トップ>Liveイベント>El Orienteプレイベント「遙かなる国の訪問者たち ~遣欧少年使節団~」
1582年2月20日―― 少年たちを乗せた2隻の船が長崎を出航した。 再びこの地を踏める確信などないまま、 長い航海へと旅立つ2つの船影を多くの人々が涙ながら見送る。 船はどこへ向かおうとしているのか、そして少年たちの旅の目的とは……。 朝霧が立ち込める中、2隻の船は大海原に身を任せて進んで行く。 その姿はまるで彼らの今後を暗示しているかのようでもある。 歴史という大海原に身を置く少年たちの運命やいかに。
長い航海を経て西欧に辿り着いた遣欧少年使節団一行。
西欧の方々から厚い歓待を受け、各地で多くの航海者と交流する楽しい日々が続きました。
ですが、楽しんでばかりもいられません。使節団には故郷“ジパング”に帰還し、西欧の見聞を伝えるという使命が残っているのです。
帰航の準備と風待ちのために、リスボンの港に数ヶ月も足止めになりましたが、近頃になって東方へ向かう良い風も吹き、出港できる運びとなりました。
しかし、使節団に再び試練の時が訪れます!
やっとのことで出航できた使節団一行を付け狙う怪しい海賊の影が……。
果たして少年達は無事にジパングの地を踏めるのでしょうか。
腕に覚えのある航海者の皆さん、困難にあえぐ彼らに救いの手を差し伸べてあげてください。
名前 | 編成 | 貢献値 | ドロップ | 宝箱?(収奪) | 備考 |
海賊補給隊 | 重キャラベル*3 戦闘用キャラベル*2 | 1 | ウォッカ | カーボ西方に多い | |
海賊先遣隊 | 軽ガレオン*5 | 2 | ラム酒 タバコ ダウジングロッド | ||
海賊制圧隊 | ジーベック*3 軍用ジーベック*2 | 5 | ヤシ酒 | ||
海賊精鋭隊 | 重ガレオン*2 戦ガレオン*3 | 8 | ラム酒 砂金 沈没船の断片地図 名工の大工道具 ジャガー神の呪鏡 | なし? |
貢献値 | 引換品 | 能力 | 引換NPC | 備考 |
200 | コマンダージュストコール | 耐久度50 正装度30 攻撃力8 防御力42 砲術+2 水平射撃+2 | 侯爵家の使用人 | 生産品と同じ |
180 | 海事のお守り | 耐久度60 正装度20 操舵+2 剣術+2 | 侯爵家の傭兵 | 使用時効果なし |
150 | スペード | 紋章 | 侯爵家の御者 | |
120 | 猫車 | 家具 | 侯爵家の料理人 | 生産品 |
80 | 改良ゲルンステイスル | 侯爵家の門番 | 生産品 | |
30 | 名匠の仕立て道具 | 司祭 | ||
5 | 落雁10 | 疲労回復・行動力+60 | 修道士 |
コメントはありません。 LiveEvent/TenshoEmbassyExtralog?