) 21:21:08
  • ロンドンに『帰参の開拓者』なるNPCがいるんだが、こことは関係ないよな? どこに書けばいいんだ? -- 2011-11-23 (水) 02:04:55
  • それはそうと、イレーヌに渡した料理の残りは持っておかないとマズイのだろうか? -- 2011-11-23 (水) 04:05:38
  • ↑ちょっと気になったけど、鴨オレンジ以外はセビで買えるしと思って売ってしまった -- 2011-11-23 (水) 09:20:34
  • 『帰参の開拓者』はマルセイユにもいますね -- 2011-11-23 (水) 09:41:18
  • 『帰参の開拓者』:開拓事業資金が不足して居るんだ。援助してくれないか?って次の10Mロットが始まる布石と見た -- 2011-11-23 (水) 10:23:34
  • 鴨のオレンジソース、なくしても「木の実10個」で再生産可能。銀行に預けて所持数ゼロにしても同様に再生産可能でした。 -- 2011-11-23 (水) 10:47:29
  • 帰参の開拓者 本拠地にいるのかな話しかけるとアイテムは11/25 13:30からってでるから29日の間違いじゃなければ金曜日から何かの配布イベか? -- 2011-11-23 (水) 11:31:17
  • 宿に泊まっても、行動力・船員疲労などは回復しません。ただの時間経過効果だけ。・・・w -- 2011-11-23 (水) 12:24:11
  • ボルドーで3時間*2回のリアル6時間待機した勇者はいたのかな -- 2011-11-23 (水) 15:47:15
  • 持ち替えて”なくす”と、木の実10個で1個また作ってくれました。オレンジソース添え -- 2011-11-23 (水) 16:48:59
  • 帰参の開拓者は米国の感謝祭から帰ってきたってことでアイテムくれるだけと予想 -- 2011-11-23 (水) 18:12:58
  • ヨルク、50対50の引き分けでも勝利になりました。引き分けはオレの勝ちといったのに・・ -- 2011-11-23 (水) 19:14:16
  • 待ちの3時間はログアウトしてても経過するようです -- 2011-11-23 (水) 21:39:31
  • さて、次の料理は何でしょうねぇ? 肉料理の王様、半ポンドステーキ?らしくないなぁ、でもイベントは欧州だけで終わるのかな? -- 2011-11-24 (木) 16:53:14
  • 食前酒の選択、なんか含みがある気がする・・・ -- 2011-11-24 (木) 23:53:37
  • ↑ シェリーか赤ワインが無難だと思うが、テキーラを選んだ勇者はいるのかな? -- 2011-11-25 (金) 01:20:00
  • ↑x3公式のイベページに東アジアの風景が出てたから、あっちまで行かされると思うぜwトマト苗農家もカリブの方かも? -- 2011-11-25 (金) 03:44:33
  • 帰参の開拓者からジャムのチキンソテー10個 1日一回^^; -- 2011-11-25 (金) 13:30:49
  • 帰参の開拓者から鶏丸貰いました。貰える料理はランダム? -- 丸焼き? 2011-11-25 (金) 13:42:24
  • 帰参の開拓者から「味付けチキンあぶり焼き」同時別垢で「モレ」。ランダムのようですね -- 2011-11-25 (金) 13:52:01
  • 帰参の開拓者から「鶏の香草焼き」10個 ロンドンにて -- 2011-11-25 (金) 15:44:06
  • チキン料理だけのために新しいページ作るのも何なので、このページに付記しときます -- 留守番A 2011-11-25 (金) 15:53:57
  • チキン料理・・・感謝祭はネイティブアメリカンに感謝することがはじまりだったのでは。となれば、なにゆえ、七面鳥でないの?なんてチキンなイベントなんだ。 -- 2011-11-27 (日) 08:10:20
  • ↑ 『七面鳥』というアイテム類が存在しない&作る気力がなかったのでしょう。登場させるとなるといろいろ調整しないといけないし -- 2011-11-27 (日) 18:50:32
  • たとえば「七面鳥の丸焼き」という料理を登場させるだけなら簡単な話だと思うけどね。レシピの無い料理は今までにも散々出て来てるわけだし -- 2011-11-29 (火) 00:09:08
