トップ>アップデート・パッチ情報>アップデート「Yggdrasill」情報報告フォーム

アップデート「Yggdrasill」情報報告フォーム

2023年12月19日(火)実施

また誰かが編集してくれるのを期待して、どんどん情報をお寄せ下さい。

お願い
各フォーム内容が巨大になりそうでしたら、適当な名前で保存してログページを切り替えてください。
(わからない方は適宜、掲示板でご連絡下さい)。

新たな要素「潜在能力」を追加

北方の神話によると、ユグドラシルに支えられる九つの世界が終末を迎える際に、神秘の力を持つ九つの石が残されたそうです。
これらの石を磨くことを通じて、様々な恩恵を受けます。

  • 「潜在能力」を確認しよう!
    前提クエストをクリアすることで、人物メニューに新たな項目「潜在能力」が追加されます。
    潜在能力画面で入手済みの宝石と有効中の潜在能力の確認ができます。
  • 「潜在能力」を変更しよう!
    潜在能力変更画面で「宝石研磨工具箱」や「匠の宝石研磨工具箱」を使用して、潜在能力の変更が可能です。
    潜在能力を変更することで、様々な効果が得られます。
    ※「宝石研磨工具箱」を使用する際、潜在能力のランクが高いほど、ランク降格の確率が高くなります。
  • 「宝石研磨工具箱」を入手しよう!
    ゲーム内の一部のコンテンツを通じて、「宝石研磨工具箱」を入手できます。


ランク効果内容備考追加
ランク効果内容備考追加
1対NPC洋上戦で船の耐久力が1%増加編集
対NPC陸上戦で最大体力が1%増加編集
2対NPC洋上戦で船の耐久力が2%増加編集
対NPC陸上戦で最大体力が2%増加編集
3対NPC洋上戦で船の耐久力が3%増加編集
対NPC陸上戦で最大体力が3%増加編集
4対NPC洋上戦で船の耐久力が4%増加枠+1編集
対NPC陸上戦で最大体力が4%増加編集
ダンジョンで最大体力が2%増加編集
副官の冒険経験値獲得量が8%増加編集
副官の交易経験値獲得量が8%増加編集
副官の戦闘経験値獲得量が8%増加編集
冒険経験値の獲得量が8%増加編集
交易経験値の獲得量が8%増加編集
戦闘経験値の獲得量が8%増加編集
冒険名声の獲得量が8%増加編集
交易名声の獲得量が8%増加編集
戦闘名声の獲得量が8%増加編集
陸上探検時の疲労度の上昇量が4減少編集
陸上戦終了時の疲労度の上昇量が4減少編集
副官の交信、偵察、奇襲スキルの成功率が4%上昇編集
副官の交信、偵察、奇襲スキルの使用間隔が3日減少編集
海氷による船体への被害を5%軽減編集
副官雇用時と毎日の経験値ボーナス航海日数が3増加編集
5対NPC洋上戦で船の耐久力が5%増加ランク降格5%編集
対NPC陸上戦で最大体力が5%増加編集
ダンジョンで最大体力が4%増加編集
副官の冒険経験値獲得量が9%増加編集
副官の交易経験値獲得量が9%増加編集
副官の戦闘経験値獲得量が9%増加編集
冒険経験値の獲得量が9%増加編集
交易経験値の獲得量が9%増加編集
戦闘経験値の獲得量が9%増加編集
冒険名声の獲得量が9%増加編集
交易名声の獲得量が9%増加編集
戦闘名声の獲得量が9%増加編集
陸上探検時の疲労度の上昇量が5減少編集
陸上戦終了時の疲労度の上昇量が5減少編集
副官の交信、偵察、奇襲スキルの成功率が6%上昇編集
副官の交信、偵察、奇襲スキルの使用間隔が4日減少編集
海氷による船体への被害を7%軽減編集
副官雇用時と毎日の経験値ボーナス航海日数が4増加編集
探索スキルでのアイテム獲得率が1%上昇編集
6対NPC洋上戦で船の耐久力が7%増加ランク降格8%編集
対NPC陸上戦で最大体力が7%増加編集
副官の冒険経験値獲得量が10%増加編集
副官の交易経験値獲得量が10%増加編集
副官の戦闘経験値獲得量が10%増加編集
冒険経験値の獲得量が10%増加編集
交易経験値の獲得量が10%増加編集
戦闘経験値の獲得量が10%増加編集
冒険名声の獲得量が10%増加編集
交易名声の獲得量が10%増加編集
戦闘名声の獲得量が10%増加編集
7ダンジョンで最大体力が10%増加枠+1
ランク降格11%
編集
副官の交信、偵察、奇襲スキルの使用間隔が6日減少編集
副官の冒険経験値獲得量が13%増加編集
副官の交易経験値獲得量が13%増加編集
副官の戦闘経験値獲得量が13%増加編集
冒険経験値の獲得量が13%増加編集
交易経験値の獲得量が13%増加編集
戦闘経験値の獲得量が13%増加編集
冒険名声の獲得量が13%増加編集
交易名声の獲得量が13%増加編集
戦闘名声の獲得量が13%増加編集
8対NPC陸上戦で最大体力が+12%増加ランク降格15%
宝石加工心得で
ペナルティ相殺
編集
対NPC洋上戦で船の耐久力が7%増加編集
副官の冒険経験値獲得量が17%増加編集
副官の交易経験値獲得量が17%増加編集
副官の戦闘経験値獲得量が17%増加編集
冒険経験値の獲得量が17%増加編集
交易経験値の獲得量が17%増加編集
戦闘経験値の獲得量が17%増加編集
冒険名声の獲得量が17%増加編集
交易名声の獲得量が17%増加編集
戦闘名声の獲得量が17%増加編集
採集交易品獲得量+2編集

