“大航海時代”の航海者たちに多大な影響を与えたと言われる旅行記「東方見聞録」。
アジアの風俗や地勢について広くまとめられたこの本には、
我々が住む日本もジパングと言う名で登場し、黄金の国として紹介されています。
この「東方見聞録」を遺した人物こそ、ヴェネツィア出身の商人であり、
偉大なる旅行家“マルコ・ポーロ”です。
“マルコ・ポーロ”が生きた時代から時は流れて300年後―――。
ヴェネツィアを拠点に活動する劇団“クリスタッロ”の座長は、偉人“マルコ・ポーロ”の生誕300年を記念して、
彼の逸話を元にした舞台を公演しようと、その準備に奔走していました。
ところが肝心の脚本の出来がいまひとつ。
このままでは舞台の上演はおろか、劇団の存続すら危うい状況です。
そこで航海者の皆様には、“マルコ・ポーロ”生誕300年を記念するにふさわしい脚本を完成させるべく、そのお手伝いをお願いしたいのです。
“マルコ・ポーロ”に関するエピソードを知る人々を訪ね、彼にまつわる様々な情報を集めてください。
無事に脚本が完成した暁には、座長からお礼の品が手渡されるとのことです。
ただし、脚本の出来によって、お礼の品は変わるようですよ。
収集した情報の真偽を確かめつつ、脚本の完成を目指してください。
ヴェネでイベントNPCに次の順序で話しかけたらスタート。
| 港 | 場所 | NPC | 
| ヴェネツィア | 広場 | 座長 | 
| 交易所前 | 侍女 | |
| 広場 | 座長 | |
| 食堂 | 脚本家 ブルーノ  | 
下記の中から5つ以上の情報を採用する。
正しい情報は16の中に10?ある模様。
情報7個の時点ではもう少し欲しいといわれるが、8個では あとはどれだけ正しいものかですね と変更される。
8個が正解かもしれない。
一度採用した情報は破棄できないが、提出後ヴェネ広場の演出助手から訂正できる?? 出来ませんでした
下記フォームから提出情報と報酬の組み合わせを報告していただければ幸いです。
| 港/上陸地点 | 場所 | NPC | 
| 港/上陸地点 | 場所 | NPC | 
| ヴェネツィア | 酒場 | 赤い服のツリ目船員 | 
| 黄色い服のタレ目船員 | ||
| 青い服のタレ目船員 | ||
| ヤッファ | 旅の学者横 | 宣教師+劇団員 | 
| ベイルート | 旅の学者横 | 宣教師+劇団員 | 
| カイロ | モスク前 | 宣教師+劇団員 | 
| ファマガスタ | 教会前 | 宣教師+劇団員 | 
| 黒海東岸 | 上陸目の前 | 冒険者+劇団員 | 
| トルコ西岸 | 巨大枯れ木 | 冒険者+劇団員 | 
| トレビゾント | 酒場 | 冒険者+劇団員 | 
| トルコ北岸 | 逆さ岩 | 冒険者+劇団員 | 
| ナポリ | 交易所 | 宝石商 | 
| ナポリ | 広場食堂 | 料理人 | 
| ナポリ | 書庫 | 植物学者 | 
| マルセイユ | 酒場内 | 事情通 | 
| ジェノヴァ | 酒場前 | 事情通 | 
参考リンク:
(有害リンクを業者が紛れ込ませる可能性があるので、有害かどうか、URLを見て各自判断すること)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AD![[外部リンク]](http://css1.gamedb.info/external_link.gif)
http://zsoft.jp/chronicle/2006/05/_marco_polo_1245_1323.php![[外部リンク]](http://css1.gamedb.info/external_link.gif)
http://www.actv.ne.jp/~yappi/tanosii-sekaisi/07_china/07-23_marco-polo.html![[外部リンク]](http://css1.gamedb.info/external_link.gif)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yakuzen/nyumon/a1_1_history.htm![[外部リンク]](http://css1.gamedb.info/external_link.gif)
http://hamilcar.blog64.fc2.com/blog-entry-408.html![[外部リンク]](http://css1.gamedb.info/external_link.gif)
コメントはありません。 LiveEvent/MarcoPololog?