  • 魚料理、最初の目的地はトゥンベス・・・ -- 2011-11-29 (火) 13:47:13
  • 公式のイベントページに華南の画もあるしどうせ世界中回ることになるんだろうよ -- 2011-11-29 (火) 14:11:11
  • エビ・たこ・ヤリイカ・ムール貝を2個ずつ、コリアンダー・イシダイ・トウガラシを1個ずつもってこい。ないならトゥンベスにいる「鮮魚売り」にカタクチイワシと交換してもらえ、とさ。 -- 2011-11-29 (火) 14:26:49
  • 「鮮魚売り」はたくさんいて、魚料理に不要なカニなどとも交換要求してくる。また、カタクチイワシだけでなくヒラマサも交換魚の1つになってるので注意。 -- 2011-11-29 (火) 14:28:28
  • ちなみにカタクチイワシとヒラマサはトゥンベス前で釣れる。運動会の障害物リレーやってる気分だ・・・ -- 2011-11-29 (火) 14:29:12
  • カタクチイワシ100匹、ヒラマサ10匹が最低ライン -- 2011-11-29 (火) 14:37:04
  • 訂正:カニも2個必要だった。カタクチイワシ120匹ヒラマサ10匹が最低ラインです。 -- 2011-11-29 (火) 14:40:25
  • 追加で海草も・・・ -- 2011-11-29 (火) 14:50:05
  • イレーヌから名匠の秘伝1入手 -- 2011-11-29 (火) 15:31:54
  • そしてフィレンツェへ -- 2011-11-29 (火) 15:32:47
  • カルヴィでトマトの品種改良…これまためんどう -- 2011-11-29 (火) 15:39:31
  • メインディッシュ肉料理はフィレンツェ広場の御用料理人。情報入手後カルヴィのトマト農家の主へ。 -- 2011-11-29 (火) 15:43:00
  • 品種改良ゲームは、トマト農家主から与えられた苗を、3種類の土壌を使って指定された数値に変化させるというもの。 -- 2011-11-29 (火) 15:51:41
  • メインディッシュの報酬は再交渉要望書5 -- 2011-11-29 (火) 15:54:56
  • デザートの目的地は杭州。 -- 2011-11-29 (火) 15:55:57
  • トマトの苗には甘さ・苦味・酸味・丈夫さの4項目の判定基準がある。土壌によって「甘さ↑苦味酸味↓」などと一定の数値変化が起こる。何度でも土壌選択できるが1回ごとに1000ドゥカート必要。 -- 2011-11-29 (火) 15:57:53
  • 杭州広場に華南料理の達人。杏仁豆腐に必要な材料は北杏と南杏。南杏は澳門に売人あり。北杏は澳門売人から情報収集。 -- 2011-11-29 (火) 16:56:57
  • 澳門出港所役人の目の前に南杏売り。北杏の売人は黄河下流にいるかもよ?と曖昧な情報をくれる。 -- 2011-11-29 (火) 17:00:46
  • 気になるのは・・・「南杏を手に入れました。次は黄河下流にいる北杏売りに会いに行きましょう」とメッセが出たあと、もう一度話しかけると2個目の南杏がもらえた。ブービートラップでもあるのかしら? -- 2011-11-29 (火) 17:04:14
  • あとで2個目取って来い言われた。 -- 2011-11-29 (火) 17:06:17
  • ↑どこの街ですか? -- 2011-11-29 (火) 17:07:53
  • 同じく澳門に。だから南杏は最初から2個貰っておくべきなんだと思う。 -- 2011-11-29 (火) 17:11:18
  • イベント終了?後、イレーヌからお菓子の杖入手。 -- 2011-11-29 (火) 18:05:01
  • スペシャルくじ、番号【29】交易技能上級教導書10冊 -- 2011-11-29 (火) 18:06:34
  • 「お菓子の杖」を持っていると次回イベント「Merry Christmas in 2011」でいいことがあるようです。 だそう。 -- 2011-11-29 (火) 18:15:09
  • デザートの杏仁豆腐イベを整理すると・・・澳門(出港所役人前)で南杏2個、黄河下流上陸地点(上陸後の目の前)で北杏1個を受け取り、杭州の「華南料理の達人」に渡すと杏仁豆腐がもらえる。 -- 2011-11-29 (火) 18:19:33