テーブルを直接編集

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 分かる範囲で知恵の石更新。続きはよろしく -- 2024-06-29 (土) 15:29:03
  • 知恵の石、ランク7 レガシー発見時ソフィア11%増加 変性錬金ソフィア消費12%減少 -- 2024-07-04 (木) 23:00:19
  • ↑11%増加二つとソフィア12%減少の -- 2024-07-04 (木) 23:02:16
  • 枠3つです。レガシーソフィア発見時22%増加してました。 -- 2024-07-04 (木) 23:03:05
  • ランク8採集交易品獲得量+2,しかし、一度に最大5個しか採集できません。 -- 2024-11-24 (日) 19:49:48
  • 気力の石 ランク 7 更新しました -- 2025-02-25 (火) 22:56:11
  • 気力の石 ランク 7/8 完全補完 -- 2025-02-26 (水) 07:14:23
  • 知恵の石 ランク 5~8 完全補完 組版に問題があるので、上級者に修正をお願いします。 -- 2025-04-30 (水) 20:10:07
  • ↑ 修正しました。これでいいのかな? -- 2025-04-30 (水) 23:07:42
  • 九つの石が〜とか最初に言っていたのに追加されませんね。評判が悪くて止めたのかなw -- 2025-04-30 (水) 23:10:07
  • ↑修正ありがとうございました,知恵の石 ランク 7 枠+1追加しないでください -- 2025-05-01 (木) 20:21:28

  • 勇気の石 4 - 対NPC陸上戦で近接武器の攻撃力が9増加 -- 2025-06-18 (水) 19:31:50
  • 勇気の石 4 - 遺跡ダンジョンで攻撃力が 9 増加 -- 2025-06-18 (水) 19:32:30
  • 勇気の石 4 - コロッセウムで攻撃力が9増加 -- 2025-06-18 (水) 19:33:21
  • 勇気の石 4 - 対NPC陸上戦で遠距離武器の攻撃力が9増加 -- 2025-06-18 (水) 19:34:11
お名前:

新たな「航海者からの感謝状」恩恵効果の追加

  • 副官援軍を召喚しよう!
    王立艦隊に所属している副官がいる場合、「航海者からの感謝状」の恩恵リストの中から【大艦隊援軍(副官)】を選択することができます。

王立艦隊に仕官した副官の情報は、王宮の書記官に話しかけ、「仕官中副官情報」を実行すると確認できます。
仕官した副官の階級によって、登場する副官援軍が操る船が異なります。
新たな副官が王立艦隊に仕官すると、仕官中の副官が新たな副官と代わります。
 
【大艦隊援軍(副官)】は【大艦隊援軍】や【大艦隊援軍(強)】と同時に発動できません。
【大艦隊援軍(副官)】の優先順位は【大艦隊援軍】や【大艦隊援軍(強)】より低く、艦隊の中に異なる大艦隊援軍効果が同時に存在する場合、【大艦隊援軍】や【大艦隊援軍(強)】が優先的に発動します。
複数の艦隊員に大艦隊援軍効果が発生している場合、旗艦の大艦隊援軍効果が発動します。

なお、賞金首のプレイヤーは「航海者からの感謝状」の恩恵リストの中から【大艦隊援軍(副官)】を選択することはできません。
【大艦隊援軍(副官)】が発動中に賞金首となった場合には、次回の戦闘から副官援軍が登場しなくなります。

副官専用効果の追加

アップデート「Shipmate」から実装された副官学校では、新たな副官専用効果が取得可能になります。
自分の副官を同行させて、サグレスにいるNPC”副官学校教授”または各地の学者を訪れてみましょう。

  • 新たな副官専用効果の研究を開始しよう!
    副官学校の各学科に、新たに研究できる専攻が追加されます。
    研究を行いたい学科・副官・専攻を選択すると、新たな研究を開始できます。
    研究行動を実施して、研究を完成したら、NPC “副官学校教授” または各地の学者に報告しましょう。
    ※副官研究を開始するには、副官学校に入学する必要があります。
    ※同行してる副官の特性によって、副官研究を開始できないこともあります。
学科専攻条件必要
ページ数
研究行動
複数指定されていても
必要ページを満たせば
すべて達成する必要は無い
獲得
点数
研究スキル経験値
名声
備考
学科専攻条件必要
ページ数
研究行動獲得
点数
研究スキル経験値
名声
備考
航海長航行技術の研究課題報告回数203000蒸気船航行(1/3000)3000回
長距離航海(15/3000)200回
1500航行技術冒険150
見張り採集の研究-500野外活動(1/500)500回
高度野外活動(10/500)50回
250採集冒険100
戦闘50
主計長保管の研究課題報告回数31000保管生産大成功(1/1000)1000回500保管冒険50
交易100
倉庫番雑貨取引の研究課題報告回数101000交易品1類購入(1/1000)1000回
上級生産(5/1000)200回
錬金術生産大成功(10/1000)100回
50雑貨取引
兵長突撃の研究課題報告回数131000白兵戦実践(10/1000)100回
単艦撃破(25/1000)40回
500突撃戦闘150
船医社交の研究課題報告回数20500値切り・ふっかけ成功(10/500)50回
大口投資(25/500)20回
250社交交易150

テーブルを直接編集

新たな副官・副官スキルを追加

有効担当副官スキル効果・対象習得副官
航海長海軍兵学副官の獲得する冒険・戦闘の経験値が増える。
また、乗っている船で「経度測定」スキルが発動中だと、自然災害(嵐・吹雪・海氷を除く)を回避できる。
ヴェルダン
ジャド
兵長回避連携「回避」のスキルランクが+2される。また、乗船で「団結」の効果が有効だと、スキルを使用しなくても一定確率で回避が発生するようになる。
※このスキルの効果による回避では、「反動舵」のスキルは発動しません。
オブダム
エレイン

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑いけました。ありがとうございます -- 2023-07-18 (火) 13:41:44
  • 副官研究スキル交渉術習得,,主計長特性 120SS 140%↑ -- 副官研究スキル交渉術習得,,主計長特性 120SS 140%↑? 2023-07-20 (木) 23:50:28
  • 造船指導、兵長120のみで設定できました -- 2023-08-11 (金) 12:12:38
  • 兵長上限解除。無期限クエ、うっかり回航し。クエスト消えました -- ボウズ? 2023-09-10 (日) 21:12:34