  • [48]も交易技能でした -- 2011-11-29 (火) 20:09:46
  • とりあえず魚料理だけいれた。後は頼む>有志 -- 2011-11-29 (火) 20:22:08
  • 魚料理、海草もカタクチイワシ10個とパナマで交換可能 -- 2011-11-29 (火) 20:57:07
  • 魚料理分納はok? -- やすひろ? 2011-11-29 (火) 21:24:59
  • ↑1種類ずつ、持ってるものから要求される -- 2011-11-29 (火) 21:34:28
  • くじ引き「3」でキャビネット増加でした。教導書欲しかったんだけど・・・w -- 2011-11-29 (火) 22:18:34
  • くじ引き「87」で豪商の秘伝 20冊 「8」で非戦密約の覚書 5枚でした -- 2011-11-29 (火) 22:41:56
  • 「72」 国家貢献勲記×50・・・  -- 2011-11-29 (火) 23:01:36
  • くじ「79」で豪商の秘伝20冊・・・ -- 2011-11-29 (火) 23:15:12
  • くじ「11」非戦密約の覚書×5 -- 2011-11-29 (火) 23:52:17
  • クジ【1】ストレージ増築道具 -- 2011-11-29 (火) 23:52:46
  • 【87】豪商の秘伝20冊 -- 2011-11-29 (火) 23:57:24
  • 【99】豪商の秘伝20冊でした -- 2011-11-29 (火) 23:57:44
  • 【21】非戦密約の覚書×5、30分戦闘回避 -- 2011-11-30 (水) 05:47:37
  • 非戦密約の覚書は名匠の秘伝などと同じく、トレード不可でした -- 2011-11-30 (水) 05:50:12
  • 【71】で国家貢献勲記×50・・・オワタ -- 2011-11-30 (水) 05:52:53
  • お菓子の杖って何かブースト付くのでしょうか? -- 2011-11-30 (水) 09:02:27
  • お菓子の杖は、攻撃力2の杖 ブーストなし。クリスマスイベントで役立つとのメッセージあり。 -- 2011-11-30 (水) 10:04:38
  • 【53】で勲記50枚 Oh... -- 2011-11-30 (水) 10:10:01
  • クリスマスまでテク上げ用だな。 -- 2011-11-30 (水) 13:00:05
  • 集めた6種類の料理のいくつかを材料に回復100超の料理が作れるようになったりしないかな… -- 2011-11-30 (水) 14:22:55
  • ↑副官料理の効果(中)とか -- 2011-11-30 (水) 16:16:10
  • 【27】で非戦密約5枚 -- 2011-11-30 (水) 18:27:56
  • 料理を作ったキャラから料理だけもらってイレーヌに渡してもダメ? -- 2011-11-30 (水) 19:07:32
  • 「100」も豪商の秘伝20冊でした -- 2011-11-30 (水) 19:39:31
  • 4 ウェアハウスでした -- 2011-11-30 (水) 19:50:12
  • 【5】も非戦密約5枚でした -- 2011-11-30 (水) 20:01:12
  • 【28】も非戦密約の覚書 5枚でした。 -- 2011-11-30 (水) 22:10:23
  • トマトの参考:甘みの下限10、苦味、酸味、丈夫さの上限100、丈夫さが0になると枯れてやり直し。 -- 2011-11-30 (水) 23:44:32
  • もっといい方法があるかも知れないけど、最初に丈夫さを100まで上げてから、甘みと酸味を調整していけばどんなのでもなんとかなりそう。 -- 2011-11-30 (水) 23:46:02
  • トゥンべスの魚交換はヒラマサ→イシダイ、他→カタクチイワシでした。上の説明だとどっちでもいけるようにとれるので修正できる人お願いします -- 2011-12-01 (木) 10:36:00
  • 妄想だが、大当たりのアパート改築がトータル4%で残りのハズレ4種類がそれぞれ24%同確率なのかな? -- 2011-12-01 (木) 14:23:04
  • 【31】で交易技能上級指導書10冊 -- 2011-12-01 (木) 15:00:27
  • 【59】で勲記50枚・・orz -- 2011-12-01 (木) 17:46:14