  • 兵長クエ達成後、天馬の羽根使用でサグレス戻っても破棄にならずに達成できました。 -- 2023-09-24 (日) 14:55:26
  • 間違えて編集してしまった 特別研究の破砕弾は3つのうちどれかが船医120の間違いかと -- 2023-09-28 (木) 09:27:28
  • ↑設定条件として主計長120が必要なので、それを記載しているのだと思いました。効果を高めるのに船医が必要かは要検証と思います -- 2023-09-28 (木) 11:50:13
  • 砲弾の徹甲技法研究、書庫の副官学科情報から特性条件確認できたので修正しておきました 誤)見張り120、主計長120、兵長120 正)見張り120、主計長120、船医120 -- 2023-10-01 (日) 16:31:50

  • 副官兵長特性の解放にて、プレイヤーキャラが倒されて副官が残って対象NPCを倒した場合でもクリアになりますが、船員逃げたりのペナは受けます -- 2023-12-20 (水) 23:25:31
  • 交渉術の効果は稀代の資産家と同じですか? もしそれなら重複で30%以上のぶっかけができますか? -- 通りすがりの南蛮人? 2024-02-24 (土) 23:13:43

  • 兵長上限解放は、クエ達成後天馬の羽で帰ってもクエスト消えませんでした -- 2024-05-26 (日) 10:30:00
  • 特別学科の野外活動術が見えてこないのは、副官の特性値を見張り120、倉庫番120、兵長120にしないとダメって事? -- 2024-09-21 (土) 11:34:22
  • 22回以上提出していて出ないなら特性値が足りないってことですね。 -- 2024-09-23 (月) 21:39:21
  • 副官研究の表が大きくなっていたので分割しました。その他微修正。 -- ふぉ? 2025-01-22 (水) 22:44:20
  • 課金副官を確認できた範囲で表に追加しました。副官推薦状(NO.34)と副官推薦状(NO.35)が飛んでるけど何があったんだKOEI。32(アルトゥール2号)と33が2024年8月6日追加。36と37は2025年3月18日追加。本当は2024年12月3日からの感謝祭セール2024で実装予定だったとかなのか(実際は30と31の再販)? -- 2025-05-02 (金) 16:56:00

お名前:

新たなオプションスキル

航海事業の発展に伴い、多くの名艦が歴史に大きな足跡を残しました。
新しいオプションスキルで、これらの有名な船の能力を最大限に活用し、自分の航海キャリアアップを目指しましょう。

  • 新たなオプションスキル
    今回新たなオプションスキルを追加する船は以下の通りです。
    オプションスキル説明必要行動力使用条件
    カンバーランド改良甲板航行速度が上昇し、敵船による火炎弾の火災と、
    煙幕弾の煙幕発生確率を抑える。
    0(自動発動)管理技術ランク15 兵器技術ランク12
    グレートリパブリック推進力強化バトルキャンペーン、伝承航路、ガナドールを除く、
    一定風速以下の海域で航行速度が上昇する。
    0(自動発動)管理技術ランク15 航行技術ランク13
    R・フォーチュン主導者の強圧幻獣戦を除く洋上戦で、
    敵による混乱、大混乱を防ぐ。
    0(自動発動)管理技術ランク15 兵器技術ランク13
    ファンシー高速帆走危険海域で航行速度が上昇する。
    無法海域では加速度も上昇する。
    0(自動発動)航行技術ランク15 兵器技術ランク11
    レゾリューション焼尽白兵白兵戦後、敵に船体被害を与え、混乱と大火災を発生させる。
    自船が先に撤退する場合は無効。
    0(自動発動)航行技術ランク15 兵器技術ランク14
    スワロウ強化子弾ぶどう弾による船員被害の効果が大幅に上昇する。0(自動発動)兵器技術ランク15 航行技術ランク11
    アシールマスト破壊砲弾の種類を問わず、敵の船速度を低下させる。0(自動発動)兵器技術ランク15
    ドレッドノート救援部隊戦闘で負傷、落水した船員を交戦開始時の人数まで回復する。
    対人戦無効。
    50管理技術ランク15 航行技術ランク15
    フローレ経度測定ワールドアトラスの海域調査・陸地調査・星空調査で獲得できる完成度が20%増える。0(自動発動)航行技術ランク15 管理技術ランク13
    エーンドラフト団結「貫通」「速射」を味方艦隊が所持している最大のランクで使用できる。100航行技術ランク15 管理技術ランク13
  • 新たな専用艦スキル
    専用艦スキル説明スキル
    耐炎舷側洋上戦で大火災を軽減する。
    破砕榴弾技術による、大砲の装填中断も防ぐ。
    管理技術ランク15 兵器技術ランク15
  • 新たな船種を追加

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 文化投資の累計投資報酬「特注記念褒賞」貰えなかった。変わったのなんで -- 2024-11-30 (土) 06:52:06

  • 各国新鋭艦の情報求む〜 -- ヴァイキング? 2025-04-18 (金) 14:18:09
  • ポルトガル改良船体 船タイプ:帆船 船サイズ:大型 耐久力強化+60〜+80 -- 2025-06-03 (火) 13:37:34
  • イスパニア新鋭艦 OP 特殊船尾楼 排水ポンプ 急加速 衝突回避 直撃阻止 強化砲門 轟音機雷 修理支援 -- 2025-06-03 (火) 19:11:46
  • ポルトガル改修艦 OP 一般奢侈品保管庫 偽装倉庫 軍船偽装 南蛮貿易優遇 衛生室 耐震倉庫 船匠室 副官室 -- 2025-06-03 (火) 19:58:49
  • 改良船体 イングも数値同じ -- 2025-06-03 (火) 20:34:07
  • ↑ 強化値の事です 耐久力強化+60〜+80 -- 2025-06-03 (火) 20:35:19
  • ヴェネツィア新鋭艦 OP 漕船補助 司令塔 副官室 直撃阻止 強化砲門 機雷探索 特殊衝角 仕込み爆弾 -- 2025-06-04 (水) 18:00:00
  • ネーデルラント改修艦 急加速 衛生室 上流奢侈品優遇 主計室 副官室 対波装甲 軍船偽装 南蛮貿易優遇 -- 2025-06-04 (水) 20:37:10
  • イングランド改装艦 資料室 強化舵 曳航補助 高層見張り台 耐風マスト 軍船偽装 漂流物探索 急加速 -- 2025-06-04 (水) 20:40:13
  • ネーデルラント改修艦のスキルは上流奢侈品"保管庫"の記載ミスですか? -- 2025-06-04 (水) 23:18:50
  • ネーデルラント改修艦 上流奢侈品"保管庫"です 急加速 衛生室 主計室 副官室 対波装甲 軍船偽装 南蛮貿易優遇 -- 傷ついた? 2025-06-05 (木) 02:19:54
  • オスマントルコ新鋭艦 強襲甲板戦 直撃阻止 漕船補助 特殊機雷 司令塔 機雷除去 焼き討ち 強化砲門 -- 2025-06-07 (土) 15:13:01
  • ポル船体で造船、チーク選べますね。 -- 2025-06-11 (水) 20:24:13
  • 詳しくはこちらを参照 -- 2025-06-14 (土) 17:17:11

お名前:

コロッセウム上級ミッションの追加

コロッセウムに新たな上級ミッションが追加されます。

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ↑7回目で竹田Pでました。 -- 2016-05-24 (火) 12:53:54
  • 冒険者用上級褒賞その2から宮廷庭師推薦状が出ました -- 2016-05-25 (水) 12:28:36