  • トマト、最初に酸味80以上、丈夫さ100になるまで乾燥を続け、その後多湿7回、塩分4回でいける・・・はず。 -- 2011-12-01 (木) 19:48:31
  • 【74】も勲記50枚 -- 2011-12-01 (木) 21:03:06
  • 【77】豪商の秘伝20冊。もったいなくて使えないんだよこれ。 -- 2011-12-01 (木) 22:08:13
  • ヒラマサと何を交換するのが表示されないが、ヒラマサとイシダイを交換する鮮魚売りは一番左。これは表記漏れだな -- 2011-12-02 (金) 02:23:21
  • カルヴィの品種改良、原種次第で相当時間かかりそうだな(自分は18回) -- 2011-12-03 (土) 02:40:44
  • パリのイレーヌのセリフ、素晴らしい。これ、声優だれ? -- 2011-12-03 (土) 15:04:19
  • ↑庄司宇芽香 -- 2011-12-03 (土) 16:04:28
  • 杏仁豆腐を無くしたら「干しアンズ」10個と交換。 -- 2011-12-03 (土) 16:46:02
  • 今更だけど、海草もトゥンベス前で採集できるのに情報にあがってないね -- 2011-12-05 (月) 19:30:05
  • ↑アゲだと思います。でも、R10ですがなかなか採れませんでした。 -- 2011-12-07 (水) 00:08:58
  • メンテ後からマガモの胸肉があたりやすくなっているかも。3キャラ分やって1回1回2回でもらえてびっくり -- 2011-12-08 (木) 02:36:16
  • やっとイベ終わったけど国家50枚orz1〜4えらい豪華だな・・まあ豪商よりましか。そのままクリスマスイベに引っ張るようですな。しかし今回イワシ釣りまくったり、華南まで行ったりと手間かかったね。 -- 2011-12-08 (木) 12:32:01
  • いつも気になるんだけどここの情報を丁寧に上に表記してくれているのは誰なんだろう・・管理人さんか? -- 2011-12-08 (木) 12:34:13
  • 管理人とその助手は大抵の場合、見出し整理程度のことしかしておりません。詳しい情報を転記して下さってるのは無名の優しい方々です。 -- 留守番A 2011-12-08 (木) 15:05:29
  • もらったトマトって何にもつかわないの?売っちゃっていい? -- 2011-12-09 (金) 00:06:20
  • ↑コトレッタと交換する以外は売っていいんじゃね。イレーヌに渡した後は交換できなくなるので要注意 -- 2011-12-09 (金) 07:43:06
  • 実はコトレッタ用のトマトは御用達料理人が別個南米から取り寄せたのを使ってる。だからカルヴィでトマトを貰っても一つも消費しません。 -- 2011-12-10 (土) 15:57:21
  • イレーヌの声ちょっとおばさんっぽくね? もっと若々しい色気のある声だと思ってたのでガッカリだ。 -- 2011-12-10 (土) 17:39:43
  • ↑と思ったので違うキャラに投票していたんだが・・・投票企画はそういうところが難しいよね -- 2011-12-11 (日) 01:37:18
  • ↑↑↑↑コトレッタに使うのはプチトマトだから、もらったトマトはオマケでもらったものと思っていい。 -- 2011-12-11 (日) 20:22:43
  • 能登鯖はセビから杭州に定期船^^22分間杏仁作成に成功すれば復路便に間に合います^^ -- 2011-12-13 (火) 00:31:41
  • 能登鯖はセビから杭州に定期船^^22分間杏仁作成に成功すれば復路便に間に合います^^ -- 2011-12-13 (火) 00:31:40
  • ↑当方PSで、失敗しました。PCらしき前2組は成功した模様。ローディングの長さがあだになりました><でも楽しかったw -- 2011-12-13 (火) 00:33:41
  • >イレーヌの声ちょっとおばさんっぽくね? あの色気がわからないのかっ -- 2011-12-13 (火) 03:17:07
  • 投票したのはジュスティーヌだが、イレーヌの表現かなり上手いと思ったけど。あのキャラデザで、あまりに若々しいとそれこそイメージが狂う -- 2011-12-13 (火) 13:53:20