  • 共闘ミッション100回→副官共闘褒章9回/副官共闘褒章・上8回/副官共闘褒章・特3回 -- 2020-03-31 (火) 17:11:42
  • 副官共闘褒章→午後ティー4 臨時便乗船券*2 勲記2枚 石の聖杯 魔術の刻印4 副官の陸戦記録 -- 2020-03-31 (火) 17:17:22
  • 副官共闘褒章・上→午後ティー8 臨時便乗船券*4 勲記*4 アスクレピオスの薬湯 副官の陸戦記録*2 副官の航海記録集 投資申請書*4 -- 2020-03-31 (火) 17:22:51
  • 副官共闘褒章・特→銅の聖杯 臨時便乗船券*6 副官の航海記録集*3 -- 2020-03-31 (火) 17:25:20
  • おなじく共闘ミッション100人斬り 並11個 上7個 特3個でした -- 2020-03-31 (火) 23:53:09
  • 副官共闘褒章から、投資申請書*2 ナウマキア闘技ピルム ナウマキア闘技チュニカ -- 2020-04-01 (水) 00:03:10
  • 副官共闘褒章・上から、副官の航海記録集*2 魔術の刻印*8 -- 2020-04-01 (水) 00:04:42
  • 副官共闘褒章・特から、古代ローマの式典兜 副官の陸戦記録*3 勲記*6 -- 2020-04-01 (水) 00:06:54
  • 副官共闘褒章、特から、古代ローマの式典鎧(攻18防40耐100剣2応1砲術1)、ナウマキアマスター桂冠(船員装備、縦-6横-6旋-2波+2装+1耐久30) -- 2020-04-04 (土) 14:38:40
  • 副官共闘褒章上からも(特からも)古代ローマの式典兜(攻3防8剣1弾道1統率2耐久100) -- 2020-04-06 (月) 22:53:01
  • 副官共闘褒章・特から古代ローマの式典兜♂(攻5防10剣術+1弾道+2統率+2耐久100)こちらは青色 ↑の兜は赤色 -- 2020-04-08 (水) 20:28:56
  • 副官共闘褒章・特から魔術の刻印10 -- 2020-09-05 (土) 18:53:05

  • 双子のアリスとテレスから罠R4金属球製ボーラをラーニングしました。 -- 2022-08-12 (金) 16:14:33

お名前:

冒険クエスト発見物レガシー

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 残り内訳:史跡2 歴史遺物2 財宝1 化石1 虫類1 小型生物1 海洋生物1 地理1 かな? -- 2025-06-17 (火) 17:38:36
  • サンフランシスコ 重ね描かれる文化 ☆9 視認11 考古13 マラユ・タガログ語 前提無し -- オブ? 2025-06-17 (火) 20:21:15
  • ↑史跡 -- 2025-06-17 (火) 21:04:05
  • ジャカルタ うごめく紐 ☆7 生態8 生物10 中国語 前提無し -- オブ? 2025-06-17 (火) 21:21:39
  • 「血が流れる木」は小型生物のため、残り内訳:小型生物1→植物1に訂正 -- 2025-06-17 (火) 21:26:08
  • ↑2 うごめく紐 ミスです 前提 猛毒の海蛇 -- オブ? 2025-06-17 (火) 21:34:50
  • ↑うごめく紐 海洋生物 -- 2025-06-17 (火) 21:43:49
  • 堺書庫「赤い虫の地図」生態調査・生物学5 北米大陸西岸 -- 2025-06-18 (水) 00:22:15
  • 沈没船 26枚 アンダマン海 4169・4856辺り 視認9 ☆9 フロール・マール号 -- 2025-06-18 (水) 12:29:50
  • ↑アチンの真南より若干西寄り 中部インド洋との境界近くです -- 2025-06-18 (水) 12:42:06
  • 残り内訳:史跡1 歴史遺物1 財宝1 化石1 植物1 地理1 -- 2025-06-18 (水) 17:30:06
  • 「フロール・デ・ラ・マール号」 の位置は固定でない模様 -- 2025-06-18 (水) 17:33:23
  • セビ 「大火に焼かれた円盤」 探索12・考古12・ギリシャ語 ☆8 前提:波の下に沈んだ都 -- 2025-06-18 (水) 18:28:56
  • ↑新沈没船 27枚でした -- 2025-06-20 (金) 12:59:16
  • サンクト 「白い葉の植物の地図」 生態・生物R9 ナポリの門の外。南東にある白い花の近く。 -- 2025-06-20 (金) 15:20:44
  • リス 「書きかけの地図」 視認・地理R8 ピンジャラから南東にある諸島。 -- 2025-06-20 (金) 15:20:55
  • ヴェネ 「古代の集落の地図」 視認・考古R7 ベイルートの門の外。北東にある人骨の付近。 -- 2025-06-20 (金) 15:21:10
  • カリカ 「古代の装飾品の地図」 探索・財宝・開錠R11 浦項の門の外。南にある斜め岩の近く。 -- 2025-06-20 (金) 15:21:25
  • リス 「はるか太古の縞模様」 探索13・生物15・オランダ語 ☆10前提:奇怪な風景・サンフランシスコ -- 2025-06-20 (金) 15:21:41
  • 以上。発見物総数3895 -- 2025-06-20 (金) 15:29:00
お名前:

その他

  • 新たな陸戦用NPCを追加
  • 新たな装備品を追加
  • 新たなアイテムを追加
  • 新たなレシピを追加
  • 船装飾・船員装備共有倉庫において、船員装備、船デコ、紋章の収納数拡張の上限を増加

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 天文発見物コンプリートで二つ名「星見の / 予言者」もらえました -- 2023-09-22 (金) 01:27:50
  • 操帆錬成、委任航行距離延長、委任航行可能な範囲が広がる。 -- アズサ? 2023-09-24 (日) 07:31:07
  • 測量練成、探知範囲拡大、観察スキルまたは宝の地図の使用時、発見物を探知できる範囲が広がる。 -- アズサ? 2023-09-24 (日) 07:34:03
  • メモリアルバムの新レイアウトで、全171テーマであることが判明しましたが、wikiには170テーマしかありません。あと一つの情報持っている人がいらっしゃいましたら教えてください -- だれか教えて? 2023-11-06 (月) 22:10:08
  • メモリアルアルバムのことならMemorialAlbumのコメント投稿欄に書いたほうがいいんじゃないでしょうか。
    最近追加されたものが抜けているわけではなく、数が多くなってきたのでページを分割した際などに間違って消えてしまったのではないかと思われます。
    「勇猛と誇り」が無いようです。 -- 2023-11-07 (火) 00:31:45
  • 適切ではない場所に記入してすみません。にもかかわらずご回答いただきありがとうございました。 -- 2023-11-10 (金) 22:10:33

  • https://www.gamecity.ne.jp/dol/sup_app/bugfix?c=a&aid=179 ナポリのNPC"楽士ジェズアルド"に追加された新規レシピ「聖王のハープの調律法」(不具合発生中に出ていたアイテムが作れるだけのものです) -- 2024-06-27 (木) 14:10:44
  • quest [後世に影響を及ぼした貨幣] 開錠熟練度が入っていません。その内容についてエラーを報告しました。 -- KineticEnergy? 2024-06-27 (木) 23:37:27

  • 生産レシピ(西安) ラクダの育て方初級編 保管R5 草50 -- 2024-10-15 (火) 17:45:38
  • ラクダの育て方中級編 保管R10 トウモロコシ20 大豆20 草30 -- 2024-10-15 (火) 17:46:10
  • ラクダの育て方上級編 保管R15 サボテン20 草20 イラクサ20 -- 2024-10-15 (火) 17:46:38
  • ↑の生産物はラクダの飼料ですよね?ペットの餌のような感じですか? -- 2024-10-15 (火) 18:10:05
  • 材料ないので作ってないです! だれか生産物の情報お願いします -- 2024-10-15 (火) 18:51:48
  • 保管R5:まぐさ 保管R10:栄養肥料 保管R15:特製肥料 を生産できる。3つ共キャラバンランクを上げる強化素材だったよ -- 2024-10-16 (水) 22:05:10
  • ↑の西安で作れる生産レシピのことね -- 2024-10-16 (水) 22:09:25

お名前:

イベント・キャンペーン

グチ